全20件 (20件中 1-20件目)
1
次男の試合の応援に行って参りましたw六甲山越えて!!久々でした、六甲越え……浜手まで行ったのですが、風邪かと思ってた鼻と喉が一気に楽に?どうやらアレルギーのようでした(涙)ここのところ酷かったの……住んでるとこが田舎ですから、杉は山ほどありますから(笑)三回線負けだったので、明日の試合は無くなりました。すぐ近くのショッピングセンターでお昼したのですが、ちょっと変わったメニューマグロの乗った五穀米にアボガドのタルタルソースかかったのをかける~みたいなwわけのわからん味でしたが(笑)まあ、美味しかったです。そして200円引きだったので、パフェを注文(笑)なんか青液体のかかったパフェでした……見た事無いので食べたかったんですが(笑)「パイナップルが……」と言ってましたが、底にパイナップルの液体?そしてなぜかバナナが……「どう?」一緒にいたお母様達に聞かれましたが(彼女たちはスタンダードに抹茶パフェ系)「うーん、微妙?」だってあの、夏のかき氷に乗ってるブルーのやつだと思うし?アイスとソフトクリームの味がしました(笑)帰りになにやら手作り物市やってて、作りながら店番してるのが見てて楽しかったですw自分は不器用なので、値切るのだけが楽しみみたいな(笑)しかし帰ったらぐったり……行き帰り運転してましたからね(汗)帰って即寝てしまい、旦那様が帰ってきても起きあがれなかった(涙)「自分でするからええよ」と言ってくれるんだけど……なぜ優しい?と勘ぐりたくなるほど(爆)一応簡単に作って食べてまた寝ました!10時間以上寝たのは久しぶりじゃないかな?お正月休みの間でも寝てませんから(笑)
2010.01.30
コメント(0)
![]()
今回ハウスメイドのマスター編を朗読してくださった政弥役の声優さんをご紹介します。(公開許可が出ましたので……)「中谷一博(なかやかずひろ)」さんですw→紹介サイト(顔写真有)BLCDにも出てらっしゃいます~キャラモモ/アルドゥールCDタッチ・ミー・アゲインいや~もう、いい声で最高に萌えますw久々に夢中になってます♪ただ自分のかいたのは恥ずかしいので、ドラマCDとか吹き替え探してます(爆)もちろん「言って欲しいセリフ」を書いてますので、いいんですけどね……やっぱ照れくさいです(汗)BLCDで聴き慣れてるんはずなんですが……ハウスメイドのオーディオブックは、発売元のバンローリングさんの方からオーディオブック化したい作品の打診がアルファポリスさんへあった時に、たまたま(だと思います)ハウスメイドが入っていたそうです。一人称だから朗読しやすかったのかな?元々ドラマCDとか大好きですw 昔は制作側になりたかった……(涙)昔、いくつのドラマLP(←この時代!)買った事か……アニメではグランプリの鷹、闘将ダイモス、キャプテンハーロック他CDでもでてるのかな?サントラでは宇宙戦艦ヤマト、ルパン三世他オリジナル系ではザ・コックピト他声優系は妹がslapstick、井上和彦さん、三ツ矢雄二さんなどなど……ドラマCD作れるぐらいサウンドトラックや効果音のレコード集めてたなぁ……(涙)懐かしいです(笑)
2010.01.28
コメント(0)
![]()
本日勉強会でしたw旦那様は役員会で早かったので、仲良しの先生とランチへ~サンドイッチで有名なフロインドリーブへ……NHKの朝の連続ドラマの風見鶏のモデルにもなったお店だそうです。(見てませんが(汗)阪神大震災後、北野の建物は北野物語館として公開中ですwわたし達が行った店舗は震災後被害を受けたこの教会を買い取り、保存改築してドイツパンとカフェのお店として再開したそうです。(建物は国登録有形文化財)→フロインドリーブHPクッキーも素朴な味で美味しかったですwクラブサンドと土日限定のステーキサンドをシェアして食べましたが、満腹wカフェの中も天井が高くくつろげましたwこんどはオープンサンドが食べたい!だってドイツパンはオープンサンドが美味しいと思うんです。ですからライ麦パン買って帰りました(笑)早めに戻って来れたので、神戸北野工房へ顔出してきました。フェアやってる~ショップでストラップ購入似たのはないです(笑)皮のバックが6000円台とめちゃくちゃよかったのですが、欲しい形がなかった……また覗いてみたいですねw午後から勉強会、そして食事会付きw帰りどこかに寄ろうかと旦那様と話してると……コートがない??あの、ユニクロの白のダウンコートです!(若い人は居ないはずの会場)代わりに白のコート、似て無くもないですが、全然違う……しかたなくセールスに探してもらう事にして帰ろうとしましたが、寒い!!仲良しの先生が車で駐車場まで送ってくれるといってくださったので助かりましたが、旦那様が来ない(涙)しびれを切らして先に駐車場に向かうと、先生の娘さんから迎えに来てコール新神戸のショップでバイトしてるんですよね~で、急遽旦那様に電話してショッピングへ!(うだうだしてる彼が悪いという事で……)思わずレガロのバック白で買っちゃいましたwからかけれるポーチ探してたんですw一目惚れというか、かけてよかったから(笑)帰り、9時過ぎに駐車場と言っていたのに、45分も前に待ってる旦那様……怒ってるだろうなと思い先手を打ちましたw若くて綺麗なお嬢さんに車から降りてもらいご挨拶wマジでお友達はモデルばっかりと言うぐらい綺麗で可愛くてスタイル良しです!性格も素直で可愛いんだよね~~~鼻の下伸びてました……旦那様おかげですっかりご機嫌でしたw
2010.01.24
コメント(0)
「せ・ふ・れ」の33話をupしました~~~♪志奈子と甲斐の初デートです!色々と深読みしてやってください(笑)特に甲斐……今から甲斐編書くのが楽しみですwコメントやメールでも「切ない」とかなりいただいてますね。しかしあと2話で大学編は終わります。ちょっと休ませて頂いてその間に社会人編と甲斐編を同時進行で……UP順は書けてから決めるというのはいつものパターンですね、すみません(汗)何とか月2回の更新ノルマ達成です~しかし明日が勉強会だというのに、練習に参加してきて筋肉痛……小中学生、果ては高校生男子と踊るもんじゃないです(涙)みんな体力底なしなのか??かな~りな正月太りしてしまったもよう(涙)来月のイベントまでになんとか落とさないとしんどいです……「ハウスメイド」のオーディオブック化のお祝いの言葉もいただいております。ありがとうございます!早速買って頂いた方、通勤時間に聴いてくださってるようですねwわたしも夜通し聴いてしまいました……ヤバイですね、マジで(笑)「はあ?」とか「なんだよっ!」とかいう台詞に痺れてますよ(爆)実は、その方が出演されてるBLCDを発見しまして……聴かせて頂いたら、その系統の声w攻め声なのに受けさせられてましたが(爆)うちのサイトに来られる方で、声優さんとか。BLCDとかに興味ある方ってちょっとはいらっしゃるんでしょうか?
2010.01.23
コメント(4)
バンローリング社発売の「ハウスメイド」のオーディオブックCDが届きました!著者取り分だそうですwなんかすごいです~CD9枚×2冊・メイド編&マスター編!おまけのDL版も全編が付いているようです。さっそくDLもしてみましたwこっちだと自宅で聴けそうですもの~政弥の朗読家さんの声がツボで……たまりません!!BLCD聴いてる時のように悶絶してます(笑)でも、自分の文章力のつたなさに情けなくもなりますが(涙)それを打ち消してくれるほどのいい声ですw野良は…可愛いです♪男の子って可愛い声好きですよね♪amazonで買えますwデータ編ならでじじさんで……詳しくはサイトTOPで紹介しています。
2010.01.20
コメント(0)
![]()
実はお正月にアウトレットへ買い物行った時に買ってたのですが……読む時間がなかったのでご紹介が遅れてしまいました。karaさんこと広瀬もりのさんの書籍化第二弾ですw「雨色*螺旋」買いましたよ~~~♪このおはなしも好きだったんですよねw探しに行った時、作家名「か」行には「ため息」しかなかったです(笑)そして「は」行には「片側の未来」だけ……え?新作なのに??そこで勇気を持って店員さんに聞きました!「あの広瀬もりのさんの雨色っていうのが出てるはず何ですが……」調べてもらったら、それは携帯書籍の方にありました!なんで別々??向こうの方も「わかりにくくてすみません」と謝ってくださいましたが(笑)書店によって並べ方は全然違うんですよね~買って帰ってきてからかなり経ってしまってすみません(汗)時間がある時と思ってたらつい置いたままになるとこでしたwあう~友人Aに借りた本もまだそのままだー(汗)テレビ見る時間減らした分、本読みたいなぁ~マンガも!BLマンガ絶賛収拾中(笑)また公開しますねw
2010.01.19
コメント(0)
地震が起きたら真っ先に持って逃げるものは?なんて昔考えてましたけど、本当に大事な物って物じゃないよね……櫻井翔くん主演の神戸新聞社の震災ドラマ見ました。テレビをがっつりみるのも久しぶりで、途中から旦那様と一緒に見てました。同じ県内でも、強い揺れは感じた物の、直接被害にあってないからまだみれたのかも知れません。実際あっていたらみれたかどうか…友人達からその凄まじさは何度となく聞いてますし 現実でもし一瞬にして家を、家族を失ったら?家ならまた建て直せる、だけど家族は…… 無くして取り返しの付かないもの、唯一なくしたくないものといえば家族以外ありませんよね。考えたら怖くなってしまって、なんだかずっと泣いてました…… けれども 「おまえ、あんまり大事にしてへんやん?」 と旦那様に言われてしまいました。まあ、もっと自分(旦那様)を大事にしろという事らしいですが(笑) 風化させない為、色んな事を再認識するためにもこういったドラマは放送されるんでしょうね。写真の伝える現状は一度起こった現実なのですから……一番大事なもの見つめ直して、結局泣き疲れて旦那様にしがみついて朝まで寝てしまってました。だって、もう子供に抱きつけないですし(笑)大事な物は何度でも確認しなきゃですw
2010.01.16
コメント(2)
本日踊りのチームの新年会でした。けれども昼にはコタツが来たらしく……早く見たいけれども、行かねばならぬ!会計です(爆)10時過ぎに終了し、お腹一杯になってほろ酔いで帰宅=近いので歩いて行って送って帰ってもらいました(笑)おにーちゃん迎えに来てくれるって言ってたけど、11時までバイトじゃ無理だよね?で、帰るとでーんとでっかい箱4つ……椅子×2個と布団と机組み立てはじめると次男が手伝ってくれました。六角レンチを回すのがカッコイイよ、うん(笑)ほっといたら組み立ててくれるので箱の整理と場所作りしてましたw妹が嫁に行く時置いていった1畳用の電気敷き絨毯があったので、それを敷いて完成!問題はどっちに向けると気持ちが落ち着くか、です(笑)やはり壁は背中に……で安定しましたなかなかイイコタツですwで、試しに……寝てみました(爆)気持ちよくて、寝てたらあかんでしょー!とりあえず外観だけでも……
2010.01.15
コメント(0)
![]()
高脚コタツ注文しました……ええ、思い切って!!普通の机としても使えますしねwでもって、妹の提案でその周りをラティスで囲めばどうかと……そして布を張ればみられないし温かいのでは?そこでホームセンターにてラティス購入90cm幅2枚と60cm幅一枚一緒にやっすいカーテン(笑)レースと4枚セットで1790円w同じ様なのは……ないわな(笑)あとはラティス安定させる脚、これは取り寄せでした購入後自宅に放り込むと今度は妹の出番。「まかしといて!」頼もしい……というか、仕事よりそっちの方が楽しいんやろ?(笑)けど、センスもいいし手際もいいので、よく妹に模様替えを頼む姉ですw「とりあえず出来たから~おにーちゃん手伝ってくれたよ」といって帰っていきました。(オイ、仕事は?)でも、なんだか嬉しいですよねwコタツは明日届くのでとりあえずカーテン付けましたw
2010.01.14
コメント(0)
![]()
4日間の修学旅行を終え、次男帰宅致しました。夜の10時過ぎ……電話かかって来るかなと思いましたが、送迎バスが近くのコンビニだったので歩いて帰ってきましたw元気です(爆)「おかあさん、生チョコむりやったから。で、送りにした」そうです。まあ、いいですけど(笑)無事に帰ってきてくれたんだからw「おーい、おとうさん、さむかったぞ!」「…………」そのネタは古すぎます……次男当時3歳だったので記憶にないんですが?次男がきょとんとしてるので説明。「昔ね、お父さんがアメリカに勉強会で行った時、帰ってきたお父さんにあんたがゆうたんよ。『おとうさん、さむかった』って」つまり、寂しかったと寒かったを間違えて、帰ってきた父親に可愛くそう言ったのが忘れられないようです。(マジで可愛かったのに……)でも今回はわたしも寂しかったなぁ……いつもなら、学校帰りに寄ってくる次男がいないと。買い物にも行けないし、おやつを買ってきても一緒に食べる相手がいない。母もさむかったです(笑)おみやげは白い恋人だそうで……変わらぬおいしさで愛され続ける銘菓■【石屋製菓】白い恋人 ホワイト24枚入わたしの希望はロイズの生チョコ……舌の上ですっと溶ける、絶妙な食感の人気商品♪■【ロイズ】生チョコ・シャンパンこれは……自分で買おう(笑)
2010.01.13
コメント(0)
![]()
ここのところ書く事を家族に許されるようになったわたしですがさすがにあんなのを家族の側にいてはかけません(涙)仕事中もなかなか集中して時間取れないし……とうことで昨年末から、店に戻って書いてたのですがそろそろ限界(涙)眠いと帰りが怖いし、遅いと家族も心配するし……そこで妹が「ねえちゃん、家の中にスペース作りんか」「えーどうやって?場所ないし、何処も煩いよ?」「トイレの前とか、玄関とか」トイレの前はリビング内になるので冬はあったかいし夏は涼しい……うちは特殊構造な家なんですよね。元が祖父母の家で、一階には3部屋、内一つは納戸で後は現在子供部屋。昔の台所を通路にしてるのでやたら広いため書庫にしていたりと無茶苦茶な間取り。二階が道路と面していて、うちはどちらからも出入りできるのは実家もこの家も同じで二階は寝室兼コタツを置いてる居間と台所兼リビングの二間ただ廊下がないぶん余分なスペースが多くって……玄関もやたら広いだけなのでどちらかに場所を作ればとの事。「うーん、煩かったらだめだけど、後ろ通られるよりはイイかな?」妹も最近自分のスペースを部屋に作ったらしい(笑)東方神起をより楽しむために(爆)そこで輪樹さんオススメの耳栓をしてみたら意外と世界は作れるものと気付き……「よし、じゃあ、玄関に!」ということでまずは机選び。「やっぱコタツだよね~」寒がりだけど、椅子じゃないと寝てしまう可能性大のわたし。発見!高椅子こたつ~どうしようかな……悩みます
2010.01.12
コメント(0)
![]()
「せ・ふ・れ」32話upしました~志奈子、準備万端です。最後のデートは次回に続きますが、氷室さんイイヒトです(汗)次男が北海道に旅立ち父親が一言「寂しいなぁ」おい、まだ今朝出たばっかりだっていうの!まあ、寂しいけど(笑)最近欲しいもの……カバンに財布~~~だってKIPLINGのバッグもう何年も使ってるんだもん(涙)思わず昨日洗ったけど……(爆)もうちょっと大きいのが欲しいなぁモスキーノの財布やバック……欲しいなぁお正月何一つ買い物出来なかったので、今時分になってストレスが(涙)こうやって買い物した気になってるだけなんですけど……休み来年までないしなぁ(号泣)
2010.01.10
コメント(0)
次男が明日から修学旅行です。朝の5時過ぎに集合~でも近くのコンビニまで送迎バスが来てくれるそうです。もちろん帰りも……歩いていける距離なので、帰りも迎えに来なくていいそうです。行きますけどね(笑)なにせ合宿慣れしてるので、準備もすべて自分で、考えてやってくれるので助かりますが、親としてはちょっと寂しい(笑)直前にカバンがやっぱりデカイといって変えたり、折りたたみ傘~というので買ったばかりの超軽量出すと色が気に入らないと言い出す……まあ、こだわる年齢ですわな。しかしシャツ二枚にダウンだけの薄着で行こうとしてるんですが大丈夫でしょうか?北海道……
2010.01.09
コメント(4)
![]()
あいちゃいましたが……11月入庫23冊のうちです。さてBLです(笑)お嫌いな方はスルーして下さい、腐ってます~~大和名瀬 ちんつぶ全3巻平安あぶない乳兄弟野獣で初恋無口な恋の伝え方「出来る男の育て方」のスピンオフです。こっちのお話の方が好きくちびるの行方大好きなおはなしです。三角関係系はBLだとなんでこんなにおいしいんだろう?教師も色々あるわけで便利屋さん扇ゆずは レオパード白書こいでみえこ 恋のツメアト 全3巻コレもオススメ~よかったですwちゃっぱり三角関係で…(笑)進入禁止の恋これはデュオのお話のスピンオフですね。(題名思い出せない)
2010.01.07
コメント(0)
昨日の続きです。結局ケーブルにルータのIDを連絡してそちらで直接繋ぐか無線にするかと準備していたところが認識しない……散々説明して確認してもらったところ「ルーターがハブ化してますね。ルーターとして認識してません」親父さんに説明するのがまた大変でしたが……こうなったらどうしようもない。またメーカーに連絡するのもなぁ……とりあえず、しばらくはケーブルとyahooBB両立するらしいので置いてきました。もったいない……けど疲れました(涙)70代にネット接続の説明はしにくいです……
2010.01.06
コメント(0)
![]()
さすがに寝てないと辛いです……なのに無線LANが調子悪いと実家かSOSいってみましたが、もうわたしではわからない……ケーブルの方が早くなってるので、そっちに切り替えれば?と提案して帰って来ました。人間寝てなくても大丈夫なんだなと思いながらも限界を感じる午後……眠かったです(涙)
2010.01.05
コメント(0)
![]()
本日より仕事始めです。朝から掃除、準備に大忙し~~~なのにお客さん♪コイツは春から縁起がいいぜ!です(笑)さて新年会と言っても夜からじゃありません……11時集合です(爆)なんと店にミニ喫茶室を作り、そこで仕事が終わるまで延々ダベリ!紅茶は何種類もあるし、珈琲、緑茶、カプチーノまで(笑)お茶菓子は和菓子~正月らしかったのはこれだけ(爆)女3人よればなんとか(笑)マジでした……飽きない、ヤバイです昔話から今のこと、ネタに萌え話……わたし、弄られてます(涙)でも、凄く愛されてるって感じたのは二人の人柄でしょうね(爆)ちょっと早めに店を閉め、お気に入りの喫茶店へみんなでシェアしながら食べましたよ~カツサンドにアメリカンピラフ(ミートソースかけ)フレッシュトマトとチーズのパスタ締めはマンゴーパフェ♪ココのパフェは絶品!街に負けてません(爆)そして買い出しに出掛けて師匠宅で宴会~といっても二人は飲まないわたしがカクテルチューハイを1本飲むだけそして再びしゃべるしゃべる……気がついたら朝の6時でした……うーん、ヤバイ、その日も仕事(爆)7時まで仮眠して、師匠曰く「朝はがっつり食べなあかん」と言われ、トマトとモッツアレラのサラダやベーコンエッグに総菜パン(爆)さすがに目が覚めました……それからバス停までもう一人を送っていって帰宅して、仮眠取りました……お弁当は間に合わず、旦那様はちょっと不機嫌でしたが(涙)まあ、しょうがない(笑)バス来るまで再び話してましたから!「また逢おな!」そう心から言えるすばらしき仲間、友人です。そんな仲間に出会えたことの幸せをいつも感謝せずにいられません。苦楽をともにしてきた人たち本当に苦しい時に凄く助けられて、思いやりをたくさんもらった人たちです。今のわたしがいるのは彼女たちのおかげと言っても過言ではないでしょうね~「ケイさん、頑張ってよ!」そう励まされて、照れくさいけど「うん!」といえる仲間です。今年もよし頑張るぞ!充電満タン!24時間フルに使い切った気がしました(笑)わたしの一番自慢できる事ってこんな仲間や愛する家族がいること何じゃないかなと、年初から実感&感謝です。画像がないので(笑)おみやげはバームクーヘンでしたw
2010.01.04
コメント(2)
![]()
旦那さま本日からお仕事です。お弁当を入れた後、わたしは速攻おでかけ~~~1年で唯一一人で自由な日です♪某所でミニオフ会!オンライン上の娘と会ってきました~だって娘居ないし?(涙)とにかく近いので、高速とばしてきましたw話は尽きないですねw某コラボサイトを手伝ってもらった方ですよ~妄想話で話しが盛り上がりました。お互い初デニーズで飲みまくって(笑)午後には別れて、帰り道反対車線を見ると超渋滞!事故渋滞です(汗)すごい、どこまでも……こっちは大丈夫だけど(汗)帰りに師匠宅に寄ってお昼ご馳走になってきました(笑)キムチ鍋~トック入り初めて食べましたが美味しいですねwそして明日の打ち合わせをした後、買い出しして晩ご飯作ってました。明日の夜新年会で師匠宅にお泊まりなので(笑)なんだか贅沢な時間使いました……明日は楽しみな新年会~♪女3人よればかしましいだろな(笑)
2010.01.03
コメント(4)
ボーリングしてきました!!甥っ子と合わせて6人で。一番ハイスコアはなんと年少の中2の甥っ子野球のキャッチャーやってるんでいい身体してます。しかし、元ソフトボールのピッチャー姉妹なのに……パワーダウンしてました(涙)年?もう昔のようなパワーがないです~~ピンが弾かない(涙)1ゲームでアウトして買い物に行きました。戻るとおにーちゃんがパチンコ北斗の拳でフィーバーしてました(汗)「夢想拳」を「妄想拳」と読んで大ひんしゅく(涙)その後実家でお正月です。父と母が嬉しそうなのがいいですねwわたしは寒い中店で無線LANの設置母がどこでもネット出来るようにしてきました。脚が悪いので、階段昇るのがしんどいんだそうです。家族揃って正月が祝えるのっていいですね♪
2010.01.02
コメント(0)
![]()
あけましておめでとうございます!本年もよろしくおねがいいたしますm(__)m2010年あけましたね♪今年もやはりジャニーズのカウントダウンで年を越しましたw一緒に話しながら年越し出来る仲間がいるのは楽しいです。子供達は友達と年を越すようになりましたから。旦那様は……年越したらそくお休みなさいでした(爆)お正月、有意義に過ごすぞ計画その1本日はアウトレットモールに買い物~でも自分のものはほとんど買えず(涙)次男が修学旅行で私服だというのでそっちの買い物です。普段服が欲しいと言わない次男……今着てるのは中学の時に買った服に父親からもらったファーストダウンのコートこれの黒~そして次男の希望は、長袖のシャツと上着でした。普段甘えないので可愛い(爆)一緒にお買い物して探しまくりました。しかしアウトレットは広い……疲れてしまいました(涙)結局買ったのは……VONZIPPERのロングTシャツ2枚リーバイスのホワイトシャツでも肝心の黒のシャツジャケットは次男が言う様なのは見つからず、イオンモールへ結局イオンにありました(笑)こんな感じ?しかし凄い人です……ちょっとコーヒー飲みたくても、スタバまで行列(涙)慣れてるから近道の出口から出たので早かったですが、最初着た時は遠回りさせられてサイアクでしたから(涙)コツは、昼までに着くようにして、「左アウトレット」と言われても直進してイオンの駐車場に止めることです。結局ルピシアのアウトレットボンマルシェでお茶買いだめ(笑)お気に入りの「楽園」も輪樹さんの分まで買い込みましたw彼女のお薦めなので~(笑)夜は実家で晩ご飯。おにーちゃんは……帰らず(汗)
2010.01.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
