きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年10月29日
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
ジャムを作りました。
林檎は品種ごとに味わいが違って美味しいものですが、
紅玉は色もキレイなのが魅力ですね♪

タワシで皮をこするように洗い、
酸に強い鍋の中で、薄切りの実、剥いた皮を入れて、砂糖をまぶします。
うっすら水気が出てきたところで火にかけてぐつぐつ。
ころあいを見て皮を除き、レモン汁を加えて仕上げです。

【ブリコ】 ブリエ キャセロール 20cm ルクルーゼ? いえブリコです。



潰れずに残った粒の食感が楽しいので裏ごしなどはせず、

あとは煮詰めながらヘラで潰すだけ、がワタシ流。 簡単です。

4ツ割りにして芯を除き、皮も一緒に煮れば、
ピンク色のコンポートになります。
好みでシナモンの枝を加えて煮ても美味しいものです。
アイスクリームなど添えたら素敵なデザートです。

さて、次は紅玉で何をつくりましょうか??
紅玉好きな方、コメント&TBお待ちしております!!




楽天トップに戻る 

シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪

紅玉りんごの焼きタルト りんご農園直送りんご丸ごとグラッセゼリー大きなゼリーを6個セットで アップルパイ アラモード :送料込み【リーガロイヤルホテル】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月29日 07時22分41秒
コメント(16) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅玉を楽しむ 【画像アリ】(10/29)  
lemidori  さん
TBありがとうございました。
紅玉で作るジャムやコンポートはほんとうに色もキレイで幸せですね。
皮だけで煮出した汁と同量のさとうで作るゼリーも宝石のようにキレイですよ!

わたしもTBさせてくださいね。 (2005年10月29日 08時07分30秒)

アップルパイ食べたくなっちゃった  
まる1989  さん
紅玉、まだ売られてるのを見てないです。
あんまり出回らないですよね。
lemidoriさんの書き込みの皮だけで煮出した汁と~、っていうゼリーも美味しそうですねー!
紅玉見つけたら、またこの日記を拝見しにきますね。 (2005年10月29日 09時38分30秒)

Re[1]:紅玉を楽しむ 【画像アリ】(10/29)  
lemidoriさん ようこそ
>TBありがとうございました。
こちらこそTBありがとうございます。
「完熟紅玉」という珍しいエピソードが広まれば
いつか手に入る日もくるかしら??

>紅玉で作るジャムやコンポートはほんとうに色もキレイで幸せですね。
>皮だけで煮出した汁と同量のさとうで作るゼリーも宝石のようにキレイですよ!

おぉ、なんと魅力的!
でも、皮だけでそんなキレイに出来上がるのは
これまた「完熟」の力なのでは??
あぁ、やはり気になります、完熟紅玉! (2005年10月29日 18時55分43秒)

Re:アップルパイ食べたくなっちゃった(10/29)  
まる1989さん ようこそ
>紅玉、まだ売られてるのを見てないです。
>あんまり出回らないですよね。
>lemidoriさんの書き込みの皮だけで煮出した汁と~、っていうゼリーも美味しそうですねー!
>紅玉見つけたら、またこの日記を拝見しにきますね。
-----
関東とそちらではやはり「旬」が微妙にずれてますものね。
紅玉の入荷が待ち遠しくなるようなTBでしょう?? 紅玉が出回ったらまた遊びにきてくださいね~(^^)
(2005年10月29日 18時57分48秒)

綺麗!!  
すっごくきれいですね。こんな綺麗な色になるんだ。さっそく作ってみます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (2005年10月29日 23時18分41秒)

Re:綺麗!!(10/29)  
頑張るパンダさん ようこそ
>すっごくきれいですね。こんな綺麗な色になるんだ。さっそく作ってみます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
-----
綺麗なのでぜひお試しを!!
そして、きっと色が濃い分、キレイの素も多い、と思うのですよ、
ほくほく♪ (2005年10月30日 08時29分41秒)

Re:紅玉を楽しむ 【画像アリ】(10/29)  
RUNA23  さん
初めまして♪
TBありがとうございました(*^_^*)
お菓子作りにはやっぱり紅玉が一番ですよね。
最近は店頭で見かけなくて・・・
毎年生協の共同購入に載った時に買っています。

紅玉で作ったジャム、綺麗ですね。
私も作って見たくなりました。

(2005年10月31日 12時30分00秒)

Re[1]:紅玉を楽しむ 【画像アリ】(10/29)  
RUNA23さん ようこそ
>初めまして♪
>TBありがとうございました(*^_^*)
>お菓子作りにはやっぱり紅玉が一番ですよね。
>最近は店頭で見かけなくて・・・
>毎年生協の共同購入に載った時に買っています。

>紅玉で作ったジャム、綺麗ですね。
>私も作って見たくなりました。
-----
紅玉、いつでも手に入るわけではないだけに、
特別な響きがありますね♪
ワタシはアーモンドクリームと共に焼きたくなりました(^^)よだれよだれ♪ (2005年10月31日 23時17分39秒)

Re:紅玉を楽しむ 【画像アリ】(10/29)  
choi♪  さん
とってもきれいなジャムですね。
こんなきれいなジャムを楽しめるなんて
子供たちも幸せですね。 (2005年11月01日 18時20分52秒)

Re[1]:紅玉を楽しむ 【画像アリ】(10/29)  
choi♪さん ようこそ
>とってもきれいなジャムですね。
>こんなきれいなジャムを楽しめるなんて
>子供たちも幸せですね。
-----
砂糖控えめに作ってあるので、
トーストの上にてんこ盛りに盛り上げても
多めに見てもらえるのが嬉しいみたいです(^^;
一瓶が林檎2個分。
あっという間になくなりました~♪
(2005年11月01日 22時01分13秒)

私も紅玉でジャムつくりましたー  
紅玉を農家の方からいただいたので、早速ジャムにしました。
私はいつも皮むいて、薄切りにしてことこと煮る派なのですが、皮も一緒に煮ると、キレイな色になるのですね。

まだたくさんあるから今度やってみよーっと。
(2005年11月02日 09時53分09秒)

皮♪  
★☆★☆うまうま★☆★☆さん ようこそ
>紅玉を農家の方からいただいたので、早速ジャムにしました。
>私はいつも皮むいて、薄切りにしてことこと煮る派なのですが、皮も一緒に煮ると、キレイな色になるのですね。

>まだたくさんあるから今度やってみよーっと。
-----
ぜひぜひ♪
皮の色が移って美しいのはモチロン、
色素の美容効果も期待できちゃうレシピです。

また紅玉買ってきたので、今シナモンの枝いれて
コンポートにしているところです。
煮ているときの香りは作っている人だけのゴチソウ♪ (2005年11月02日 21時04分28秒)

はじめまして  
タイトルに惹かれて遊びにきました。
きれいな色のジャムですね。
私も多少、お菓子&パンを作りますが、紅玉は欠かせないですね。皮も入れるとこんなにきれいな色が出るんですね。来年やってみたいと思います。 (2005年11月06日 21時25分05秒)

Re:はじめまして(10/29)  
あんだんて51さん ようこそ
>タイトルに惹かれて遊びにきました。
>きれいな色のジャムですね。
>私も多少、お菓子&パンを作りますが、紅玉は欠かせないですね。皮も入れるとこんなにきれいな色が出るんですね。来年やってみたいと思います。
-----
レシピによっては「皮いれてぐつぐつ」、出来ないですよね?
そんな時には、剥いた皮だけを水で煮て、ゼリー液にするのだそうです。(ジャム日記を書いたおかげでこんな知恵を教わりました)
紅玉が手に入ったら是非紅色で遊んでみてください♪

(2005年11月06日 22時06分36秒)

Re[1]:こんばんは~  
きらら綺羅々さん、

私のページにおいでいただき素敵なコメントを残してくださいりありがとうございました。
友達へのプレゼント、出来たら日記アップいたしますので遊びに来てくださいね。

>レシピによっては「皮いれてぐつぐつ」、出来ないですよね?
>そんな時には、剥いた皮だけを水で煮て、ゼリー液にするのだそうです。(ジャム日記を書いたおかげでこんな知恵を教わりました)

こちらに立ち寄ったおかげでいい事を教えていただきました。来年の紅玉やってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
(2005年11月07日 00時05分53秒)

ご再訪ありがとうございます!  
あんだんて51さん ようこそ

特製クッキー&ラッピング日記、楽しみにしております。
(よろしかったら、日記アップの折にはTBをぜひとも) (2005年11月07日 23時07分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: