全8件 (8件中 1-8件目)
1

本日、彩香さんから、茶器の福袋が到着しました♪7周年記念ということで出ていた、いろいろなものの中で一番目をひいたのがコレでした。前々から、中国茶器には興味があったので、こりゃ買い!だわ、と思って、それでも悩んで悩んで悩みぬいて…買っちゃいました。「竹茶盤」と「茶壷」は必ず入ります、とのこと。ほかは何が入るんだろうな…ドキドキ。食べ物系はハズレでも、文句タレながら食べちゃえばOKだけど形があるものは、ハズレだと困るしなあ。(某ハートカップ社の福袋は、カップが一つだけであとは処分品のようにガラス製品ばかりでひどく困ったし)そんなことを思いながら、ドキドキしつつ開封してみたら。わーい(*^^*)一杯入っている&ペアで使える☆茶盤★茶盤【竹・中】茶壷★茶壷・宜興【水平壷・青】と、お約束のものも入っていたし(^^)茶杯も聞香杯もふたつずつある。これなら夫婦でもお客様にでも使えますね。こういう心遣いして欲しいもんだ>他の店も(苦笑)後のセットはもしかして、こういうモノ↓ですよね?★【第1弾】茶壷セット【翠白】もともと、こんなようなセットは欲しいなって思っていたから入っていてラッキー♪これで、中国茶三昧しちゃるもんね。最近は、コーヒーも、紅茶も、あんまり飲まずに中国茶ばかり飲んでます。痩せるという触れ込みの【第49弾】プーアル茶【熟茶】や【第94弾】美容健康茶【野生ゴーヤ茶】やお買い得・美容健康茶【杜仲茶】50g×4個も、買っちゃったのたくさんあるし。これで効果が出ればいいんですけどね(*^^*)夏バテか、中国茶効果なのか、ここひと月で2キロほど痩せております♪ビバ中国茶☆
2006年08月22日
コメント(0)

プチタオルコレクションを更新しました。マメに更新するようには心がけているのですが、それでもひと月あいちゃいました。これからは…以下略。最近はキティ熱が落ち着いてきているので、あんまり熱心に情報収集してませんでした。で、世の中をたまに見渡すと、見知らぬキティがわらわらとわいて出てるので慌てて情報収集する羽目に…。カビか、細菌か、キティさんか、ですね>その繁殖力(笑)そんなこんなで、今回も盛りだくさんです♪<今回の一押しプチ>読売テレビ限定・ヤンポチ&キティコラボ♪大阪・天保山でやっていた『わくわく宝島』にてゲットしました。根付やFAもあります♪あんど…若干ですが、根付やFAとのトレードも再開させましたので一度ご覧下さいまし。あ、今のところ一番の探し物は「大阪花博緑化フェアのキティ」プチです。たぶん、鶴見緑地の花博のことをいっているんだと思うけど…。全然気がつかなかった>コレ。お持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひともトレードして下さいませ。
2006年08月07日
コメント(0)

本日、八月のウナギ(だから違うって、二の丑だって)用のウナギが到着しました。今回は前回買ったうなぎ蒲焼き【70~80g×1尾、タレ付】※10尾で送料無料&おまけ付きじゃなくて、あえて違うところで頼んでみようかなと…。んで、今回はコレにしてみた。↓◆国産 訳ありウナギ (約500g)【送・税込】+ ◆タレ4つ さらに◆大ヒット御礼で開きキスのスライス付き訳ありうなぎは前から知っていたんだけど、今回初めて頼んでみまして。到着~♪私が買ったときは、マグロの惣菜一品付きだったので画像奥から「キスのひらき」「訳ありうなぎ500g」(結構重い)「マグロハンバーグ」ワキには「タレ」と書かれた包みも(笑)「訳あり」だし、コメント見ていると当りはずれがあるみいたでちょっとドキドキですが。とりあえず、八月分のウナギも確保。うまいといいんだけど…。あ、二の丑は明日です(^^)そしてココのウナギは明日9:59まではポイント10倍です☆うなぎ食べるぞ~♪おお!
2006年08月03日
コメント(0)

ここ数日、楽天ランキングにバカバカ登場している杜仲茶。なんだなんだ?と思ったら、またテレビの影響ですかそうですか。その昔杜仲茶って飲んでいたんだよな…なんでだろ?なんかの効能があったと思うんだけど。と思っていたらダンナイワク「花粉症対策だよ」おお、そうそう、花粉症対策用か~。花粉症に甜茶が効くといえば甜茶、杜仲茶が効くといえば杜仲茶。飲みましたね~効いたのかどうか判らないけど。まあ、効くんだと思えば小麦粉でも効く(゚∀゚)んだからちゃんとした効能をうたっていれば売れるだろうなあ。しかも痩せるとなれば…飛びつくのも無理はありません。ちゅうことで私も買っちゃいました←買ったんかよ(*´∀`*)美容健康茶【杜仲茶】50gだってぇ~ここのゴーヤ茶リピートしようと思っていたからちょうどいい機会だし、同梱させちゃえってことでポチっと♪【第93弾】美容健康茶【野生ゴーヤ茶】ゴーヤ臭さはほとんどなく、ゴーヤがキライな方でも飲めるのではないかと。我が家はゴーヤ大好きなので問題なし。麦茶がわりにゴクゴク飲んでます(^^)ダンナは茶色いお茶(焙煎したもの)が好きなので、麦茶でも、ほうじ茶でも、ゴーヤ茶でも構わんみたいで付き合ってくれています。以前、プーアル茶を粉茶で頼み、先日ゴーヤ茶を茶葉(茶でも葉でもないか>ゴーヤだし^^;;)を頼んでまぜまぜして飲んでいたので、このたび出た「プーアル茶&ゴーヤ茶ブレンド」はイイ!もちろん買いましたわ(*´∀`*)ゴーヤ茶は脂肪を燃焼させる働き(体の溜まった脂肪を燃焼させる)プーアル茶は脂肪を分解する働き(取った脂肪分をその場で分解)があるんだとか。聞けば聞くほど「うへへ♪」な効果ですね。このせいかどうかはまだ不明だけど、最近夏痩せなのか、ちょびっと体重減ってます(*´∀`*)お茶飲むだけだし、そんなに大変なこともないので続けてみよう。最近、紅茶やコーヒー飲んでないなあ…。水飲んで、お茶飲んで、スポドリ飲んで…。大量に汗かいているからいいのかも(*^^*)うち、いまどき、エアコンないもんで(関西在住ですが)エアコンを切って、汗かきダイエットってのが新聞に載っていたけど…。ジツノトコロ、ソレか?━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2006年08月03日
コメント(0)

大阪梅田の餃子ミュージアムに行きまして、こんなものを仕入れてみました。餃子?見た目は餃子ですが、食べてみると…アップルパイです(^-^;)そっくりスイーツっていうらしく、お寿司そっくりのスイーツとか、小分けそばそっくりのスイーツとかありまして。私の中では一番人気だった「見た目たこ焼き・中シュークリーム」だけど、本日はすでに完売でして(´Д⊂買って帰ることは出来ませんでした。せっかく来たんだからってことで、しょうがなく(をい)餃子アップルパイを買って帰ることに。もちろん帰ってから出しましたよ>食卓にヽ(*´∀`)ノほら、このとおり。全然違和感無し(?)しかし、見た目は揚げ餃子っぽいけど、食べてみると、皮のあたりが油っぽくなって、もっさりした感じでちょっとそこらへんはイマイチだったかな。噛み締めてみると、甘いリンゴの味がしてウマイですが。いかんせん、皮がまずい…ので。ダンナは、「これなあに?」と食べて「イモ?」「残念でした、アップルパイ」その後は当然のように箸をつけず(^^;;)残りは私の罰ゲームの景品となりました。ちゃんちゃん。次はたこ焼きシュークリームいこう!←懲りてない( ̄▽ ̄)ノ
2006年08月02日
コメント(2)

今日の昼ごはんが軽めだったので(*^^*)←大食いですんであの量では足りないのだな。そんなワケで(?)自分とのお約束通り(??)甘いもの、いっときました♪ファーストキッチンの抹茶フロート(だったハズ)抹茶スキー♪なのでおいしくいただきました。が、がっついてゴクゴク飲んだら、あっという間に抹茶部分がなくなっちゃって、慌ててソフトクリーム部分を食べることに。甘くておいしい♪とハグハグしていたら、これまたすぐなくなっちゃって。カップの底には大量の、ドデカイ氷が大出現!Σ(゚Д゚;エーッ!こんな大きな氷がゴロゴロはいっていたらドリンクの量も少ないわけだ(・∀・)一気飲み&一気食べしたので、氷もほとんど溶けることなく飲み残し場所にザラザラとあけてきましたが…。すごい、上げ底(^-^;)やられた(苦笑)
2006年08月02日
コメント(0)

大阪駅隣接の『GARE大阪』の、川の中のお店(笑)でのランチです。(お初のお店だったので名前も合ってんのか不明)8月末までの限定メニューで三種類あってベトナムの御飯・ナシゴレンシンガポールの御飯・なんちゃら(をいをい)その二種類を半分ずつのワンプレートがあったので半分ずつのにしてみました。すると、画像のとおり、なんだか「レディスサイズ」の食玩ものみたいな御飯が運ばれてきました(! ̄д ̄)え”?こんなに少なかったのね( ̄▽ ̄)ノフランスパンの上に、ナシゴレンと、シンガポール御飯をライスバーガーにしたような楕円に固めたものが乗っていて、それが二つずつ、二種類。普段の私だったら絶対に物足りない量ですが(←大食漢)夏場だし、どうせどこかでお茶しよう(スイーツ所望♪)と思っていたから、昼飯はこんなもんでイイでしょ。味は、シンガポール御飯の方はピラフに海老が乗っかったようなものナシゴレンはカレー味で、味は良かったです。でも、ちゃんと御飯盛りで食べたかったな(^^;;)オレンジジュースは100%果汁だったから満足。(こういうトコのオレンジジュースって色水の場合多いからちゃんと100%か確かめてから注文したし)お隣のおねーさんは、パスタランチをワシワシ食べていたから全部が全部量が少ないってワケじゃないんだろうけど。たくさん食べたいヒト向きではなかったですね。味は良かったけど、リピートはしない(笑)
2006年08月02日
コメント(0)

今日はサンライズファームさんから食べ物福袋が到着。冷凍庫が寂しくなってきた頃だったので、いいタイミング♪と、思って受け取り、開封してみてびっくり。「デカイよ~コレ」(≧∇≦)/ ハハハ「チキン磯辺揚げ」手のひらはみ出すサイズがどんと6枚!「タコのコロコロ揚げ」(1kg!)「チーズチキンカツ」←ファームさん、コレ好きですね(^^;;)「カレー炒飯」(夏休みメニューか?)「チョリソ」←これも三回目だ(^^;;)そして…「鯛焼き」(10個入り!!(゚∀゚))最初の2品は公開されていたけど、残りの四つは秘密の中身。三つはまあ、おなじみのものだったけど、鯛焼きとはねえ。鯛焼きですかそうですか。こんなものも扱っていたんだ…。ちょっと時期はずれですけどね。まあ、甘いものを食べたいときにはいいけど。時節柄、冷凍庫大活躍なんで、もうちょっとコンパクトなものでもよかったんだけどな(^^;;)まあ、おかげさまでこれでまたまた冷凍庫がパンパンになりました。しばらく、食べ物には困らないぞ。ちゅか、せっせと消費しないと、昨日買った鰻が入らないぞ。↓◆国産 訳ありウナギ (約500g)【送・税込】+ ◆タレ4つ さらに◆大ヒット御礼で開きキスのスライス付き♪ま、8月4日は「八月のウナギ」だからして届いたら食べちゃえばいいか(でも、四人分だもんな…そんなに食えん)☆ ☆ ☆ちゅうことで、コレ↓いっとこうと思ったんだけど↓超得・棚卸し袋【大量】オークション!!ファームの人気商品をたっぷりと!現在冷凍庫に隙間無しなので、止めといたほうが無難だ。残念だ~、何が入っているか確かめたかったのに(笑)※どうも、チャレンジャー気質なので、こういうの試してみたい(^^)そうそう、とうもろこしも落札できてたんだ(≧∇≦)/キャホー↓★畑まるごと【とうもろこし味来】たっぷり300箱大量出品今回は780円で落札♪(前回は550円!)共同購入よりも安く買える(こともある)から、農産物のオークションってのもかなりおススメ♪しばらく、食べ物買うのやめとかなきゃだわ。これ以上買うのなら、業務用冷蔵庫欲しい…。
2006年08月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1