Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

「モラルが消え始め… New! 森の声さん

骨格診断、カラー診… New! "kano"さん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

2024.04.12
XML
カテゴリ: 社内事情



最近私のパート仲間の優秀な同僚が仕事へのモチベーションが落ちているそうで。
娘さんが大学に通うようになり息子さんも社会人になってプライベートが多忙なのもあるのかな。
5時起きで娘さんのお弁当を作っているようです。
息子さんは寮生活で生活を共にしなくなったので寂しさもあるのかな。
生活が変わると心境の変化も否応なしにやってくるのかもしれませんね。
私は4月から特に生活にも環境にも変化はないので特段心境の変化のようなものはありません。
同僚はどうも会社に不満が湧いているようです。
以前からある程度不満があったようですがいま最高潮になっていて口から溢れている感じでしょうか。
仕事も結構忙しいし、やっていることはパートの範疇とは思えないくらい責任もあって。

最近バイトも土日祝だと結構上がってきていて時給で100円も違わないくらい。
まぁ、気持ちは痛いほどわかります。私も同じ気持ちですし。
だけど、私は恐らく彼女より忙しくはないし時短しているのでこっそりサボったりしていますので彼女ほどの不満の気持ちは無いかな。
ホントに自分の能力を全開で取り組めばやれることは沢山あるしやりたいこともあるにはあるのですが多分どんなに会社にとって有益な事をやっても評価してくれないだろうなと思うのでやる気は起りません。
勿論パートとしてやるべきことはきちんとやっています。
彼女は多分、全力でやっていると感じます。サボるとかないでしょうね。
真面目だしだからこそ社員さんからも頼りにされて責任ある仕事も任せられているのでしょう。
もうちょっと私みたいに自分で調整してほどよく手を抜いたらいいのになぁ~と思うのですが多分性格的に無理なのでしょうね。
まー会社が時給を300円くらい?いや500円上げてくれたら問題解決。私も少しは能力を発揮する気になりますよ?会社全体を時短して差し上げますわ!
私が先に全力出せば何かが変わるのかもしれませんが今のところ会社を信用しきれないので温存中です。
(なんて偉そうに!面倒なだけというのが本音です!)


無難にルーティンをこなし一週間を無事終えられました。
ありがとうございます。

【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】☆楽天限定☆【発送時期が選べる】魚介類 刺身 「おさしみ直送便~月~」4~5名様分 能登発お刺身盛り合わせ※北海道・青森・九州(福岡を除く)・沖縄・離島への配送不可
今夜は刺身が食べたいな!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 17:58:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: