2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全77件 (77件中 1-50件目)
仙台は今シーズンいちの冬の嵐…。 街の中は大渋滞です(泣) スゴいことになってますよ、ホントに… さて、今日、久米島へ旅立ったイーグルス、 約一時間遅れで仙台空港を出発。 仙台上空は結構揺れたみたいΣ( ̄□ ̄)! でも無事に着いたようです♪ お天気はまあまあだそう。 頑張ってね~
2009年01月31日
来月のフェアに向けて、打ち合わせ&試着をして来ました☆ ドレスは女の子を“夢見る乙女”にしますね(>_<)
2009年01月31日
明日は午後からの仕事なのでワイン解禁♪ 久々です☆
2009年01月30日

番組後、ランチに出掛けてきました♪広瀬川沿いにある【銀のテラス】 ランチは初めて行きましたが、景色もいいし、パスタ美味しいし いい時間でした
2009年01月30日

Sendai Celeb Party Presents New Year ☆ Party 2009/1/30 (FRI) 18:30 open 19:00 strat ~ 23:00 close ~ドレスアップして、華やかな空間と素敵な縁が待っている時をお楽しみ下さい~ ※何時にご来場いただいてもお楽しみ頂ける内容でお待ちしております。 Women ¥5,000 (tax-in) Men ¥6,000 (tax-in) ニューイヤー特製ビュッフェ&2時間飲み放題チケット付き 会場 仙台国際ホテル 地下1階 「カッチーヌ」 仙台駅より徒歩5分 仙台市青葉区中央4-6-1 TEL:022-215-7555 ドレスコード [ WOMEN ] ドレスアップスタイル[ MEN ] ビジネスカジュアル 【お申し込み予約は下記にて受付中】 仙台ファッション協会HP www.sendai-fashion.com 仙台セレブパーティー事務局info@sendai-fashion.com 022-267-6261(リアルクローズ内) 参加ご予約受付中!! (当日券もご用意しております)ということです
2009年01月30日
昨日、お得意の餃子スープを作ろうとネギを切っていたらザックリ‥馴れないことはしないでおこう!と決めました。
2009年01月30日
今試写会から帰ってきました。今夜の映画はアンジェリーナ・ジョニー主演の【チェンジリング】素晴らしい映画!ある日突然息子がいなくなり、数ヶ月後帰ってきた息子は全くの別人。本当の息子を探すために闘う女性の実話を元にした作品です。私はまだ子を持つ親ではないけれど、私の中にある母性が疼く‥といったらいいのか、真実を貫く強さ、勇気、何物にも変えられない愛の強さ、女性の強さの素晴らしさを知りました。アンジェリーナの演技は本当に素晴らしかったです眠かったけど、試写会に行って良かった(>_<)観て良かった!と絶対思える映画です!
2009年01月29日
しずさんの様子がワカちゃんのブログにアップされていましたしずさ~ん元気そう私も会いたいな~会ったら話したいことがいっぱい(><)!4月になったら行ってこようかな~・・わかちゃんのおかげでシズさんの笑顔見れてよかった
2009年01月29日
もつ鍋☆
2009年01月28日
今日は大江さんとランチでした♪ 近くの【コンフィー】 来月「とんかつの食べ放題」があるそうなので、絶対元取るぞ!と二人で意気込んで帰ってきました(^-^)v
2009年01月28日
![]()
女房よ… / 野村克也(CD)明日はCD発売を記念してのノムさんの握手会がありますね。 仙台駅のオフィシャルショップでCDを買った300人限定ということ。今ショップに電話してみたら「まだありますよ~。まだ間に合います。」とのこと!是非仙台駅にお急ぎください ※「今日いけないかも・・」って言ったら明日朝ならまだ間に合うかも・・って言ってました握手会は明日の15:30~メトロポリタンです。
2009年01月28日
ジミー大西さんの 画集出版記念展に行ってきました! サインもバッチリ頂きました♪ 会いたかったんだ~(*^_^*) 2月1日まで三越で開催しています☆
2009年01月27日

実は・・お知らせがあります。 来月式を挙げることになりました。 日時 2月22日 (日)場所 ホテル仙台プラザ時間 10:00~出席してくださる方はこちらまで 022ー262ー7111って何人の方が信じるでしょうか?卒業ブログを書いてから「まさか寿? おめでとう♪」というメールを、わりと身近な友人から貰うのです。勝手に噂しているようですが…でも残念ながら“寿退社”ではございません。私的にも 非常~に残念です!ですが、来月、上記でご案内したように“挙式”します。模擬ですが(^^ゞいいタイミングでお仕事って来るもんですね~今この題名で記事書いたら、絶対みなさん観ちゃうでしょ?・・騙してごめんなさいm(_ _)mもし、結婚を考えているカップル、または私のウエディング姿を見たい方、誰かを誘ってご来場ください♪当日は(なぜか)私がドレスを着て、今年の流行りや、歩き方などを教えてもらいながらデモンストレーションします♪ ブライダルフェア ホテル仙台プラザ
2009年01月27日

今日は皆さんにお知らせがあります。 実は・・・イーグルス スタジアムDJを卒業することになりました。 イーグルス創設から4年間スタジアムの声を担当してきました。野球の知識0で飛び込んだこの世界。右も左も分からず失敗もいっぱいしました。 でも皆さんの励ましや応援を頂いてここまでやって来れました。 ありがとうごさいます。 ホントは、もっともっとDJをやっていたかったです。おばぁちゃんになっても古田さんとケンカしながらも一緒に選手コールしてたり・・。 でも4年間も素敵な場所を提供してくれた楽天・イーグルスに感謝しています。 何も分からず、とにかく走り回った1年目。やっと野球のことが分かってきて楽しくなってきた2年目。新しいことが色々加わって戸惑った3年目。DJしづさんが抜けて、TVも始まって・・すんごい大変!でも最高~にやりがいを感じた4年目。 もちろんその間、選手の戦力外を身近でみて野球界の厳しさも知りました。傷ついたり、悔しかったり・・いっぱい泣いたり。平坦ではなかったけれど、でも振り返れば本当に充実した4年間でした。 「楽天のスタジアムDJ をやって良かったこと」。それはファンの皆さんの身近で、顔の見れるDJで居れたこと。 「がんばってね!」「応援してるね!」「ラジオ中継でカヨちゃんの声聞いてるよ~!」「ちょっと鼻声だったね?大丈夫?」「これで栄養つけてがんばらい!」 いっぱい声を掛けてもらいました。のどあめの差し入れも嬉しかったな・・ スタジアムDJをしていなければ、皆さんと出会ってなかったので、ほんとに感謝してます。 選手のみんなにちゃんと卒業を報告できていないのが心残りですが・・・ スタッフのみなさん、審判&公式記録員のみなさん、他球団の関係者の皆さん、本当にお世話になりました。 これからは1ファンとして、夢だったビールを飲みながら、スタンドからヤジを飛ばしたいと思います(笑)皆さんのお隣のうるさいのが私だったりして 今後ですが、DJがどういうシステムになるのかは分かりません。でも変らす最高の球場エンタイテーメントを提供してくれます。応援をよろしくお願いします。 そしてこのブログですが・・続けさせてもらうことにしましたもちろんイーグルスネタは少なくなりますが・・(関係者でなくなった分書けることもある)今後もよかったら見てやってください この4年間をまとめたブログもマイペースではありますが始めることにしました。 のんびり更新です。 そしてこんな時ではありますが・・球団から最後の任務が・・ 2009のファンクラブの告知。 せひ卒業祝いだと思ってファンクラブの入会はこちらのバナーから(笑) 涙を誘う最後のブログにしたかったのですが・・最後告知?? まぁこの方がイーグルスの情報を伝えてきた私らしいのかな?(笑) ・・みなさん、本当に本当にありがとうごさいました!!!! また球場でお会いしましょう kayoco
2009年01月25日

今日のお仕事はお堅い講演会の司会。ドキドキしてましたが、講師の先生たちがすごく分かりやすくお話されていたので、私でも内容を理解することが出来ました!なのでその後のQ&Aもスムーズに。今まで私には関係ないと思っていた「C型肝炎」について、今回仕事するにあたって、少しだけお勉強しました。以前は輸血・血液製剤、注射でで感染してしまう人が殆どでしたが、今は医療行為での感染はほぼありません。ただまだC型肝炎のキャリアを持った人は日本人の2%います。その方たちは「インターフェロン」という治療を行っています。ただ!治療が遅れるとガンになってしまうそう。検査方法も治療も進化しています。国からの助成も有り。ここまで読んで「やっぱり関係ないわ!」と思った方も居るかも知れません。でもね、ビックリしたのが【ピアスの穴】が原因で感染してしまう人がいると言うこと…専門のところでは無く、友達同士で同じ安全ピンで開けた…なんて事無いですか?これが原因で感染する若い方もいるんです。あとは今の時代覚せい剤で…自己防衛ではどうしようも無いこともありますが、健康診断で再検査の必要有りと出た方、症状がまだ出ていない方も、早めに専門医のところに行って下さいね。 こちらは、非売品のキティちゃんのボールペン♪中外製薬さんに貰いました(*^_^*) ありがとうごさいました
2009年01月25日

昨日からまちゃえちゃんがお泊まりに来ています♪夕方からアウトレット行ったりゴルフショップに行ったり♪ドライバーの試打も…まちゃえちゃんは・・・やっぱりスゴかった! 通常女性は30程のヘッドスピード。まちゃえちゃんは45越え!お店の方もアングリ・・・(笑)そのお店でこんなものを発見!ウルトラマンボール!ウルトラマンがスイングしてますさらに!ルパンもゴルフ!ポッキーまでゴルフボールに!泉のバイパス沿いにあるセ”ビオに売ってますよ
2009年01月24日

さて、本日の永井選手情報です。まづは今日のファッションから。「あまり人とかぶるのが嫌い」という永井君。今日はジーンスにグレーのパーカー遠征中にマー君とよくお買い物に出かけるそう。「買うものが一緒になったりしないの?」と聞くと「それはないっすね。それそれ好み違うので」出そう。 最近引っ越した永井選手。リアルに新居の家電はKs電気で揃えたそう。(寮の近くの)洗濯機はドラム式。掃除機も新調。ただ冷蔵庫は寮のとき使ってたまんまらしく・・大きいのがほしいそうです。あとトーク中も連発していた加湿器もほんとに欲しいそう。トークショーは4会場を繋いで行われました。実はつながってない時の、会場だけのトークのほうが盛り上がってましたね(笑)Wii対戦中。実はWiiマリオカートをやったことがない永井君。ちょっとブーブー結果は1回目は2位。2回目はなんと・・ビリ!泣きのもう一回も・・・ビリ!なんと土下座&物まねをする羽目に・・みんなひどい・・ さて今回でWiiを買うことを決めた永井選手。(久米島に持っていくそう)今日みたいにフレッツ光で選手同士対戦?お金持ってきたの?と聞くと(それも失礼ですが・・)「・・昨日までお財布に2000円しか入っていなかったんですよ」と。でも今日は24500円のWiiが余裕で買えるくらい入っていました
2009年01月24日
イクラ3連発! すし職人“伊藤ちゃん”です♪
2009年01月24日
トークショー終了後、あるコメント撮りがあったのですが、 何と! 永井選手NG無し一発OK!だったんです(>_<) すご~い!優秀♪
2009年01月24日
【フレッツ光・20万回線突破記念スペシャルトークショー】 終了しました~☆ 仙台南店は永井選手と大盛り上がり♪ 楽しかったですね~(*^_^*) 来てくれた皆さんありがとう☆
2009年01月24日
まずは! ティモーネのハンバーグ♪ 数日前からこれが食べたくて、今満足してます♪
2009年01月23日

今日は久々球団に行ってきました♪新人メンバーが屋内練習場でバッティング練習してたし、嶋選手が帰るところに遭遇。明日場所は違うけど同じイベントなのでちょこっと立ち話。…と、そうそう!【イーグルス綿棒】ね。グッズ担当のデスクへ行くと、キラキラした目で「岩手さん♪綿棒があるんです(>_<)」と。おぉ~耳掻き大好きカヨコとしては、同じくらい目がキラキラに!こちら発売して結構経つそうなんですが…売れてないらしく…では!実際に使ってみましょう! あ~ん 持つところにはクラッチ&クラッチーナ&カラスコ28種類のイラストが しかも!国産綿を使用してて、ふわふわ さらに普通のより先が大きい これはいい なんでもっと宣伝しなかったんだろうね。 お求めはお近くのドラックストアで
2009年01月23日
![]()
昨晩は納豆ご飯のおかげでお腹も満たされ、グッスリ眠れました♪この間買った納豆が噂の“イライラしない納豆”フィルムも醤油パックもないというタイプ。便利!と最初は思ったけど、ひとつ問題点が…ゼリー状の醤油がなかなか溶けなくて、玉になって全体に広がらない…あったかいご飯の上に置いている内に溶けるんだろうけど、私の場合はその時には食べ終わってる…しょっぱい所とそうじゃないところが。 よし!今度は、早めに冷蔵庫から出して、常温に戻しておこう!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~大豆の中で一番美味しいといわれる黒大豆を使って、ほんのり、甘みのある豆です。宮城県産大豆を使用し、納豆本来の懐かしさいっぱいの味が楽しめます。 これぞ納豆!!三つ折納豆ひきわり(宮城県産大豆使用)小粒無添加で仕上げました。
2009年01月23日
真夜中ですが… 今から納豆ご飯を食べようと思います。 今日はずっとお礼状書いたり、勉強?したり… 眠いけど “眠気<喰い気”です。
2009年01月22日
![]()
“秋“でもないのに最近読書にハマっているカヨコです。今日なんて二冊!笑い転げながらあっという間に読み終えてしまいました♪だって…今日のは読書と言えるのか漫画です。ネットで話題になった【やさぐれぱんだ】やさぐれぱんだとペンギンぱんだと少年の笑える掛け合いです。あ~笑ったさっ!そろそろお仕事しよ(>_<)今週末のお仕事はお勉強が必要なのです!ちなみに、土曜は永井選手とイベントです。DJkayocoユニフォームで最後のお仕事かな?お時間ある方、お待ちしてま~す
2009年01月21日

届きました♪欲しかったエプロンが(*^_^*)この写真が撮りたいが為に押し掛けたKちゃんごめん(^^ゞハートだよ♪ハート☆最近このお店にはまり、必要も無いのにあれこれ買い・・・でも見てて楽しいです
2009年01月21日
今回はこんな感じです♪
2009年01月20日
只今ネイル中。 観たかった映画【奇跡のシンフォニー】を観終えたところです。 いい時間を過ごしてます♪
2009年01月20日
今日は番組後、 明日のVTRの読み合わせと ランチミーティング、 その後25日のお仕事の打ち合わせ… と立て続けにあり、パタパタ。 今やっとスタバで“キャラメルマキアート・ソイ”を飲みながら、 オバマさんの演説集と言うのを眺めてました♪ なぜオバマ…? 今朝メイクして貰ってるとき観た小倉さんの番組で、この本を紹介してて…読んでみたくなったんです(^^ゞ (※KHBだからってKHBの番組が流れているわけではないのです(笑)) この本演説のCD付きで、 英文と訳、単語の※訳も付いていて、中学の英語の教科書みたい(*^_^*) ちょっと読み進めてみます♪
2009年01月20日
食~べちゃった♪ 美味しいよね~(*^_^*)
2009年01月19日
今日控え室で、池田副社長と一緒だったのですが、河北新報を見ていた池田さんが突然「ん?!」と。なんとセンター入試の英語の問題にイーグルスが!!きっと問題を作った人イーグルスファンなんだね(*^_^*)
2009年01月18日
決まりましたよ♪ ★第五期エンジェルス★ おめでとうございますヾ(^▽^)ノ 今回は3月に卒業予定の現役女子高生から33歳の方まで元気でパワーのある方が幅広く、合格しました! 合格者は21名。 みんなホントにキラキラしてました♪ 女子高生の方は三年間甲子園で高校球児をチアとして応援! 卒業と同時に今度はプロの選手を応援です! なんかいいですよね♪ あと体育教師と言う方もヾ(^▽^)ノ 2009 第5期エンジェルスにも乞うご期待です! がんばって下さい!!
2009年01月18日
今年からオーディションの中に 【イーグルスtest】が採り入れられました。 わぉ! 私…ひとつ解けない問題がΣ( ̄□ ̄)!
2009年01月18日
オーディション会場に潜入! 今日第5期エンジェルスが誕生します♪ ドキドキ☆
2009年01月18日

ゴメンねゴメンね~栃木弁のお笑いコンビ“U字工事”のお二人と先週の土曜お仕事でした♪泉の経済界の皆さんが集まる【泉サンクスパーティー】毎年司会をさせて頂いているパーティーなんですが、今年は楽天から片山選手、ベガルタからは千葉直樹選手が参加。それぞれトークショーだったんですが、お笑い大好き直樹選手がU字工事さんと対決U字工事は今年からJ2へ昇格する栃木サッカークラブの公式サポーター。応援番組もやってるとか。ネタの後の私とのトークの中で「悪いけどベガルタには負けないっすよ」と言った直後に千葉選手登場。ちょっと固まるU字工事…そんな感じでした。(薄い情報ですみません)片山選手は寮の中を紹介。お部屋や隣近所の選手のことetc・・片山くんは本当に一人でよく地下鉄に乗り買い物や、泉中央周辺をブラブラしてるそう。誰も声をかけてくれないのが悲しいらしいです(笑)
2009年01月16日
写真は早朝の伊豆沼の様子。昨日伊豆沼に行った~とブログに書いたら、佐沼出身の“Dの太●マー”からこの写真が♪【どうせ行くなら夜明け前に着くように行くと、感動的な光景が観られますよ!】とメッセージ付きで♪小さくてよく見えませんが、朝焼けのなかに数十万羽のガン・カモが写っているんですよ。夜は沼で寝ていた鳥たちが、夜明け と共に一斉に飛び立ち羽音も凄まじいものがあるそうです。今の時期だと6時50分ぐらいだって♪お休みの日にでも是非行ってみてください
2009年01月16日

こう寒い日が続くと・・・毎日ブーツ!という人も多いと思います。カヨコもですが・・私はブーツのこの季節、ここ数年学習して出来るだけ同じブーツを続けて履かないようにして足の臭いから免れるようにしてます。でも!やっぱりそろそろ気になります。っていうか既に臭いブーツもこんな時は定禅寺通りの靴のクリーニング屋さん(靴のエステ)に持ってくと臭いも取ってくれますよ!ここ!お願いしたブーツの一部。さらに、画期的な靴下もあります。 自信をもってブーツが脱げる!?消臭の達人「どってん」女の子には助かる靴下です まだまだブーツの季節。浮腫むし早く暖かくなんないかな~
2009年01月16日

さて、私が餃子好きである事はもう何度もお話しして来ましたが…今日のナマイキTVの「俺の一杯」のコーナーが餃子だったんです!しかも食べたことのない“ホワイト餃子”というもの。【太陽】の餃子に勝る物は存在しないことは知っていますが、すごく興味を持ったのですヾ(^▽^)ノなので、早速…行ってきましたよ!まずは食べてみねば!と、事前に電話してテイクアウト。感想は餃子の概念を覆す、【もちカリッ!】(※もっちりカリカリの意味)皮が特徴的でワッサワッサ噛んで、旨みを噛み締めます♪私としては、“おやき”みたいな感覚で 小腹が空いたときにパクパクつまみたい餃子でした♪♪美味しい!
2009年01月15日

番組後、伊豆沼へ白鳥を観に行ってきました!まだ沢山は飛来していませんでしたが、こんなに近くで観ることができましたよ! 伊豆沼はかなりの範囲で氷ってて、ここ数日の寒さを実感しました(>_<)なぜに伊豆沼へ?…ふと思い付いちゃったんです(^^ゞ
2009年01月15日
![]()
これ、美味しいね!初めて食べました♪好評のぷくぷくたいを、おめでたいパッケージに仕立てました。ふくふくたい 福福鯛 エアインチ...
2009年01月15日

私が使っている魔法のバスマット☆何が魔法ってまずはこちらの動画をよく観てください。湯上がり、濡れたままこのバスマットに乗ります。でも数秒後には乾いてるんです!すっ~と足の裏から水分を吸収してくれるの!仕組みは知りません。二年前、シュレッター男佐野っちからプレゼントされたもの。すっごく愛用していたんですが、ここ最近吸い取りが悪くなって…この間会った時ちょいクレームを付けたら(笑)今日佐野っちからお手紙が…更にそこには“ヤスリ”が!なんでも表面を削れば復活するとのこと。ヤスリ?中学の技術の時間以来使ってないよ…と思いつつ、ベランダでヤスリ掛け。おおざっぱな性格発揮で、まばらにだけど終了。試しに乗ってみると…あら?不思議!魔法のバスマットに戻ってました!佐野っちありがとう♪
2009年01月14日

やっぱり日本の伝統行事は和服で…これは今年は貫こうと思います♪今までどうしても帯が面倒くさかったんだけど、ママが最近パパパッと折って、背負うだけにしてくれる【さくら帯】のお陰で、10分で着ることが出来るようになりました('-^*)okさて、今日はピンクの和服で。注目はこの帯締め。気仙沼のイーグルスを応援する会の小原さんの手作り☆年末に母の分と頂いたんです!ほんとありがとうございます♪ 今年のどんと祭は東照宮に行ってきました!すっごい人・人・人・・・参拝まで25分並びましたでもちゃんと行けて良かったです 【当店大人気商品セット!】選べる♪「着物・作り帯3点セット!」人気の洗える着物・軽装帯・足...
2009年01月14日
どんと祭に来ています。 お正月のお飾りと一緒に 今回は、長年カヨコのヨダレを吸収し続け、 カヨコを快眠へ導いてくれた“ちび犬のぬいぐるみ”もお焚上げの中へ… 感謝の気持ちを込めていつもよりも長く手を合わせました。 ゆっくり休んでね‥
2009年01月14日

河北の加賀さんから先日の89ers観戦の写真が届きました!そう、あの日ハーフタイムに突然後ろで山陰さんの声が!突撃インタビュービックリしました今までKスタでは逆の立場。皆さんビックリしますよね・・?突然のことで気の利いたことが言えませんでしたそのままジンギスカン見事にリズムに乗れてませんでした次回の試合は1月31日(土) 18:00仙台市体育館2月1日(日) 14:00仙台市体育館
2009年01月14日
えっ…?これってみんな使わないの?!先日Hディレクターが持っていた、各県のおもしろネタ集の中に、私の地元気仙沼の事が。【気仙沼の子供は遊びの輪の中に入れてほしい時に「ハ~メ~て」という。】・・はい。言いますけど。え?これってこの地域だけの言葉??普通に使ってた。しかも標準語だと思って・・・。ついこの間、「歩いていく」を「歩ってく」と言う知り合いに「それは方言だよ」と得意げに教えてあげたばかりなのに・・
2009年01月13日
今夜はワカちゃん達との新年会でした♪ Y郎さん、Y崎さん、Fさん、S子さんにわかちゃん。 いつもの定例会メンバー♪ 今年もよろしくです☆
2009年01月13日

今日はリポーター河野たまみ嬢とランチに行ってきました♪MTGを兼ねて一村の“とんかつ茶漬け”“茶漬け”と書いておきながら写真は「とんかつ定食」じゃん!と思ったみなさん、甘いのだ!まず「かつ定」を楽しんだ後、その喜びがやって来るのです!! カツをご飯に載せて、お出汁をかけて~THE 櫃まぶし方式!以前ナマイキTVで紹介したことがあって、ディレクターが太鼓判を押していたので、行ってみたかったのです~夜はよく“豚しゃぶ”を食べに行く一村。さすが素材がいいから、この茶漬けもそれはもう最高!オススメです♪ あ・・・お腹痛いのですか?忘れてました(^^;)治ったみたい
2009年01月13日

昨日は番組が30分の短縮バージョンだったので、早く解放されルンルン気分で友達と喜多方ラーメンを食べにGO!お隣会津出身のワカちゃんにし、おススメという板内食堂へ!(喜多方市役所のすぐ裏手) このお店の名物は”肉そば”だったのですが、あまりのチャーシューの多さに、普通のソバに。それでもたっぷり肉が乗ってるのです!透き通るスープにつるんっとくる麺。好みですその後はラーメンガイドに載っていたカフェに寄り、一路会津へ!レトロな町並みの残る七日町通りをちょこっと探索。ふらっと入った酒屋さんで、女杜氏さんと出会い、その方のお名前が商品名になった「ゆり」をお買い上げ。”中将”で有名な酒屋さん。仙台から2時間。イメージではすっごく遠い場所だった喜多方&会津、意外と近くて、半日いっぱい遊べました 会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり 1800ml
2009年01月13日
おはようございます。昨日はお家に帰ってから、一昨日から痛めてる首(寝違えたみたい)が体全体を重くさせ、さらに何を拾って食べたのか、腹痛に襲われ・・「ダル~」っと思って横になったらそのまま永遠寝続けました。一度寝てしまえば、地震が起きても起きない私なので、腹痛もどっかに行ってたのですが・・・今また再発・・・なんなのよ~
2009年01月13日

行ってきました!バスケ 89ers☆河北新報さんのご好意で前から二列目!選手がこんなに目の前で!私は大江さんと♪でもお隣はDJ古田(^^ゞ古田さんに会うのはファン感ぶり。またちょっとメタボに?(笑)試合は89ー86で仙台勝利!ずっとリードのスピード感のある試合でした♪※あ、かほぴょんクラブ入会しました 観戦の後は、近くのカフェでお茶以前取材した仙台箪笥のカフェに 今日のアタック25で優勝したKHBのなっちゃんも観戦に来ていたので、3人でガールズトーク楽しい日曜日を過ごしましたみんなは明日もお休みなんですよね・・?いいな。明日からもお仕事頑張りま~す
2009年01月11日
全77件 (77件中 1-50件目)


