全400件 (400件中 1-50件目)
夏休みも終わって学校が始まりましたね。まだ休みの人もいるかもしれませんが後期もがんばっていきましょう!前期は結構単位取れたので後期もこの調子でいければいいっすねwんじゃおつ!
2011年09月20日
コメント(2)
今日、店長に バイトをやめることを伝えてきました。まぁ、半年やったんだが名残惜しさはないです。てなわけで来月から新しいせいかつがはじまるわーがんばらねばbんじゃノシ
2010年07月02日
コメント(0)
閉店5分前にレギュレス撃破であたり魔戒チャンス突入のまま閉店という恐怖w
2010年06月21日
コメント(1)
俺は、バイトをやめるぞーまぁ、理由はいたって簡単だ。 『給料を今月払うことができない、来月まで待っててくれ』(°Д°)マジカ給料、もらえるものと思って毎月金のやりくりしてんのに...あと10円ちょいでどうやって生活しろってんだ。てなわけで、チキンな俺は、がんばってバイトを辞めることを伝えたいと思う。まぁ、シフトが1カ月先まで入ってるから、それはやり遂げたいと思う。愚痴で申し訳ない(ToT)ゞ んじゃ
2010年06月15日
コメント(3)
明日、ってか今日か学校いったら25日まで休みだーやったなwこりゃ、朝から晩まで寝るしかないなw最近飯も1回食えばいいしw朝飯、昼飯いらんやwまぁ、そういうことでおっつでーす
2010年02月14日
コメント(1)
こここんにちわw野球馬鹿です(・◇・)ノここ1ヶ月前ぐらいからまたモンハンにはまり始めましたw特にモンハンどうでしょうという動画に影響されて、「これは俺もやるしかないな」と(`・ω・´)キリッていうわけででっていうwやっぱりモンハンおもしれぇわwPSPで3出たら買おうかなと検討中です。今日、ヴォルに「XLinkやろう」っていったら「ぱ・ち・ん・こ」シカタナイネ。まぁ、つうわけで、今は「氷刃【雪月花】」作成に向けてがんばってますwんじゃ、おつでーす
2010年02月04日
コメント(2)
ども、野球馬鹿ですw1年近く放置していたので忘れた人もいるかと思いますが、部活も終わったので、今日からまた更新していきたいと思いますんでよろしくwにっぷくに行くことになりましたいやー、就職難のとこに自分から入るとは、いやはやw自殺行為ですねwwwということで、また明日?じゃあーおつでーす
2010年01月31日
コメント(1)
久しぶり~ここ最近、修学旅行とかあって楽しかったb話し変わるけど今年もあいつに悩まされてます。そう・・・『口内炎』ですねw本当に痛い。飯食ってるときに唇かんじまったからなぁwwwホント、クールポコ状態だわwじゃ、補習行ってきます
2009年02月12日
コメント(1)
年賀状みんな年賀状ちょうだいwちゃんと返事書くからwwGive me NENGAJOU.ps:年賀状ってなんかいいよね、今年も頑張ろうって思えるし。おれ、何言ってんだろう.........
2008年12月17日
コメント(3)
今日は、帰りにナイトに会いました。おれ、いちおう大学志望なんすけど、行けるんかなw内申点もそんなにいいほうじゃないし。半商もくだらんことやってる暇があったら模試とかやってくれればいいのに(・ω・`)てかナイトがんばれb応援してるよ!!!まさにガンバラナイト話変わるけど、曲っていいねなんかその年どんなことがあったとか思い出せるしbbというわけで今日は、「ベストアーティスト2008」見て寝ますじゃ
2008年12月16日
コメント(2)
今日は午前練でした。10:00から始まって13:00ぐらいには終わりました。グラウンドがぐちゃぐちゃで使えんかったもんで早めに終わったんだけどね。で、家帰ってから暇だったもんでJINに久しぶりにメールしたら、JINも部活があったらしい。お疲れさん。JINとメールしてたら半商の野球部からメールが、『今、金山おるんだけど遊びにこん?』財布チェック入りまーす。残金500円行くだけで終わりだがwwwwということで、「パス」とおくってしばらく放置してたら。『阿久比の漫喫いかね?』ヌォオオォォオオオオオオオ!!!!こいつ絶対俺をおちょくってやがる!!!金がないって言ってんだろ!!「だから、残金500円しかないって」送信~3分後~『で?』(´・ω・`)コリャオテアゲダもう、めんどかったんで寝ましたwwバイトしてぇな.....じゃね
2008年12月14日
コメント(2)
腹、ちょいまてw正直ビビったぜ。まさか、同級生で・・・・まぁ、風当たりは強いかもしれんけど頑張れよbところで、最近寒いね。雪とか、降るんか?降ってほしいな~今年ももうおわりだね。赤点もなかったことだし。今年の冬休みは思い切り羽伸ばすぞ~!!ってことで12/28日から1/4日までは野球部休みなんでよかったら遊びましょ♪(てか誘ってくれbナイト、大晦日行っていいの?返事くださいps:喧嘩番長3どらおもしれぇw
2008年12月13日
コメント(1)
ミスチルって言ったら牛乳ナイトが大好きだけど昔、教えてもらった曲の中で『one two three』って曲があるんすけど。まじいいっすねww途中でアントニオ猪木の名言が出てくるけどそれもまたいいb「この道を行けばどうなるものか歩まなかれ歩めば道はなし、踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ行けば分かるさ。ありがとー!!」洋楽にもはまっちゃいましたwバックストリートボーイズの曲とかNe-Yoとか。気づけばこんな時間wwwwおやす
2008年10月23日
コメント(27)
まぁ、なんだかんだ言って続かんもんで超きまぐれに適当に気づいたときに更新しますwwww
2008年10月05日
コメント(10)
本当にお久しぶりです(^^ゞすっかりブログの存在忘れてましたというより、今日、明日、明後日強化練習きつかったわぁもう、絵文字で表すと、→→→→→→→って感じにキツさが変わっていきましたそして明日は練習試合終わってから学校帰ってからまた練習まじ、野手の人達お疲れさまでしたピッチャーもお疲れさまでした明日のちたしょうよう戦がんばりましょうじゃ
2008年08月08日
コメント(15)
今から夏の抽選会です!また、対戦相手は夜に報告します!!
2008年06月21日
コメント(6)
背景が『秋』なの?どうも、野球馬鹿ですb今日は、紅白戦がありましてね、まぁAチームで先発したわけですが。俺は、4イニング投げて被安打2 四死球も2で無失点でした。今日は、そこまで悪くなかったような気がします。カーブもキレがあったし、まっすぐも結構走ってたからね♪バッターとしては、1打数1安打1犠打だったbbbこの試合、打率10割だわwwてかてか、明日、東浦と練習試合なんじゃけど、この雨さぁ~止むけぇのぉ?わったー、明日の試合ば、勝つけんねbんじゃ、また明日書けたら書くよbbノシ
2008年05月24日
コメント(3)
今日も、テストが、ありました科目は1 『生物』 これは意外に簡単だったでよかった2 『商品と流通』 多分、赤点はないと思われ・・・ 3 『日本史』 こ れ は や ば いまじ赤点かも三角縁神獣鏡~なんだそれわからんわ明日は、『原価計算』と『家庭総合』か、、、頑張るぞ~
2008年05月21日
コメント(4)
鈴木さちいねぇかなぁ
2008年05月15日
コメント(4)
みなさんお久しぶり~っす最近、疲れて書けんかったわまぁ、今度からは一行でもいいから書いていきたいと思います!!で、髪切ったりしてみたもちろんハゲです(^^ゞじゃ、ノシ
2008年05月14日
コメント(3)
お久しぶり~なんか。2週間か3週間ぶりくらいの更新だなwwあの大会の後に野球部の監督が変わりました・・・。まじで悲しかったね・・・いろいろとキツイことも言われたし、冬練もめったくそ厳しかったし・・・でも・・やっぱり、そんだけのことについていったからこそその監督に愛着があったし(変な意味じゃなくて)信頼してた。まだ新監督になってから少ししか経ってないけど早く慣れて、前監督を超すぐらいの信頼関係を築いていきたいです・・・(はなし)(変わるけど) H K 、新学年になりましたねぇ~新クラスは、2年組。メンバーは、ほぼ野球部www教室の権力がっちり固めてるねぇ~授業も新しい教科が増えたりして・・・まぁ・増えたんですけど「原価計算」「ビジネス情報」「商品と流通」「商業技術」がおもに増えた教科です。ほかはなんか1が2になったかんじのばっかです。愁護sの学校もこんなことやってるかな?また、情報交換とかしましょう。明日は、部活は1時からなんで朝は久々にゆっくりしたいと思います。じゃ、ノシ
2008年04月18日
コメント(7)
久しぶりです。野球馬鹿です。半田商業高校野球部2次トーナメント進出です!!っていっても野球部じゃないやつはピンと来ないかな?簡単にいえば、このトーナメントで一回でも勝てば県大会出場ってことです相手は東海商業。練習試合では勝ててないけどその分気合い入れてリベンジしたいと思います!!みんな。応援よろしく!!!じゃノシ
2008年03月27日
コメント(10)
今、地元の友達が4名泊まりに来てます。まぁ、みんな寝ちゃったけどw俺も疲れたな~今日は一日中走ってたしでも。まだ体力が戻ってないからがんばって走って体力もどさんとじゃ、みんな、おやす~>>牛乳ナイトインキャラって言うな>>大zoraほぅ、そうなんか>>雷垢俺的にはやっぱり太刀のほうがいいけどなじゃ
2008年03月12日
コメント(4)
お久しぶり~野球馬鹿です。最近はおれの新型PSPもついにエミュレーターが使えるようになりましてwwこれでゲームソフト買わんですむわけだ!で、今一番はまってるのが「モンスターハンターポータブル2nd」こ れ わ や ば いやばすぎるって!第一弾はなんかパッとしんかったけど(まぁ、それなりにはたのしんだけど)2ndとかオープニングからイカスわけよ♪で、武器も「太刀」と「弓」と「ガンランス」と「骨笛」とかいろいろ増えて狩りのバリエーションも増えた!ちなみに今は「片手剣」の【ヴァイパーバイト】使ってます。フルフルが殺せん//まだ、ハンターランク1だけどヴォルよや ら な い か>>RYOさんわりぃ、よくわからんかったもんで話しかけれんかった。受験、あと2日か?がんばれよ!!ノシ
2008年03月11日
コメント(5)
3月7日は俺の16回目の誕生日やば嬉しいてことで誕生日プレゼント待ってますで、明日は2時から練習がんばろ
2008年03月06日
コメント(6)
今日は部活を早退してMRI取りに行きましたなんか最初に筒んなかに腕入れられて固定してドーム状のところに体入れてヘッドホン付けて開始。MRI、最初はコンコンって音だったのに途中からガタガタガタガタに変わって最終的にはヴィーンっていうけたたましい音に変わって正直怖かったです途中から爆睡してました診断結果は靭帯に損傷などはなく骨も大分くっついてきましたでも、春の大会には厳しいかも焦らず治しますじゃ
2008年02月29日
コメント(4)
こんち~野球馬鹿ですよ~っと最近はいろいろあって腕けがしてました。まぁ、結構楽になっていましたけどね♪だもんで(愁護sのぱくりw)明日、MRIを取りに行きます。あれってガッタガッタ音がするんだよな?しかも30~45分もじっとしてないかんなんて・・・耐えれんて~~~~~明日でテストも終わりだ~!!土曜日に卒業式か、感動的な式になればいいな♪来週の金八先生、泣かせてくれそうじゃん(>O<)じゃノシ
2008年02月28日
コメント(3)
コメント欄うぜぇから書く気失せるわ。てか、ボールの投げすぎで肘\(^O^)/オワタなので当分の間携帯での更新になりそうです。じゃ
2008年02月19日
コメント(3)
どうも1週間ぶりの更新です。みんな~さみしかったかい?モバゲーではちょくちょく更新してたんだけどねWWW今日は何の日だった?そう。聖なる日。・バレンタインデー・朝起きた時、正直気合い入れましたwww無駄な体力ですねで、学校へ行くわけですが電車降りたとほぼ同時に雪が!!まさにホワイトバレンタインデー神からの恩恵を授かりこいつはなんかあるな~とかうかれながら教室に入りました。今日の第一声。「おはよう。」(さわやかに、そしてクールに。)しかし、振り向くのは男子ばかり。仕方がないので俺といっつも絡んでる日間賀のやつにチョコボール(ピーナッツ)あげました。いわゆる友チョコねっうぇw・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局、チョコはもらえませんでした・・・・。まぁ、これが普通だわなw部活の1年マネさんにチョコバットいただいたでまぁいいやぁ~ヽ(´・ω・)ノ明日も雪が降るみたいですね風邪、引くなよっ!!明日もみんな、がんばろまい!!!!!んじゃね~ノシ
2008年02月14日
コメント(6)
レンジャーバトン Q:身長は? A:175 Q:髪型は? A:坊主 Q:好きな髪型は? A:LOVE坊主 Q:目について語って。 A:目は大切だなぁ Q:顔についてどう思う? A:・・・ Q:誰に似てる? A:北島三郎って言われた Q:一日で一番好きな時間は? A:22:00 Q:自分はどんな風に見えてると思う? A:わかんない Q:送り主の事好き? A:好きだよ~〓(友として) Q:送り主の第一印象は? A:優しそうなやつって Q:送り主との出会いは? A:保育園で Q:送り主の事どう思う? A:ギターうめぇ〓 Q:送り主を動物に例えたら? A:わかんない Q:恋はしてますか? A:してない Q:その人はどんな人? A: このバトンを受け取るレンジャー 赤レンジャー:↓ 青レンジャー:↓ 桃レンジャー:↓ 黄レンジャー:↓ 橙レンジャー:誰でも 白レンジャー:↑ 黒レンジャー:↑ 緑レンジャー:↑ バトン返しあり。 回って来た人は強制。
2008年02月07日
コメント(7)
今日は、とりあえず学校行って友○とタケノコの里食うつもりが全部喰われましたまぁ、それはいいんだわで、6時間目の体育は明日のLTの大縄飛びの練習つまらんて~何故に大縄サッカーとかにしようよ学校終わって部活行って今日は竜○がキャプテンでしたお疲れさまですで、終わってからはグダグタ友○はマネさんと喋ってたから、柴○とセブンへレッドカレー、まぁまぁ美味かったなで、結局電車乗ったのがpm8:59今日も楽しかった明日も部活がんばろう伊○、キャプテンがんばれじゃ
2008年02月06日
コメント(1)
どうも~野球馬鹿ですついこの間SOUL'dOUTのアルバム買ったんすけど、「ATTITUDE」もいいなと思うんすけど1st.ALBUMの「SOUL'dOUT」がまじでいい♪その中の「円卓の騎士」と「輪舞曲」と「Diggy Diggy Diggy」と「SOUL'dOUT is Comin′」がめちゃくちゃいい!!!!マジで聞いてみ?はまるからwじゃ、ノシ
2008年02月04日
コメント(3)
どうもお久しぶりっです野球馬鹿です。俺がインフルで倒れてからというものみんなさみしかったろ?(笑)いままでいろんなことがあったけどなるべく思い出して書いてくけどだいぶ忘れてることもあるんでwww21日 インフルから復帰、野球部員のやつらから「無理スンナよ」と言われた。うれしかったなぜか平日なのに部活なかった。なぜだろう・・・22日部活停止処分が正式に下された。理由は「課題未提出者がいる」とのことそんだけで活動禁止かよとか思った。そのあとは簿記検定の補習。23日活動停止3日目。補習が終わってから久しぶりに部室へ行ったら同僚に、「あぁ、野球馬鹿いなかったから知らんと思うけど活動は1か月停止だから・・・もしかしたらはやくなるかも・・・・。」とのこと。はぁ・・・憂鬱になった雨が降っていた・・・・夜は夢屋書店へ行ってSOUL'dOUTのNEWALBUM「ATTITUDE」を購入。まじいいね♪アナザージャケットとかまじかっけぇwwwそのあとまさやと打ち放題へコロナへ。24日今日も部活なしかぁ・・・。と思うとなんだかやるせなくなる。つまらんかったで適当に授業を済ませて帰宅25日なんか、部活動の顧問が朝から上機嫌だなぁと思いながら教室へ(顧問、渡り廊下で軽く笑いながらスキップ)補習やってたら電話があって野球部のミーティングへ。内容は明日から部活を再開するとのことえかったえかった。26日部活再開。1か月活動停止じゃなくてよかったわ~グランドが乾いてなかったので満足にできんかったけど楽しかったな~b27日今日は簿記検定で9:00におはよう。で検定が10:40からで2年生が12:00ぐらいからだったので今日は各自練習という形だった。で、練習終わってからサッカー。なかなか楽しかったぞb28日きっと簿記検定落ちたなって思いながらの起床。1時間目は体育でサッカー。俺はキーパーやったけどファインセーブがあったりしてポイント稼げたbで、部活やってまた補習。今度の補習はビジネス基礎。たぶん受かるな。29日今日は特におもしろいこともなかったけど友○ってやつと柴○ってやつと一緒にセブン行った軽くおごったけど楽しかったよ~wまた行こうなb30日今日。今日は雨の影響でグランドが使えんかったもんで中で部活補習も終わってから友○と村○と柴○とでセブン。なんか、みんないろいろ愚痴ってたwwwwまた行こうなpt.2wwww以上、野球馬鹿の最近でした。See You Next Time!!
2008年01月30日
コメント(4)
インフルエンザでした〓 でれわや〓
2008年01月16日
コメント(10)
久しぶりに小説書きます~第4章 決別(後編)~「なんだ?」俺は、音の発信源の草むらに向かった。恐る恐るちかずいてみると人の気配が感じられた。暗くてはっきりとは見えないが確かに『人』だった。しかし、それは木からぶらさがっている死体だった俺は怖くてその場から全力で走って逃げたその日の朝、ニュースを見ながら飯を食っていると「今朝未明、愛知県〇〇町の公園で首吊り死体が発見されました。」今朝のことがもうニュースになってる・・・「なお、警察の捜査の結果、身元は同町出身の『波川勝吉』さん(中2)と判明されました。」ガチャーン俺は茶碗を落としてしまった。まさか・・・ホントに「かっちゃん」が?なぁ、嘘だろ?おい、嘘だと言ってくれ!なぁ!なぁ!・・・・俺は、一人、テレビの前で泣き崩れていた今日、親友だった『かっちゃん』は死んだ・・・・かっちゃん・・・・~第4章 決別(後編)~ 完どうでしたか?急にかっちゃんが死ぬという展開に自分でも理解できませんwwwまぁ次回もがんばりますよ~ちなみに明日は大府と合同練習です。がんばります!!じゃ、ノシps:この雨だったら多分、ないけどねwww
2008年01月11日
コメント(4)
三枚目
2008年01月05日
コメント(6)
見えてないね(笑) じゃあ二枚目
2008年01月05日
コメント(0)
今日は三枚画像はります 見えてるかな〓
2008年01月05日
コメント(1)
やべぇ、足が半端なくいてぇ・腰もいてぇしやばいな。どうも、野球馬鹿ですタイトルは気にしないで♪というわけで、疲れがきてます。まだ、練習初日なのにねwww明日はどんな地獄が待ち受けているのやらまぁ、へばらないように頑張っていきたいです。小説のほうなんですが不定期更新としていきます。その日によって疲れ方とかいろいろ違うしね明日も部活なんでそろそろ寝ます。早く普段通りの生活に戻してかないとやべぇわ「しのびねぇな・・・・・・かまわんよ。」(おれとJINのプチ流行)じゃ、本気と書いてマジと読む。本気ノシ
2008年01月04日
コメント(2)
犬だってスカジャン着るよ 寒いでね〓
2008年01月04日
コメント(2)
どうも、野球馬鹿です。今年も残すところあとわずかとなりました。ていうよりも、このブログ初めて2回目の大みそかを迎えたわけですがなんだかあっという間の一年でしたね。良い一年だった人も悪い一年だった人もお疲れ様。2008年も当ブログをよろしくお願いいたします小説は1/3から再開予定です。じゃ、ノシ
2007年12月31日
コメント(4)
~第4章 決別(中編)~普段目覚めはいい(?)ほうだが今日はなんだかもやもやした気持ちに包まれながら起床した。俺は手に握られていた手紙をもう一度読み返してみた「ぜんぜんわからん・・・。」時計の針は8:45を指していたどうやら遅刻してしまったようだ・・・「hahah…どうせ今から行ってもまにあわん」サボろう。俺は今日、人生で初めてのサボリをした。学校に、体調を崩したと連絡を入れておいた。担任はお大事にと言っていたがピンピンしとりますwwwwそれからすることもなくいいともとごきげんようを見て床についた目が覚めると外はすでに真っ暗で家族もみな睡眠に入っているようだ2:05真夜中の俺wwww「・・・まぁ寝れんな。」運動嫌いの俺だが仕方なく散歩をすることにした外は少し肌寒い近所の高台にある公園にたどり着いたベンチで休んでいると崖のほうでガサッという木々が揺れる音がした「なんだ?」俺はじゃじゃ馬魂を炸裂させその音のほうへ向かった・・・・~第4章 決別(中編)~ 完今日は一段と部活疲れたわでも、厳しい中にも楽しいことがあったのでよしとしようあと3日で休みbここで一句クラス会 それほど乗り気じゃないけれど 男子の奴らとはじけるぞと、なんとも稚拙な一句でしたやべぇ、本当に疲れた。最近ブログに書くことといったら部活か小説だもんな~ん~、なんか面白いネタないかな~wwwちなみにブログやめることはないでしょうPASS忘れるか、パソコンが使えんくなるじじぃになるまではってなわけで応援よろしく!!じゃノシps:9時から部活のやつらとハンゲwww大富豪?勝てる気がしねぇぇぇwwwwほんとにノシ
2007年12月26日
コメント(4)
どうも野球馬鹿です。久しくですね。まぁ、小説書かなきゃとか思いつつサボってました。てか風邪ひいたwwwのどが焼ける。じゃいきます~第4章 決別(前編)~次の日からかっちゃんは不登校になっていた。何日も、何日も・・・俺は、はじめ「とんでもないことをした・・・」と反省していたが、今では「またあいつ休みかよ」というぐらいにしか思わなくなっていた。ひどい人間だ・・・・それから数日後にかっちゃんは学校にやってきた俺は久しぶりにかっちゃんに話しかけてみた「おはよぉ、かっちゃん!」かっちゃんは返事も返さずこっちをにらんで席に座った。・・・んだよあいつ俺はそうやって心のなかでいった。1・2・3・4限と俺たちは会話することはなかった給食のときかっちゃんは唐木田たちがかっちゃんの飯の上になにか振りかけている「これで飯食えよwww」唐木田はチョークの粉末を盛大に白米にふりかけているかっちゃんは泣きながらうつむいていた。俺はこの時、おれもやりたいと思った「うらぁ、朝の仕返しじゃボケェ!!」唐木田が俺のことをはやしたてている「いいぞ大成!!かましたれぇ!!」俺はいい気になったその後もひどいことをつづけた・・・最終的にはかっちゃんは教室を飛び出して行った俺は「ふん、いい気味だ♪」と小声で言った帰りのSTの時に用具をしまっている最中に机にはいっていた手紙に気づいた。たいちゃんへ俺は、今日。たいちゃんの本当の気持ちがわかったよ今までありがとう。と意味不明な内容が書かれていた。なんだこれ・・・・?その時は別に気にはしなかったのだが家に帰るとやたらその手紙の意味が気になり何度も読み返した。だが・・・なにがなんだかわからない・・・・・・・。あれこれ考えているうちに俺は、深い眠りに入っていた。~第4章 決別(前編)~
2007年12月24日
コメント(1)
二度もブレーカー落ちやがった今日は小説かくのやめだ~いちおうタイトルは決まりました~第4章 決別~ですじゃノシ
2007年12月17日
コメント(1)
今日はホントに疲れたんでお休みします(´・ω・)あぁ。疲れたいやだもういやだそれじゃ野球はつとまらないノシ
2007年12月16日
コメント(1)
じゃ、冒頭のごちゃごちゃは省いていきます。~第3章 転入生(後編)~俺と、かっちゃんは学校へ着いた。20分かかる通学路も二人ならそう長くは感じない。「やぁ、波川君。俺、唐木田勲っていうんだ♪よろしくね」「唐木田君?よろしく~」俺は、唐木田がなれなれしくはなしていることにジェラシーを感じつつ席に着いた。今日の1限は家庭科で、教室移動だから俺は急ぎ気味で家庭科室へ向かう「かっちゃん遅いな・・・。」教室を見回したがかっちゃんの姿はない。俺の背筋にいやな予感が走った・・・・そのころ「波川ぁ、おめぇ桂木とつるんでるんだってな。ちょっと話があるで面かせや」「・・・はい」俺は、教室を全力で飛び出した。向かう場所は「焼却炉前」だ。ここで、俺は過去に殴られた記憶がある。「くっ・・・どうにか間に合ってくれ」俺がついたときにはすでに遅かった。唐木田一味はもう立ち去った後だった「・・・・・・・・」そこには血を流し、倒れているかっちゃんがいた。俺は、すぐに駆け寄ったが「くるなぁぁあっぁぁぁあ!!!!!」俺はビクッとした。「おめぇのせいでこんなめにあったんだぞ!!」「・・・えっ、俺のせい?」「そうだ、お前が事前にあいつらのこと教えてくれてたらこんな目にあわなくてすんだんだぞ!!!!!!」そういってかっちゃんはその場をよろけながら立ち去っていった。俺は言葉を失った。かっちゃんが「いじめ」の対象になってしまったのだ。そう・・・俺のせいで・・・・・・~第3章 転入生(後編)~ 完とりま、このへんで3章はあおしまいです。今日は短かったですが、疲れてるんであしからずwwwじゃ明日も部活だ。ノシ
2007年12月15日
コメント(2)
気分を持ち直せ。そして、がんばるんだ。ども、野球馬鹿です。今のは俺への一言ねwww数日前みたいにBackSpace押さんように気を付けます今、郷ひろみの「BOOM BOOM BOOM」聞いてます。なかなかいいwwwwてか懐メロいいねb最近の歌手で好きなやつっていったらSOとUVERぐらいだからねじゃいきます。~第3章 転入生(前編)~俺は教室へ戻ってきた。「ねぇねぇ、聞いた?」「ん~?何を?」「明日、転入生来るらしいよ。」「えぇ~!?マジで言ってる?」「マジだよ。嘘言ってどうすんの?」「はは・・それもそうだね♪で、男?女?」「そこまではわかんないけど男がいいなぁ。」「かっこいい人がいい。」「ふん、女子がわめきやがって。」といきがってはみるものの内心、転入生がどんなやつか気になっている所存でございます。「転入生か・・・・。」俺は机から国語の用具を取り出した。次の国語は担任の担当科目。たぶん、転入生についても触れるだろう。まぁ、授業を一通りこなし、授業も終わりがけのころ「えーっと、みなさんに報告があります。」「転入生でしょ~~~~~~~~~~~~?」ちょwww女子フライングwwww。「まぁそうだが、みんなも知ってのとおり明日、うちのクラスに転入生がやってくる。仲間が増えるわけだから仲良くしてやってくれな。」はぁ~~~~い!!!「勲クン、転入生だってさ」「あぁ、わかってる。」「もし、桂木とつるんだら?」潰すその日は、何にもなく一日を終えた。俺は家に帰ってから小瓶の整理と宿題を終えて布団の中で転入生への期待を膨らませつつ眠りについた。~翌日~チュンチュンすずめか、やかましい・・・。俺の嫌いな朝がやってきた。俺の朝食はだいたいきまっている。納豆、牛乳、お茶だ。異色のコラボだがなかなかいける。「行ってきま~す。」覇気のない声で親にそう伝え学校へと向かった。途中、へんなおやじにからまれたが、気にせず・・・いや、通報しました。だって、全裸なんだてwww学校についた、予想通り教室がやかましい。「・・・朝から元気なやつらだ。」俺は、優しく扉を開いた。次の瞬間。あああああああああああああああああああああ!!!2人で指さしながら驚いた。そこには、懐かしい顔があった。「波川 勝吉」(通称:かっちゃん)だ。「かっちゃん、久しぶりだな!!何年ぶりだ?」「たいちゃんこそ久し振り!!小2以来だね」ベビーフェイスのかっちゃん。身長は153cmとやや小柄だが女子からはかあいいかあいいと言われてるうらやましいやつだ。ちなみにこいつだけが「たいちゃん」て呼んでくる。悪い気はしないwwwこいつは、親の事情で他県に引っ越してたんだが。まさか、こいつにこの学校で再会できるとは。俺らはしばらく昔話に花が咲いた。「勲クン、あいつの親友だったらしいね」「よし、あいつら、学校にこれんようにしちゃるけん・・・。」俺はこの日から学校へ行くのが楽しみでしかたなかった学校へはかっちゃんと一緒に行くことになった。偶然にも近くへ越してきて、徒歩で5分程度のところにすんでいる。「かっちゃ~ん!!」は~い階段をあわただしく下りてくる。「よっ!おまたせ」「おせぇよwww」いじめから逃れて唯一心を開ける人物が現れて俺は心から幸せと感じた。いつまでも、この平和でモヤモヤのない生活が続けばいいと思った。しかし、神は俺の幸せをそう長くは許してくれなかった・・・・・・。~第3章 転入生(前編)~ 完じゃ、みんなおやすみ。今日は、なかなかがんばりました。明日もがんばりますじゃ、明日も部活です。9時からね。おやすみノシ
2007年12月14日
コメント(4)
今、一時間もかけて小説書いてたのに消えた。あぁ~あ死にたい。明日、携帯からとか書けたら書きます。ノシ
2007年12月12日
コメント(3)
あぁ、風邪ひいた。だるぃ今日はしっかり寝て明日からがんばっていこう。進路とかあるしね・・・。じゃあ手短に小説いきますナイト、モバゲーとかいわないwwww~第2章 首~「大成さんよぉ、出るものでたかぁ?」唐木田たちが笑っている。「・・・・人の気も知らないで。」と心の中でつぶやいた。2限は体育だ。体育はサッカーをやってるんだが俺は基本GKだ。まぁ、失点した場合俺のせいになるからなwww男子は24人いるから12で分かれる。唐木田等いじめっこたちと同じチームだ。毎回、体育の時間になると心が重くなる。「へい、こっちだ~」「ちょwwおま、どこ蹴ってやがるwww」あぁ~楽しそうだな。「弾丸シュートォォォォ」唐木田が元気にシュートを打ってくる。「うぉ!!こいつ、とち狂いやがったこれじゃ自殺て(ry」シューーーーーーーパスッ。唐木田のシュートはゴールネットを揺らした。「はは・・・。」「あぁ~あ、あいつ立場ねぇよwww」そうやってみんなが話した瞬間。俺の目の前にこぶしが飛んできた。「たぁぁぁいぃぃぃせぇぇぇぇぇいぃぃぃぃぃぃぃ」ドガッ。鈍い音とともに俺は3mぐらい飛ばされた。「なんで?それぐらい止めろよ」はぁ?俺、涙目www「キーパーかわれや・・・。」俺は、居場所がなくなったのでとりあえず校舎に入った。ふらふら歩いているうちに、使われていない木工室にたどり着いた。「・・・くらいな、電気もつかない。」中を物色していると一本の紐が見つかった。そのとき2度目の自殺を決意した。「こいつで自殺してやる。」大成は縄を天井にかけてわっかを首にかけた。そして、足をいすから離した。「・・・ぐっ」ギィギィと首を絞める音が木工室に響き渡る。あぁ、やっとこの苦しい世界とおさらばできる。意識が遠のいてく・・・・。ぶちぃぃいぃぃぃ!!縄が切れた。「・・・また、未遂か。」大成はがっくりとうなだれた。「まぁ、いいさ。まだ時間はある。しっかりと策を練ろう」キーンコーンカーンコーン授業の終了を告げるチャイムが鳴った。「・・・・さて、戻るか。」大成は木工室を後にした。~第2章 首~ 完
2007年12月10日
コメント(1)
題名どおり今日は合同練習でした内海とねサトゥーとシューに会いましたまっつん(あっちでのあだ名らしいはバイトらしいですまぁ冬練の数々。これは死ねるwwww足、やばいですってことでしばらくの間、小説書いてみようと思います。一個一個区切りますがねwwww飽きたらやめますコメントよろ。小説のテーマは『自殺したくても勇気のない男』ですでは。~1章 毒~「いってきま~す」今日も一日が始まった。いつもの光景、いつもの通学路、そして同級生。なんの変化もない毎日に少し嫌気が差している。俺の名前は『桂木 大成』進学しようか就職しようか迷っているごく一般的な中学2年生だ。変わったところといえば「小瓶フェチ」かなつやつやがたまらんwwww8:25いつもの教室に着く。俺のクラスは2-3出席番号は 「4」この学校は人数が多く、720人で1学年6クラスの40人制だ。席替えしたばかりで席は教卓の真ん前。つまり、先生に当てられる確立70%以上。俺は、勉強が得意ではなかった。テストも学年179位という中途半端。当てられでもしたらたまったものではない。席に着こうとしたら。机に彼岸花。そう。 いじめ 後ろの方の席に座ってるやつらを見た悪ガキどもの憎たらしい笑顔がちらつく。「・・・・またか。」毎度のことで俺は彼岸花を花瓶から取り出しゴミ箱に捨てた。おかげでゴミ箱は菊の花やバラやらと花まみれ。時々「・・こいつら金の無駄だろ」と思いもするが口には出さず。とまぁ授業が始まった。1限目は「英語」「goodの比較級は?では・・・・桂木君、答えて」「・・・・・・・・!!」稲妻が落ちるような感覚になった。英語は一番苦手で3点という点数をたたき出した科目だ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。わかりませんうしろの大将「唐木田 勲」ほか数名がケラケラわらっている。ついに俺は耐えれなくなった。「せんせ・・・トイレ・・行って・・きます。」唐木田が「逃げるのか~!?」とか言ってるがそんなの関係ねぇ。俺は3階校舎のトイレは使わず。職員トイレにかけ込んだ。大成はいじめられてからというもの常に毒の入った小瓶をポケットに入れていた。「これを飲んで楽になってやる・・・・」バッ!!大成は小瓶を取り出した。「これで・・・死ね・る?」大成は驚いた。中身はフルーツジュースだったのだ、大成は小瓶フェチだから何でもビンに詰めたがるのだ。「こんなもの!!」大成は小瓶をたたきつけようとした。「・・・いや、もったいないな。飲んじゃおう」こうして大成の毒自殺は未遂に終わった。そして2時限目のチャイムが鳴った。「やべっ・・・・」大成は駆け足で教室へ戻っていった。~第1章 毒~ 完
2007年12月09日
コメント(3)
全400件 (400件中 1-50件目)

![]()
