歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/09/19
XML

9月から再開、本日はその下見で
本番は9月30日

本日の参加者は17名
下見で17名は多くてびっくり

さすがに猛暑、酷暑は収まって
時折、吹きすぎる風も気持ちよく
全員、最後まで完歩した

ボクも8、9月は帯状疱疹にかかったこともあり
畑への往復以外、ほとんど歩いていないので
心配したが何とか歩けてホッとしている

0919楽歩会1御香宮
御香宮にてコース説明

コース:近鉄・桃山御領駅→御香宮→魚三楼・銃弾跡→
会津藩駐屯地跡→月桂冠記念館→長建寺(閼伽井)→
竜馬とお龍、愛の旅路像→伏見口激戦地跡→寺田屋→
油懸地蔵(芭蕉句碑)→竜馬避難の材木小屋跡→
黄桜・伏水蔵(見学)→京阪・中書島駅(7Km)


伏見は過去にも何度か歩いているが
今日は今日で新しい発見もあった

0919楽歩会1御香宮2
御香水(御香宮)
伏見は銘水の地、今日のコースにも
長建寺の閼伽井など数か所あった

ボクはこういうのはすべて味見をする

0919楽歩会6長建寺1
長建寺山門(竜宮門)

0919楽歩会7竜馬とお竜、愛の旅路像
龍馬とお龍、愛の旅路像
寺田屋事件の後、坂本龍馬の負傷療養のため
鹿児島周辺の温泉をお龍と二人で巡りました。
これは日本初の新婚旅行とされています。
その旅行の出発点が、ここ寺田屋浜と
言われているそうです。


0919楽歩会11伏水蔵2見学1
黄桜・伏水蔵の見学

0919楽歩会11伏水蔵2見学3
見学コースの最後にはレストランと
お土産コーナーが待ち構えている

ボクもビールとお酒を買ってしまった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/19 08:41:02 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ @ Re:恥をかく寸前(11/14) New! Good evening.  あまりの暖かさにテント…
漫歩マン@ Re:恥をかく寸前(11/14) New! 昭和の時代だったときは、明治・大正は何…
ふろう閑人 @ Re:恥をかく寸前(11/14) New! なるほどなるほど、そう言うことでしたか…
ひろみちゃん8021 @ Re:恥をかく寸前(11/14) こんばんは(^^) 〉令和何年? 私も 定か…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:朗読で聞く宮本輝の小説「錦秋」(11/13) ふろう閑人さんへ 寝つきのいいボクは最…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: