全46件 (46件中 1-46件目)
1
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラママッペ実家に無心しました(汗)。レオンさんの雑誌代(1.680円)が痛かったですが、雑費を抑え節約しました。2月小遣いを足せばNewリール買えそう♪使途金額釣行交通費 4,700円釣り具類・雑誌3,680円雑費975円iPodローン500円1月出費合計 9,855円1月分小遣い(15,000円)+先月迄繰り越し(6,455円)21,455円臨時収入…ママッペ家からお年玉(10,000円)10,000円繰り越し残高合計21,600円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月31日
コメント(6)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラメバリング講習 講師:ygk氏 講習会場:F見方面 / 講習時間:1時間30分今日は急遽、ygkさんにデカメバル狙いの釣り方をレクチャーしてもらってきました!内容は・(ボトム)ワインド・リフト&フォール・さびきながらの釣り方・ドリフト・地合の捉え方 等等ボトムワインドといえば私の一番師匠真魚さんの得意技ですが、真魚さんに教えていただいた頃は、PEラインも重めの尺ヘッドも持っていなくて結局ちゃんとできずじまいでした。今回はPEタックル&尺ヘッド3g+マナティー38スパークルレッドヘッドで、ロッド&リール操作からアタリの取り方、その他いろいろ一から指導していただきました。とにかく教えていただいた通りにやってみることだけを心掛けて、ガシラが練習相手になってくれました(一匹だけですが(^^;)。時間帯的に潮の動きが早過ぎるそうで、今回は練習だけで終わりました(^^;。魚の飼い方を教わった時もそうでしたが、ygkさんは私のようなど素人にも非常に分かりやすく教えてくださるので、もう次回ワインドする時は爆釣間違いなしの気分になっています。ygkさん、お忙しい中お時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。今後共アドバイスお願いいたします。今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)ガシラ…1匹3匹17.0cm(1/12)- ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月30日
コメント(10)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング12回戦! F見方面 釣行時間2時間春告魚人さんやygkさんの釣果に刺激されて、久しぶりにサイズ狙いで夏メバルポイントへ。今晩も広大な釣り場は無人。不気味です......。アッパーカット0.5g→0.8g→アジメバアーミー0.6g→スプリット→メバル弾丸1.0g等等いろいろやってみましたがかすりもしません。ガシラすら相手にしてくれません。1時間ほど粘りましたが、この沈黙には耐えられません。皆さん粘って地合を捉え釣果をあげられているようですが、最近根性なしで(元からか(^^;)粘れません。でも、ボウズで帰るのは嫌だったので、帰りしなにマリーナへ。ここも渋いながら、アジメバ0.6g+ガン玉Bのスプリットでカウント5からの巻きでククッツ♪ソリッドの巻き合わせながら、サクッと合わせた感があって小さいけど気持ちよく釣れました♪区切りの50匹目を釣ったところで納竿。昨年は28回戦3月10日で50匹でしたので、相変わらず小メバル専門ながらも昨年よりハイペースですね\(^^)/今日のメバルちゃんたち 15×2・14×1 (オールリリース)今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…3匹50匹19.0cm(1/12)4.2匹 (5.5匹)※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月29日
コメント(12)

今日のかつっぺ DRAGON マジックベルトSSこれもボケのせいか、ただの不注意か。ロッドベルトをよくなくすんです。真魚さん愛用のブリーデンのロッドベルトなんて高くてなくしたら怖いので、いつもの300円前後の安ベルトを購入。特に不自由はしませんよ。- メバリング最新情報は→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月28日
コメント(4)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング11回戦! T砂港 PM5:45~PM6:45今日はこうっぺを塾に送り、迎えに行くまでの間の釣行となりました。現地にはPM5:20頃着いたのですが、明るすぎて釣れそうな感じがなく、がしっぺ用の水汲みなどして時間潰し。ほの暗くなってからスタート。活メバルのチャートやリアルアミエビから探りますが反応なし。少しフラットなテトラに乗るも反応なし。ガルプのシルバーフレックに換えて、藻の切れ目やストラクチャーの際で軽いアクション後にポツポツ。18cmは藻に潜られそうで危なかったです(^^;雰囲気もよく、もっとじっくり取り組みたかったなぁ。でも、久しぶりに元気な引きを楽しませてくれて感謝です♪今日のメバルちゃんたち 16×2・18×1 / 今日のゲスト タケノコメバル×1 (オールリリース)今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…3匹47匹19.0cm(1/12)4.3匹 (5.5匹)タケノコメバル…1匹11匹23.0cm(1/3)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月27日
コメント(6)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズDavid Byrne & St.Vincent 『Love This Giant』 (2012年)気に入ったらしつこく聴いてしまう性格なのでレンタルしちゃいました。YouTubeでほぼ全曲聴いてはいましたが、やはりCDでちゃんと聴く方がしっくりきますね。当分の間ヘビロテとなりそう♪。HMVレビュー…音楽界の重鎮、デヴィッド・バーンと、USインディー界の歌姫セイント・ヴィンセントによる奇跡のコラボレーション・アルバム!NYパンク・ムーブメントの中、伝説的バンド“トーキング・ヘッズ”のメンバーとして77年にデビューし、バンド解散後もソロとして多彩な活動を続けるデヴィッド・バーン。そして10年リリースの3rd『ストレンジ・マーシー』が世界中のメディアから大絶賛された、NYブルックリンを拠点に活動中のセイント・ヴィンセント。NYシーンを代表する2人の音の魔術師が生み出した、全音楽ファン必携の名盤がここに誕生する!!!2人は09年にダーティー・プロジェクターズとビョークによるコラボレーション・ライブ(この2組は後にコラボEP『マウント・ウィッテンベルク・オルカ』をリリース)で出会い、その後3年以上に渡り共同で楽曲制作。3年間で生み出された結晶が本作となり、遂に世に放たれる! ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月27日
コメント(4)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月26日-” →JRA公式サイト参加レース1R 3歳未勝利(中京)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券2番エキゾチックマター 複勝レース結果3着払い戻し金120円損益通算-300円(5勝4敗)(レース前)ここは確実に勝ってほしいレースです!。(レース後)今日は5鞍騎乗で2勝!しかも、10R勝利は8番人気での1着なので価値がありますね。そのレースに賭けていたら複勝でも610円もついてました(>_
2014年01月26日
コメント(0)
今日のかつっぺ 今朝、大事なことを忘れてしまったはずなのですが、何を忘れてしまったかを忘れてしまいました...。なんかネタみたいですが、ホントの話。まだ気になってしかたがありません。こればっかりは誰も教えてくれませんからねぇ。これもやっぱりそういうことですよね......。 ブログ村ランキング参加中!ボケ防止にポチッとご協力をお願いします(´人д`)
2014年01月25日
コメント(10)

今日のかつっぺ日清シスコ “エースコイン” 釣りの帰りに小腹がすいたなぁと24時間営業のマックスバリュで購入。面白そうなお菓子だなぁと思って購入したのですが、ママっぺに見せたら「昔食べたなぁ」と。ん?食べた記憶ないんですけど。いや忘れちゃったわけではありませんよ(^^;。我が家ではこのお菓子は提供されたことがないだけだと思います。“昭和三十年発売”となっているので、私の子供時代にも間違いなく販売はされていたでしょうが、もしかして幼少時代を過ごした岡山県では販売されていなかったとか...。それはそうとこのお菓子、かなりのミルク味ビスケットでした。でも、優しいお菓子なので少しずつつまんで食べています♪ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月25日
コメント(6)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月25日-” →JRA公式サイト参加レース5R 3歳未勝利(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券6番メイショウチギリ 複勝レース結果3着払い戻し金110円損益通算-320円(4勝4敗)(レース前)そろそろエンジンを掛けてくれないと困りますね。(レース後)8鞍騎乗で1着1回・2着1回。まだまだですね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月25日
コメント(0)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラガシラ(がしっぺ1号) -飼育開始日2013年10月10日(飼育日数112日目)-水温18℃(ヒーター設定温度18℃) / 水質…多分良い (1月24日午前10時現在) -食事状況-1月16日…ひかりクレスト6粒1月17日…ひかりクレスト9粒1月18日…ひかりクレスト13粒1月19日…ひかりクレスト8粒1月20日…ひかりクレスト5粒1月21日…ひかりクレスト13粒1月22日…アジの切り身5切れひかりクレストもすっかり気に入ってくれましたね。与えたらいくらでも食べ続けそうです(^^;※12/1のご飯動画→コチラ 12/7のご飯動画→コチラ 12/10のご飯動画→コチラ 12/25のご飯動画→コチラ 1/15のご飯動画→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月24日
コメント(6)
今日のかつっぺ 最近、忘れ物が多くてどうしたものかと...。出勤時にiPodを持って出るのを忘れる...。駐輪場に置いた自転車の鍵を抜き忘れる...。ドラマを見ていて俳優さんの名前が出てこない...。退社時に持参している水筒を持ち帰るのを忘れる...。今日は、会社に携帯電話を忘れて帰りました...(;_;)。これってやっぱりそういうことですかね......。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月24日
コメント(6)

今日のかつっぺ現在使用しているダイワのレブロスmx2506は入門用にはとてもいいリールですが、釣行を重ねるにつれ細かいところが気になり始めました。もうすぐメバリングを始めて3年目を迎えますので、そろそろリールを買い換えようかなと。私のメインはメバリングなので、メバリング用リールだけは少しランクアップさせたいと考えています。今回メーカーはシマノと決めています。第一候補:定番の11ツインパワー。C2000SかC2000HGS。ネットでは最安で24,000円台くらい(>_<)。他のやつでもどちらにするか悩むところなのですが、ハイギアの必要があるのかどうか。ゆっくり巻けばいいだけなのでハイギアでもいいかなとは思っているのですが...。いずれにせよ予算が...(;_;)。今回は無理かもしれません。第二候補:若干、価格を抑えて レアニウムCI4+ C2000S/C2000HGS。軽さが魅力(165g)ですが、値段の割に当たり外れがあるという噂が...。2万前後出して外れたら泣けますからねぇ。第三候補:安さが魅力の ソアレ BB C2000S/C2000HGS。これなら実売価格12,000円前後なのでツインパ1台分で2台買えますね。でも、微妙にオレンジ色が阪神ファンとしては抵抗があります。第四候補:低価格なのに評価が高い NEWアルテグラ。アジング用にもいいそうですね。1000番代が魅力でしょうか。 左からレアニウムCI4+/ソアレ BB/NEWアルテグラソアレ BBとNEWアルテグラを買って使い分けるって手もありそうです。でも、やはり一番欲しいのはツインパワー。今回買えなくてもいつかは手にしてみたいですね。- メバリング最新情報は→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月23日
コメント(16)

今日のかつっぺ 大阪四季劇場にて購入“ライオンキング クレープロール” 10本入り 1,000円1月2日に観劇した際、劇場内の売店にて自宅用に購入。箱代無視したら1本100円。高すぎるでしょスーパーでも似たようなお菓子が売られてますよね(名前は出てきませんが(^^;)。でも、他にこれといったお土産品なかったし...。まぁ美味しかったのでまだよかったです。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月23日
コメント(0)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング10回戦! F見周辺風裏を求めて出撃ましたが、風速8の西風でどこも厳しい。マリーナでもロッドだけでなく気を抜いたら体も煽られちゃう。ほんとに風速8なんやろか。少しは引きを楽しめるサイズは船の下に送り込むしかない感じ。藻があるシャローでただ巻きするだけだと赤ちゃんメバル。活性は低くなさそうだったので、サイズが出るテトラとかならいいのが釣れるかもしれませんね。私はよう行きませんが(^^;今日の小メバルちゃんたち 17×1・16×1・15以下×4(オールリリース)今日のゲスト タケノコメバル21cm・13cm セイゴ20cm今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…6匹44匹19.0cm(1/12)4.4匹 (5.5匹)タケノコメバル…2匹10匹23.0cm(1/3)-セイゴ…1匹4匹25.0cm(1/12)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月22日
コメント(10)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう-Part2- ~St. Vincent “Cheerleader” 以前、デヴィッド・バーンとのコラボアルバムからのシュールなPVを紹介したことがあるセイント・ヴィンセントのニュー・アルバムが出るようです。タイトルの紹介曲は全アルバム『Strange Mercy』から。やはり非常に興味深いですね、映像もサウンドも!是非、この人のPV集を楽しんでみてください♪例えばこんなの↓ ※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月21日
コメント(2)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング9回戦! F見周辺 PM7:45~PM8:30まずはマリーナ周辺から。潮の動きが緩やかで、ここではリフト&フォールでぽつぽつ10cm~14cmくらいの小メバルちゃん。粘れば数釣れるかなぁという感じでしたが、近くに高校生カップル登場でいちゃつきだしたので気をきかせて撤退(クソッ)。ちょうど夕焼けジョニーさんからメールが!今回はこのあと明石西部を調査しようかと思っていましたが、M師匠から情報をいただいていたこともありジョニーさんが詳しいH漁港まで場所移動。H漁港 PM9:15~翌AM0:30小メバルなら釣れるとのことで来たものの開始30分は反応なし。ここはいい思いをしたことがないので嫌な予感も漂い始めましたが、若干潮が動き出してやっとぽつぽつ。でも、これといったパターンがつかめずだらだらと...。しばらくしてジョニーさん到着。二人して小メバル相手にムキになって粘りますが、途中からは激流となり手も足も出ず(>_<)。潮が緩んだ時やちょっと淀んでいるところでだけ金魚サイズが釣れるだけ。ダベリングも挟みながら日が変わるまで粘りましたが最大16cmに終わりました。でも、一応久しぶりの二桁となったので数を求めて遠征した甲斐は少しだけありましたかね。今日の小メバルちゃんたち 10~16cm×14(オールリリース)今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…14匹38匹19.0cm(1/12)4.2匹 (5.5匹)※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月20日
コメント(10)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月18日-” →JRA公式サイト参加レース11R 日経新春杯G2(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券13番ラブイズブーシェ 複勝レース結果8着払い戻し金0円損益通算-330円(3勝4敗)(レース前)有馬記念は4着で大健闘でした!なんとか入線してくれないかな。(レース後)最後のゴーの時にうまく捌けませんでしたね。残念。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月19日
コメント(2)

今日のかつっぺナガシマスパーランドにて購入絶叫対決クッキー バター&チョコ 各6枚 630円 我が家のおやつ用に購入。毎度ながら賞味期限が...。絶叫系大好きなママッペとこうっぺは両方楽しんでいましたが、私は100万円くれると言われても乗りません(1000万円なら考える・笑)。これもクッキー(ビスケットかな?)自体は普通に美味しくいただけましたよ。賞味期限内だったらもっと美味しかったに違いありません。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月18日
コメント(2)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月18日-” →JRA公式サイト参加レース9R 白梅賞(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券11番ヴァイスフェッター 複勝レース結果13着払い戻し金0円損益通算-230円(3勝3敗)(レース前)今日は7鞍騎乗。しかし、相変わらずパッとしない馬が多いです。(レース後)大差で最下位(;_;)。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月18日
コメント(0)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング8回戦! T砂港 PM11:30~翌AM0:10新入生募集時期&入試前は毎年のことですが、今年は例年以上に胃が痛い。数年前の胃炎を思い出す痛さ。胃潰瘍なんてことにならないよね...ストレス発散せねば。ってことで、風もないし暖かいので、1時間限定で近所の様子見。今夜はせこ釣りどころか卑怯な釣り。下げ時間で水深1mもないんちゃうかという防波堤際を平行にトレースして小メバル釣り。際から50cm以内くらいでこのサイズの小メバルが遊んでくれます。ありがとう♪ぽつぽつ釣れてくれるので1時間やれば久々二桁いけるかなと思っていましたが、ママっぺから「こうっぺが嘔吐した」との緊急メールが入り納竿。残念ですが仕方がない。でも、困ったときはここでこの卑怯な釣りをすれば数は稼げるかも。にしても情けないですよね...(T_T)。今日のメバル 10~15cm×5今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…5匹24匹19.0cm(1/12)3.0匹 (5.5匹)※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月17日
コメント(14)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラガシラ(がしっぺ1号) -飼育開始日2013年10月10日(飼育日数104日目)-水温18℃(ヒーター設定温度18℃) / 水質…多分良い (1月16日午前10時現在) すっかりなんでも食べるようになりました♪ひかりクレストカーニバルの味も覚えてくれて餌やりが楽になりました。このひかりクレストは水に浮くので、ご飯タイムはがしっぺも常に目線&体が上に向いています。視界から外れても臭いで感じるのでしょうか、しばらく見ているとすぅ~っと泳いでパクッと食べるんです(動画参照)。ちなみに、いつも複数入れても必ず最初に投入したものから食べます。泳いでいるところを見られるので、子供たちはアジの切り身よりひかりクレストのほうがいいみたいです。-食事状況-1月8日…アジの切り身6切れ1月11日…ひかりクレストカーニバル6粒1月12日…ひかりクレストカーニバル8粒1月13日…ひかりクレストカーニバル1粒1月14日…ひかりクレストカーニバル4粒1月15日…ひかりクレストカーニバル7粒※12/1のご飯動画→コチラ 12/7のご飯動画→コチラ 12/10のご飯動画→コチラ 12/25のご飯動画→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月16日
コメント(6)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズKylie Minogue 『Aphrodite』 (2010年)昔はマドンナファンだったこともありカイリーは毛嫌いしていましたが、気付いたらほとんどレンタルして聴いてる。お気に入りは『Fever』でしたが本作はそれ以上。何がいいって、チープさがいいんです。いい意味でファンの期待を裏切らないシンプルさ。マドンナと違って自然体な感じ。紹介曲も大ヒット♪>楽天レビュー…約2年半振りとなる通算11作目のアルバム。コケティッシュなルックスとキュートなヴォーカルにさらなる磨きがかかり、華やかなダンス・ポップのサウンドで洗練されたゴージャスなカイリーの魅力が満喫できる快心の一枚。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月16日
コメント(2)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ例年1月はなかなか釣れない時期のようですが、それにしても内容が悪い。こういう時は釣れない理由を真剣に考えて......そうだ!これに違いない!!今年からジグヘッドのケースを100均の小物ケースから、メイホーさんのやつに変えてみました。400円前後だったかな。で、調子こいて前々回の感謝祭でいただいていたステッカーを何気に貼ってみました。とてもいい感じで気に入っていました。そうです。今は借金取りに追われweb界からも消えてしまったあのお方からいただいたステッカーです。伝説の負王017さんのステッカー!このステッカーのせいに違いありません。常に私のショルダーバッグの中に潜んでいるわけですから、恐ろしいパワーが私の背中、肩、腕、そして、ロッド、ライン、ワームに伝わりメバルが逃げる。間違いありません。でも、剥がそうにも人間の力では太刀打ちできない粘着力で引き剥がせません。いつか再会した時にご本人に剥がしてもらうしかなさそうです。017さん元気かなぁ。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月15日
コメント(8)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング7回戦! F見方面 PM8:15~PM10:15今晩も出撃。もう意地になってます。釣れない→焦る→釣れない→ムキになる→釣れない→投げやりになる→釣れない→焦る......負のスパイラル釣りのスキルアップの前に、精神修行を積まねばなりませんね(>_<)。まずは最近お気に入りのマリーナへ。船間キャストで流れに乗せて船の下をトレースする感じでブルッ......14cmタケノコ(T_T)同じエリアで船尻から流れにのせて15cmメバル♪しかし、アタリがあったのはこの2匹のみで場所移動。F見漁港方面をランガン...釣れてるのも分からないレベルの小タケと小メバ追加(;_;)で場所移動。K宮で久々メバルロケット大遠投(のつもり)。コツコツつついてくるも乗せられず。多分セイゴでしょうね。私にしては珍しくフロートで粘るも結局収穫ゼロ。諦めてジグ単を投げやり釣法でほいほいしていたら、足元の藻場から...16cmアイナメ(多分)…アナハゼ(訂正)。いろいろやってみたものの、結局今夜もメバルは二匹のみ。ダメな時はダメですね。今週は忙しいので次回釣行は来週日曜日深夜か月曜日になりそうです。明日から大潮なのに残念。今日のメバル今日のゲストさん1 タケノコメバル今日のゲストさん2 アイナメ? アナハゼ今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…2匹19匹19.0cm(1/12)2.7匹 (5.5匹)タケノコメバル…2匹8匹23.0cm(1/3)-アナハゼ…1匹1匹16.0cm(1/13)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月14日
コメント(14)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月13日-” →JRA公式サイト参加レース2R 3歳新馬(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券3番ゴールドスーク 複勝レース結果2着払い戻し金120円損益通算-130円(3勝2敗)(レース前)今年もダートの方がよさそうな感じ。。(レース後)一番人気は一着を期待しちゃうから嬉しいような残念なような。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月13日
コメント(0)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング6回戦! T砂港 PM8:15~PM9:15早朝メバリングが不完全燃焼だったので懲りずに近所の様子見。夕方は風がなかったのに、現地到着時は西北西6の風。外海に突き出た防波堤側に行ってみると体感風速はもっと強く、ロッドが風に煽られてしまい断念。仕方なく手前でちまちまやってみるもアタリなし。そこでザルツさんがピンクのガルプでメバル爆っていたので、真似をして全然使っていなかった“エコギア アクア ストローテールグラブ:ピンクパールグロウ(夜光)”でやってみました。その一投目から、クククッツ♪......25cmセイゴ。今日のゲストさん1 セイゴしばらくして、グググッツ♪......17cmガシラ。今日のゲストさん2 ガシラさらに、ン?ゴッ♪......14cmタケノコ。今日のゲストさん3 タケノコメバル見事にゲスト三兄弟そろい踏み(>_<)。肝心のメバルは無反応......、粘っても潮位が下がるだけで状況は変わらなそうなので潔く1時間で撤退。昨年6回戦時点では19匹。今年はまだ17匹(T_T)。成長してないなぁ。今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…ボウズ(;_;)17匹19.0cm(1/12)2.8匹 (5.5匹)ガシラ…1匹2匹17.0cm(1/12)-セイゴ…1匹3匹25.0cm(1/12)-タケノコメバル…1匹6匹23.0cm(1/3)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月13日
コメント(14)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング5回戦! 明石西部 AM4:30~AM6:30私の出撃タイム深夜0時前後はド干潮でしたので、今回は少し仮眠してから朝方の上げ潮時に出撃してみました。え~っと、寒かったです(T_T)。5時の気温は-1.1℃。まだ風がなかったのが救いでした。さて、今回は久しぶりの明石西部。最近お持ち帰りがないので、ここならガシラくらいは釣れるだろうというせこい考えでのポイント選択(^^;。まずはアジメバアーミー0.6gに、新規購入したムシエサワームを装着してスタート♪シーン...。せ、せめてガシラ...とガン玉Bでのスプリット......シーン。潮はかなり流れていい感じなのですが。ムシエサワームは諦めて、私の中での鉄板ワームになりつつあるガルプ!クリアブラックレッドシルバー1.5インチ+アジメバアーミー0.6g単体で。やっとこさの一匹♪14cm......お持ち帰りサイズじゃない(;_;)ガルプ!クリアブラックレッドシルバー1.5インチしかも最近多い単発っぽい感じだったので、少し場所を移動し、流れが最も早くテトラ近くにも明らかな潮目ができているところへ。アップに投げてしばらく放置...軽いのであっという間に流されている感じ。ぎりぎりテンションかかってるかなというくらいのドリフトで、コココッツ!キタ━(゚∀゚)━! 久しぶりのまずまずサイズ♪20up来たか!?来たか!?来たか!!ザンネーン(T_T) 1cm足りずの19cm。この1cmの壁が意外と高いんですよねぇ。ガルプ!クリアブラックレッドシルバー1.5インチ結局メバルはこれだけ...う~ん難しい。ガシラもさっぱりで、一匹だけ持ってかえるのもどうかと思いましたが、久しぶりにお持ち帰りさせていただきました。今日のゲストさん タケノコメバル クリアーチャートリュースシルバーフレック帰りにF見漁港で様子見をしたら釣れちゃった。10分ほど探ってみましたが、空が明るくなりかかってきたので終了。朝は粘れないからつまんないなぁ(笑)今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…2匹17匹19.0cm(1/12)3.4匹 (5.5匹)タケノコメバル…1匹5匹23.0cm(1/3)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月12日
コメント(10)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月12日-” →JRA公式サイト参加レース6R 3歳新馬(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券9番トーセンデューク 複勝レース結果3着払い戻し金110円損益通算-150円(2勝2敗)(レース前)二日続けて新馬戦ディープ産駒♪断然一番人気に応えてもらいたいな♪。(レース後)入線したものの残念。しかし、今日の武さんは6鞍騎乗で1着1回・2着1回・3着2回とまずまずでした。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月12日
コメント(0)

今日のかつっぺ “サザエさん プチサブレ チョコ味”ゆきっぺのお友達からいただきました♪お台場のフジテレビにて買ってくれたみたいです。いつもありがとうございます。3キャラしか写真に写っていませんが、もちろん全キャラいましたよ。でも、やたらカツオと波平が目立っていたのは事実です(笑)。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月11日
コメント(4)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月11日-” →JRA公式サイト参加レース6R 3歳新馬・牝(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券10番チョコレートバイン 複勝レース結果1着払い戻し金140円損益通算-160円(1勝2敗)(レース前)新馬でディープ産駒って久しぶりな気がする♪。(レース後)やっと今年の1勝目を挙げてくれました♪これで明日からも頑張ってくれるでしょう。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月11日
コメント(0)

今日のかつっぺ リバース楽天市場支店さんにて購入ムシエサワーム クリアーシラスバイオレットホロ460円(送料別)近所の釣具屋で入手できないので楽天で購入しました。送料が210円かかるので、ついでにガルプのクリアーチャートリュースシルバーフレック1.5インチもストック用に購入。早速、半分はチャート液の小瓶へ。これで渋い時にパックンチョしてくれたら嬉しいなぁ。- メバリング最新情報は→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月10日
コメント(6)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズBlondie 『Panic of Girls』 (2011年)ブロンディーのアルバムは過去に1枚だけ聴いたことがあるように思いますが、全く記憶に残っていません。デュラン・デュラン絡みで一度ちゃんと聴いてみたいと思っていましたが、良くも悪くも20年前の作品みたいでした。DDの“Girl Panic”とこのアルバム名『Panic of Girls』は何か関係あるのかな?“Maria”と同じに聴こえますが...(^^;。デボラ・ハリー率いる最強ポップ・グループ、ブロンディのスタジオ・アルバム。エレクトロ・ポップ、レゲエ、フレンチ・ポップ、スパニッシュ・ポップなど多彩なサウンドをを聴かせる好盤。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月10日
コメント(4)

今日のかつっぺ 楽天ブックスにて購入“海のライトルアー爆釣ガイド” 1,680円買ってしまいました。釣りに行きたい日もこれを読んで、観て、釣行を我慢しようと思います。節約のための出費......と自分に言い聞かせ(^^;しかし、何十年もかけて確立されたレオンさんの釣りを真似できるはずもなく...、そもそもポイントやタックル等の条件からして私のような初心者レベルには難しいことが多いですね。それでも、いつか掲載されている写真のようなメバルやアジを釣ってみたいなぁ。まぁ無理でしょうけど。- メバリング最新情報は→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月09日
コメント(12)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング4回戦! F見方面 PM10:00~PM11:20今日は暖かい一日でしたので小潮とはいえ数釣りできるかなぁと、まずは癒し処へ。しかし、釣れそうな雰囲気がなかったので竿も振らず移動。港内を車で移動しながら海の様子を見るもやはり厳しそうな感じがしたので、とりあえず某場所でボウズ逃れを狙うせこい作戦に。そこは微かながらも潮は動いていました。狙い通り17cm&10cm(^^;。桟橋際より敷石際の藻についてる感じでした。ガルプ!クリアチャート1.5インチしかし、この二匹を釣ったところで潮の動きがぱたりと止まり、桟橋は諦めて移動。少し歩いたところに、流れはあるけど潮だまりみたいになってるところがありました。なにげにやってみたリフト&フォールで2連チャン。14cm&13cmのおチビちゃんながらもフォールで釣れたのでちょっと気持ちよかったです♪ガルプ!クリアチャート1.5インチ時間がきたのでこの二匹を釣ったところで終了しましたが、ここもプチ癒し処の可能性がありそうな感じがしました。潮位が高い時にまた調査してみたいと思います。今日のゲストさん タケノコメバル17cm ガルプ!クリアーチャートー1.5インチ潮が止まってしまった時に、時折ちょんちょんしながら底ずる引きしてたら食いついてきました。なかなかパワフルで、17cmなのにかなりグイグイ引き込まれました(^^;今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…4匹15匹17.0cm(1/3)3.75匹 (5.5匹)タケノコメバル…1匹4匹23.0cm(1/3)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月08日
コメント(6)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング3回戦! F見方面 AM0:00~AM3:30ygkさんの釣果に刺激されてサイズ狙いポイントへ。頑張れる範囲で底狙い。でも重いジグヘッドはよう使わんので久しぶりにメバル流弾丸1.3gをチョイス。ラインをトップアイに結んでおけば、ある程度根掛かりも回避できるかと。早速ヒットするもバラシ。多分フックが錆びかけているからに違いない(爆)。気を取り直してネチネチするもアタリなし。粘ってやっと今年初チビガッシー。今日のゲストさん(その1) 16cmガシラ活メバル ナチュラルチャートグロウ(夜光)クリスタル+ブラックFlk.この後も延々沈黙。アタリも皆無。完全貸切の広大な釣り場を端から端まで探り歩き、釣れないもんだからさらに奥まで様子見に行ったり...。2時間やって最初のバラシとガッシーのアタリのみ。尺ヘッドD1.5g使ってみたり、スプリットでアジメバアーミーを使ってみたり...。アタリのなさに耐え切れず、潮の流れがよく分かる近くのポイントへ移動しました。しかし、どろ~んとした潮の動きで釣れそうな気配なし。もう寒くて寒くて(;_;)、「なんでこんな思いしてまで釣りしてんねん」と誰もいない海に向かってブツブツ言い出し(←危険な状態)、帰りたくて仕方がありませんでしたが、そうです「一釣行あたりメバル数5.5匹」という目標のことがあり思い切れず......。ちょうど3時頃からやっと気持ちよく潮が流れ出しました!これは釣れると確信!流れが速いのでいつものアジメバアーミー0.6g+ガン玉スプリット(距離を稼ぐため)でドリフト。キタ━(゚∀゚)━! 約14cmと小さいけどやっとメバル。この一匹のために3時間以上かけましたガルプ!クリアブラックレッドシルバー1.5インチさらに同じパターンで16cmメバル。小さくてもメバルの引きは楽しい♪ ガルプ!クリアーシルバー1.5インチ毎度毎度ですが(^^;、多分これから時合って感じもしましたが、寒さで体が冷えきってしまい限界。二匹釣れたところで納竿としました。私にしては粘ってボトムを探ってみましたが、結局それでは釣れず仕舞いでした。でも、最初のポイントで潮が動き出すまで粘っていたら違った結果が出ていたかもしれませんね。また数に余裕が出てきたらチャレンジしてみます(^^;今日のゲストさん(その2) セイゴ24cm ガルプ!クリアーシルバー1.5インチ今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…2匹11匹17.0cm(1/3)3.67匹 (5.5匹)ガシラ…1匹1匹16.0cm(1/3)-セイゴ…1匹2匹24.0cm(1/3)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月07日
コメント(10)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラガシラ(がしっぺ1号) -飼育開始日2013年10月10日(飼育日数88日目)-水温18℃(ヒーター設定温度18℃) / 水質…多分良い (1月6日午前9時現在) -食事状況-12月27日…アジの切り身8切れ1月2日…アジの切り身6切れ1月5日…アジの切り身5切れ+ひかりクレスト2粒最近、写真のように石の下に隠れてじっとしていることが多いです。ご飯だよと合図しても知らん顔。で、数日経つと立ち泳ぎみたいな格好でご飯を催促。もうほとんど口が水面近くにあるくらいなので、5日は沈まないひかりクレストも普通に食べました。で、たっぷり食べたらまた石の下でしばらくじ~っとしています。※12/1のご飯動画→コチラ 12/7のご飯動画→コチラ 12/10のご飯動画→コチラ 12/25のご飯動画→コチラ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月06日
コメント(6)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月6日-” →JRA公式サイト参加レース8R 3歳上500万下(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券8番 ステーキ 複勝レース結果7着払い戻し金0円損益通算-200円(0勝2敗)(レース前)今日はこの8Rと10Rがチャンス。なんとか今年一勝目を挙げてほしいですね。(レース後)開幕2連敗...ヤバイ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。4.一開催日につき、騎乗馬が4鞍未満の時は購入を見送ることも可とする。2013年予想結果50勝43敗+70円2012年予想結果26勝61敗-2,800円2011年予想結果27勝66敗-3,650円2010年予想結果24勝25敗+170円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月06日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪ -2014年1月5日-” →JRA公式サイト参加レース10R 初夢S(京都)日本ダービー ディープインパクト投票馬・馬券5番 トウショウヘイロー 複勝レース結果6着払い戻し金0円損益通算-100円(0勝1敗)(レース前)今年も初日から厳しい騎乗馬ばかりです。でも、昨年は復活の手ごたえのあった年ですから、今年は完全復活の年としてほしいですね。(レース後)今日の武さん0勝。仕方ありません(>_
2014年01月05日
コメント(0)
今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ今月は臨時ボーナス5,000円がありました♪その分は丸々繰越できました♪使途金額釣行交通費 4,800円釣り具類3,300円雑費7,000円11月出費合計 15,100円12月分小遣い(20,000円)+先月迄繰り越し(1,555円)21,555円繰り越し残高合計6,455円雑費の内訳は、「フィッシングショーチケット代1,100円・CDレンタル1,300円・ゲーム対決敗戦で子供に600円・文具500円・TDLで約束のアトラクションに乗らなかったペナルティー代2,000円・iPod分割払い500円・残りその他飲食等」です。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月05日
コメント(4)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング2回戦! T砂港 PM8:45~PM10:05明日から仕事なので予定していませんでしたが、ちょこっとだけ近場の様子見に。まずは小メバル調査......8.5cm×2匹。小メバル過ぎるでしょ(>__
2014年01月04日
コメント(12)

今日のかつっぺ 劇団四季 ライオンキング大阪四季劇場(ハービスPLAZA NET 7F)1月2日2:00公演家族の要望で久しぶりに劇団四季観劇です。評判もいいようですし、私も一度くらいは観ておいてもいいかなと付き合いました。感想は......こんなもん?(四季ファンの方、すみません)。全然感動しない。一幕なんて退屈すぎてどうしよう状態。事前にCDを聴きすぎていたのが良くなかったのかな。二幕になりやっと楽しめるようになりました。特にナラ役の小松加奈さんはいいですね。というか、この人だけよかった。この日の観劇ではっきり分かったこと......それは...、私はやっぱり宝塚歌劇団が好きだってこと。同じ観劇料を払うならもう迷わず宝塚に行きます。もちろん、作品のクオリティーがどうこうという話ではないですよ。ただ私が宝塚が好きなだけ。宝塚ならどんなにつまらない作品でも(苦笑)楽しめるし、いろんな思いがわいてくるということです。きっと四季ファンの方の思いは私の逆でしょう♪それにしてものライオンキング。以前観た美女と野獣は退屈するなんてことはなかったけどなぁ。やっぱり歳をとったせいだろうか。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月03日
コメント(2)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2014年 メバリング1回戦! F見方面 PM9:30~翌AM0:301月2日夜、M師匠と一緒に2014年の初釣りに行ってきました\(^^)/♪昨年の釣り納めは残念な結果だったので、とりあえずメバルの顔が見られればよし。でも、今年は一釣行あたり5.5匹という目標を設定しているので、本音を言うとできれば6匹は釣りたい。が、なかなか思うようにはいかないんですよねぇ。なんていうか......アタリすらないのであります(;_;)。こうなったらもう究極のセコ釣り。桟橋際沿い探り歩き(苦笑)。で、ぷるぷるキタ━(゚∀゚)━! 8cmマメメバル活メバル アトラクティブオレンジグロウ明けましておめでとうメバルちゃん♪ちょい移動して、ぶるぶるキタ━(゚∀゚)━! タケノコ連発ガルプ!クリアチャートシルバーフレック1.5インチ明けましておめでとうタケちゃん♪その後も激渋状況は変わらず......メバル追加は4匹のみ。ガルプ!クリアチャートシルバーフレック/クリアブラックレッドシルバー1.5インチ平均目標のためにあと一匹釣っておきたくて粘りましたがダメでした。M師匠は釣れなかったあと一匹のために遅くまでお付き合いくださいましたm(_ _)m。結局、初釣りもスッキリしない結果でしたが、渋い状況で考えながら釣るのも勉強です。さりげな~くコンスタントに釣ってはったM師匠を見て学ぶこともできましたし、それを生かせるようまた次頑張りたいと思います。今日の釣果2014年累計2014年最大2014年平均(目標)メバル…5匹5匹15.0cm(1/2)5匹 (5.5匹)タケノコメバル…2匹2匹16.5cm(1/2)-※メバル「平均」…一釣行あたりに釣れた数の平均値 (例)釣果累計30匹/釣行回数5回…平均6匹 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月03日
コメント(10)

今日のかつっぺ 今年の正月は数年ぶりに仕事をお休みしました。妻のお兄さんが再婚されたので、奥さんと顔合わせのためです。とても気さくな感じの良い奥さんで安心しました。末永くお幸せに。ということで、稲美町にある妻の実家に行っていたのですが、いざ帰ろうというその時、こ、こ、、ゴンッ!?元旦早々やらかしました(><)......落輪家の駐車場から一般道へ出る途中、細い道の端っこにあるくぼみに......。皆で押したりしてみましたが自力脱出できずJAFさんに来てもらいました。いつも危ないなとは思いながら普通に通れていたのに。どんな時も気を抜いたらダメだということですね。皆さんもお気をつけくださいね。それにしても情けない。今年一年が思いやられます(;_;)。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月02日
コメント(4)

今日のかつっぺ皆様、明けましておめでとうございまゆゆ~♪。本年もどうぞよろしくお願いいたしまゆゆ~♪♪紅白歌合戦でAKB48の大島優子さんが卒業を発表。いよいよ我らがまゆゆさん(渡辺麻友さん)がセンターに立つ日も近づいたかな♪以前も書きましたが(書いたっけ?)、なんせまゆゆさんは私と同じく大の宝塚ファン頑張れまゆゆさん~まゆゆさんかわいい~と思われた方は、ポチッとお願いいたします→さて、年始にあたり、メバリング3年目となる今年の釣り目標を!2014 メバリング&エギングの目標2013年メバル平均5.5匹以上541匹/108回 平均…5.01匹25cm以上24.0cm(3/30)アオリイカ50杯以上50杯サイズ目標なし14.0cmマダコ15匹以上13匹※アジ・タチウオは目標設定なし。のんびり楽しみます。今年もメバルは数釣りメインで楽しむつもりですが、一釣行あたり5.5匹以上という高いハードルを設定しました。2013年の真魚さんが約5.6匹ですので、これを達成するにはかなり頑張らねばなりません。アオリイカは...、正直なところ数より手応えを感じられる一年にしたいです。二年間やってまったくよく分からないままなんですよねぇ。マダコは、とにかく新鮮な明石ダコを食べたい!(笑)。これも以前書いたことがありますが、私は魚介類の中でタコが一番好きなんですよね。だから、自分のために純粋にたくさん釣りたいんです。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月01日
コメント(6)

今日のかつっぺ - メバリング最新情報は→コチラ2013年 メバリング108回戦! M漁港 PM20:00~PM22:30大晦日は昼から姫路の実家に帰省していたため、釣り納めは仕方なくM漁港。姫路の釣り場はこことN浜、A干でしかやったことがないので。N浜は一人では怖いし、強風でできそうもなく、初めてM漁港の西側からやってみる......。二投目でククッ...。M漁港名物セイゴ(><)ガルプ!クリアチャートシルバーフレック1.5インチその後もつつくようなセイゴっぽいアタリに悩まされ、てくてく移動。常夜灯のきいているシャローエリアを見つけたので投げてみると......ガシラ連発。一匹くらいメバル混じるやろと粘るもガシラしか釣れない(><)。時間の無駄っぽいので、東側に車で移動。相変わらず強風の中、くじけず投げ続けるもメバルのアタリ皆無。リフト&フォールをやってみたり、レンジを下げるとすぐにガシラ。ガルプ!クリアチャート・クリアチャートシルバーフレック1.5インチここはガシラしかおらんのか!?ガシラ狙いの釣りをしたら、釣れた倍以上は間違いなく釣れる感じでしたが、とにかくメバルの顔を見ないことには年を越せないと必死で粘る。船の間のセコ釣り......不発。マイクロワインドもどきもやってみる......不発。1.0g、0.8g、0.6g、0.4g.........不発。諦めました。2012年大晦日N浜に続き、二年連続大晦日メバルボウズ!あ~悔しい(><)。今日の釣果2013年累計2013年最大メバル…ボウズ541匹24.0cm(3/30)セイゴ…1匹30匹41.0cm(5/21)ガシラ…9匹34匹30.5cm(4/15) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2014年01月01日
コメント(10)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


