全47件 (47件中 1-47件目)
1
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ1歳から小学校6年生1学期までを過ごした岡山市時代。海釣りではハゼくらしいしか釣れませんでした。そんな私を癒してくれたのが、家の目の前にあった用水路でのフナ釣り。近くに笹ヶ瀬川というまぁまぁ大きい川があり、そこから引かれた用水路にわんさかいたのです。日当たりの悪い裏庭の石の下などを掘ってシマミミズを調達。それをエサにウキ釣り。ミミズを調達できなかった時は、練ったパンをエサにすることもありましたが、シマミミズの方がよく釣れたような気がします。なにも難しいことはありません。誰でも釣れます。釣れました。フナ釣りをしている時に、子連れライギョの回遊があったりしたら焦ったものです。ライギョは触るなと言われていましたし、あんなデカイの釣れたら大変だ、と真剣に思っていたのでしょうね(素早い子ライギョを網でゲットしたことはありましたが、親ライギョ釣った記憶はないです。)なんかのんびりした平和な時代だったなぁってつくづく思いますね。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月28日
コメント(12)

今日のかつっぺ久しぶりに明石の“龍の湯”へ。ここに家族そろって来るのは約2年ぶり(前回)。普段は月曜日が仕事の公休日ですが、2月の休みは不定期で火曜日の今日もお休み。火曜日は“スクラッチ券進呈”、26日は“ポイント2倍”のサービスがあり、100円引きのはがきも来ていたので、早くから予定していたのです。スクラッチのアタリは無料券。ハズレでも3枚で一枚の無料券と交換。全部ハズレでしたが、一枚無料券ゲット。ポイントも4人×2=8ポイントで、手持ちポイント2ポイントとあわせて10ポイントとなり、一回無料券をもらいました。また近々行かねばなりません。さて、“龍の湯”といえば“大蔵海岸”。私は温泉はそこそこにして、メバリングをする予定でしたが、夕方からあいにくの雨。少々なら強引にするつもりで用意はしていきましたが、残念ながらあきらめざるをえない雨でした。ここならフロートリグを生かせると思ったのですけどね。あ~残念でした。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月27日
コメント(8)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング23回戦! F見漁港 PM9時スタート!8時前にはスタートしたかったのですが、風が強くやめるつもりでした。が、深夜にかけて少しおさまりそうなので、今日は課題を持って出撃しました。一つ目の課題は、スプリットショットリグでのヒットパターンをつかむこと。ザルツさんがスプリットでの感覚をつかまれたみたい。私も自分なりの釣れる感覚を身につけたい。とりあえず、昨晩ヒットしたゆっくりさびく感じで。これって軽量ジグヘッドがふわふわしてよさそうなんですが、むしろメバルの嫌がる動きになっているのでしょうか。反応なし。そして、いつものテンション&フォール...。漁港のシャローでやる意味なかった...。水深があるところでやってみるも反応なし。で、結局釣れたのはただ巻き。スプリットにしていたから釣れたのか、しなくても釣れたのか...。結局、確固たる感覚はつかめず仕舞い。また次も試してみます。二つ目の課題は、先日ygkさんからいただいたフロート(メバルロケットSS)を試投してみること。スローシンキングタイプで5gも重量があるため、ソリッドではなくチューブラーにセット。F見東の橋の下で練習...ミニテトラへ移動中、痛っ!普通に歩いていて、テトラに乗る手前の小さい段差に気づかずまたまた大転倒!右ひざと右ひじを痛打!でも、ロッドは守った(爆)。いったい私は何をやっているんだ。でも、テトラでの転倒じゃなくてよかった...。痛みをこらえて、フロートの練習。えいやっ!おぉ~、どこまで飛ぶねん。余裕で橋脚を越えていってしまいました。これはすごい。すごいけど、ここは水道部だからどんどん流される。あわてて回収。港内向けで練習。常夜灯下で確認。スローシンキングと言っても、普通にただ巻きする速度ならほぼ表層を這ってくるのですね。速度を落とせばレンジを下げられるってわけですね。が、かなりの遠投になるので、これを扱うのには忍耐が必要です。アタリがあれば頑張れるでしょうが、アタリがないとイライラするだけかもしれません。ちなみに今日はノーバイトでした。次こそこれでアタリをとってみたいです!さて、今日の釣果は......相変わらずの貧果でした。21時13分 メバル1匹目14cm アジメバアーミー0.6g(※スプリット)&ガルプ!クリアチャート1.5インチスプリットでのただ巻き。コンコンつつきながら追いかけてきてパックンチョみたいな感じでした♪21時15分 メバル2匹目約10cmアジメバアーミー0.6g(※スプリット)&ガルプ!クリアチャート1.5インチ一匹目と同じパターン。小さくてもメバルちゃんが釣れたら嬉しい♪21時35分 ソイ15cmアジメバアーミー0.6g(※スプリット)&ガルプ!クリアチャート1.5インチこいつはかなりグイグイ下へ下へという引きでしたよ。でかいのが釣れたのかと思ったら、珍しくソイでした。昨日はヨロイメバルで、今日はソイ。いろいろ釣れるのも楽しいですね。22時02分 タケノコメバル16cmアジメバアーミー0.6g(※スプリット)&ガルプ!クリアゴールド色が濃いのでまたソイかなと思いましたが、顔の長さと体のぬめり具合からこいつはタケノコですね...タケノコの里で釣れたし(苦笑)。良型メバルは釣れませんでしたが、今日は練習の日と割り切っていたので、ボウズじゃなかっただけよかったです。また次頑張ります!今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…2匹43匹22.5cm(2/10)ソイ…1匹1匹15.0cm(2/25)タケノコメバル…1匹12匹26.5cm(2/4)釣行データー日時2月25日 午後9時00分~午後11時50分気温/風2.4度/北東4(午後9時)潮大潮/満潮 午後20時02分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月26日
コメント(28)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング22回戦! T砂港 PM7時スタート!なんとしてもメバルの顔が見たくて、昨晩真魚さんとひなぱぱさんが釣果を上げられたT砂港へ。が、カメラ忘れた(釣れんかったら必要ないから、まぁいいか)。メバルロケット忘れた。昨晩ygkさんにいただいたフロート。早速試してみようと思っていたのに...。始める前からテンションダウン。気を取り直してスタートするも、ま~ったく反応なし。狭いポイントを行ったり来たりしながら、やっと釣れたと思ったら...19時45分 ヨロイメバル15cm ※携帯で撮影(低画質ですみません)メバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールドこの赤いの、ヨロイちゃんですよね、多分。元気がよくて楽しませてくれましたが、メバルじゃなくて残念。あまりに反応がないので、スプリットに変更。リフト&フォールより、ふわふわ漂うように軽くさびく感じでリトリーブしていると、コココンッ...ちいさっ!20時45分 メバル約9cm ※携帯で撮影(低画質ですみません)アジメバアーミー0.6g&活アジストレートナチュラルチャートグロウ小さいけど久しぶりのメバル。小さくてもメバルはメバル!嬉しい~!!感謝の気持ちを込めて、優しくリリース♪しかし、このままではまたまたお持ち帰りもなく、家族に冷たく当たられれてしまいます。一匹でいいから持ち帰りサイズを釣りたい。根掛かり覚悟で、ストラクチャー沿いへキャスト!ゴンッ!キター。ロッドがしなっています。これは20UP間違いない!!と思っていたら...20時55分 セイゴ33cmアジメバアーミー0.6g&活アジストレートナチュラルチャートグロウ残念!セイゴでした。小さいですが、少しは刺身にできるか...お持ち帰りさせていただきました。しかし、メバルの反応がないですねぇ。そりゃぁいることはいるのでしょうが、私の少ない引き出しでは食いついてくれません。寒いし、アタリはないしで、心が折れそうになりますが、これも修行と思ってまた次頑張ります。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…1匹41匹22.5cm(2/10)ヨロイメバル…1匹1匹15.0cm(2/24)セイゴ…1匹3匹33.0cm(2/24)釣行データー日時2月24日 午後7時00分~午後9時00分気温/風1.9度/北北東4(午後8時)潮大潮/満潮 午後20時52分(高砂) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月25日
コメント(16)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月24日-”参加レース11R 阪急杯 G3(阪神)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券12番 エピセアローム 複勝レース結果9着払い戻し金0円損益通算+540円(11勝6敗)(レース前)一頭強すぎる馬がいますが、2,3着なら可能性あるでしょう!(レース後)レース運びはいいように見えましたが、最後はさっぱりでした。でも、今日も最終レースで1着。武さんの調子は悪くないはずです。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月24日
コメント(2)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング21回戦! F見方面 PM10時スタート!真魚さんが出撃されているT砂港へ行きたかったのですが、すこし遅くなってしまったので、干潮でもまだ対応できそうなF見方面へ。先日下見をした場所での初メバリング。ここ2回メバルの顔を見ていないので、一匹でいいから釣りたい!そんな思いを込めてキャストするも...20時19分 タケノコメバル1匹目13cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアチャートアジメバアーミーの0.6gでスタートしたのですが、今晩は大潮で流れも早く、風もあったので、メバル弾丸1.0gに変更。その一投目で食いついてきました。20時57分 タケノコメバル2匹目約10cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアチャート計測する気もなくなるミニタケノコ。リフト&フォールのフォールでゴンッ!こんなチビでも、一瞬キターッと思わされましたよ。でも、どんだけ小さいねん(苦笑)。その後、小さいアタリはあるものの乗らず、ワームを活アジストレートに変更するもダメ。面白くないなぁともがいているところに、すたすたと近寄ってくるアングラーさんが...、「その靴は...かつっぺさんではないですか?」ぬぬぬ!私がかつっぺであることをハイパーVで見破るとはいったい何者じゃ!?とは言いませんでしたよ。「はい、私はかつっぺですが、どちら様で?」「ygkです。」おぉ~。なんとブログを通して色々アドバイスいただいているygkさんでした。ちょうどこちら方面に立ち寄られたら、私の愛車があったのでもしやと見に来てくださり、私の靴が決め手となって声をかけてくださったというわけです。ハイパーVが大きな仕事をしてくれました(笑)。しばし談笑。そして、プレゼントまでいただいちゃいました♪ “メバルロケットSS”。以前教えていただいたものの、近くのお店で見つけられず入手できないままでいたお手軽フロート。ずっと気にかけてくださっていたのですね。そのお気持ちが本当に嬉しかったです。なかなか良型が釣れそうなポイントには腰が引けて入れないので、これを使って遠くから攻めてみたいです(笑)。それに常々T砂港の先端やそのテトラ際、及びその周辺で上手く活用できたらなとも思っていたので、また折を見て使わせていただこうと思います。貴重なお話や怖いお話等々、すごく気さくにお話しくださいましてありがとうございました。また、釣り場でハイパーVを見かけたら声をかけてください♪釣りの方はと言いますと...、もう風が強くて何やっているのか分からない状態になってしまったので、あえなく撤退。結局、今晩もメバルを釣ることはできず...厳しい日が続きます。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…ボウズ40匹22.5cm(2/10)タケノコメバル…2匹11匹26.5cm(2/4)釣行データー日時2月23日 午後10時00分~午後11時55分気温/風4.6度/西北西7(午前0時)潮大潮/満潮 午後6時33分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月24日
コメント(12)
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ父親の仕事の関係で、1歳から高校卒業まで岡山県で過ごしました。小学校6年生の1学期までは岡山市。昔の岡山空港があった辺りに住んでいました。児島湖と児島湾を隔てる橋(堤防?)を通って、山を越え、開けた瀬戸内海へ。そこそこ釣り好きだった父親に、玉野市の渋川海水浴場方面へドライブがてら何度か(何度も!?)投げ釣りに連れていってもらいました。どうやらカレイ狙いだったようです。父は小さいのを釣っていたように思うのですが、私自身はカレイを釣った記憶は皆無です。未だに...。でも、日曜出勤の多かった父が休みの日曜日には、釣りに連れていって欲しいとせがんでいたように思います。釣れないのにね(笑)。小学校の4,5年生になると、自転車をこいで岡山港まで一人で行くようになりました。ちょい投げでハゼしか釣れないのに、よくもまぁ一人で行ってたと思います。こんな感じで、岡山市時代は釣れた記憶がほとんどない時代でしたね、海釣りでは。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月23日
コメント(8)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月23日-”参加レース9R 千里山特別(阪神)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券5番 コアレスドラード 複勝レース結果2着払い戻し金130円損益通算+640円(11勝5敗)(レース前)申し訳ないですが、ガチ一番人気で行かせていただきます。しかも複勝。勝っても多分110円。(レース後)アタマ差2着。でも、見事的中!よかったです♪馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月23日
コメント(2)
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ初めて釣りをしたのはいつでしょうか?自分ではさっぱり記憶がありません。幼少期の記憶として残っているのは、兵庫県豊岡市にある日和山公園の釣り堀で、どでかい魚を釣ったことくらい。もちろん何を釣ったかまでは覚えていませんよ。でも、父親やおじさんの助けを借りながらみんなで釣り上げた記憶があるので、かなり大物だったに違いありません。この体験が今の釣り好きにつながっている......ってことはありませんが(爆)。どなたかここの釣り堀の昔の様子をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?ほんとにそんな大物が釣れたりするところだったのでしょうか。ちなみに、現在その釣り堀は“城崎マリンワールド”内で、アジ釣り用としてかわいらしく残っています。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月22日
コメント(12)

2011年8月30日 東京ディズニーランド(15)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~トゥーンタウンミニーちゃんと♪さすがにミニーちゃんは大人気。もみくちゃになりながらなんとかパチリ。一応ゆきっぺも右端にいます。旅行記→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月21日
コメント(2)

今日のかつっぺ釣り場案内の本にも載っていて、先日K宮漁港でお話しさせていただいた方に勧められたこ場所でもあります。「下の敷石がすべるのでスパイクがいるよ」と教えてくださいましたが、確かに滑りそう。満潮時にぎりぎり水没する感じでしょうか。右写真の波止はK宮の先端みたいな感じですが、K宮ほど潮があたる場所でもなさそうですし、常夜灯も付かないようですのであまり期待できない感じがしました。向かいの波止の方がよさそうですが、立ち入り禁止で渡れないようになっているみたいです。残念。野犬がいるって話も聞きましたがどうなのかな? ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月21日
コメント(10)
今日のかつっぺ3月に入りますと、お気に入りアーティストの新譜発売が続きます。いずれも早く聴きたいのは山々ではありますが...。David Bowie 『The Next Day』 3/13発売予定こちらは当然注文済み。発売当日、確実に手元に届くようわざわざSony Musicから注文しました。もちろん日本盤デラックス・エディションです!Depeche Mode 『Delta Machine』 3/27発売予定1stシングルの“Heaven”が期待しているサウンドではなかったので、いまのところ購入予定はなしですが、なんだかんだ言ってずっと聴いているバンドの一つ。レンタル開始待ちです(笑)。柴田淳 『あなたと見た夢 君のいない朝』 3/27発売予定昨年10月にカバーアルバムを発表したところなのに早くも新譜発表。見習って欲しいなぁ...DuranDuran(笑)。カバーを聴いて思ったのは、やはりオリジナルを聴きたいってこと。多分、ファンは皆そう思っていたでしょうね。作戦通りでしょうか。非常に楽しみですが、これも私はレンタル開始待ちです、すみません。 “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月21日
コメント(2)

今日のかつっぺここの南側にあるマリーナが先日転倒して肩を痛打した場所。その向かい側(北側)のマリーナです。ここはそこそこメジャーな場所なのでしょう。この日も穴釣りをされている方や、私のように下見に来られている方がいらっしゃいました。端まで歩いてくと結構広いですね。数釣りならできそうな感じがしました。向かい側のような薄気味悪さはないので、臆病な私にはこちらでちまちま小メバルと戯れるのがあっているような気もします(苦笑)。ここは近々潮位が高いときにやってみようと思います♪でも、タケノコがたくさん釣れちゃいそうな雰囲気も...。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月20日
コメント(14)

今日のかつっぺ京都嵐山バス旅行のお土産ひこにゃん たまごせんべい 6袋12枚入り 両親がまたどこかの薬局かスーパーのプレゼント応募でバス旅行が当選したらしく、京都嵐山まで行ってきたそうな。そのお土産が、なぜか彦根ゆるキャラの“ひこにゃん”のせんべい。サービスエリアで買ったのかな。それはいいとして(笑)、このせんべいはハート型ってのがかわいらしいですね!もちろんひこにゃんもプリントされていました♪ごちそうさまでした。 “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月20日
コメント(4)

今日のかつっぺよく行っている漁港波止の向い側波止の付け根のあたりです。波止先端方面のテトラは乱雑すぎてまず無理。この写真方面ならと思ってみましたが微妙ですね。危険度がというより、潮の流れがどうなのかな。上の写真の奥のほうの石畳。こちらは足場は大丈夫ですが、降りることができません。怪しげな梯子みたいな木がたてかけてありましたが、不安なので降りるのはやめました。手前のテトラから歩いていけば...とも思いましたが、やはり乱雑で高いので夜間の移動は無理でしょう。まっすぐに伸ばせる脚立を持っていけば降りられるかな。でも、そこまでして釣れなかったら悲しいですよね。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月19日
コメント(8)

今日のかつっぺECOGEAR 活メバルシラス ナチュラルチャートグロウ(夜光)クリスタル+ブラックFlk.お正月にもらったお年玉で買っていたお気に入りワーム♪昨年は体感的にこれが一番よかったような気がします。しばらく切らしていたので購入していたのですが、今年になってからはまだ一度も投入していません。もう少し活性が上がってきたら活躍してもらいたいと思っています。ちなみに、昨年は“ナチュラルパールグロウ”もよく釣れましたが、“リアルアミエビ”ではいい思いをしたことがありません。使う地域や場所によってヒットカラーと外れカラーがあるってことですね(多分)。 - メバリング最新情報は→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月19日
コメント(8)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング20回戦! M漁港 PM8時10分スタート!明日(月曜日)は雨予報。せっかくの休みも出撃できそうにないので、今晩仕事から帰宅後すぐに出撃。どうせ釣れないならF見方面の新規開拓も考えましたが、せっかく真魚さんが出撃できる状況のようでしたので、H路方面M漁港にお付き合いいただきました。ここは昨年サビキ釣りでいい思いをさせてもらいましたが、メバリングは初めて♪とりあえず、防波堤先端方面から。開始早々、真魚さんいきなりヒット!すばらしい!!私もテンション上がりますが、......沈黙。真魚さんに聞くと、底付近でアタリがあるということでしたので、私も底を意識して...20時19分 ガシラ1匹目15cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールド15cmくらいだと、引き具合がメバルかなと思っちゃうので残念でした。でも、完全ボウズは逃れたので、感謝。20時57分 ガシラ2匹目22.0cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールドしつこく底取り。これは重かったです!メバルでないことはすぐに分かりましたが(汗)。でも、嬉しいサイズですね。なんとかメバルを釣ってかえりたいのですが、全く反応なし。スプリットも試しました。ワームもローテーションしました。最後にはマイクロワインドも試しました。でも、反応なし。23時00分 ガシラ3匹目13.0cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアチャート1.5インチ最終手段アジメバアーミー0.6g単体...反応なし...。嫌になって放置...してたら釣れました(爆)。21時42分 ガシラ4匹目12cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアチャート1.5インチ3匹目と同じ場所で、今度は少しだけチョンチョンしたらパクッ!でも、小さい...。メバルの顔見るまで粘りたかったのですが、メバルのアタリは全くないし、寒いうえに雨もぱらついてきたので、諦めがついて納竿。次また頑張ります。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…ボウズ40匹22.5cm(2/10)ガシラ…4匹5匹22.0cm(2/17)釣行データー日時2月17日 午後8時10分~午後11時10分気温/風3度/東北東1(午後9時)潮小潮/満潮 午後9時36分(飾磨) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月18日
コメント(14)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月17日-”参加レース4R 3歳未勝利(東京)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券6番 イヴピアジェ 複勝レース結果8着払い戻し金0円損益通算+610円(10勝5敗)(レース前)今日は第2・第3・第4レースでどれもチャンスあり。特に第3は有力ですが、ガチすぎるので第4レースにしました。こういう時ってたいて外してしまいますが、どうかな?(レース後)残念。ガチ1番人気だった第3レースは1着。外しはしましたが、武さんの調子はいいようです!馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月17日
コメント(0)

今日のかつっぺ東京ディズニーリゾート公式HPからダウンロードできる壁紙カレンダー。平成25年3月は、東京ディズニーランド“トゥーンタウン ミッキーの噴水”“ミッキーの噴水”トゥーンタウンができたお祝いにミッキーは、トゥーンたち全員招待して、自宅で大きなパーティーを開きました。ミュージックランドの楽器たちは、ミッキーの指揮で、ヘンデルの「水上の音楽」を演奏し始めました。でも、運悪く最初の音が「水の災難」を呼び寄せてしまったようなのです。地下に埋められた下水管が破裂して、そこから噴出した水のおかげで、ミッキーもオーケストラも聴衆もミッキーアベニューの上に吹き上げられてしまいました。しかし、ミッキーはオーケストラの指揮を一音符も間違えませんでした。その音楽的な統率力に感銘を受けた聴衆たちは、ずぶ濡れの姿で立ち上がり、ミッキーに拍手喝采を浴びせたのです。 ブログ村 ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします
2013年02月16日
コメント(2)

今日のかつっぺ東京ディズニーリゾート公式HPからダウンロードできる壁紙カレンダー。平成25年2月は、東京ディズニーランド?実はこの写真の場所は分からないのです。どこなんだろう? ブログ村 ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします
2013年02月16日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月16日-”参加レース11R ダイヤモンドS G3(東京)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券16番 メイショウカドマツ 複勝レース結果3着払い戻し金310円損益通算+710円(10勝4敗)(レース前)大外枠ですが、3,400mだから関係ないかなぁ。前走2,400mで勝っているので、ここは好調な武さんの手綱さばきに期待!(レース後)なんと予想的中7連勝!ビックリするほど絶好調!!これだけプラスだと気持ちに余裕も生まれますね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月16日
コメント(0)

今日のかつっぺ伊勢志摩特産横丁さんにて購入お試し伊勢うどん2食入り 450円(税込・送料込)これもお買い物リレー対策。我が家は麺好き家族なので、ポイント消費できる安い送料込麺類商品があったら気軽にお試し購入してしまいます。伊勢うどんは伊勢方面にお出かけした際に必ず買って帰るので、現地で買うのと同じくらいの価格なら買ってみてもよいかな、とポチってみました。やわらか麺に伊勢うどん特有の黒だれ。ただそれだけと言えばそれだけです(笑)。それより、“伊勢うどん 地域ブランド認証マーク”が付いていなかったのが気になる。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月15日
コメント(4)

今日のかつっぺ姫路のばあばの誕生日祝いにショートケーキを買っていきました。割引券の期限が迫っていたので、今回も近所の“Mineda”さんでショートケーキを購入。ショコショコ 441円レアチーズ 357円いちごばたけ 399円いちごショコラ 399円いちごムース 389円ショコラブラン 357円チョコ好きのこうっぺは一番高価な“ショコショコ”。さすがに値段相応に一番高級感もあり味わいも深い逸品でした。いちご好きなゆきっぺは“いちごばたけ”。名前からしておいしそう♪気づいたときにはもう全部食べ切っていました!今回の失敗は、私が選んだ“ショコラブラン”。ホワイトチョコが乗せられているのですが、このチョコが甘くて甘くて。いちご&野いちごの酸味もまったく感じないくらい甘い。だからケーキを食べた気がしないのです。このチョコを食べたという感じ。ホワイトチョコってそういうものなのでしょうが失敗しました。次は、またまた近所にNewケーキ屋さんが3月にオープン予定なので(ケーキ屋さん多すぎ!)、そこのケーキを購入してみようと思います。。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月15日
コメント(4)

今日のかつっぺ JR神戸駅南デュオこうべのデュオドームで催されていた物産展をぶらり。試食がおいしかったのでつい購入。信州 ますや食品さん もちもちどら焼き いちごクリーム もちもちどら焼き カフェオレ&コーヒーゼリー 各150円クリームは安っぽい味でしたが、生地(皮)のもっちり感はやみつきになりそうな食感でした。でも、もちもち感もあり上品な味わいを堪能したいなら地元姫路“伊勢屋本店”さんの“餅三笠”(過去記事→コチラ)が断然お勧め!値段も安いし最高です♪ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月14日
コメント(2)
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング19回戦! T砂港 PM10時50分スタート!前回同様スプリットショットリグを試すべく、T砂港へ帰宅後直行。今回は“ダイワ アジングシンカー 月下美人0.6g+メバル弾丸0.4g#10”でスタート。本当はアジメバアーミーの0.2gとかでやってみたかったのですが、持ち合わせがないので...。潮の動きは程よい感じ。雰囲気はよさそうでした......雰囲気だけは。底を取ってからのリフト&フォール。底より少し上を意識してのリトリーブ。カウントごとのリトリーブシンカーを1.0gに変更、などなどなどなどなどなど...。1時間経過、何をやってもアタリがありません。スプリットをあきらめて、1.0gジグヘッド単体でアタリだけでも......反応なし。結局、すがすがしいほどのノーバイト=完全ボウズ。以上今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…ボウズ40匹22.5cm(2/10)釣行データー日時2月13日 午後10時50分~翌0時10分気温/風2度/北2(午前0時)潮中潮/満潮 14日午前0時07分(高砂) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月14日
コメント(12)

今日のゆきっぺ“アソーテッド・スウィーツ 13個入り”チョコチップクッキー8個/ストロベリー&ミルクチョコレート5個ゆきっぺがお友達からTDL旅行のお土産をもらいました。かわいい缶に入ったお菓子と、ミニーちゃんの消しゴム&鉛筆。今年は30周年だから、また夏頃行きたいね。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月13日
コメント(2)

今日のかつっぺ 神戸フランツ ハーバーランドモザイク店 にて購入 神戸魔法の壷プリン 370円 神戸魔法の壷プリン・ショコラ 370円コンチェルト乗船で神戸に行った際、モザイクガーデン内に出店されていて、一際目立っていたので、気になっていたプリンを自分達用に買ってかえりました。“神戸フランツ”といえば、半熟チーズケーキの印象が強いかと思いますが、こちらのプリンも人気商品。イカリマークの付いた素焼きの器に3層からなるとろけるプリン♪ショコラもノーマルも非常においしい!でも、量の割に高い!値段の半分以上はこの容器代ではないのかというくらいの量です。なので......とってもおいしかったのですが、我が家でリピートがあるかと言ったら多分ないと思います(笑)。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月12日
コメント(4)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング18回戦! F見周辺 PM8時50分スタート!天気が下り坂で強風。昨晩20UPが出たT砂港予定でしたが、風向き的に難しそうだったのでF見方面へ。今晩は、ザルツさんがスプリットリグでアミパターンのヒントをつかまれたようで、私も真似してやってみました。しかし、軽量ジグヘッドを切らしていて、0.6gのアジメバアーミーと2Bのガン玉でのスプリットリグ。ガン玉とジグヘッドの重さがあまり変わらない中途半端なリグ。アジメバアーミー0.2gとかを用意しておくべきでした。とりあえずやってみると、いつもジグヘッド単体だから当然ですが、意外と重みを感じます。良型は底にしかおらんと、とにかく底意識。21時5分 タケノコメバル1匹目16cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアゴールド私が行くポイントで底を取ったら釣れちゃいますわな、タケノコ...。ガシラなら嬉しいのに。21時17分 メバル1匹目15.0cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアゴールドくじけず底取り。そしてリフト&フォールで...クイッ!とメバルちゃん。でも、小さい...。もう一回り大きいの釣れてくれないかな。21時20分 メバル2匹目13.0cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアゴールド1匹目と同じパターン。リフト&フォールのフォールでクイッ!サイズダウン。本当はアミパターンを意識したドリフト釣法を練習したかったのですが、中途半端なスプリットリグで上手くできず、やむを得ずやったリフト&フォールで二匹。これはこれでパターン化できそうではありますが...。21時42分 タケノコメバル2匹目16.5cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアゴールド強風で集中力も続かず、手を抜いて根掛かり覚悟で底をスローリトリーブさせているとグイッ♪待望の良型か!?と思ったら、またまたタケノコ...がっくり。しつこく同じように底を這わせて(いるつもり)粘りましたが、釣れそうな気配がないので今回は潔く諦め納竿。釣れはしましたが、次はもう少しちゃんとしたスプリットでやってみます。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…2匹40匹22.5cm(2/10)タケノコメバル…2匹9匹26.5cm(2/4)釣行データー日時2月11日 午後8時50分~10時10分気温/風3度/北8(午後9時)潮大潮/満潮 午後8時55分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月12日
コメント(8)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ大きい船に乗ったことがなかったゆきっぺのリクエスト♪ポンパレでお得なチケットが販売されていたので即購入。【前回完売!人気のクルーズ】潮風に吹かれ、ゆったりと神戸ベイエリアを眺めてみませんか?豪華レストラン船「神戸コンチェルト」で優雅にティータイムを。通常より51%オフの1,600円!ゆきっぺの念願がかないました。ティークルーズでの乗船。メニューは“マンゴープリン&スイーツセット”でした♪見た目の通りおいしいデザートでしたよ。【メニュー内容】・マンゴープリン・餡入り揚げゴマ団子・カスタードクリームパイ・サツマイモの飴炊き・フリーソフトドリンク(コーヒー、紅茶、烏龍茶、アップルジュース、オレンジジュース) 調子乗りのこうっぺが飲みすぎたことは言うまでもありません(笑)。風が強くて、こうっぺとママっぺは船内にいる時間の方が長かったくらいでしたが、初めて大海原に出られたゆきっぺは、終始最上階のオープンデッキで嬉しそうに海を眺めていました♪。神戸空港へ着陸する飛行機も目の前で見られてよかったね!こうやって素直に喜びを表してくれると、またどこか遊びに連れていってあげなくちゃって思います。下船後モザイクガーデンを散歩していると、ちょうどクッキーモンスターがモザイク内を散歩している時間で、運よく写真を撮らせてもらえました♪どこのお店の宣伝だったのだろう?夕食をモザイクで食べて帰ろうかとも思っていましたが、まだ時間が早く、お腹もすいていなかったのでスイーツのお土産(自分達用・笑)だけ買って帰宅。ほどよく疲れはしましたが、家族そろって久しぶりのお出かけで楽しい時間を過ごせました。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月11日
コメント(4)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング17回戦! T砂港 PM7時30分スタート!今日も強風の中、近所に出撃してきました。現地は気象庁の数字以上の強風。防波堤方面は釣りにならない状況だったので、風裏ポイントで。風に乗せてジグヘッドはよく飛びますが、ロッドが風に煽られてやりにくい。それでも、なんとなく潮目っぽく見えるあたりを中心に、しかもなるべく底を這わせる意識で(いうてもジグヘッドは1.0gなのでレンジは上がっていると思いますが)とにかく超スローリトリーブ。T砂港のヒットパターンはいつもこれなので。そして、チッというか、ツみたいな小さなアタリ!?かな。とりあえず合わせてみると、いきなりグイグイ締め付けるような引き!22時1分 メバル1匹目22.5cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールドがっつり上顎フッキングで、昨晩に続いて20UP!!しかも、今年最大更新の22.5cm!やはりT砂港はでかいのがいるんですね~。この調子で続けていけるかな!と期待しながら投げ続けるも、その後はさっぱり。上手い人は時合を逃さず連ちゃんで釣られますが、私はいつも単発。よくて二匹(泣)。まだまだ釣り方が適当なのでしょうね。次は連ちゃんできるようにまた頑張ります。 今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…1匹38匹22.5cm(2/10)釣行データー日時2月10日 午後7時30分~9時00分気温/風7.3度/西6(午後7時)潮大潮/満潮 午後9時21分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月10日
コメント(12)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月10日-”参加レース11R 京都記念 G2(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券11番 トーセンラー 複勝レース結果1着払い戻し金260円損益通算+500円(9勝4敗)(レース前)久々にいい馬が回ってきたんちゃいますか!結果を出してほしいですね。(レース後)私も武さんも絶好調!武さんの土日メインレースW勝利って久しぶりじゃないかな~。当たったことより武さんの勝利が嬉しい今日この頃。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月10日
コメント(0)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング16回戦! F見周辺 PM9時20分スタート!寒い!明日は朝からお出かけ。でも、せっかく早引けできる日でしたのでちょこっと出撃。現地に着くと、真魚さんとMさんとバッタリ遭遇。状況は非常に渋いとのことでしたが、とりあえずお気に入りマリーナへ。う~ん、まったくアタリなし。一通り探ってみるも反応ゼロでしたので、少し離れた明かりもない薄気味悪い場所へ。いつもの船間作戦。ジグヘッドを1.0gに変更し、少し道路の明かりが落ちている船と船の先へキャスト。ゆっくり巻いて、船間の暗部に入ったあたりで、フッ!間違いなくメバルのアタリ。ロープに絡まないように慎重に寄せて...結構重い!!22時1分 メバル1匹目20cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールド今年初の20UP!!定規を使って現地で測ったときは18cmくらいだと思っていましたが、自宅で再計測したらジャスト20cmでした。意外と体高もあり肉厚なメバルでした!嬉しい~22時8分 メバル2匹目18cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールド一匹目と全く同じ場所、同じパターン。またまた漁港にしてはいいサイズ♪居心地がいい場所があるのでしょうかね。さらに、その後もう一度アタリがありましたが焦って乗せられず、それどころか痛恨のライントラブル。いい場所見つけましたが、これを潮に薄気味悪いこの場は撤退。22時54分 メバル3匹目12cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアチャート車で少し西へ移動したところにあるマリーナ?を様子見。船の下から小メバル一匹。かなり広いマリーナで、散歩がてら探ると数釣りはできそうな感じでしたが、サイズは小さそう。一匹釣れたところで納竿。今晩はいいサイズが釣れて満足♪この調子でまた頑張ります。 今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…3匹37匹20.0cm(2/9)釣行データー日時2月9日 午後9時20分~11時10分気温/風1.9度/北北東2(午後11時)潮大潮/満潮 午後7時08分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月10日
コメント(12)
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ昨晩は寒かったですねぇ。早引けできたので、帰宅後出撃する気満々でしたが、駅から自宅までの自転車でくじけました。あまりにも寒い。午前0時の気温はジャスト0度、風は北北西4。風はさほどでもないのにこの寒さ。さすがに出撃はあきらめて、現在スカパーが無料放送中(11日まで)なので、録画しておいた“BS釣りビジョン”の“井阪祐子さんのエギパラ”とか“彼方茜香さんの関西発海釣り派”などをゆっくり拝見。でも、見ていたらますます海に行きたくなってしまうんですよねぇ。今晩も寒そうだけど頑張っちゃおうかな♪。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月09日
コメント(8)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月9日-”参加レース11R アルデバランS(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券13番 メテオロロジスト 複勝レース結果1着払い戻し金370円損益通算+340円(8勝4敗)(レース前)武さんとのコンビ復活で久々の勝利を期待。(レース後)見事な勝利!私の予想も絶好調♪久しぶりにプラ転しました!。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月09日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ昨年の10月から隔週土曜日、子供たちは地域コミュニティーのお料理教室に通っています。実際に一から作らせてもらえる貴重な体験を積ませてもらっていて、毎回楽しみにしているようです。これまでで一番美味しかったのは“手打ちうどん”だそうで。さすが麺好き家族の一員(笑)。残念なのは、衛生上の問題から作った料理のお持ち帰りをさせてもらえないこと。作ったものは教室で食べて帰ることになっているのです。で、初めてお持ち帰りさせてもらたのが“アマンドショコラ”♪バレンタインの時期だからでしょうか。やっと子供たちが作ったものを食べることができました♪美味しかったですよ♪簡単に作れるみたいなので、家でも是非また作ってもらいたいですね。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月08日
コメント(2)

今日のかつっぺアシストワンさんにて購入 ハイパーV #003 黒 3,200円(送料込・ポイント10倍)今年になって転倒したり靴底べろりんちょになったりと、足元警報が発令されているようなので、お手頃価格のシューズを探していました。当初は、スパイクシューズまたはフェルトスパイクシューズを検討していたのですが、真魚さんから「安物だとかえってよくないし、そんなに危険なところに行くわけでもないので、これくらいでいいのでは」とのアドバイスをいただき、滑らない靴として知られているこの靴を購入してみました。ただ、“ハイパーV”にもいろいろあって、どれを選んだらよいのか??。特に、先芯の“あり・なし”ってのがよく分かりませんでしたが、作業用ではなく釣り用なので、軽量な先芯なしを選んでみました。大丈夫かな?とりあえず、履き心地は悪くないし、実際グリップ力は強そうなので、底がすり減るまではしっかり活躍してくれそうです♪。これで釣果アップ間違いなし(笑)。 - メバリング最新情報は→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月08日
コメント(6)
今日のかつっぺただ今、楽天ブログの“Pickup楽天ブログ”に、この『かつっぺの部屋』が取り上げられています。数日間のことみたいですがありがたいことです♪→コチラ(楽天ブログの真ん中アタリです) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月08日
コメント(2)

今日のかつっぺ先日の日曜日、風もないの好天だったので、夕方気になっていた加古川尻東岸の様子を見に行ってきました。松風公園の駐車場に車を止めて、歩いて数分。加古川河口へ。シーバス釣りの方多数!6,70cmのシーバスをあげているおじさんもいました!でも、際沿いにはボラがうようよ。こうっぺを撮った場所は、上の写真の左防波堤の先端部分。そこから下に降りて、真ん中の道みたいに見える所を歩いて右の長い防波堤に渡れるようになっていました(降りるところも渡る部分も滑りそうで行く勇気ありませんでした)。地元のおじさんに尋ねたら、「潮位が130くらいを越えると水没するから気を付けないとあかんけど、先端の方でなければ足場はいいし、メバルもいけるよ!」と。でも、夜はやっぱり気持ち悪そう(((゚Д゚)))。せっかくなのでガシラでも釣れないかなと尺ヘッドDタイプ2.0gにスパーク40をセットしてちょんちょんしてみましたが、数投で殉職したのでやめました。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月07日
コメント(12)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Talk Talk Human League 次回お楽しみHuman League“Never Let Me Go” 第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンを代表するテクノ・ポップバンド。まだ現役。フィル・オーキーのボーカル変わりませんねぇ。時代とともに進化しているデジタル機器の恩恵も受け、彼ららしさがより生かされたサウンドになっているようですね。iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月06日
コメント(2)

今日のかつっぺ讃岐のおうどんさん・せい麺やさんにて購入讃岐カレーうどん超お得GO!GO... 555円(税込・送料無料)お買い物リレーで買いやすい商品を探していて、ゆきっぺが大好きなカレーうどんを見つけたので購入♪カレーうどんのつゆが薄いように見えるのは、私が水の分量を間違えたせいです(苦笑)。ほんの少しなのでさほど味に影響はなかったとは思いますが。薄くても意外とピリッとしていましたよ。麺はコシが強い!とまでは言えませんが、普通に美味しかったと思います。555円なので、ポイント消費によいのではないでしょうか。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月05日
コメント(3)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング15回戦! T砂港 AM4時15分スタート!今日も満潮時刻が早朝のため、苦手な早起きメバリング。前回行けなかった明石東部を予定していましたが、予報外れの強風のため近くのT砂港へ。4時21分 タケノコメバル1匹目12cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアゴールド開始早々またタケノコ。でも、めっちゃ元気な引を楽しませてくれました。感謝の気持ちで優しくリリース。その後、いつもの沈黙。防波堤エリアへ行ってみるも強風でジグヘッドもまっすぐ飛ばず。アタリを取ろうにも風が強いと集中もできませんね。5時25分 メバル1匹目16.5cmTictダートジグヘッド0.5g&ガルプ!クリアチャート1.5インチ最初の場所に戻って、ジグヘッド軽量化&超スローリトリーブでクンッ!。最近このパターンでしか釣れない気がする。5時39分 メバル2匹目15.0cmTictダートジグヘッド0.5g&ガルプ!クリアチャート1.5インチ1匹目と同じパターンで、際沿いまでしっかりリトリーブしきったところでクイッ!集中力と忍耐が必要なこのパターンは疲れます...。6時8分 タケノコメバル2匹目15.0cmTictダートジグヘッド0.5g&ガルプ!クリアチャート1.5インチ少し楽をしようと敷石沿いをトレースするとクククッツ!元気な引きで、結構いいんちゃう♪とワクワクしながら抜きあげると、またお前か...タケノコちゃん。これでもう気が抜けました。釣行回数だけは順調に増え続け(汗)、メバルの数は全然ペースが上がりません。その一方、タケノコはペースが上がってくるし...。しんどい釣りが続きますが、また次頑張ります。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…2匹34匹18.5cm(1/29)タケノコメバル…2匹7匹26.5cm(2/4)釣行データー日時2月5日 午前4時15分~6時15分気温/風5.9度/北6(午前5時)潮長潮/満潮 午前7時3分(高砂) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月05日
コメント(8)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング14回戦! F見方面 AM0:00頃スタート!満潮時刻が早朝なので、朝4時ごろから久しぶりに明石東部を予定していましたが、雨が早まりそうだったので、仕方なくいつものF見で深夜スタート。数投目でワカメに絡まったかなという重み。でも、抜けないし、重いまま寄ってくるし、ロープに引っ掛けてしまったかなぁと思っていたら、突然の水しぶき。なんか釣れてるやんか!全然アタリ感じなかったのに...。とりあえず、猛烈に重いし暴れるのでばらしてしまうかなとヒヤヒヤでしたが、なんとか抜きあげることができました。で、ライトを照らすと、ガーン...タケノコメバル。いや、いかんいかん。タケノコだからって忌み嫌うのはやめようと先日心に誓ったところ(ん?誓ったっけ?)。0時05分 タケノコメバル1匹目26.5cmメバル弾丸1.0g&活アジストレートナチュラルパールグロウとりあえず計測。写真では分かりづらいですが、きちんと計測したら26.5cm!私の足のサイズと同じ!タケノコ最大新記録!っていうか、昨年のメバル最大が24.5cm、ガシラ最大25cmでしたので、メバリングで釣れたメバル系の魚の最大記録です。このサイズになるとタケノコも貫録がありますね。01時52分 タケノコメバル2匹目10cmメバル弾丸1.0g&ガルプ!クリアチャート1.5インチ一匹目のあとは約2時間完全ノーバイト。ジグヘッドを0.5g~1.5g、ワームもガルプのクリア系からチャート、活メバルオレンジ系など投入するも無反応。やっと釣れたと思ったらまたまたタケノコのおちびちゃん。こうなったら明石東部へ行ってやろうかと思い始めたところで雨がポツリポツリ。しかも、斜め石畳から立ち上がった瞬間、靴底がぺろりん~。ガーン。これじゃぁテトラは絶対無理。さすがの私も心が折れて、というか強制納竿。ここのところ釣れても一匹二匹。今日はタケノコだけ...冴えない釣りが続きますが、今度こそ頑張ります(頑張れるかなぁ...)。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…ボウズ32匹18.5cm(1/29)タケノコメバル…2匹5匹26.5cm(2/4)釣行データー日時2月4日 午前0時~2:00気温/風6.6度/北東3(午前1時)潮小潮/満潮 午前6時4分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月04日
コメント(10)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月3日-”参加レース10R 斑鳩S(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券3番 クレバーサンデー 複勝レース結果3着払い戻し金150円損益通算-30円(7勝4敗)(レース前)今日は一転9鞍に騎乗。でも冴えない馬ばかりだなぁ。出頭数がすくないこのレースでせこく入線狙い。(レース後)損益通算はマイナスですが、的中率絶好調♪武さんは今日も1勝。健闘していますね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月03日
コメント(2)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング13回戦! F見方面 PM8:30頃スタート!今晩はブログでお世話にになっているザルツさんと017さん、そして真魚さんとの豪華コラボが実現できました♪事前情報によると(笑)、ザルツさんと017さんがフィッシングショー大阪に行かれた帰りに神明間でメバリングをされると。こんなチャンスはそうあることではないと思い、御挨拶させていただけないかなと連絡させてもらったら、快くお受けくださいました。お二人に合流できたのは午後8時を回った頃。お二人は明石東部、東F見で軽く撃沈されたようでしたので(笑)、真魚さんと私がよく通っている漁港エリアをご案内。しかし、潮位は低いし、潮もほとんど動いていない状態で渋い状況。私の説明不足のせいで、お二人は根掛かり頻発。テンション下げさせて申し訳なかったです。そんな中、私が一匹目を釣らせていただきました。20時41分 メバル1匹目14.0cmアジメバアーミー0.6g&ガルプ!クリアゴールド2インチ※アジメバアーミー0.5gと表記していましたが、0.6gの誤りでした。訂正させていただきます。前回とほぼ同じ場所。やはり居心地のいい場所は決まっているのでしょうか。しかし、後が続かず......タケノコの里で(続きはザルツさんのブログで)。1時間ほどわいわい言いながらの楽しい釣りと数十分程談笑させてもらって、朝から長丁場のお二人とはお別れ。お二人とも想像通りの愉快な方たちで、本当に楽しかったです!お疲れのところ(017さんは体調不良でしたのに)お付き合いいただきましてありがとうございました。是非またご一緒してください。深夜ならいつでもO.K.ですので(笑)。さて、お二人と別れた後、私と真魚さんは漁港に残って再スタート。しかし、ほとんどアタリがありません。そこで、最初に行ったポイントへ。少し潮が動き出して...少しどころかかなり強い流れ。0.5gではあっという間にどこかへ持っていかれてしまうので、1.0gにチェンジ。23時01分 メバル2匹目16cmメバル弾丸1.0g&活アジストレートナチュラルパールグロウこれもストラクチャー際。でも、巻いて釣れたというより、着水後のフォール時にクンッと飛びついたみたいな感じでしょうか。非常に釣った感の乏しいメバルちゃんでした。風も強くなり、肌寒くなってきたので、今晩はこれにて納竿。なかなか渋い状況、難しい釣りが続きますが、また次頑張ります。それにしても今夜は楽しかったなぁ。こういう出会いを与えてくれた釣りに感謝です。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…2匹32匹18.5cm(1/29)釣行データー日時2月2日 午後8時30分頃~午後11時00分頃気温/風10.7度/北3(午後9時)潮小潮/満潮 午後8時38分(二見) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月03日
コメント(12)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2013年2月2日-”参加レース7R 4歳上500万下(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券10番 ヴァンセンヌ 複勝レース結果1着払い戻し金140円損益通算-80円(6勝4敗)(レース前)今日は4鞍のみの騎乗。この馬は4戦目で1着、12着、12着...大丈夫かなぁ。(レース後)お見事!複勝だから払い戻しも少額ですが、武さんの勝利が何より嬉しい♪。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月02日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ先週の土曜日、ニッ○パークタウンで開催されていたイベント“かまくら&なまはげ祭り”に行ってきたそうです。かまくらは相変わらず人気だったみたいです。このあたりは雪もめったに積もりませんからね。昨年会えなかったなまはげには、残念ながら今年も会えなかったそうです。どうも決められた時間にしか登場しなくなっているみたいですね。以前は、お店の中をうろうろしていたように思うのですが。ゆきっぺはほっとしていたみたいですけどね(笑)。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月01日
コメント(4)

今日のかつっぺ“Yahoo!オークション”落札シリーズ!「ソルトウォーター 2013年2月号/美品」落札価格 100円(送料80円)定価 880円メバル関係の本をヤフオクで探していて見つけました。新品同様の綺麗な状態で最安価格落札、ありがたいことです。普段の釣りがメバリング中心なので、ジグヘッドについての特集をじっくり見てみたかったのです。知らないジグヘッドもたくさん紹介されていました。釣具屋でじっくり説明を見られる機会がないので助かります。他に特に目を引いたのは、東北ロックフィッシュ釣りのページで紹介されたいた、でっかい“ベッコウゾイ”。こちらでは“タケノコメバル”と呼ばれている魚です。私はこのタケノコが苦手で、メバル狙いでこいつが釣れてしまったらすごいがっかりするのですが、紹介されていた立派な姿を見てちょっと見直しました♪これからはメバル狙いのゲストで釣れてしまっても、気持ち悪がらずに優しくリリースしてあげようと思います。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2013年02月01日
コメント(8)
全47件 (47件中 1-47件目)
1


