全26件 (26件中 1-26件目)
1
楽天ラッキーくじで当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ラッキーくじ ★★===========================------------------------------------------------------◇◇おめでとうございます◇◇~ 1ポイントご当選のお知らせ ~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おお、珍しい…って思って、Infoseekくじをやってみると…。あらら、Infoseekでも当たりです♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━んっじゃ、ブログくじもいっとく~?とか思ったら、珍しく(?)ここがハズレ。あらら、パンダちゃん二連発が見られるかと思ったけど。なんか、気をよくしてけずろっとをやってみたら、一回目:1ポイントゲット二回目:1ポイントゲット三回目:ハズレ(笑)どんなに調子がよくても三回で止めとこうと思っていたので、この結果でも、後追いはせず、そこでストップ。とりあえず本日は4ポイントの高得点でした(^^)★今年も半分終わっちゃいましたねえ(トートツ)後半戦も頑張ってゆきまっしょー!!
2009年06月30日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今日もブログくじが当たりです。なんでこんなに当たるのか?(謎)しかし、昨日は全部のくじをやったつもりで、ブログくじやるの忘れてました>なんか悔しい★いや、やれば当たったんじゃないかな~と思って。昨日は他のくじも全部ハズレだったし。”すっぱい葡萄”のグチグチですが(笑)忘れずやりましょ>ブログくじ。毎日コツコツポイントゲット~♪
2009年06月29日
コメント(0)

有楽町イトシアの地下で、ベトナムごはんです。 定番のハーフサイズフォーとミニ豚ごはん、海老の生春巻きとベトナム風ぜんざい。それに練乳で甘く仕上げたというベトナムコーヒーをオプションで。★インスタント麺のフォーにはまってから、お店で食べるフォーにもはまったので、フォーがあるとどうしても頼んでしまいます。それと同時にやっぱ日本人なので米大好きだし、ご飯ものも大好き。となれば、半分ずつのこういうセットはもう「決定!」なのだな(笑)ここのフォーは安心して食べられるよくあるものでしたが、豚のご飯は、いためご飯じゃなくて、豚がのっているご飯だったので、ちょっと物足りなかったかな。豚がつゆだくでもない&ご飯がタイ米だから乾燥気味なので、ちょっと想像していたものとは違いました。(豚さん自身は美味かったんだけど)まあ、定番ごはんはさておいても、このベトナム風ぜんざいにはびっくり。正確には『チュー』っていうらしい★ココナッツミルク、タピオカフルーツ、サツマイモなどがはいっていて、熱い(!)&甘い。まさにぜんざいって感じ。グラスに入っている割には、まさにぜんざいのように熱くて、ちょっと放置してから食べた割には、かなり熱くてちょっとびっくり。ランチメニューにドリンクを追加オーダーすると、ドリンクが安くなるというので、ベトナム風甘いコーヒーを選んだら、本当にコーヒーは甘かった。コーヒー部は苦ストロングなのに、練乳部が激アマ。ただ、細いグラスに氷がどばっと上まで入っていたので(笑)そんなに大量ではなかったのでいいですけどね。夏は甘い&すっぱいものがいい季節です。(って、今回はマアズッパイものはなかったけど)ベトナム料理ウマ~♪
2009年06月28日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━もう、今日も終わりって頃になって当たりでございます。しかも、パンダちゃん大喜びとなれば、そのうれしさもひとしお(笑)終わりよければすべて良しってことですね(謎)では、明日もがんばってゆきまっしょー(何処へ?)毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月27日
コメント(0)
今日はこれからお芝居を見に行きます♪
2009年06月26日
コメント(2)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━まいどおおきにぃ~って感じですが、今日はダブルで♪楽天ラッキーくじでも当たっております★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ラッキーくじ ★★===========================------------------------------------------------------◇◇おめでとうございます◇◇~ 1ポイントご当選のお知らせ ~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━とうわけで、本日はパンダちゃん踊りが二回も見られたという幸運。こーりゃこりゃー♪こーりゃこりゃー♪(意味不明)明日も頑張って(?)いきましょー。毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月25日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ブログくじが地味ぃ~に当たり続けております。地味とはいえ、アタリはアタリですから。この分でいけば、2000ポイントを自力でためる日も近い(笑)そのためにも、毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月24日
コメント(0)
![]()
我が家にある「服」と、お宅で死蔵されている「タオル」をトレードしていただけませんか?服といっても、大したものないんで、アレなんですけど(汗)衣替えをした時に、「これは保管しておいても着ないよね」という服が大量に出てしまったので、もしできれば何かとトレードしていただきたいなと思ったので。★で、今ほしいなって思っているのは『ブランドタオル』洗面所とトイレで使うタオルがほしいのです(*^^*)使う場所ごとにブランドで分けているのですが、そろそろ新しいタオルほしいな~と思っていたところなので。現在使用中なのが、ソニアリキエルと、イヴサンローラン。【30%OFF!スペシャル☆】ソニア・リキエル マルカー フェイスタオル2Pこんな感じとか、イヴ・サンローラン ジャガードフェイスタオル1Pとかだとうれしいす。上記二つのブランド希望ですが、他のブランドでも構いません。ブランドにかなりのこだわりがあるのではなく、単に使用する場所ごとにタオルを分けているので、その目印代わりにブランドで分けてるもんで。最近、引き出物とか貰わないので、タオル在庫がなくなってしまいました(笑)もし、死蔵しているブランドタオルがありましたら、トレードしていただけないでしょうか?こちらからお出しできるものは→こちらからチェックしてみて下さい。宜しくお願いします。
2009年06月24日
コメント(0)
Infoseekで当りました♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━めずらしくInfoseekであたりです。ちなみに「666」でアタリ(笑)6月ですから、まあ、いいのではないかと(ナニガ?)毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月23日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ブログくじは結構当たりますが、ラッキーくじはなかなか当たりません。それでも今日は、『「1万ポイントが当たりました~」と書いている人のコメントを見ました』と書いている人のコメントを見かけました。※ややこしな(笑)うむむ、確かにあたりはあるらしい。毎日チャレンジあるのみ、か。では、毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月22日
コメント(0)

亀戸天神の次は、両国を目指してひたすら西へ。2キロくらいテクテク歩いて、『横網町公園』につきました。場所柄「よこづな」と読みそうになりますが、正しくは「よこあみ」です。ここは関東大震災の時、被災して逃げてきた方が持ち込んだ家財道具が延焼し、多くの人がなくなった場所だそうで。その関東大震災の犠牲者を弔うために建てられたのが、現在の東京都慰霊堂であり、震災復興に関する資料を展示しているのが、震災復興記念館となったそうです。震災復興記念館焼け残ったものこれは何???説明板>魚雷ですか東京都慰霊堂この公園を斜めにつっきると、本日の最後の目的地『旧安田庭園』です。旧安田庭園旧安田庭園は、下野足利藩主本庄氏の元下屋敷。明治の時代になって、安田財閥のものとなり、その後東京市に寄贈という経歴から「旧安田庭園」と呼ばれるように。 池が中心にどどんとある回遊庭園です南側に見える屋根は両国国技館北側のドーム型は両国公会堂もともとは隅田川の水を引いた汐入回遊庭園でしたが、時代が下るにしたがって川の水質が悪化したので、今では川からの水は引き込んでないとのことです。説明看板水門跡かな?ぐるっと一周しても10分ほどのお庭で、複雑怪奇なつくりはしていません。池に面したベンチに腰掛けて、何組もの人がおしゃべりしていたように、池と空でも眺めて、ぼんやりとするのがいいように思います。毒キノコみたいな石塔途中、園内で「ベレー帽に黒縁めがねのジャケット姿」という手塚治センセイを髣髴とさせるようなおじさまを発見。隣りの「江戸東京博物館」ではちょうど「手塚治展」をやっていたので、思わず抜け出してきたかのようなオジサマの出現にオヨヨでした。今日もよく歩きました。その江戸東京博物館へも行きたかったのですが、疲れた&残り時間も少ない、ということで本日はパス。電車に乗って帰路に着くことに。国技館前を通って両国駅に到着。線路と平行ではなく、垂直に駅舎があるのって珍しくないですか?そのつくりとか、雰囲気が「上野駅」っぽくて、なんかいいわ~昭和な感じが(笑)両国駅この日も一日、盛りだくさんでした♪
2009年06月21日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ワタシが喜ぶ以上に、パンダちゃんがオオヨロコビしてくれるので、それがうれしい♪明日もあさっても踊ってくれい(笑)毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月20日
コメント(0)

「小岩菖蒲園」「堀切菖蒲園」「向島百花園」ときて、その次は、亀戸天神へ移動します(笑)今日はどんどこ移動しますね~。バスで亀戸駅まで行き、そこから徒歩で行くことに。途中、駅前でこんなものを発見。↓親亀の上に小亀を乗せて~その又上に孫亀載せて~なんか、翼の生えたカメなので、ガメラのようにも見えるんだけど。そこで気がつきました。「あ!カメイド!」だから、カメですかそうですか。なかなかナイスな思いつきですね。駅からちょっと遠いと思っていましたが、そんなに時間もかからず、それらしい屋根が見えてきて到着しました。亀戸天神もちろん牛もいますとりあえず学業の方は卒業できましたが、遣り残した科目履修生での試験が残っているので、後三つ無事に合格しますようにとお願い。(試験勉強もしてないのにお願いは無謀なのでは)幸福を招くといわれている鷽菅原道真像本殿の前からまっすぐに伸びた道の先には、赤い太鼓橋がかかっていてきれいでした。赤い太鼓橋琴柱燈篭?池があったので、その中を歩いていたら、やたらめったらカメが多い。脱力系カメ押さえ込みカメ池を望む太鼓橋を渡って、次なる中間地点に行ったら、先客の足元にはうじゃうじゃとカメの姿が一杯いるではないか!このポチポチは全部カメです!まるで鯉がえさを求めて人の姿に集まるように、ここではカメが人の姿に寄ってきているのです。そうだ、ここは亀戸天神。ならば、亀がたくさんいてもいいではないか。(シャレなのか?って気分は否めないけど)参道の両脇は緑すごい緑地帯になってましたなんか凄く脱力しましたが、都会でこんなに緑みどりしたコンパクトな神社があることにちょっと感動しました。
2009年06月20日
コメント(0)

次は向島百花園を目指します。東武鉄道伊勢崎線「東向島」で下車。途中大きな道路(明治通り)を渡ったりしてちょっと遠かったですが、行き先表示に助けられてたどり着きました。向島百花園です看板本日ここで始めての入場料をお支払い。しかし、150円です。安いですね~公共の公園は(*^^*)さっきの堀切菖蒲園の賑わいがウソのように、ここは静かでひっそりしています。逆にその静かさがいいので、ウエルカムですが、さっきの人出はいささか度が過ぎていたような。春の七草のコーナー(今はただの草になってますが)ここは前二つとは違って、菖蒲園ではなく、百花園。園内にはいろんな草花が植えられ、どの時期に訪れても、なにがしかの花が咲いているという趣向になっているようです。たしかに、菖蒲園だったら、これから花が終わったら、ただの河川敷の田んぼやらになっちゃうもんね~なんて心配していたのですが。ここは一年を通して、何かの花が咲いているようなので、季節ごとに訪れるのもいいかも>安いし。そして、さっきの二つとは比べ物にならないくらいひっそりと菖蒲のコーナーがありました(笑)池のほとりに菖蒲コーナー規模は小規模珍しい形の菖蒲?白竜の爪か~。そういわれてみればそんな感じ優雅な感じの色天女の冠という名前だそうですここも住宅街が迫っているような場所ですが、園内の木々が周囲を囲っていて、高い建物がすぐ近くに見えないので、都会の片隅って感じがあんまりしません。人も少ないので、一層そんな感じが強まります。背の高い草木に囲まれてうっそうとしてます(笑)ここのパンフレットにもなっている萩のトンネルは、まだその姿が完成していません。夏すぎて、初秋にならないとダメです。萩のトンネルオレンジの百合もう一つの季節の花。紫陽花の色づきもここは良かったです。紫陽花エリア赤紫がキレイです咲き始め盆栽の紫陽花菖蒲園の賑わいを体験した後では、ここの静けさは貴重でした(笑)一日でこんなに庭園をハシゴしているヤツも少ないでしょうが…★まだまだ続きます(笑)
2009年06月19日
コメント(2)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━パンダちゃん大喜びだけでもうれしいけど、今日はこのほかに、ラッキーサーチでも5ポイント当たり♪キーワードは『女性保険』保険は入っておいたほうが安心ですが、なるべくならもらいたくないものです。(掛け捨てなのはちと痛いけど)ま、ありがたく頂いておきます♪あとは、ビンゴでも当たればうれしいなっと(ムリ)毎日コツコツポイントゲットぉ~★
2009年06月19日
コメント(0)

小岩菖蒲園訪問に続いて、次は、京成電鉄に乗って「堀切菖蒲園」を目指します。駅から堀切菖蒲園へのルートはよく判らなかったのですが、物凄いヒトの流れが出来ていたので、それにのっかっていったら着いちゃったって感じ。途中住宅街の中で突如出現した、紫陽花の小道がとてもきれいでした。町内で手入れをされているのかな?小岩の紫陽花よりもきれいでした(をい)たぬきの尻尾みたいなフサフサのモノもとんがりお花もありましたパソコンデスクの箒みたいなものも途中ですでに花見を堪能したところで、堀切菖蒲園に到着。なんか、出店もあって、非常に盛り上がっています。堀切菖蒲園まつりここはさっきの小岩菖蒲園とは違って、門構えのある庭園形式でした。でも入場は無料。今日はとことんお金を使いません(笑)園内案内図住宅街の中でした園内は結構広いのだろうけど、さっきとは違って囲われた空間にヒトがたくさんいるので、なんかとっても人が多いように思われました。お庭風なつくりでした品種もたくさんあの美女の名前もカタカタ名前のものも(しかし縦書き(笑))ここの歴史は古く、あの広重の浮世絵にも登場しているのだとか。アマチュアカメラマンさんたちの心をくすぐるよい画題がそこかしこにあるようで、園内はデカイカメラを構えた人がたくさんいました。紫の花大好き黄色の百合株分けされて栽培されているものも池の中では甲羅干ししているカメを何匹かみかけましたが、そのうちの一匹が実にアクロバティックな格好で岩に登りついていて、「カメ~」と呼びかけたら、こっちを向いてくれたようです。見得を切っている亀★人が多すぎでちょっと疲れましたが、コンパクトにまとまった中で、いろんな名前の花が見られてオモシロかったです。
2009年06月18日
コメント(0)

もう先週の話になってしまいましたが、菖蒲と紫陽花を見に行こうってコンセプトで庭園めぐりをしました。まず最初が、『小岩菖蒲園』江戸川区の江戸川河川敷に広がる菖蒲園で、入場料は無料♪車で来ることもでき、駐車料金も無料です。(ただし、駐車場の営業時間は要チェック)電車でならば、京成電鉄の江戸川駅が最寄です。小岩菖蒲園川の向こうのマンションはもう千葉県河川敷のだたっぴろい空間に贅沢に作られた菖蒲園でした昔江戸川区に住んだことがあるのだけど、区の北の方には来たことがなかったので、こんな素晴らしいところがあるなんて知らなかった。咲いてます咲いてます「いずれがあやめかきつばた」って言葉があるように、「あやめ」と「かきつばた」と「はなしょうぶ」ってどんな区別があるの???と思ったら、こんな看板が。あやめとしょうぶとかきつばたの違いかんたんな見分け方は、花弁が黄色いのが花ショウブ、白いのがカキツバタ、網目模様なのがアヤメ、ってことらしいです。なるほど。ぱっと見ぜんぜん判らなかったんだけど、網目のものはすぐ判ります。いろんな名前のものがあります正直見分けがつかんけど(笑)平日の昼間ということで、見物人口は年齢層高めって感じでしたが、大量の幼稚園児が来ていて、平均年齢を下げてくれていました♪菖蒲田の中のおたまじゃくしを見つけて歓声を上げていたかと思ったら、いきなり水の中に足を突っ込んで泣きそうになっている子もいて、大変にぎやか(笑)くもり空でしたが、散策にはちょうどいい気候です。蓮も咲いてました紫陽花もありますこれからまん丸になるのかな解放感たっぷりの河川敷にあるので、お弁当持ってくるとのんびりできるのでしょうが、土日だと逆に混雑しちゃうのかな。今が見ごろです。
2009年06月17日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━な~んかブログくじはよく当たりますね。(1ポイントばかりが、ですが)パンダちゃんオオヨロコビが見られるだけでも、うれしいから1ポイントでもうれしいですけど。さあ、明日もパンダ踊り目指して頑張りましょう(?)毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月17日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今日も終わろうかという夜もふけた頃に、アタリを見るってのも、結構いいもんですね。いい夢見れそうです(笑)毎日コツコツポイントゲット~♪
2009年06月16日
コメント(0)
Infoseekで当りました♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━珍しく、Infoseekで当たりました。これが一番当たりませんねえ。なので当たると一番うれしかったりします。1ポイントではありますが(笑)毎日コツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月14日
コメント(0)
![]()
Bell-靴工房さんで買った「選べる1足+おまかせ3足」のセットです。ベルさんの”秘密の部屋”はよく覗くものの、いつも売り切れが多いので、今回もメールを開いた時点で売り切れかと思ったら…。このセットが残っていたので、ラッキー。プラチナ会員限定のものでしたが、開いたタイミングが良かったようです。自分で好きなものを1足、あちらで入れるお任せ3足で、6900円。自分で選んだサンダルが4400円なので、まあ、一足でも気に入るものがあればいいかな、と。で、届いたものが↑でしたので大満足。写真の右下がワタシが欲しかった一足。『アフリカンステッチサンダル』↓色は無難に黒にしました。見た目は結構無骨で(笑)がっしり系ですが、履くと底が柔らかくて、とってもフィット感がいいです。サンダルは楽が一番なので、これは希望どおりでした。あとの3足はまったく選べなかったのですが。右上のサボは希望が叶った♪↓『スエードサボ』なので、これからの時期ならば、麦わらとかの方がよかったかなあ~とか思うのですが。まあ、秋口になったら履くことにします。足の甲でしっかりホールドしてくれて、歩きやすそうです。自分の欠点である外反母趾も、つま先がまん丸で長い(!)ため、靴先にも当たらずいい感じです。左下は、ベルさんのご存知、『フラットソフトサンダル』↓これは去年の福袋の中に入っていたのでかぶっちゃいましたが、予備ということで♪左上のものは、『Tストラップ本皮コンフォート』かな。↓しっかりしたつくりなので、最初は「固い」「履けない」と焦りましたが、なんのことない>ストラップにスナップ付いてました。スナップを外して履いて、ぱちんと留めればOK。自分じゃ選ばない靴ですが、結構よさそうです。これでしばらく靴に不自由はないって感じです★よい買い物でした~。
2009年06月14日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ただいま、地味ぃ~にマラソン中(笑)ありがたく使わせていただきます>1ポイント♪
2009年06月10日
コメント(0)
紫陽花、菖蒲、カキツバタと花の庭園巡りをしてきました。 詳細はのちほど★
2009年06月10日
コメント(0)
Infoseekで当りました♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Infoseekで当たるのは珍しい~。同じ1ポイントですが、結構うれしい。毎日コツコツポイントゲット~♪
2009年06月05日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今月三日目で、二回目のアタリ目♪毎日楽しみに続けましょう。毎日コツコツポイントゲット~★
2009年06月03日
コメント(0)
楽天ブログラッキーくじが当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━こいつは一日から縁起がいいや?!そんでもって、ラッキーサーチでも当たりました。キーワードは『婚活』+『問題(?)』別に今更婚活するつもりはないんですが…。さて今月もコツコツポイントゲットぉ~♪
2009年06月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


