きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2006年10月22日
XML
カテゴリ: 買っちゃった♪
良いものを安く買うには、まず急げ。
これが子どもの行事用品の鉄則です。

新聞の折込ちらしに「ランドセルセール」を見かけたので
あわてて楽天で検索しました。


さてランドセル。 なにを基準に選びますか??

ネットですと、店頭では入手が難しい旧モデルなども見つかります。

本革にするか? 合成皮革にするか?

ゆずれない機能はなにか?

容量、サイズは??





合成皮革。

最近増えてきたA4版の副教材も収納可能。

軽量化をうたう余りにマチ幅を狭くしていないこと。

容量は3リットル程度。

防犯ブザーをつけられるフックがあること。

良質な商品なら「肩フィット機能」は気にしない。


その結果、購入したのはコチラです。

送料無料・税込み 2007年型 「フィットちゃん」 クラリーノ スーパースタンダード 機能充実...  定価45000円→特価18800円(送料無料)

A4判収納可、容量3リットル、肩ベルトに防犯ブザー用フック付(これポイント大)
側面フックも2個(両サイド)にアリ。
(フックは壊れ易い箇所なので両側にあれば片方こわれてもOKですね)


同じお店の強力撥水タイプも人気です。

送料無料・税込  オレンジピンク 2007年型 「フィットちゃん」  クラリーノ艶消/強撥水 ス...  定価50000円→特価23000円(送料無料)
こちらも機能、サイズは同じ。 内側がチェック貼りなのが楽しいですよ♪

他に気になったのは防犯ブザー装着タイプのコチラ。

【送料無料!数量限定】防犯ブザー付オリビエランドセルエクセレント クラリーノ つや消しA4対...   ケース入り防犯ブザーは単品でも販売していました。 ランドセル用防犯ブザー!「オリビエおたすけポケット」

ランドセルは13000円とお値打ちでしたが、サイズ表示などが不満で二の足…

ミキハウスのコードバンランドセルは素敵でしょうね・・・。
85000円なのに赤は売り切れ。 黒も残1個ですって、びっくり!!
コードバンのランドセル


特価品を検索するのも楽しい作業でした。


【送料無料・消費税・代引き手数料込み】★在庫限りの特別価格!★『2001年モデル・限定数8』●...  なんと8000円 2001年モデルですが、A4版対応です。 容量は2リットルとやや小型。小柄な少女にはGOODでしょう!?

人工皮革ランドセル(クラリーノ艶あり) RTTK07  こちらも8000円ですが、対応サイズも容量も記載なし。やれやれ・・・。

大手通販会社のオリジナルランドセル《赤》●クラリーノ●最終処分特価 在庫整理品を超お値引きで大放出オリビエ「らくらくランドセル」艶消し5色  8190円 2リットル、B5版。 キチンと解説してあるHPは良心的です。

ランドセルのような季節商品は早めの決断&購入をお勧めします♪

人気のランドセルチェックにはコチラへ



楽天トップに戻る 

シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 17時15分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[買っちゃった♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子供用は  
* まる *  さん
自分では牛革のを持ってましたが、軽いほうがいいですよね。きっと綺羅々サンと同じ選択すると思います。
そして「コードバン」・・・・一生ものじゃないのになぁ。もったいないなぁって庶民は思います。 (2006年10月22日 18時23分52秒)

ワタシのも牛革でした。  
* まる *さん ようこそ
ワタシたちの頃(と貴女とひと括りにしてはあんまりですが)は革がメインだったですね。
クラリーノを代名詞とする合成皮革の品質がまだ発展途上だったのかもしれませんが。

実は「息子にも本革」と思ったのですが、検索してみたら、いまどきのランドセルは大半が合成皮革なのが判ったので、「みんなと同じ」に流れました。
容量を3リットルにしたのも、「みんなは入るのに僕だけは入らない」という状況を避けるためかな。
コードバン、これを買ったら、卒業後はミニチュアランドセルを作ってもらわないといけませんかね。
みんながコードバンを持つような学び舎もあるのでしょうかね~♪ 有名小学校は校章入りの指定ランドセルがあるんだったかしら??
(2006年10月22日 19時22分40秒)

書き込みありがとうございます。  
deki0958  さん
うちは年中さんなので、ランドセルはまだまだ先ですわ。
6年間長く使えるものがいいですね。 (2006年10月22日 20時23分47秒)

Re:書き込みありがとうございます。(10/22)  
deki0958さん ようこそ
6年間保障は必須ですね♪
実際は何年生までしょってくれるかはそのときの学年内の「流行」次第でしょうから、丈夫、保障付、価格ほどほど、で選んでみました♪

出費も手間もかかりますが、なかなかウキウキするものです♪ (2006年10月22日 20時33分49秒)

そろそろ買わなくては・・・  
トロほっけ  さん
こんにちは。娘も来年は一年生。
ランドセル、迷ってしまいます。
幸い娘は大きいので、特に軽量にはこだわらないつもりですが、「天使のはね」に本人はこだわっています。何のことだかわかってんの?って思うんですけどね。実際に見て買いたいと思っているのですが、同じものがネットで安く買えればネットで購入しようかと思っています。
家に届いたら、もう気分は一年生、きっとルンルンで家の中でしょって歩気回る姿が目に浮かびます・・・ (2006年10月23日 11時02分45秒)

Re:そろそろ買わなくては・・・(10/22)  
トロほっけさん ようこそ
「天使のはね」のCMはインパクト強くってさすがですよね!! ランドセルをネット検索していて困ったのは「メーカー名」というのが見当たらないHPが多いこと。 しょってみたのと「本当に同じ品」をネットで探すのは苦労するかも?です。 妖精のはねシリーズもありますし・・・。

逆にネットであらかじめ底値を検索しておいて、そこそこ同じ値段なら試着したものを即決買いの方が安全かも・・・。
この年頃のこどもって、すごーく細かい違いを見つける目がついててビックリさせられること多いです。 
女の子の入学準備、やっぱり男の子とちがって華がありますね~♪ いろいろ楽しんでそろえてくださいね!! (2006年10月23日 19時23分59秒)

Re:ランドセル購入! 決め手は防犯フックでした。(10/22)  
こんばんは☆
数年前(笑)アレコレ迷ったのを思い出します。

息子は牛皮で娘は軽量のクラリーノでした。
娘の方はA4が入る大きさで容量も多かったので ほんと使いやすかったです。教科書以外のワークも多いですから。
(2006年10月23日 22時52分38秒)

大きくなったのね~♪  
ペチェーレ  さん
最近、お見かけしないアドルくんですが、もうランドセルを買う年齢になったのですね~。

うちのアドルのは、たしか遊戯王のランドセルだった・・・。

時間割を入れるところにイラストがあったと思う・・・(^_^;ゞ それだけでちょっと割高だった!

私自身は、子供の頃、ランドセルが嫌いでした。
だって重いんだもん。確か、軽いという「クラリーノ」でしたが、それでも重かった記憶があります。

小学校3年生くらいから、布のバッグにしちゃいました。

でも、うちのアドルくんは、小学5年生の今もランドセルですよ~。そして、そんなに大切に扱っているわけでもないのに、意外とキレイです。いまどきの技術はすごいですね~。

今は、カラフルなものも売ってますが、我が家の前を通る子たちのランドセルの色は、やはり赤と黒がほとんどですね。

クロム ト!
(2006年10月24日 00時15分43秒)

Re[1]:ランドセル購入! 決め手は防犯フックでした。(10/22)  
ミントみるくさん 嬉しいコメントをありがとうございます。今回検索していて、いまどきのランドセルはA4サイズを入れる必要があるというのがまずはビックリ!でした。
3リットルとはずいぶんたっぷりだな、と思いつつも、体操着まで入れている写真など見かけると、念のため大きめサイズを選びたくなります。
保育園はリュックを背負っていくのですが、容量が大きいとお帰りの準備も楽なのだそうです。 (2006年10月24日 05時57分14秒)

Re:大きくなったのね~♪(10/22)  
ペチェーレさん ようこそ
そうなんです。来春は小学生! 巨大化しつつあります(^^;
色は黒!と早々に決心ついているので、ネットで選べて助かりました。 妹は「ピンク!」と言っているので、こちらは格安店に出向いて選ばせないとだめでしょう・・・・。
内蓋にキャラクターがあるランドセルの存在は息子は知りませーん(^^)v 入学後に苦情の嵐かも?? (2006年10月24日 05時59分56秒)

Re:ランドセル購入! 決め手は防犯フックでした。(10/22)  
我が家もボチボチ「ランドセルどうする?」と話題が出てきています。
ランドセル高いですよね・・・。
息子に「風呂敷はどう?」と聞いたらものすごく微妙な表情をしていましたよ(笑)
(2006年10月25日 06時41分23秒)

最高!!  
コンノボニーさん もぉ、お腹かかえて大笑い!です。
風呂敷! ヒッポならではの会話ですね~(^^)ランドセル、値段の高低差はすごいです。
昨夜、早くもクラリーノランドセルが到着して、幸い息子は大喜びでしょってますが、本革ランドセル時代のワタシとしては、ちょっと味気ない手触りだなぁ、と感じてしまいました。
(2006年10月25日 19時50分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: