歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/05/16
XML
カテゴリ:
0504高樽の滝9-2

落差21mの直瀑(30mとの説明もある)
岐阜県中津川市加子母
高樽山からの沢が、付知川に注いでいる滝
訪問日:2025年5月4日

枚方の自宅を午前四時出発
最初に同じ中津川の夕森渓谷にある
竜神の滝を訪ね、続いて付知峡不動公園の
観音滝、不動滝、仙樽の滝を訪ねた

そして最後がこちらの高樽の滝へとドライブ

0504高樽の滝1
橋のたもとにこの標識
駐車場は特になくこの標識の付近に
車を止めた、2~3台は駐車できそう

0504高樽の滝2
橋の上からほぼ滝全景を見ることが出来る

0504高樽の滝3
滝見台からの眺め

標識のそばに、下に降りる階段がある
階段を下りると滝見台のところまで行ける

0504高樽の滝5
河原から見る滝の姿

滝見台の手すりをかいくぐると
川面まで下りる道がついている

0504高樽の滝6
同上
先におりていた息子と
高さは30mくらいだろうかと話す

0504高樽の滝8-2
付知川下流方向

0504高樽の滝8
橋の上の二人はカミさんと娘

橋から滝の全景が見られるのだから
下に降りる必要はなくこれで十分だと

ボクはやはり滝壷の高さから眺めるのが
最良と考えているので、なんとか
滝壷へ行けないかと道を探す

0504高樽の滝10-1
滝の上部

0504高樽の滝10-2
同下部、滝壷

0504高樽の滝7
渓谷の美しさと滝壷の水の色に癒される



この後、日帰り温泉「おんぽいの湯」で朝風呂
木曽川河畔で昼食の後、帰路についた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/16 05:14:19 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:ピアノを処分(11/15) New! 我が家も10数年前にエレクトーンの処分に…
ふろう閑人 @ Re:ピアノを処分(11/15) New! 我が家も数年前に処分しました。 我が家の…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:恥をかく寸前(11/14) New! 漫歩マンさんへ ボクも同じです 明治大正…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:恥をかく寸前(11/14) New! ふろう閑人さんへ あれっ、こんなものが…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:恥をかく寸前(11/1れいわとなると4) New! 和暦と西暦の併用が望ましいと思います。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: