お稽古サロン 苧野★        【石川県・福井県】飾り巻き寿司・デコカップケーキ・料理の教室

PR

プロフィール

飾り巻き寿司苧野

飾り巻き寿司苧野

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

飾り巻き寿司苧野 @ Re[1]:娘の遠足☆恐竜の飾り巻き寿司弁当(06/10) 石川県出身のデコ巻きずしマイスターさん…
石川県出身のデコ巻きずしマイスター@ Re:娘の遠足☆恐竜の飾り巻き寿司弁当(06/10) こんにちは! 栃木県でデコ巻きずしを教…
悪女6814 @ Re:急きょプライベートレッスンに♡@自宅レッスン(07/29) こんばんは☆彡 素敵なブログにまたまたお…
coco@ Re:金沢勤労者福祉サービスセンター様 飾り巻き寿司講座(03/31) 初めまして。自宅レッスンのスケジュール…

サイド自由欄

設定されていません。
2019年01月27日
XML
カテゴリ: デコもちレッスン
石川県、福井県、富山県で活動しているお稽古サロン 苧野です。
飾り巻き寿司、デコカップケーキ、デコもち、料理教室を開催しています。

6月24日には、楽しみにしていたコラボ講座でした。
仲良くして頂いている福井県の野菜ソムリエの中島先生。

新たにフルーツカッティングの資格を取得されたとの事で、
私がデコもち、先生がフルーツカッティングの指導を行い、
ゴージャスなフルーツポンチを作ろう!という企画ですぽっ

去年も開催したのですが、これが本当に大人気講座
今回も沢山の方にご参加いただきました。




私が会場に着くと、既に中島先生はフルーツの準備中。


私も急いでデコもちの準備です!
2人ともバタバタです(笑)



今回のデコもちはすいか柄を作っていただきます。
まずは丸め作業から。










スイカの形ができてきました。
いよいよカットです。
どんな形になっているかな(^^)





手でもちを圧していきます。大事なところ♡


切るよー!ドキドキ。



「やったー!」








子供たちも一生懸命。



3切れだけはフルーツポンチ用として蒸していきます。
残りはお持ち帰り。



デコもちの部は終了。
ここからフルーツポンチづくりに入ります。




これが丸くくり抜くのが、なかなか難しい。



すいかの器もカッティング。
オレンジ、巨峰なども、可愛らしくカットしていきます。


最後の盛り付けです!
各自バランスを見ながら、フルーツ、デコもちを配置していきますよ



完成!



みなさま、すばらしい♡


デコもちのスイカは半分にカットしたり、丸ごとだったり。
みなさまにお任せしました。


みなさんも、撮影タイム。
これが楽しかったりする。
私と中島先生も撮影しまくり笑

だって、このコラボ。
私たち講師が楽しくて、楽しくて、「今年もやろう!」ということになったんですもん。
一番楽しんでいるのは講師だったりして~。








壮観です


ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
中島先生、そしてアシスタントに来られたお二人。
楽しかったですね。
みなさまのおかげで、また一つすばらしい講座を開催することができました。

ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月27日 16時07分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[デコもちレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: