全25件 (25件中 1-25件目)
1
ほんとにお仕事の日でした。店のPOP作ったり、棚換えしたり…まあ、書けない日はこんなもの(笑)イラストレータってソフト使ってPOPとか、DMとか作ってるんですが、わからない言葉だらけ…(涙)とりあえず作れればいいかって感じでw夕方、ちょいりくもらった拍手のために昔の作品読み直してました。わ、わすれてるね~さすがに3年以上前のは…それと遅くなりましたが、文字の大きさ変えれるようにしました。テキストサイトで、ctrl+スクロールで大きくしたり小さくしたりできると思います。あんまり意味はないかもですが、ちょっとやってみました。参考のために、ご意見お聞かせくださいませ。
2007.01.30
コメント(0)
今月いっぱいで。閉じられるBLOGサイト様があります。春ごろからず~っとお伺いさせていただいてました。年齢差のある恋愛を、過去も現実もなにもかもを乗り越えて成就されました。おめでとうございますと心よりお祝い申し上げたくこの場をかりました。時に現実は想像を越えます。それにはいつも驚きと感動を隠しえません。実際自分たちの恋愛も愛情も、いくらでもドラマチックには出来るのです。心の持ちようで…まあ、セレブなみには行きませんが(セレブな方は毎日が非日常的レベルで夢のような生活をされてると勝手に思い込んでます。)長年連れ添ってる旦那様とでも、ちょっとした心の触れ合わせ方次第ではないでしょうか?まあ、私の場合はお馬鹿なだけかもしれませんが(笑)実は、うちのバカップルもモデルアリの結構リアルな話です。いつか書いてしまいたいのですが、まだあたしにその余裕がないようです。現実の方が先走りするので(当たり前ですが)ついていけません~他にも遠距離カップルとか、ずっとリアルタイムで報告いただいてるカップルのお話はいつか書き上げてプレゼントしたいなと思うほどです。生まれてきたのは、パラパニとかにも出てくる魔界なるものが源なのですが、最近はなかなかみんな忙しいようです。ちなみに、一方的ですが、うらぱらのパスワードの請求を止めさせていただきました。作品があると思い込まれてるかたが多いようなので…どなたかが提供されない限りないです(笑)ですからまったくない状態ですので、申し訳ありませんが、いつ再開かもわかりません。ちなみに、うちの地下室もなにかそれらしき作品が書けたときです。屋根裏の住人(主人公や脇役たち)がなにかしらヘビーな目にあったときのみ地下室行きとなっています。今のところ虐めたいキャラは見当たりません。それよりも、拍手をサイトに下ろしたので、大急ぎで何か代替をかかないとです。な、なにがいいかな…??(汗)
2007.01.28
コメント(2)
風邪なんてなかなか引かないのに…鼻水、くしゃみ、そして咳もしかして、スギ花粉?田舎だからね~ココ(笑)しかし、くしゃんくしゃんとやってると旦那様のつめたぁ~い視線。私のくしゃみって豪快なんです。もう、出なかったら、苦しい(笑)薬は売るほどあるけれども、ついつい、どこまで行くのか見守ってしまう…サプリメントでかなり楽にはなりましたよ。てん茶と赤シソエキスのです。
2007.01.27
コメント(0)
![]()
書きまくってます。そんなときはBLOGもかけない(笑)久々の衝動です。でもコレ読んだ人、びっくりするかも...事実、ゆうりさん、びっくらこいてたし(笑)てなわけで、今週末は仕事しながら執筆に集中してます。m(__)m夕方はコレ喰って集中!美味しいんだ~w
2007.01.26
コメント(2)
![]()
昨日無事?500万アクセス達成致しました!朝の8時頃だったようです。キリバンゲットの方、1日待ちましたが、お申し出はなかったようです。前後の方からご質問頂いたのですが、このカウンターはキリリク番号をゲットすると、いつものカウンターの文字が変わって、キリバンゲットのページへ行くことが出来ます。その場合、前後数時間アクセス履歴のない方で、アクセス履歴のある方はカウンターは見れてもカウントされてないことになりますことをご了承下さい。以前に複数の方が同じ番号を見て申告されて判らなくなった経緯でつけましたので。このまま無いようでしたら、また余裕が出来てからゴロのいい文字をキリバンに設置致しますのでお楽しみに~取りあえず次回は600万です。かなり先ですね(笑)そして、今回UPの「君が眠る隣」むちゃくちゃのリンクミスすみませんでした。ご指摘頂いた皆様、ありがとうございます。一気にUPはやはり無謀だったかも(笑)かなりの修正、もう、ふらふらです~この際と思い立ち、CSS(スタイルシート)と言うヤツのご教授受けながら作りました。画像が字にかぶったり薄かったりしてましたので...小説、背景毎に新たにCSSを作り直し、テーブル使用をやめていこうかと思っています。でも全部ヤッタラすっごい時間かかるかも_| ̄|○取りあえず自分の中の2月の締め切りまでに書き下ろしを1本しばらくはよっぽど詰まって浮気しない限り他の作品は無いかもデス。バレンタインまでには…ああ、生チョコ食べたい!
2007.01.24
コメント(4)
![]()
拍手用の5話(そのため短めです)に加えて沢田Sideを5話書き下ろしての一挙UPです。しかし、次回から一挙UPなんて無謀な真似やめます(涙)リンクミス多すぎ!!すみませんでした。メールや拍手コメントでご指摘頂きなおしてもまだ?今回文字の大きさをブラウザで変えれる様にスタイルシートを変えたんですが、微妙にうまくいってない…ちょっとCCSなるものを勉強しなおしてきます。いつもの如く、小説サイト系のHTMLならおまかせ?のRさん(いいかげんに輪樹さんと呼ぼう)に御指南戴くことになりました。よく考えたら、HPビルダーもまともな使い方知らないままなんだよね。ほとんどの機能使わないまま、未だに2000(今は10)の使い方してます。たぶん多いと思うんですよね、HPビルダー使ってても使いこなせてない人(笑)まずタグから勉強しなきゃなんだけど、難しい…必要以外のこと覚えたくない方だからなぁ。コレでうまく言ったら、全ページやり直します。って出来るのか?とか言ってる間に次の執筆にうつります~いつのまにかVersion11が出てる…
2007.01.23
コメント(0)
昨夜、閉店間際に強烈な吐き気に襲われました。むかむか~としたので、大急ぎでシャッターを閉めてトイレに駆け込みましたが、えづくだけで出ない…いえ、つわりじゃありませんよ!!だってアレの真っ最中なんですから…その後下りましたが、理由がわからない。でもどうやら冷えと食べ過ぎのようでした。子供が保温で炊いたご飯がもったいなかったので炊きなおしてどろどろのご飯をついて団子とせんべいにしました。団子はシナモンシュガー(黄粉がなかった)せんべいはみりん醤油味に油っぽかったかも…キャノール油で揚げたんだけどそして夕方に揚げ菓子を食べたのが悪かったかも。真武湯を飲んだら冷えは楽になりましたが、帰宅してからはコタツから出られない(涙)旦那様が店まで迎えに来てくれて、晩御飯も作ってくれました。うう、感謝~♪でも食べすぎが原因だとばれたら、また馬鹿にされるだろうなぁ…というわけで、更新できなかった話です(笑)腰から下が水に使ったように冷えて、おしっこが白い、そして胃腸の調子が悪く下痢冷えのぼせで頭痛がする場合もよく効きます。
2007.01.22
コメント(0)
昨日は更新できませんでした…推敲が終わらなかったのと、今拍手にあげてるのも一緒にサイトに移すとなるとなかなか大変です。(涙)やっぱ、そのままが楽なんだけど…だめですか??とりあえずしばらくお待ちくださいそして本日は出張のため更新できませんでしたが…なんと、その勉強会に向かう路上で「はいこれ」って渡されたセロファンの包み。「なに?」「九紫火星の幸運のアイテムや。」中を見るとペンダントでした!!「ネットでな、衝動買いや」って言ってくれる後姿の耳の辺りがちょっと照れてるよう♪「わぁ、うれしい…」さっそく身に着けようとしてるとすごく満足そう。「やすもんやけどな、幸運やから気持ちだけ。」うん、その気持ちが嬉しいですwグレーの薄手のタートルを着てたのでその上からつけました。ブルーのラインストーンだったので…一日ニコニコしてたと思います(笑)それだけでご利益、いい一日でしたよ~二人で会場のホテルでモーニング食べて、夜もゆっくりしてくるつもりでしたが、店に出てる母のお迎えがなくて、即帰宅でしたが…まあ、おにーちゃんセンター試験だったし(ほぼ記念受験_| ̄|○)そっちは送っていったけど、お迎え無理なので、自転車ごとおろしてきました、朝。さて、今夜の間に推敲して、明日に備えますね。
2007.01.21
コメント(4)
何とか書き上がりました。沢田Side推敲が早ければ今週中、無理だったら来週UPです。けど、改めてページ作って拍手の方もサイト保存しなきゃだよね?あう~デザインとか苦手なんですよーマジでタグの勉強しなきゃなんないかも…でもそんな暇ないよなぁ(涙)取りあえず今は執筆時間確保するしかない!!!今週末も出張、勉強会入ってるので、明日しか時間がないです。旦那様が週末、勉強会が終わった後どうするか聞いてきてますが、まだ返事してないです。ちょうど始まっちゃったので、アレが…最中にうろうろするのやだよなぁ(涙)で、悩み中…
2007.01.19
コメント(0)
自サイトのBBSもリンクCGIもスパム防止にしたのに…別で管理してる参加サークルのHPにもスパム暴発。おまけにサークルの代表も予定だとかを書き込んだり出来ないかといいだす。そのためにはサイト更新の知識がいるんだけど、まったくの素人だから、無理。しょうがないのでCGIで誰でも書き込めるよう(pass制限)なCGIをつけました。更新用掲示板と交流用掲示板、そして日記のCGIなんとか自力(いえ、本当はまたまたRさんの力借りてますw)そんなことやってる日は書く気が起きない日です(笑)マイペースだなぁ、あたし…でも不精モードも出て来て、メールの返事も遅れがちですもしまだ着てない!!という方は連絡ください(笑)
2007.01.17
コメント(0)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、ここのところ書いてませんでしたー_| ̄|○余裕あるはずなのに、動かなかった…やっぱ読めないときって書けないですね。で、ようやく読めたかなーってことで(笑)書き始めました。2本同時に書いちゃってるんですが、そのうちの1本は沢田saideよく考えたらあの作品題名も無かったぞ??登場人物の名前があるだけでもましですが(笑)拍手用は何も考えず「シュチュエーション」だけ書きたい場合が多いので、サイトで公開するのに戸惑うのですが、たくさんの方から拍手&コメント頂きました!ありがとうございます~m(__)mサイト保存希望と沢田Sideとらぶえっちしーんの希望が多かったです。新年の挨拶なども戴いていてありがとうございます。と言うわけで、一気に書ききれば早いです。もう一本はもうちょっと形になってから発表します。こっちに集中しちゃうとたぶん全部止まるのでって止まってるって(笑)ブスコンはどうした?頭の中ではもうタカまで済んでるのに~
2007.01.16
コメント(0)
5位でですが(笑)本人達も親も嬉しい~~本日3勝して決まりました。もうこうなったら店閉めてでも応援に行くぞ!!!次を待ってられませんから。頑張ってる息子をもっと応援してやりたいのは母として当たり前ですもの。あいかし、2試合連続の後、おにぎり3個とパン3個ぺろっと食べて足らないと言ってあたしのお昼用のおにぎりも2個腹に入れてました。動けるんか??最後の試合、最初身体重そうでした(笑)無事県大会出場を決め、自分の時には果たせなかったおにーちゃんも嬉しそうでwなにか御祝いの品買ってきて渡してましたよ。何だったんだろう?たぶん食べるもの(笑)しかし、その後には地獄が…冬休み提出の手作り新聞、あまりに酷いと先生から直接母親に返品くらったのです。夜中近くまで書けてやり直し。わたし下の子もへろへろ~眠い!先生曰く「すごいの作れとは言いません。せめて読めるモノを…お母さんが手伝ってくださってもかまいませんので。字と文だけは本人で。」いい先生です(笑)判ってますね~子供だけでは同じ物になると(爆)睡魔と闘いながら12時まで!しかし、手のかかる子ほど可愛いって言うのはほんとだわ(笑)おにーちゃんのために買いましたw
2007.01.14
コメント(2)
![]()
「また今度」子供には通用しない言葉。大人にとってはまた今度でも、子供にとっての「今」は今日しかないんですよね。下の子が中学2年生なんですが…おにーちゃんほど試合とか見に行って無かったんです。おにーちゃんの時は時間的余裕もあって結構行ってましたが、下の子のときには母が倒れた後で、店から離れられなくて、少年野球も一度も見に行ってません。補欠でした…身体は一番大きいのに(涙)親が行かないとって言うのは本当かも知れません。ほとんど試合に出ることなく小学校時代は済んでしまいました。最後の記念試合も行けなかったら、インフルエンザでメンバーが倒れ、なんと全試合出場でヒットも長打も打ったそうです。一度も来てくれとも、やめたいとも言ったことのない子です。「いったらよかったなぁ」そういってああたしに「なんで、お母さん仕事やもん、かまへんで。」優しい言葉の出てくる子です。今日、妹の好意で初めてバレーの試合を見に行きました。だってあっという間に後半年なんですよ??早いよ…ホントに。午前中だけならと、おとうさんも勉強会前に参加。会場校から電車で行くとのことで引っ張っていきました。(一生ないぞ~~こんなこと!!)ちょっと弱いトコ相手でしたが、10本以上サーブを決める我が子のかっこよさw「○○くん、いっつもサーブええねんで~今日はお母さんもおとうさんも来てるから、気合い入ってるわ!あとはあの速攻!最高やで!」と余所のお母さま。やっぱりうちの子も嬉しそうって言うか、集中力も違います。監督の先生が3月までなので、是非いい思いをさせたいという子供達の悲願。速攻も決まります。(うちの子はセンターで175cm)170cm代が3人と180cmのエースを揃えたチームは強いはずなのに田舎の子達で気が弱い…今までここはと言うところで負けてしまってました。でも今日1敗したけど、明日全勝すれば県大会です。明日も朝の7時から送り当番(やっと出来ます!)行ってきます~~おにーちゃんの時から靴はアシックス、ローテC.C.S!只今28.0cm~
2007.01.13
コメント(0)
![]()
本日朝から出掛けて化粧品のセミナーでした。それ以外にも講演会もあって、なかなか有意義な日を過ごせました。講演の内容は色々ありましたがコミュニケーション方で旦那様を主婦にする方法もありました(笑)メインは「自分を認める、相手に好意を持つ、前向きな発想」「夢を描き、目標として、決意を固め行動して実現する。」「心もお手入れ。意識していい言葉を口にする。」なぜ無理なのかを考えるのは簡単だけど、それはマイナス思考。どうやれば出来るのかを考えるのがプラス思考。こっちの方が難しいそうです。単純なんですけどね~その話を聞いてるだけで元気が出たんだけど、中には納得いかない顔で聞いてる人がいて、なんか気分悪かったです。たぶん、色々あって自分にも余裕がないんでしょうね。でもそんな態度とっちゃうから、そんな自分になっちゃてるのに…もったいないなぁマイナス思考っていうか、他人に反感を強く持つ人は、負の感情に支配されてる人なんだよね。隣にいた人も可哀想に、講師への方の文句を聞かされてました。(汗)確かに、誰もがみな話を聞いただけでプラス思考になれるわけでは無いと思います。その人が「やる気」にならないと始まらないんです。人の悪口言って、不服そうにしてるその人の表情は醜かったです。80のおばあちゃんがにこにこして聞いていたその笑顔が素敵でした。私も思いっきり笑わせて元気にしてもらいました。素直に人の話が聞ける、人の事が認められる。当たり前のことが出来る自分で居たいですね。そのぐらいの余裕はないと、他人まで負の感情の嵐に巻き込んでしまいますもの!いいことがあるから笑ってるのではなく、笑ってるからいいことがある!「笑う門には福来たる」ですね。
2007.01.12
コメント(0)
報告です。J&Mで一緒させて頂いてる「大森きろと」さんのサイト消失についてです。彼女のサイトはアラシにあって一時的に避難されています。詳しい事は言えませんが、彼女と個人的にも連絡が取れてますので、取りあえずはご安心下さい。サイト閲覧が出来ないのは残念ですが、事情あっての事と思います。J&Mの作品につきましてはファイルを戴いてこちらで掲載させて頂く予定です。と言うわけで、また報告出来ればここかJ&MのBBSででもしますので。まあ、一番辛いのは彼女だろうと思いますので、みおなさん温かい目で見守ってあげてくださいね。
2007.01.11
コメント(3)
探しましたがそんな家計簿ないんですよね(笑)私はexcelで家計簿ならぬ1年ごとの出費を計算し、それを12ヶ月で割って月々の費用に充てるという年間試算表並の家計簿をつけてます(笑)会社かっ!(爆)でもまあ、つけてるって言っても、引き落としにして、それを1年分で計算して前年度分を参考に来年度の予算を立てる。口座毎に前年度の金額、1ヶ月平均、そして毎月の口座入金金額を決定!給料日の後にはそれぞれの口座に放り込みます。家計簿ソフトも探しましたがいいの無くて…うちはボーナスがないので、とにかく余裕を持たせておかないといざというときに泣いてしまう。昨年度はおにーちゃんお電話代に泣きましたから(涙)今年は受験料と進学などに伴う費用で泣くはずなのでしっかり頑張らないとです。まずは祝!!学資保険満期~~♪頑張った甲斐ありましたw満額!しかしおにーちゃん怪我が多かったので3回も入院補助金が出てる…そして定期貯金、定期証書、続けて満期!博打が嫌いで「小さな事からこつこつと」派なので、しっかり溜めてます。ええ、旦那様にも親にも「お金ない~」といいながらでも、貯金だけはしっかりと。おかげで何とかやりくり出来そうです。進学で一体いくらいるのでしょうか?(涙)今まで溜めては持ってかれ~でしたから(笑)最近食費は現金とカードに分けてます。カードで買ってポイント溜める…せこいけど(笑)損せず、お金をかけず、こつこつ溜める、大好きです~~サイトのTOPで紹介してるメールポイントも続けてますよ。ECナビはマジ溜まるの早いのでオススメです。
2007.01.09
コメント(2)
いきなり書いてあげるかなぁ?あたし(笑)13話目、いまさらのクリスマスですが書いちゃいました。書きづらい時って男性サイドに限る!!(爆)エロイからとかそうじゃなくて…まあ、書きやすいだけですw24日の夕方、会うだけでとどめられなかった二人です(笑)でもこれって夕方書き始めたんですよね~夕方のシーンだから?(笑)それまではCGI触ってました。新BBSはTOPからリンクしました。旧BBSは書き込み不可にしました。リンクCGIなのですが、今日見たらセキュリティアップされてる!!管理人様感謝です~~悩んでたんですよ、ずっと。これで管理人以外の書き込み出来ないはずです。やった!!!!その後はまたまた本棚の登録と格闘。いまさらながらに知る「知らない人の怖さ。」師匠にもしょっちゅう言われてるのですが、知らないものがヘタに触ると怖いんですよね。気をつけるよう、心してかかります!
2007.01.08
コメント(0)
大阪に嵐(stormではない…)のコンサートに向かうゆうりさんが彼女が途中下車してくれることになっていました。彼女曰く「コンサートの日はいつも台風か雪」だそうな(笑)新神戸からわたしの車でJR三ノ宮まで移動。その方が楽だと昨夜必死で調べましたから~まだ雪は吹雪いてます…雪で新幹線が遅れたゆうりさんを新神戸駅前でピックアップして駅前で車を置いて構内へ。コラボサイトを一緒にやってる「情熱のキスを君に」のゆうりさんとは初対面。だけど、初めてな気がしない(笑)しょっちゅうしゃべってるからでしょうか??彼女の作品は一言言って、「すごい!!」スケールの大きさと言い、設定の緻密さ、登場人物の心理表現の匠さ、そして何よりも呼んでる者をハラハラさせて一気にその話の中に引きずり込み…どっぷり浸かって溺れます。最初に彼女の表のサイトの「太陽と月の果て」を読んでもう、その感動を伝えたくって思わずメールしたわたしでした。ただのファンだったのですが(笑)なぜか萌えポイントで意気投合し、コラボサイトJ&Mを作る羽目に…性格的にはまったく反対かも知れませんが(笑)なぜだかわたしは自然体で彼女と付き合えます。それほど彼女の作品に惚れ込んでるあたしですw今はJ&Mの奇蹟の更新を誰よりも心待ちにしてるのはあたしです!で、J&Mの事や、これからのこと、物書きとしてのこと、いろんなことを熱く語り合いました。時間が足らないほど…あっという間に時間は過ぎ、嵐のうちわを抱えた彼女は駅の改札を入っていきました。車を移動してデパートに入り、お目当てのブランドでバーゲン品をゲット!「今日はゆっくり買い物して頂けましたよ」と店員さんの言葉。朝一でこの雪の中、人少ねー(笑)パンツとセーターゲットしてほくほくwよく似た写真見つけただけです~自分で撮るのは苦手なので(涙)これでバーゲンに行った面目躍如。その後は師匠のネット仲間さんとオフ会にてカラオケ… 子連れの方も多く、訳わからないまま参加してますが、2度目の方も居たのでほっwあまり歌えなかったけど色んな方と出会えて嬉しかったです。 ちっちゃい子供って可愛いよね~何か懐かしい…しかし雪道の恐怖があたしを襲う。 そこで早めに帰路につくことにしました。まだ3時だけど、4時回っての峠道は恐怖。だけど来た道を帰る勇気はなく、国道周りで帰りましたよ。 そしたら晴れてる~~~~~(涙) 嘘ってくらい… 眩しい日射しに目を細めながら帰りましたとも。 うう、雪の馬鹿野郎~~~~!!何ともばたばたの一日でした。しかし腕はぱんぱん!!!緊張してたんだね~帰宅するとJBRの輪樹さんから屋根裏の新しいBBSのスキンが届きました!!これでスパムは怖くない?と思ってたらリンクにやらしい~書き込みが(涙)出来なくしてるのに、なぜ??_| ̄|○しばらくは戦いなのかな…
2007.01.07
コメント(2)
![]()
なんと朝から雪でした…せっかくの休みなので、バーゲンに行くと宣言してたのに~~!(涙)でも実は、それにオフ会も加わってるという予定でした。普段なら出来ないことなんですが、たまたま日程が合ったので。朝一でゆうりさんと逢い、午後からは師匠のオフ会にお邪魔するという…普段なら難なくこなせる行程でした。7時には起きて8時にはでないと間に合わない。なのに…あたしが7時に起きようとすると邪魔するヤツ!結局7時半までベットから出られない羽目に(涙)ホントにもう意地が悪いんだから!!笑ってましたよ、旦那様は(怒)で、急ごうと準備して外を見ると…外は雪!!! 吹雪いてるけど、まだ道路は白くない。降り始めたばかりと聞いて即飛び出しました。 車だし、山道走らないと約束の時間に新神戸駅にたどり着けないから…ええ、もう雪山の恐怖をたっぷり味わいましたよ… _| ̄|○ 轍さえ雪が積もってなければ何とかなると思い運転。しかし無謀でした。すごい峠を2つ越えないと神戸にはたどり着けない田舎在住。なんとか最後の峠を登り切ったところで前の車がビビってる??それは判るよ、あたしだって怖いし、こっちは軽四、チェーンも何も持ってないんだから~(涙)しかし下りの途中で対向車線の車がチェーン装着してるのを見て、とうとうその車は道のど真ん中、下りで止まってしまいました。ちょっとまて!下はもう雪が降り積もりぎゅうぎゅう音がする。ローギアで走ってるけど、ブレーキなんか踏んだら死ぬよ?必死で止まろうとするけど止まらん…ああ、もうダメって前にクラクションならしたらようやく脇に逸れたのでそのまま横すり抜けて下りましたよ。予想通りしばらくすると道の雪はなくなってきました。しょっちゅう神戸行きで通ってる道なので、熟知してるからこそ出来たのですが、チェーンが必要だと実感しました。しかしタイヤのサイズってしらないぞ??あたし…(汗)アスファルトの道が見えて、無事に麓にたどり着けたときには、マジで涙が出そうなほどほっとしましたよ… 結局早めに着いたわたしでしたが、旦那様から電話が…「おまえ今どこ?」「え?神戸…」「アホか!こっちはチェーンつけな家からでれんかったんやぞ、どないして帰ってくるつもりなんや、このイノシシがっ!」怒鳴られました…途中だったら帰ってこいと言うつもりだったんでしょうね。でもその後メールで「電話では怒ったけれども、気をつけて早めに帰ってきなさい」っていってくれましたオフ会の詳細は後ほど~
2007.01.07
コメント(0)
なんと!!!師匠が本棚をCGI化してくれました。いちいち登録するのがしんどいといってたら…確かに、きりがないですし、画像とかもリンクしたらわかりやすいですしねw大好きな漫画が紹介しやすくなると嬉しいです~まだまだ手を加えないといけないみたいですが、師匠おねがいします(笑)そしてBBSも…再びスパム(涙)削除してたらおかしくなっちゃって、泣きました。家のPCにログがあってよかった~今また輪樹さんがスキンを作ってくれてます。近々新しいBBSを設置しますね。以前のは書き込みできなくして、旧のBBSということで、しばらくは置いておく予定です。てな訳で、今日もかけてない…明日はバーゲン&オフ会に行く予定です。急遽コラボサイトJ&Mの相方、情熱のキスを…のゆうりさんと会う事になりました!短い時間ですが、即決するあたしたちって(笑)詳細はまた明日!
2007.01.06
コメント(0)
ホントに久々です(笑)サイト作りBLOG他力本願の更新は…大好きで通っていたサイト様がやめられる中、残される寂しい言葉。続けていけない理由…忙しいとかそんなことだけじゃくて、精神的に受けたダメージの話。時々相談されますが、だれだって「よく見られたい」し「楽しんでやりたい」ただの趣味のサイトなのに…わざわざ有料サーバーまで借りて楽しんでたのに。続けていく気力がなくなるような「言葉」を投げかけられると人は弱いです。ほんの少しの悪意でも人は沈みます。反対に浮上するほど嬉しい言葉もたくさんもらってるのですが…中には悪質なのもあるようです。うちは今掲示板のスパムに泣いてますが(涙)で、サーバーで調べましたら、SAKURAはアクセス制限かけれる様なのでかけてみました。ってもっと早くに気が付けよ~~!!CGIではやってましたが、サーバーごと出来ることに気づいたあたしw皆さん知ってるでしょうが、一応ご紹介~何人かの方が、他力本願を見てサーバー選びの足しにしていただいてるようなので…すみません、不精者で…もっと早くに見ろ、ですよね?まあ、必要なことしか覚えられないタチなのでお許し下さい~
2007.01.05
コメント(4)
![]()
昨日友人Aから追加の漫画受け取りました。AngelHart17~20 ここんとこ感動しっぱなしです。アニメ未公開の話ばかりプライド6 オペラなんだよね~けっこうドロドロ最遊記7 まだ読んでませんが、絵が好きw海よりも深く全10巻 超おすすめ!やっぱおもしろい~~~そして考えさせられます。今回は子育てと虐待と自己解放、男女立場についてなどなど、結構問題定義大きかった…そして子供が漫画を買って抽選で当たった500円券で買った(笑)おまけの小林クン全16巻おもしろかったですよwこっちも友情や家族、いろんなこと考えさせられながらも笑い微笑みどきどきwほのぼのだけどよいですw夜見たドラマ「がばいばあちゃん」は泣きっぱなしでした…貧乏でも、あの心の豊かさ。モノも見方に寄れば変わる。恥ずかしがるより、人を羨むより笑って過ごせ、いっぱい教えられました。当たり前のことを…本を下の子が持ってたのには吃驚。いいよね、この話。泣き笑いして何だかスッキリしましたよ。読んでばっかりですね(笑)
2007.01.04
コメント(0)
正月も終わりです。目一杯活動した正月、最後の日も…朝から山登りですわ(涙)中2の冬休みの宿題で、町内の風景写真美術の宿題ということは、たぶん写生か何かなのかな?と言うわけで、山の中腹に住んでるうちとしましては、すぐ近くの寺に行くのが早い。(実は写真を撮ってるお客さんに、いいところを聞いてたんですよ)しかし坂道が急…泣きそうになりました。毎朝この道を昇ってる旦那様、すごい!と感動~お寺でも、何だかうんちくおじさんに気に入られて、色々説明を受けるけれども時間が心配でした。この後カラオケに行く予定でしたから~師匠親子と(笑)ついでだと、お参りして、鐘つこうとするとそのおじさんが「法螺貝吹いてやる」といって首から提げた法螺貝を吹きはじめましたがな…恥ずかしかったけど、縁起物なので(笑)12時半から3時間のコースでカラオケ大会!うちの下の子は歌いませんでしたが、おにーちゃん歌う歌う~でも、半音下げて歌わないで…もっぱらgazetteとかあと、デスノートのアニメのOPとか歌ってました。あたしは…いつもの如くアニメ系(笑)今回はゲーム系(FF8,9)を歌ったりしましたが、年齢のギャップを無視したカラオケ大会になりました。まあ、スポンサーは母'sなので息子'sは逆らえません(笑)帰りは古本やと、オタクなコースです。そんなこんなで正月最終日は過ぎ、明日から仕事です。ついでにようやくメールチェックとか出来ます。
2007.01.03
コメント(2)
今日は朝はゆっくり~10時出発なのに、9時半まで起き上がれませんでした。やはり宴会が尾を引いたのか、夜中のメッセが響いたのか…海外から帰ってきてるLP台詞提供のリュウがいたのでwネタまた明日拾ってきますね。で、旦那様の実家に…なんと姪っ子が帰ってきてました。今年26になるという。結婚する時にちょうど小学校に上がる前で、未だに私たちのことを「ねえちゃん、にいちゃん」と呼んでくれる素直な子です。綺麗になって、いつ嫁にいくって言い出しても不思議じゃないです~癒し系の子だし、しっかりしてるからほんとにいい子♪嫁に出す時旦那様父親代わりだから泣くんだろうなぁ…旦那様も息子たちとじゃれて、盛り上がってましたwやっぱ自分の実家だとくつろげるのかなぁ…(婿養子ですので)妹家族が私の実家に来ると連絡してきたので、昼過ぎにはそっちに移動、子供たちの希望はボーリングだけど、正月で混んでるのでゲームセンターで勘弁(笑)その間妹と買い物w 靴、色違いでかってやんの~(爆)年子で仲いいんですよ。その後また実家に戻って妹夫婦とわいわいと、お酒もなく(笑)今迄で一番、穏やかで、盛り上がって、笑い声の耐えないお正月でした。旦那様は今日で休みおしまいだから、ゆっくりさせてあげましょう(笑)
2007.01.02
コメント(0)
初日の出です。本年もどうぞよろしくお願いします。しかし、いくら山の中腹にあっても、目の前がラブホじゃね~(笑)でも、まあ旦那様が「ほらみてみー初日の出や」って、寝てる時に言われてもね~おきてから急いで撮りましたがw普段と違って時間がゆっくり、充実したお正月が過ぎていきます。「神頼み」の初詣、7時半には家でましたから~そのあと実家に戻ってお雑煮と御節。旦那様が福袋を買うというので買い物に出かけましたが帰ってきてもまだ2時!家族そろって昼間でかけるのは、正月2日間だけなんです。うちの旦那様、2日で一年の休みは終わりますから…ごめんね~感謝してます。その後なんと昼寝しました!旦那様と~♪いちゃらぶはご想像にお任せします。(笑)でも意識失うほどぐっすり寝てました…夢もみてない!!そのあとまたまた実家に戻って晩御飯。団欒して帰ってきてもまだ8時!!!驚きです~で、買出しして、息子たちと宴会しました。呑んだら寝るあたし…11時に目が覚めましたが、こんな正月も幸せです。屋根裏の拍手コメントたくさん戴いています。保存続編希望ありがとうございます~しばらくは先生もあるので、それが終わったらどうにかしますね。そして屋根裏のBBSにまたスパムが入りだしました…やっぱり近々変えるかもです、スパム対策できるのに(涙)うう、他にしたいことがあるのに…です。
2007.01.01
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
