PR
Free Space
Keyword Search
Calendar
読書日記です。
』
(スコット・ギャロウェイ)
この本の内容は要すれば、、、
経済的自立=受動的所得>消費支出
でしょうか。
高尚なFIRE本みたいなもの。
本質的に特に目新しい記述はなさそう。
倹約に繋がるストイシズム、
種銭を作るためのハードワークにフォーカス
複利のマジックを得る時間、
分散投資。
ただ1点だけ意思決定の4つの方程式(P89)の、
一つは覚えておきたい。
「「自分がいつか死ぬこと」を基準として
重要な決断をする。ストア派哲学では、
これを「メメント・モリ(死を想え)」と
表現している。」
明日死ぬかもしれないと思ったら、
シケモクとか抱え込んでる場合じゃない。
★
メルカリ
で断捨離中です。よかったら覗いてみてください。
『あと1%だけやってみよう』(水戸岡鋭治… 2025.11.28
『ヤバい保険の経済学』(リラン・エイナ… 2025.11.26
『酒ビジネス』(髙橋理人) 2025.11.24