全46件 (46件中 1-46件目)
1

さっき一生懸命ブログを書いてたのに、何かのミスで消えました。悲しい・・・しかも、今日は左手中指を負傷しています。自分のミスで。キャベツの千切り用ピーラーで、自分の指も千切りしました(泣)昨年末に主人がスライサーで自分の指をスライスして、爆笑した私。罰があたりました。左手だからと侮ってはいけません。 かなり不便です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・幼稚園の帰りに買い物へ。ランドセルコーナーで、ピカチュウが張られているランドセルを発見!!早速長男に背負わせました! 幼稚園の制服を着ているので、それなりにサマになってますが、、、、やっぱりランドセルに背負われていますね(汗)もう少し大きくならないとね!!でも、2年後には本当にランドセルを買う年齢になるんだ・・・・複雑な気持ちになりました。本屋さんで最近料理の本を立ち読みすることが多い私。元々料理は苦手なほうで、ワンパターンなものしか作りません。それをどうにかしたくて読んでみるけど、、、 う~~~ん。だけど、今日とても良い本に巡り合いました。 少ない素材でまんぷくごはん本当に数種類のもので、美味しそうなご飯が書いてあるのです。今日も早速一品作りました!!他にもシリーズがあるみたいなので、いつか買おうかな? 今日、届いたお買い物です。リネンのバスタオル、以前から欲しくて・・・ 思い切って買いました。ちょっと高めのもあるけれど使うのが楽しみ♪ リネンショップ テイセンで買いました。やっぱりお風呂上りには肌触りの良いタオルで拭きたいと思うようになりました。タオルはもらったもので・・・と思っていたのですが、変わりましたね。リネンは乾きも早いし、洗うたびに柔らかくなっていくし。今、水洗いして干してます。 乾いたら早速使う予定です。家族に好評だったら、また色違いなど買う予定です。今あるタオルを少しずつリネンに変更していきたいな~主人にリネンタオルの良さ、伝わるかしら?以前「私の部屋」で買ったワッフルのバスタオルを使ったときは、すぐに反応してました。今回はどうかな?
2008/02/29
コメント(0)
![]()
今日で2月も終わり。うるう年なので、今日産まれてきた赤ちゃんはどうするんだろ?なんて、のん気なことを考えております(笑)でも、届け出は日付を変えないと大変そうですよね・・・4年に1回しかお誕生日がこないなんてね。私くらいの年齢になったら嬉しいことですが。3月は親友の誕生日や、私の両親の結婚記念日、父の誕生日があります。結婚記念日には毎年お祝いをしています。今年は、、、簡単なプレゼントで終わりそうです。35回目の結婚記念日には、何か特別なお祝いをしようかと思ってます。私の両親は結婚32年を迎えても、ラブラブです。一緒に仕事をしているので、もめることも多々あるようですが、基本的に仲良しです。喧嘩をしてたら、なんとも気まずそうですけどね。主人は、私の父が理想だと言ってました。(ぜひ、見習ってほしいです)私自身も、ず~~っとラブラブな両親の元で育ってきたので、同じようにラブラブとまではいかないでも、仲良くしていたいとは思います。今でも一緒にお風呂に入ったりしています(50過ぎてるのに)お湯がもったいないから!なんて言ってるけど、なかなか出来ないですよね。気持ちは春なので。。。 bibidi-babidi-booこれからは、暖かくなるのでサッと羽織れる服が欲しくなりますね。 Ciel Estoile 7分袖スクエアネックカットソー こちらのタートルは何枚か持っています。柔らかいし大好きです。スクエアネックはどうなんでしょうね? SUCK UK ノートブック&ペンシルノートとペンが一体化されてるみたい! 変わってる~ このバッグ、かわいい!! ペイズリーっぽいし、いかにも南仏って感じ。シンプルなお洋服のときなどに、ポイントになりそうです!子供がいる身としては、大きめなのかな~?でも、小さいほうも持ちやすそうですね。
2008/02/29
コメント(0)
![]()
先日主人から嬉しいお知らせを聞いていました。かなり私はテンションが高くなっていましたウキウキしていたのも数日。今日、その話は泡のように消えていったのです主人の早とちりです。でも、その早とちりで少なくとも私は一気に奈落の底へ落とされた気分(苦笑)本当に嬉しい話だったので、傷ついた私の心は復活に時間がかかりそうです。ガラスのハートです世界のナベアツさんが言ってました。芸人は「ガラスのハート」なんですって。私もガラスのハートだよ~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう2月もあと1日。あっという間です。3月はお別れの季節って感じですよねもちろんその後には出会いの季節が待ってるのですが・・・卒業ソングが頭をよぎります。荒井由美の「卒業写真」が大好きです。そして、いるかの「なごり雪」も好きです。そして、、、オフコースの「さよなら」も好きです。中学生のころに進研ゼミをしていた私。そのときに卒業のプレゼントに、卒業ソングばかりが集められたCDをもらいました。その中に入っていた歌ばかりです。名曲はずっと変わらず歌い続けられるんでしょうね。おニャン子クラブの「じゃあね」もひそかに好きです(笑)******************************************************************************* カネボウ コフレドール3Dライティングアイズ 05ゴールドバリエーション雑誌で見て気になってました。最近はベージュ系のアイシャドウをすることが多くなりました。 リップはオレンジ系やベージュに近いピンク系が好きです。
2008/02/28
コメント(0)
![]()
今日は長男の今年度最後の参観日でした。朝から自転車こいで行ってきました。往復自転車で、いまだにゼイゼイしている感じです。日ごろの運動不足がたたってます・・・次男を主人の実家にお願いしたので、後ろが軽かったはずなのに、この苦しさ(泣)他のママ友達は普段から自転車で鍛えているので、楽勝らしく。。。情けないばかりです。鼻は赤くなるし、ゼイゼイするし悲惨です。寒冷蕁麻疹がでなかっただけマシかな?幼稚園では1月に主人と長男が作った凧で、凧揚げをしました。長男はうまくダッシュすることができず、凧は地面を泳いでおりました。これは、週末特訓だ!!お部屋に戻って新聞紙を丸めて、玉入れをしたのだけど、、、、これも、玉を作るのも力が弱いし、いざ投げたら入らずに半べそ。自分の投げた玉を拾いに行ったら、既に他の子に拾われて泣きそうだし。少しは強くなったと思ったけれど、やっぱり私が行くと甘えるのかな?いつも長男と仲良くしてくれているお友達は、ものすごく元気。本当にあのお友達と長男はちゃんと遊べているのだろうか?あまりのテンションの違いに少々不安を抱きました。多分、親のいない幼稚園では仲良くやってるんでしょうけどね。これから長男が帰ってきて、一緒に時間の迎えです。慌しい1日です。ついでに、仕事も少しして帰らないと! 4CUPS+DESSERTS探してたキャスのガジェットケース!真ん中の花柄が欲しかったんです~あとinaもお取り扱いが少しずつされ始めて。。。嬉しい限りです!このブランドは生地から作っているので、他のブランドと比べてお値段が安いと以前店員さんから聞きました。定番のワンピは胸の開き具合といい形といい本当にかわいいです!!
2008/02/28
コメント(0)
![]()
今日は、先日近くにOPENしたゆめタウン広島に行ってきました。初めて行ったのは、OPENして2日目。人の多さに参りました今日は平日だし、夕方だから少しはマシだろうと・・・でも、やっぱり人は多かったですが、酔うほどではありませんでしたウロウロと各フロアを見ていると、私好みのお店を何軒か発見でも残念ながら、めぼしい物はありませんでした。少し時間があったので、フラ~ッと歩いていると、何かを感じた私外から中をチラッと見ると、好みの服がずらっと並んでおりました。早速お店の中へ・・・hija/inaのお洋服もあれば、SOILやTANGなどその他いろいろ。広島には初進出のお店のようです。店員さんに聞くと福岡(九州地方)メインとか。心くすぐられるものがたくさんスパッツの代わりになりそうな、tumuguのパンツとhijaのチュニックを買っちゃいました tumuguのパンツはコレです↑あと、チュニックに店員さんが合わせてくれたSOILのロングカーデガン。 これもかわいかった~~~ものすごい誘惑の多いお店で、行くとなかなか帰れそうにない感じです。でも、やっぱりかわいいお洋服を見ると幸せです近くにこんな素敵なお店ができたこと、、、嬉しいな。子供がいると、ゆっくり見れないので今度は一人で(笑)-------------------------------------------------------------------------今日は「斉藤さん」の日。毎週欠かさず見ています。今日ネットで出ていました。10代の子に密かに人気があるとのこと!!カッコいいらしいですよ~ 斉藤さんのキャラが。あんなに言えたら気持ちいいんでしょうね。私には無理ですが(汗)今日もよいお話でした。感動しました(泣)私は相変わらず、幼稚園などの人付き合いが苦手です明日は今年度最後の幼稚園の参観日です。フォークダンスとか凧揚げとかやるみたい。私に凧揚げができるのだろうか? がんばるぞ~大感動した歌「believe」今日はずっと口ずさんでおりました。 ことある事に「たとえば君が~」と。当分鼻歌で歌いそうです。******************************************************************************** etre!par bleu comme bleuレペットのエナメル。コレもかわいいですね。エナメルは持っていないのでいいな~ (高いけれど) キナル跳び箱のようなスツール。子供は大喜びしそうだな~ 長男はきっと飛ぶでしょうね。幼稚園でも跳び箱練習してるようなので・・・
2008/02/27
コメント(4)
![]()
長男の幼稚園で初めて聞いた曲。とっても素敵な歌で感動しました。題名も分からず、ママ友達に聞きました!杉本竜一さんの作詞作曲「Believe」でした。歌詞は↓1.たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は かならずぼくが そばにいて ささえてあげるよ その肩を 世界中の 希望をのせて この地球は まわってる いま未来の 扉を開けるとき 悲しみや 苦しみが いつの日か 喜びに変わるだろう アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる 2.もしも誰かが 君のそばで 泣き出しそうに なった時は だまって腕を とりながら いっしょに歩いて くれるよね 世界中の やさしさで この地球を つつみたい いま素直な 気持ちになれるなら 憧れや 愛しさが 大空に はじけて耀(ひか)るだろう アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる いま未来の 扉を開けるとき アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる 年長さんが生活発表会で歌ってて、聞いたとたんに泣きそうになりました。涙を我慢するのが大変でした。その歌を今日長男が歌ってるのです。卒園式が近いから、幼稚園で練習しているのかな?長男がこの歌を全部覚えて歌ってくれたら、私は号泣しそうです(泣)本当に素敵な曲で、歌詞を読むだけでも泣きそうな私。歌ってやっぱり癒されますね。*********************************************************************************** 今、シャンブレーの洋服が気になります。miusaのワンピは持ってるけれど、次はシャツかパンツが欲しいのです!! grinのシューズ。特に左側は人気があるみたいですね~ オーロラシューズみたい!
2008/02/27
コメント(4)
![]()
今年?この春?雑誌などでよくみかけるビタミンカラー。私も気分転換にオレンジ系のブログにしてみました。ちょっと目が痛くなるかしら?黄色やオレンジは元気が出ます!青系は落ち着きたいとき、赤は、、、、エネルギーが有り余ってるとき。白はストレスがないとき?!自分の中ではこんな感じでしょうか・・・?今の気分は、黄色かな?あと緑も気になるし、白も好き。最近は嫌いな色がなくなりました。昔は茶色の服が着れませんでした(苦笑)今は大好きですけどね!元気が出るといったら、植物を見てると癒されます。今日もLOCOCOさんにかわいい植物たちが!! 色々と寄せ植えをしたらかわいいでしょうね~ こちらもかわいい!!!先日スズランを買ったお店で、お会計を待っていると、オジサマがフラッと立ち止まってお花などを見ていらっしゃいました。素敵だな~と思った私です。主人は今のところ、まったく植物に興味はありませんが、いつか好きになってくれるかな?よく、芸能人の男性が「最近植物を育てることにハマッてて…」なんて言ってるのを聞きます。(30代後半の人が多いような)今まで興味がなかったのに、水遣りをしていると落ち着くんです。なんて!ストレス社会なのかな~(苦笑) オーバルボックスセット天然生活 2008年 04月号 にも載っていたシェーカーボックス。欲しいけれど、お値段も結構するんですよね。だけど、このオーバルボックスセットなら、お手ごろです!3つセットだしね。 メープルウッド ダストボックス 小さいサイズもあります fogのワイヤー小物。 いくつか並べると素敵です! このハンガーは変わってます!
2008/02/26
コメント(0)
![]()
腰痛でどうなることかと思った主人。仕事から帰ってきたときには、割と普通でした。たまに痛みがあるようですが、たいしたことなさそうです。よかったね。今日から始まった「1分間の深イイ話」前にも何回かあったけど、特番ではなくなったんですね~何気なく見てるけど、最終的に真剣に見入ってしまう私。色々と深い話があるんだな~と勉強になります。高校サッカーの話には泣けました。元々涙腺が弱い私。高校生の男の子が泣いてる姿を見ただけで、ボロボロでした。あんなに純粋に泣いている思春期の男の子って・・・ やっぱり青春は素晴らしい!高校野球も泣けるけど、サッカーも泣けるんですね。監督さんの暖かい言葉。それを聞きながらもオイオイ泣いている男の子たち。我が家の息子たちも、こんな男の子に成長して欲しいと思いました。主人は長男と眠ってしまっているけれど、もしこの番組見てたら絶対に泣いていたことでしょう。スポーツと子供系に弱い主人。ちなみに、アンパンマンの歌も驚きました。か~な~り深い歌詞でした。聞き流す程度では分からないけれど、文字として読んだらすごい奥が深いことが分かりました。今、幼稚園でアンパンマン体操をやっている長男。毎日携帯で着メロを流しては踊らせています。アンパンマンは、きっとこれから先もちびっ子に人気なんでしょうね・・・********************************************************************************** 気になるストール。最近ストールを巻いてみたいと無性に思います。今まで、巻物は苦手でした。 マフラーが精一杯。巻き方が自分の中でしっくりこなくて、いつも納得いかなかったんです。でも、気にせずざっくり巻いたらいいのでは?と思うようになってきてお手ごろ価格のものを買ってみています。一番気になるのは、ストライプが優しく入っている感じのもの!冬は絶対タートル。で今まで過ごしてきましたが、ネックレスがつけられないので割と暖かめのときはタートルを着ないで首元が見える服を着ています。そんなときにも、ストールがあると便利ですよね。
2008/02/25
コメント(4)
![]()
今朝、目覚ましの音よりも耳に付く音で目が覚めました。その耳障りな音の主は主人でした音というより、声。おかしい動きをしながら私に携帯を持ってきてくれます。動くたびに声を出している主人。・・・・どうやら腰を痛めたらしい1枚の布団に主人と子供2人で寝ていたので、おかしいことになったのかな?と心配したけれど、違ったようです。靴下を立ったまま履いたら、急に痛みがきたそうです(泣)でも、動けないほどではないので、ウンウンと唸りながらも仕事に行きました。腰が痛いとなると子供と遊べないし、ゴミ出しも辛そうだし。何もお願いできないな・・・と私は朝からそんなことを思っていましたお昼に主人に確認したら、寝違えのようで、角度によって痛いそうです。ギックリではないようなので、安心しました。そして、私は最後に風邪をもらったようです。一番の弱点、鼻にきてます(汗)詰まるか出るか・・・。 そしてくしゃみも増えました。蓄膿にならないことを祈ります。週末はすごい寒さだったし、気合では防ぎきれませんでした。春は近いようで、遠いですね******************************************************************************** 車掌さんバッグこのバッグ、懐かしい~~広島市内を走っている路面電車。この中にいる車掌さんはみんなこのバッグを持っています。車内を歩いて両替をしてくれるときには、ここからお金が出てきます。どのバッグもいい味が出てて、使いやすそうです。でも、結構高いんですね(汗) ふんわりナチュラル♪homeworkingリネン ギャザースカートこんなシンプルなスカートの裾にバテンレースをつけて履きたい気分です。バテンレース、持っているのでスカート作ってみようかな? こんなレースをつけてね 雑貨屋 Re 1em rue de ambience
2008/02/25
コメント(0)

昨日の突風に続き、今日はかなり寒かったです。雪も降っていました・・・寒の戻りとはこのことなんでしょうね。本当に寒かったです。空も嫌~な色をしていました。今から雪を降らせますよ!という感じで。長男も、「お外は真っ青なのに、真っ暗だったね」なんて意味不明な発言。主人と2人して悩みましたが、意味は分かりました。夜でもないのに空は暗かったね。といいたかったのでしょう。まだまだボキャブラリーが少ないので、仕方ありませんね(汗)----------------------------------------------------------------------------昨日も家に閉じこもっていた主人。今日は外に連れ出さないと、彼に良くないと思ったので無理やり買い物へ。次男のミルクもなくなりかけてたので、ちょうど良かったです。買い物に行ったソレイユの中に出来た小さいお花屋さん。何かあるかな?と見に行くと、、、かわいいスズランがありました♪かわいい~~~(心の中)と釘付け状態。1度は買わずに戻ってみたけれど、やっぱり気になるスズランさん。再びお店に戻って買っちゃいました!最近チョコチョコ植物を買っている私。子供が生まれる前に少しチューリップを育てただけで、今まで植物とは無縁でした。そんな私が、今は初心者向きの植物を育てています。枯れるかな~?なんてビクビクしながら育てているけれど、一応いまだに枯れたものはありません。これから先は分かりませんが。外のベランダの一角と、出窓が私のお庭です。いつブームが去っていくか分かりませんが、今は小さくてもいいのでお庭が欲しいです。そこに、ムスカリやヒヤシンスなどの球根物や、オリーブも植えてみたいです。一戸建ての夢は膨らむばかりです・・・。さて、今週で2月も終わりですね。やはり早いです。 もうすぐ4月なんて・・・!長男も年中さんになります。 あっという間です。春はウキウキします♪ SOIL今日SOILのマドラスチェックシリーズを見ました。実物を見たら、欲しくなって。。。。茶系かな?と思っていたけど、グリーン系が意外に可愛くて・・・これまた不審者のように見つめていたけど、主人の視線が痛くて(苦笑)後ろ髪を引かれる思いで帰りました。今でも気になってます。明日とか次男を連れて買いに行ってたりして(笑) fogの新作かな?
2008/02/24
コメント(0)

今日はお天気は普通だったものの、風がすごかったです。洗濯物は飛びそうになるし、外に出たら体を持っていかれそう!こんな日に、長男と新しくできた大型スーパーへ行ってきました。本当なら人ごみと分かっている場所へ行くのは抵抗あるのだけどあまりに暇で・・・ チャレンジしました。車は絶対に止められないと思い市電で。電停に行くまでに突風で長男は半べそ。途中抱っこして歩きました。(久しぶりに抱っこして歩いたような)目的地に着くと、やっぱり人人人。人に酔いかけました。どこのお店もごった返し、お茶が出来るような場所は更に人が多かったです。1時間もしないで退散。やっぱり行くなら1ヶ月くらい経って、落ち着いてからが一番です。主人は相変わらず風邪でいまいち調子が戻ってないらしく、家でゆっくりしていました。明日もゆっくりコースかな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日、マクドナルドでもらったマイクを発見した次男。嬉しそうでした!ノリノリでマイクを持ち、体を弾ませて動きます。Mステに出てた平井堅を見て、同じマイクだと思ったらしく、TVに近づいて行って体を動かしていたそうです(主人曰く)更に、、、 アンパンマン号に乗る次男。長男より、しっかりしています。長男の1歳の頃は、ここまでまともに座らなかったし、ハンドルも持たなかった。口元にお米がついているのは、、、見なかったことに(苦笑)しかし、アクセルに足が付きかけてる!やっぱり長男より確実に大きいようです。 お兄ちゃん抜かされるな~******************************************************************************** DMG シャツワンピドミンゴのシャツワンピ~~ かわいいです! スウェーデンサボ ストラップサンダル 【予約受付】*5月下旬頃のお届け予定!このサンダル。エキスパートと同じ感じで、素敵です!私はナチュラルとブラウンが気になるな~ 自然って感じでずっと履けそう。 日に日にKOOSの靴が欲しくなる・・・(汗)どうしましょ。 やばいです!
2008/02/23
コメント(0)

最近長男は、自分の大切なオモチャ(気に入っているオモチャ)を弟に触られまいと袋に隠すようになりました。今日はその荷物が大量になっておりました(苦笑)どこかへ旅にでも出かけるのか?と思えるくらいに・・・1つはキャリー、1つは紙袋、そして大切なポケモンポシェット。ここに、剣やカードなどありとあらゆるものが詰め込まれていました。その姿を追う次男。相変わらず首にはタオルを巻いております(汗)仲良くじゃれ合っている時もあれば、何かもめていることもあり・・・でも、兄弟っていいな~と最近よく思うようになりました。これから、どんどんエスカレートして、毎日怒鳴る日々が来るのかと思うと少しへこみます。********************************************************************************* 大好きなカゴバッグ。私が気になるのは、一番左!!! TOMORROWLAND
2008/02/22
コメント(0)
![]()
最近の次男。よく噛みます。私の肩や足・・・・ シャレになりません。歯が生えてきてウズウズするんだとは思いますが、思い切り噛むと本当に痛い。甘噛みのときもあるのですが、3回に1回は本気噛み。怒るに怒れず、、、でも怒ってます(  ̄っ ̄)ムゥアザにもなってるし、たまりません。以前実家で飼っていたパグ。この犬も本気で噛んできてました。(寝ているときに急に発作が起きて本気で噛んでくるのです)犬よりはましだけど、でも痛いですね~男の子なので、ある程度の腕白ぶりは分かっているけれど、噛まれるのは初めて。長男はおしゃぶりをしていたので、ヨダレも出なかったし、噛むこともなかったんです。こんなにたくさんヨダレが出て、すごいことになるなんて・・・・ま、みんな通ってる道なんでしょうね。哺乳瓶は投げるし(音が楽しいらしい)頭突きはしてくるし、1歳児相手に体張ってます。****************************************************************************** ユリカ謹製の革小物昨日何気なくネットを色々見ていたら、気になる革小物を発見!ユリカ謹製というブランドです。シンプルで革も柔らかいみたいです。 使っていくうちに味が出るのも革のいいところ。 【送料無料】D.M.G(ドミンゴ)5P tight straight今一番欲しいデニム。ドミンゴのコレ↑です。 細身でいいな~って思います。今ならブーツインも出来るし、暖かくなったらサンダルでも良さそう。ゆったりのほうが楽かもしれないけれど、気が引き締まりそうなので細身がいいかな? 次々に春の新作が登場ですね・・・ かわいいわ~
2008/02/22
コメント(4)
![]()
風邪をひいている主人。お昼休みに薬局に行って薬を買ったり、ブラブラしていると目に入ったらしい!それは、「ニコレット」禁煙グッズですね。主人はかれこれ喫煙歴18年くらい(年齢の半分は喫煙期間 汗)しかも、絶対にまずい未成年のときから・・・ヘビースモーカーではないけれど、1日に10本くらいは吸うのかな?家では朝と夜に1本くらいずつ。だけど、やっぱり気になる私。次男が気管支が弱いらしく、タバコの煙は最悪。たまにベランダから戻ってきた主人の後を追うように臭いがプ~ン。これは私も嫌いです。 吸わない人間には本当に嫌なにおいですよね。以前に1度禁煙にチャレンジした主人だけど、3ヶ月もたなかったんです。で、今日またチャレンジ精神に火がついたらしく、早速私が買わされました。意外に高い、ニコレット。まずは12粒から。身内がタバコをやめて~とお願いしても、聞く耳を持たなかったんだけど他の人が「ニコレット」で禁煙できた!と聞いて気持ちが変わったみたい。本気でチャレンジして、ぜひとも成功してもらいたいものです。最近ではコンビニや自販機でも身分証明などが必要になってきてますます喫煙する人の肩身が狭い世の中になってきましたね。主人は中国へ出張のたびに4カートン(往復2カートンずつ)買うので比較的安く買っています。でも、中国という国はどういうわけかお茶の代わりのようにタバコを吸いながら会議をするようなのです。これが主人の禁煙を邪魔するらしく、つい吸ってしまうみたい。向こうはタバコを吸う人間がカッコいいって感覚のようです。多分今回もようやくニコレットで禁煙方向に向かっている矢先に中国出張となって、まんまと失敗しそうな予感がしています。早速来月中国に行くことになるみたいだし・・・自分のため、子供のため、私のために禁煙頑張ってもらいたいな。一番は子供のためみたいだけど・・・それでも止めると思ってくれたことが私は嬉しいです。少し高いニコレットだけど、これで成功するなら惜しくない!!!頑張れ~ 夫よ。 頼んだよ!ニコレットさん(苦笑)******************************************************************************** サンアルシデ!昨年から気になっているサンアルシデのバッグ。友達が偶然持っていて、いいな~と更に欲しくなりました。帽子もあるんですね。 ヘレンカミンスキーみたい!でも、私は帽子は絶対に試着しないとダメです。 サイズが・・・(泣)
2008/02/21
コメント(0)

今日はとっても暖かい1日でした。外に出るのも嫌じゃないなんて!春が来たようでした。幼稚園から帰ってきた長男と、何もすることがなかったので久しぶりに公園に行ってきました。次男は、初めてかな?近くにある少し小さめの公園。本当は大きい公園に行きたかった長男。でも、ベビーカーを押している私には、近くのほうがありがたい。今日は誰も公園で遊んでいなかったので、長男のやりたい放題!といいたいけれど、誰も他に相手がいないので、寂しそうでした。次男もおとなしく座っているわけがなく、ゴソゴソ動き出したので滑り台をやらせてみました!早く2人が一緒に走り回って遊べるようになったらいいのに・・・そんなことを思いながら、午後のひと時を過ごしていました。子供たちは最近鼻風邪をひいています。次男は特にひどく、ヨダレと鼻水が同時です(苦笑)ちなみに主人も風邪を引いたらしく、昨日今日と早く帰ってきました。また風邪かい!!!と言いたくなりました。どうやったら、そんなに風邪を引いて、熱が出せるのでしょう?またまた風邪菌が蔓延しております・・・(泣)************************************************************************************ 密かに人気がありますね!デニムレギンス mizuiro(ミズイロ) 7分丈レギンス
2008/02/21
コメント(4)

長男に買ってもらった「アンパンマン号」運転のマネが出来るという素晴らしい?!もの。主人の父が買ってくれました。とても私たちは買わない代物です(苦笑)最近は大きくなってきてあんまり興味がなくなったので収めていました。次男が少し分かるようになってきたので、再び登場です!お兄ちゃんのことを真剣に見つめて覚えているような・・・。2人がたまに仲良く遊んでいるのを見ると、成長したな~と思います。長男は、とっても音に敏感でした。大きな音がするとビクッとして泣き出したりもして。なのでオモチャも音が出るものは、慣れるまで大変でした。逃げ腰で遊んでいるので、見ている私は面白かったのですが、長男は真剣でした。最近ようやく音に慣れてきたみたいで。。。次男は全然怖がらず、初めてのオモチャでも楽しそうに遊んでいます。 今は少し進化して、もっとカラフルになってるみたいですね!我が家にあるのは、ヘルメットも付いています。(工事現場みたいな)アンパンマンって絶対に子供に嫌われないキャラクターですよね。考えた「やなせたかし」さんもすごいし、それをオモチャにする人もすごい。親しみやすいキャラばかりで、名前も覚えやすい。一体どのくらいのキャラがいるんだろ~?************************************************************************************ SOILマドラス!最初は??って感じだったけど、時間が経つとかわいいかも~?と思うように。今年はビタミンカラーとマドラスチェックも流行るのかな? ↑ *予約販売受付中*■a piece of Library■801101ファーマーズワンピースこのワンピ、着画も私の好みです!かわいい・・・☆ セレブも愛用のカジュアルブーツ♪色違いの黒も!このブーツ、靴下感覚みたいなのかな~? 楽チンそうで、履きやすそうです。
2008/02/20
コメント(0)
![]()
ここにきて、書くことが少なくなってきました。今まで1日に何度か更新していたことが不思議です。最近では、ブログを書いているうちに意味不明に陥り、途中で消してしまうことが多々。取りとめもないことなので、途中で満足しちゃって・・・約2年になりますが、ここまで続けられたことがすごい!!絶対に途中放棄だと思って始めたブログ。続くものです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、主人が少々ブルー気味に帰宅してきました。彼は顔や態度に出やすい体質らしく、私にもすぐに分かります。しかも今日は私だけでなく、長男にも伝わったらしく食事の途中で主人を労わるような言葉をかけていました。(なんて言ったのか忘れちゃったんですが 汗)たった4歳児でも分かるんですね。侮れません!子供は。食べていても明らかに落ち込んだ顔をする主人。ため息は多いし、いつも以上に何かを食べているんです。そして最終的に食べたことへの自己嫌悪。悪循環のパターンに陥っています。 こればかりは私はどうしてあげることも出来ない。自分で解決して、抜け出すしか・・・何か私に話してくれれば状況は違うのでしょうけど、話さないんですよね。でも態度で出てくる。どうして欲しいんでしょ?分かりません。「家庭に仕事の悩みを持ち込むな~」なんてひどいことを言う妻でした(苦笑)********************************************************************************** 人気の繭玉。BBクリームを買うついでに買ってみました。でも、肌が弱めの私。。。 大丈夫かしら?流行に流されやすいです(汗) 麻100%の着心地と可愛いオリジナルエンブレムスタジオM'×Cozy Momパフスリーブブラウス スティルエコンフォール 8分丈パンツこのパンツ気になります。今からの季節短めが合わせやすそう!! いつも似たような・・・
2008/02/18
コメント(4)
![]()
KOOS!やっぱりKOOSはゆったりして、1度履いたらやめられません。他のタイプも欲しい・・・。 ショートタイプも気になるけれど、定番以外のものも気になります。これからはスカートを履く機会も増えそうだし(暖かくなると)ブーツはやっぱり欲しいな~ 最近はワンピースの出番も増えてきました。一緒にスパッツもね♪どなたかがTVで言われてました。今年くらいからレギンスは流行らなくなるって・・・そんなことないはず!と信じてます。 本を整理しながら、雑貨なども飾ったらかわいいですね。我が家には置けないけれど(子供が小さいので)、いつか置けたらいいなぁ。 楓奏
2008/02/17
コメント(2)
![]()
今日は主人が4時過ぎに帰宅。珍しいことです。お客様を送ったついでに帰宅してきました。最近ずっと子供とゆっくり接してなかったので、とてもいい時間になりました。さすがに金曜になると、みんな疲れるのか異様なテンションでした(苦笑)既に、男性陣はみんな夢の中にいってます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夕方から自宅のPCがおかしくなりました。接続不能。まったく動きませんでした。主人もさすがにお手上げで、最悪なことになったのかと思っていました。当分電源を切って、アレコレやってみてもダメ。一か八か私がチャレンジ!!不思議なことに、こうして無事に動いています。何があったんだか???いつプチンと切れるか不安です。寿命なのかな?(そう思いたくありませんが)明日はお休み。何も予定が入っていない土日。 何をしよう?主人は何も予定を入れてないと、飲み食いしながら過ごすので、絶対にダメです。何かしなければ・・・・・先日フラッと入った本屋さんで目に付いた本を読んでたら「食べても食べても痩せていくのよ~」と思うと本当に痩せる。なんて書いてありました。前も若槻千夏さんが言ってたけど、まんざらでもないみたいです。「これを食べたら太るな~」と思いながら食べるから太るんだそうです。『こんなの食べたって太らない。痩せていく!』と思えば太らないそうです。一種の暗示みたいなもの?ほとんどの人が、これ食べたら太るな。と思うと思います。私も同じです。 だけど、考えを変えました。食べたって太らない!!!と念じて食べています。主人はいつも「また太る」と言いながら食べてます。一番良くないじゃないかと・・・主人みたいな人が実際にやってみたらリアルに数字として分かるような?!明日からやらせてみよ~っと(苦笑)******************************************************************************* タンピコのバッグ。以前からずっと気になってます。使いやすいのかな~?先日触れた、好きなブランドina/hija。4cupsさんでも取り扱いし始めたみたいですね~日本製だし、結構お手ごろな価格なので、大好きです。(昨日からネットのお店がオープンしています) 春が近いせいか最近短めのパンツが気になります。ついつい探しちゃう・・・ 今ならブーツで、暖かくなったらサンダルで♪
2008/02/15
コメント(1)

昨日主人がお得意様からお土産をいただいて帰ってきました。最初は何も気づかなかった私。少したって、そいえばお土産~とガサガサ開けたら千疋屋のスイーツではないですか人生初の千疋屋。テンション上がりまくりました。有名なお店ですよね~(違った?)以前東京に行く主人に千疋屋のスイーツを買って帰ってもらいたいとお願いしたらお店のある辺りには行かない。と言われ玉砕しましたでも、こんな形でお目にかかれるとは箱の中身は、バレンタインということもあり「フォンダンショコラ」でしたちなみに私は食い気が先走ってしまい、写真を撮るのを忘れてお腹の中へ・・・穴あきになってるのは私です(苦笑)珍しく、主人も食べると言い出したので、食べる前に分かりにくくてすみません。食べた感想は。。。。。とっても濃厚で、美味しかったです。(普通の感想ですね)ペロリと2人とも食べてしまいました。今日、お土産を下さった方と1日一緒に行動する主人。「よ~くお礼言っておいてね」と伝えました。千疋屋でここまで喜ぶのって、、、、やっぱり田舎者ですね、私今ネットで千疋屋調べたら、楽天でも購入できるんですね。知らなかったわ・・・・・ お値段が分かって、、、申し訳なかったかな。
2008/02/15
コメント(2)

今日は2月14日。バレンタインデイですね!我が家にいる男子3人。次男以外にはチョコがありました。主人には私から、長男には私の友達から・・・日曜に渡していました。 これが長男の。嬉しそうに食べています♪外国製なのかな?よく分からないのですが、いつも食べている安いチョコとは違うみたい。 主人にはコレ。2つとも同じお店のものです。(お店の名前DEMELっていうのかな? 汗)写真を撮っていると、次男が欲しがって手を伸ばしてきたので、防御しています。主人のはクッキーをチョコでコーティングしているんですが・・・今日食べてみましたが、こちらも独特の味でした。高級だからか、私の口には合いません(泣)私にはキットカットや、チロルくらいがちょうどいいのです。実は主人のは箱の絵が可愛くて、ただそれだけで買ってしまいました。結構入っているので、いつなくなるのか不安です。多分主人の口にも合わないんじゃないかと・・・(プチプライスのチョコで十分)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日から東京へ出張の主人。今日帰ってくるのですが、新幹線でお得意様と一緒になったらしく広島に着いて、そのまま食事に行きました。その帰りの新幹線から見えたから・・・とメールをくれました。 富士山です。今日はキレイに富士山が見えています。私は高校のときの修学旅行の途中に、やはり新幹線から富士山を初めて見ました。大きさに圧倒されました。新幹線から見てもあの大きさということは!!!本当に大きいんでしょうね。明日はもう金曜日。1週間が早いです。私の友達は1週間がとても遅く感じるそうで、辛そうでした。あと少しよ~ Mちゃん!
2008/02/14
コメント(0)
![]()
今日は長男無事に幼稚園に行きました。バスにも乗って・・・起こしていたら、開口一番「今日お預かり…」と言われて急遽お手紙を書き、お預かりすることになりました。3時くらいに迎えに行かないと!!ゆっくり出来るけれど、迎えに行かないといけないお預かり。次男がもう少し大きくなってくれたら自転車で行けるんだけど。まだ寒いし、春になったら自転車かな?前と後ろに乗せて走るのはいけないことなのかもしれませんが世の中のお母さんには必要です!!!私も徐々に練習しておかないといけないなぁ。ヘルメットも買うか!? 私はシンプルがいいけれど、、、年少さんは無理かな? 鉢植えに入ったヒヤシンス。買いました♪温かいからか、もうお花が咲いています。 かわいいです!(癒されます)
2008/02/14
コメント(0)
![]()
今日は私が最近好んで読んでいる雑誌を買いに行ってきました。 数ヶ月前にふと本屋さんで目に付いた本。たまたま購入して、それから私の愛読書になっています。LEEも好きだけど、この雑誌も好きです。今月はリネン&デニム。白とブルーとナチュラル!心くすぐられる内容です。あとは、、、 これ。4ヶ月に1回くらいのペースで発売されてます。この手の本に弱い私。本貧乏ですね(苦笑)【予約】 Come home! Vol.11も買う予定です。私が雑誌を見ている間、長男は恐竜キングの本を見ていました。驚くほど恐竜の名前を覚えていっている長男。前は数個しか知らなかったのに、今はすごい数を覚えています。私は既にお手上げ状態です。。。今日も本に載っていて、知らない恐竜がちらほら。カタカナで書いてある名前を読んでいるのです。私はそっちにびっくり!いつの間にカタカナが読めるようになったんだろう???平仮名が読めるのは分かってたけれど、カタカナも?長男に聞いたら「うん。読めるよ」とのこと。完璧ではないけれど、大方当たっていました。これも幼稚園のおかげでしょうか・・・・?ありがたい。明日は幼稚園に行ってもらわないと(苦笑)主人は出張でいないので、今日は8時前には寝てくれた長男。明日はきっと早く起きてくれることでしょう。私も起きないと!!!*********************************************************************************** イルビゾンテは好きなブランドです。このビッグフェイスの時計!!メンズ用かもしれませんが、私は大きい時計が好きなので・・・・いいな~~~ 予約可能です。
2008/02/13
コメント(0)
今日は長男幼稚園を休んでいます。とはいっても、病気なわけではなく遅くまで寝ていたから。昨日寝たのが10時くらいでした。明らかに睡眠時間が足らないと分かっていた私。やっぱり朝はずっと寝ていました。水曜だし早く帰ってくる日だし、睡眠を優先させてあげました。なので、ゆっくりと過ごせるはずが狂っちゃいました。今夜はなんとしても早く寝てもらいます!!主人は出張でいないしね♪(昨日食い違っていた意見は何とか決着つきました!良かった)************************************************************************************ Dafna boots ラバーブーツ友達が悩んでました。このブーツ。私も持ってるけれど、履きやすいし、意外に疲れません。雨が降っても心配ないし、普通のブーツとして履いても問題ないので気に入っています。 Crouka今年はエプロンタイプのワンピが多いような気がします。ルミノアとかでも出ていたような?ワンピが好きな私には目移りしちゃって大変です(笑)
2008/02/13
コメント(0)
![]()
今日は夫婦で意見が食い違うことがありました。数日前には一緒の意見で終わったはずだったのに・・・火種はまだあったようです。でも、私の意見は間違ってない!ということで、ここは貫き通すつもりです。我が家の家族構成&状況をよ~く考えていただきたいものです。少し怒りが残っているので感情的になりました(汗)失礼いたしました!今日は幼稚園が代休だったので、長男がずっと家にいました。頼むから幼稚園に行ってくれ~~~~(願)と思うばかり。明日は早く帰ってくる日だけど、お預かりで3時くらいまで幼稚園で遊んでもらおう!いつもは午前中次男とゆっくりできるのだけど、そうはいかない。疲れ果てました。体力は有り余ってるし、明日は朝早いのになかなか寝ないし・・・・ここでまた私の怒りが沸々と沸いてくるのです。・・・・悲しい。******************************************************************************* UGGLEBO TOFFELN #707 スウェーデンサボ ストラップサンダルこのサンダル!!!!とってもかわいい☆ 素敵です^^ 今年も私の水玉好きは続行のようです。 かわいいです♪ SUMMERHOUSE
2008/02/12
コメント(1)
![]()
今日は初めての長男の幼稚園での生活発表会。朝からバタバタと準備をしながら会場に行きました。席も割り当てられて、混雑することなくスタンバイ。長男も正装をしてバッチリです!ただ、、、土曜に髪を切ったのですが、かなりおかしい(汗)いつもかっこよく?!切ってもらってたのに、今回は本当におかしい。昔の男の子みたいになってて残念です。メインの合奏&合唱、おゆうぎもバッチリできて二重丸でした。一安心です。主人は感動どころか、ビデオ撮影に必死で涙さえ出なかったようです。私は、長男よりも他の子供さんの演技に感動。年長さんクラスになると、本当にしっかりした演技です。合奏は鉄琴や木琴も使い、私の幼稚園時代からは考えられません。しかも年長さんの合唱は手話つきです。すごい!! 感動です。思わず涙が出そうになりました・・・・だって、我が家の長男も2年後には手話で合唱するのですから。私でさえ手話は分かりません。でも、長男の幼稚園では挨拶のときなどに手話を取り入れています。本人は分かってないとは思うけど、自然に出来るのってすごいな~と思います。1学期ごとにある幼稚園のビックイベント。これで一応終了です。いつも思うのですが、幼稚園の先生って本当に大変ですね。いつも丁寧にお手紙が書いてあったり、他の雑用もあるだろうし・・・朝も早いし夜も遅い。 過酷なお仕事なんだと思いました。子供相手だから、園児がいるときは目を光らせてないといけないんだろうし。長男の幼稚園の先生はほとんどの先生が「おっとり」した雰囲気の先生が多いです。テキパキとしてて、怖そうな先生は園長先生くらい?!だから余計大変だな~と思います。先生に感謝ですね!明日は代休。何をしよう????******************************************************************************** paradisの洋服。昨日も友達とのデートにワンピを着ていきました。女の子らしいじゃん!って言われて・・・ 照れくさかったです(笑)子供が生まれる前までは、パンツ派だった私。ここ数年でスカート派(ワンピース派)になりました。しかも昨日は膝が少し見える感じの丈だったので、年齢的にどうかな?と思いましたが大好きなブランドのワンピースだったので、気分はウキウキでした。↓私の好きなブランド。ina/hijaリネンのお洋服もたくさんあるし、何よりお値段がそこまで高くないのです。お正月に妹が買って帰ってくれたのが、ここのワンピでした。同じもので柄違いを買ったばかりだったので、妹に着てもらいました。少しずつ集めています。ワンピはゆったりしてるので、たまに妊婦さんと思われるときがあります。特に子供と一緒だと・・・(汗)楽チンだし着心地いいんですけどね。チュニックなどのときは、妊娠してませんよ~のつもりでジーンズを履きます。 セレクトショップ マハロ昨日お洋服を見ていて、やたら目に飛び込んできた色。黄色と緑。今年はビタミンカラーですね! 黄色い服が着たくなりました。(ちなみに、結婚式のときに着たカラードレスの色は原色の黄色でした)マカフィーで見た、鮮やかな黄色のミニスカート。絶対履けないけれど、頭から離れません。今年はミニスカートを履いてみたいです。(無謀かな?)
2008/02/11
コメント(4)

1ヶ月ぶりの友達とのデート。ウキウキ気分でしたお天気もよく、気持ちよく外を歩けました。風は冷たかったですが、持って行ったマフラーは巻きませんでした。色々ブラブラしてあっという間に夕方。いつも時間が早く感じます。今日もお気に入りを買いましたとりあえず、子供用に買ったもの。ウォレスとグルミットに出てくる羊くんのフィギュア。10匹いて、1匹だけが頭が白いショーンという名前だそうです。 色々重ねて遊べるみたい。思わず買ってしまいました。1000円だったし・・・長男は面白そうに遊んでくれました。私が気に入ったのだけど、遊んでくれたからよかった!ちなみに左側の写真の一番上にいるのが頭の白いショーンくんです。その羊くんを持って遊ぶ次男。もちろんこの後口の中に入ったのです(笑)私が一生懸命写真を撮ろうとしている横から手が伸びてきて、大変でした。分かるんですよね・・・ 小さくても、おもちゃってことは。相変わらず、ヨダレがすごいのでタオルを巻いています。見た目はよろしくないですね(汗)他にも載せたいけれど、撮れそうにないので(邪魔されて)またの機会に明日は生活発表会です。ドキドキです。。。。なのに、主人は急に夜飲みに出かけました。そんなに遅くはならないって言ってたけど、確実に日付が変わって帰ってきそうです。酒臭くないといいけれど・・・・
2008/02/10
コメント(2)
![]()
昨日夜遅くまで起きていたので、午前中はまったく何もできませんでした。自己嫌悪。主人にも申し訳ないし、、、本当に反省です。午後からはミルクやオムツなどの買出しにソレイユへ。道が途中混んでいたけれど、ソレイユ自体はそこまで混んでませんでした。べビザラスで買いだめして、あとはブラブラ。グローバルワークで私のポンチョと、長男の上着。無印でやっぱり大好きなボーダーを長男とお揃いで購入しました。あとは、生活発表会で必要な白いシャツとハイソックスを買いました。以前a.v.vで買った恐竜のTシャツをかなり長男が気に入っていてあまりに頻繁に着たがるので、他の恐竜物を買いました。1cmにもならない大きさの恐竜が書いてあるだけでも満足したみたい。今日もお気に入りの恐竜のTシャツを着ていて、「またお風呂から上がったら着る!」と言い張ってました。どんなに恐竜が好きなんだか・・・?ちなみに、主人も幼稚園の頃、お気に入りの赤い服を毎日着ていたそうです。それじゃないと着ない!と言い張ってたらしい。長男とそっくりです。 親子だな~(笑) 左と真ん中のは結構リアルな恐竜。私としては右の感じがいいのですが・・・ 長男はリアルなほうが好きなんだろうな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 明日は友達と遊んでくるので、夜ご飯用にさっき「ハヤシライス」を作りました。これで明日の夜は安心です。日中は主人の実家へ子供たちと行くらしいので、心配なし!あとはサラダ系を買って帰ろうかな?やっぱり用意しておくと気分が違います。子供達の荷物の用意もしたし、あとは自分の用意だけ。これがとっても悩みます。 何を着ていこうか・・・?一種のデートみたいなものですから(笑)寒いのかそこまで寒くないのか?これも重要です。天気予報では寒くはなさそうな・・・・? ワンピースでも着て行こうかな? ↑ダフナブーツ。これは履いていこうと思っています。あとは、、、、未定。 UMO ウオ ラバーブーツ 黒↑コレも人気があるみたいですね~ LEEに載ってたのかな? SCAMP CLOTHING このタイプ、前から気になってたんです!
2008/02/09
コメント(2)
何気なくついていたTV。「恋するハニカミ」めちゃめちゃ幸せな気分になりました。普段この番組を見てないんだけど、たまたま見てよかった・・・1人ちょっと興奮してしまいました。キャ~とか言いながら、ニヤニヤ(笑)あぁ、、この時点でオバサンです(汗)だけど、ずっと昔に味わったことのあるような、そんなデートが見れてよかった。若いっていいな~恋っていいな~ と思いました。来週は小島よしおくんみたい。微妙だな。今日出てた、斉藤くん(双子ちゃん)は子役のときのをチラッと見てたから大人になったんだな~なんて。22歳。私はかれこれ10年近く前になります。22歳なんて青春真っ盛り! 色々楽しんでいたな。主人にも出会ってない頃、、、合コンばかり行ってました。テレビつながりで、これもまた偶然見てた「金スマ」新宿の母?だったっけ?占いの方。(あんまり占いとか興味ないので知らないのです 汗)結婚運の手相の話をしているのを聞いて、思わず自分の手も見ました。ずばり当たってました!驚き。主人と結婚したのが25歳。しっかりそのくらいの年齢の近辺に線がありました。あとは、その下にもね!(コレは青春時代の恋ですね)私も1度あの占いの母なる方に見てもらいたくなりました。(明日には忘れてるだろうけど)
2008/02/08
コメント(0)
![]()
今日は主人が帰ってくるまでに、私はヘトヘトになっていましたそんなとき、主人が先日知り合いになった料理屋さんの宅配チラシが入っていたので早速注文してみました。とても良心的な値段に味付け。美味しくいただきましたそして私は少し楽が出来ましたみんなでご飯を食べていると、外から「石焼いも~~♪」の声が。反応した長男。それに応えて買いに走る主人なんて師弟関係なんでしょう(笑)ちょうど主人が買いに出かけたところで、マンションのお友達と遭遇したそうです。すぐに友達からTELがかかってきました。焼き芋屋さん、もう向こうに行ったよ~とでもね、あのお芋屋さんはグルッと回って戻ってくるのです。そのことを知っていた主人は、裏側へ回って無事にゲットして帰ってきました。嬉しそうに・・・・1本オマケしてもらったそうで、大きいのと小さいのが1本ずつありました。しかし、元々我が家は芋が大好きというわけではありません。少し食べただけで、あとは袋の中に残されています。この芋はこの後どうなっていくんだろう?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご飯も終わって、長男はいつものように主人に遊んでもらっていました。今のブームは恐竜で戦うこと。見ていると面白いです。恐竜の鳴き声のマネから始まって、自分が恐竜になりきっているのです。少し休憩している主人に、真横から攻撃をしていった長男。小さい体の長男が突進していっても主人には何のダメージもありません。逆に長男のほうが首がコキッとなってダメージを受けていました。ちょうど骨盤のあたりの一番硬いところに突進していったので、長男は驚いたようです。その一部始終をみていた私は大笑い子供の動きは些細なことでも笑えます
2008/02/08
コメント(0)
![]()
今日は金曜日。一週間の疲れが子供も私にも訪れます。といっても、子供はいたって普通ですが、、、私は気が抜ける感じで疲れます。 何もしたくな~いって気分です。月曜のお休みの日は、幼稚園の「生活発表会」初めての発表会なので、今から私と主人は張り切っています。どんな感じなんだろ~~?当の本人は、あまり分かってないようで、何の話もしてきません。本番になって、実感がわくのかな?髪の毛も随分伸びてきたので、晴れ舞台の日までに切りに行かないと!私が切ってあげれたらいいのだけど・・・そんなことしたら、大事件になりそうなので出来ません。器用な人間になりたいな~私が小さい頃はずっと母が切ってくれていました。いつもショートです。 そしてオンザ眉毛(汗)何度お願いしても、眉より上になるんです。前髪が・・・今はそれもかわいらしいと思える時代だけど、昔は大笑いでした。********************************************************************************** aranciato LEEにも新作のキャスが色々出てました~私はエプロンが欲しいです。 持っているのがカフェタイプのが多くて・・・最近になって胸までついてるほうがいいような。上半身も意外に汚れたりするんですよね。 胸当て付きがいいです。私は。アローズに行ったら必ずチェックするキャス。日曜もチェックしてみよ~っと!
2008/02/08
コメント(2)
![]()
今日の夜は私が長男を寝かしつけ、主人が次男を担当していました。もちろん長男と一緒に眠りに付いた私。でも、朝まで寝ることは出来ず途中で起きました。中途半端に寝ちゃったので、なかなか寝付けない私。明日の朝、無事に起きてバスに乗せられるだろうか?不安・・・そして、次男は夜中に起きることなく朝まで眠ってくれるのだろうか?そちらも不安。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・午後から子供たちを連れて買い物に行ってきました。大きいイオンが近くにあるんですが、イオンカードなるものを持っていませんでした。レジに並ぶたびに「カードはありますか?」と聞かれていて、気にはなっていました。今日思い切って申し込みしました!5%OFFになるのは大きいですものね。これで、カードの掲示ができます(笑)ちょっぴり嬉しくて、たまたまイオンで遭遇したマンションのお友達に話しました。今日発売のLEEもゲットしてきました。今年は定期購読を申し込んでいなかったので、いつも発売日に本屋さんへ行ってます。次回は定期購読をするつもりです!表紙の雅姫さんは、やっぱり素敵でした☆色が白~~~い! スティールエコンフォールのパンツ!今月のLEEにも掲載されてましたね!私も2本持っています。ワイドだけど、スッキリ見えて私は好きです。ネイビーとベージュを持っています。 もう少し暖かくなったらレースのブラウスなどとあわせて着たいです☆ ↑こんな感じのブラウスとか着たいですね! 日曜は、親友と毎月恒例?!のお買い物です。この、月1回の友達とのデートが本当に私の楽しみです。主人に子供を託し、独身気分で行ってきます♪ちょうど「次男を見たい」と義母が言ってるそうなので、好都合だったのかな?いつも快く「行っておいで」と言ってくれるので、助かります。お義母さんにも甘えております。 「また?」と思われてるかもしれませんが、私にとっては大事な息抜きの時間なので…でも、贅沢ですよね。(苦笑)
2008/02/07
コメント(2)
![]()
今日はお天気がいいのかと思ってたら、だんだん曇ってきました。そして、寒い。当たり前ですが、寒い!さすがの主人も「早く春にならんかね~」と言ってました。リビングから他の部屋へ移動するのも苦痛になります。なんて、雪国の方なんてもっと大変なんでしょうけど(汗)ただ、今年の冬は寒冷ジンマシンが出なかったので助かります。まだ一度もかゆくなってないので、治ったのかな?その代わりに鼻炎になってますが。花粉症になったらどうしよ~?とちょっとヒヤヒヤしてます。そのことを主人に話したら、なってもないのに心配してどうする?って。その通りでございます。 失礼しました。今日はLEE 03月号 の発売日。まだ本屋さんに行ってないので長男が幼稚園から帰ってきたら、お買い物に行く予定です。他にも何か本出てるかな? 今月は雅姫さんが表紙ですね。 素敵だな~ キレイだな。色白さんですね。色白さんといえば、ドラマ「斉藤さん」に出てるミムラさん。彼女もすごい色白だな~と毎回思います。何か色が???と思うくらい白いので羨ましいです。私も色が白いと言われますが、どこまで白いのかは分かりません。自分のことは全く分からないのです(苦笑)そういえば、今日鏡を見ていたら、私のチャームポイント(笑)の泣きぼくろが少し下がっているように見えて、ショックでした。年齢のせいでしょうか? たるみ始めている証なのかな?
2008/02/07
コメント(2)
ずっと前にも触れましたが、やっぱり素敵です。檀れいさん武士の一分を見てから一段と素敵だと思いました。なんでしょう????同じ女性なのに、すんごいキレイだと思うこの気持ち私が男子だったら、惚れてますいま流れているCM。上目遣いもかわいいし、惚れ惚れしちゃいます・・・先ほど金麦のHPを見てみたら、メイキングシーンもあり、CM以外の檀れいさんを見て見とれてしまいました。あんな女性になりたい髪を切りたくなりました。肩まで。なんて感化されやすい私(苦笑)でもね、せっかく伸ばした髪。 そうそう簡単には切りませんよまだまだ目標の長さには到達してませんからね。武士の一分のような妻には、到底なれませんが、もう少し努力は必要かと・・・(汗)主人を労わってあげないといけないなぁ~と、ちょっと思いました。昨日、仕事関係の方を交えて飲みに行っていた主人。主人以外の男性は全員独身だったらしく、主人は少し浮いていたらしです。しかもみんな年上。そんな皆さんから主人は「奥さんの尻に敷かれている」と思われたそうです。なんてことを!!尻に敷くわけないじゃないですか 対等です。対等。
2008/02/06
コメント(2)
![]()
いつも水曜日は朝、寝坊をします。それは、お弁当が休みだから・・・お弁当がいる日は、なんとしても起きて作らないといけないので、寝坊はないのですが水曜はかなり油断してしまうようで、ギリギリまで寝てしまいます。主人がいるとまだいいのですが、出張などでいないときは大変!本日はそんな魔の水曜日。見事に寝坊しました主人は6時前に始発の新幹線に乗るために出かけていました。私は次男に4時前に起こされてから、二度寝してしまい、、、、おかげで気づいたのはインターホンの音。そのインターホンは、同じマンションのママからで、幼稚園バスが来たよ!とお知らせのインターホンでした。もちろん、長男も熟睡中・・・・情けないどうせ車で連れて行くのなら、、とまたしても眠ってしまい、三度寝ですやっぱり早く寝て、早く起きるようにしないといけないな。大反省です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前のブログで書いた、今流行のBBクリーム。ちょっとドキドキしたけれど、かぶれることなく無事でした少しあごのラインがかゆいような気もするけれど・・・。ファンデを実際に付けなくても付けた感じになってくれるし、何より少量で済むので経済的です。今日の私は、クリームの上から、頬のあたりだけ薄くファンデをつけてみました。これで全く問題ないくらいでした!(私の感覚では)外出する予定がない時は、このクリーム1つで十分ですそれにしても色々BBクリームがあるので、どれがいいのか分かりません。IKKOさんはどのクリームをおススメしたんでしょうね?TV見てればよかったな~~~ まだまだ他にもあります! どれがいいんだか? 自宅のお風呂の椅子を換えたいけれど、なかなかいいのがないのです。ひのきなんて、ちょっと温泉みたいでいいな~あと、fogのバスマットも欲しいのだけど、いつも見送り・・・吸収性がよくて、すぐ乾くのがバスマットには最適ですよね~
2008/02/06
コメント(0)
即納 BBクリーム 40g【最安値】どんだけぇ価格です!TV番組で紹介! お友達のブログで紹介されていて、知ったBBクリーム。IKKOさんの力はすごいですね。で、私も流行にのって買ってみました何種類もあって驚いたのですが、手ごろな値段のを・・・昨日届いて、今日早速使ってみました。IKKOさんの番組を見ていないので、使い方とか間違ってるのかもしれないけれどそれでも、すごいです少し、ほんの少~し塗っただけでも全然違います。普段ファンデも薄くつける私にはちょうどいいくらいでした。ただ、、、、元々肌が敏感な私。 ちょっとドキドキしながらつけてます。今も微妙にあごのラインがかゆいような。私、化粧品が合わなかったら、あごがかゆくなります。気のせいだとは思いたいけれど、様子見ですでも、このクリームは本当にすごいです。昨日初めてオネエMansを見ました。またまたIKKOさんが何か紹介していましたね!リフトアップ効果のあるクリーム・・・世の中色んなお化粧品があるんだと思いながら見ていました。私もIKKOさんにメイクの仕方を教わりたいな~
2008/02/06
コメント(2)
![]()
今日はずっとお客さんと行動をしていた主人。ゴルフでは、散々なスコアになったようで、本人も諦めモード。練習も全然してないし、ぶっつけ本番みたいな感じだったのでさほど気にもしていないようです。夕方からは、食事へ・・・今回は自宅の近くで食事をしたらしく、早く帰ってきました。焼酎と餃子でほどよく出来上がっていた主人。帰ってきてからも、1人飲んでいました。何があったのか?シミジミと次男が生まれたときのことを語り始める主人。NICUにいた頃を思い出したら泣けてくる。的な発言や子供のためなら死ねる。とまで・・・・アルコールのせいだとは思うけど、彼の中で何かが起こったようです(苦笑)最後はリンカーンを見て、夫婦で大笑いしながら、主人は眠りにつきました。明日は不幸があり、始発の新幹線で名古屋に行く主人。朝5時半にタクシーを頼んでいたけれど、起きれるのかしら?あんなに酔っ払ってるので怪しいです。またインターホンで起きることになるのでは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別の部屋からリビングに戻ってきたら、かなりのニンニク臭。主人の服が置いてある部屋も同じくニンニク臭。キッツイので、今アロマを炊いています。ユーカリのいい香りがして、幸せです♪ このアロマを使っています。右側のローズだけは持っていません。他のオイルはお気に入りの香りです。ローズ、試してみたいです!!! 今はランプ自体1つしかないので、なくなったら他の香り。といった感じです。気分によって換えたいので、もう1つランプがあったらいいな~本当によい香りで、ヨーロッパでは病院でも使われているようです。私は、ママ友達のお家で初めて体験したのだけど、ユーカリの香りが忘れられず思い切って購入しました! 今は買ってよかったと思ってます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新作のKOOS 今はショートタイプが気になります!かわいいな。 shop cache cache
2008/02/05
コメント(5)

最近の次男は、毎日ヨダレや鼻水がすごいので、どうしたものかと悩んでおりました。長男はおしゃぶりをずっとしていたので、ヨダレが大量に出た記憶がありません。どうやって対策をしたらいいのか、悩んだ末に・・・タオルを巻いてみました!オシャレなタオル類を使いたいけれど、巻くにはある程度の薄さが必要。厳選した結果、銀行などでもらうようなタオルが一番でした!首も温まるし、風邪にもいいかな~って。決してネギを巻いてるわけではありませんので(苦笑)巻かれた本人も特に違和感がないらしく、ご機嫌で掃除機と遊んでいました。最近買い換えた掃除機。フィルターがないものにしました。丸洗いできるので、衛生的かな?と思って。排気も割りと安心できるようなので、子供がいても大丈夫かな?子供って(特に小さい子)掃除機がスキですよね?後ろにピッタリくっついて追いかけてきます。長男もそうでした。 動くのに困るくらいくっついてきて・・・人間モップになってくれたら。。と何回思ったことでしょう(笑)******************************************************************************* アナディスの洋服。 クレドランのカゴバッグ。カゴバッグ大好き人間にはたまりません!!かわいいな~~~ 私は左側がいいかな? でもギンガムチェックも気になる。 左側のでチェックがBWを見つけました・・・・ 欲しい!!!
2008/02/05
コメント(2)
![]()
今日は長男を寝かしつける係りを私がしました。次男は暴れん坊でまだまだ寝る気配なし。主人に託して、私は長男と一緒に夢の中へ・・・そのまま寝てればよかったのに、途中でなぜか目が覚めてしまい起きました。その時点で23時前。あちゃ・・・・・(汗)主人はつい先ほどまで次男と戦っていたらしく、疲れ果ててました。「あんなにグズグズといい続けるとは・・・」と今頃気づいたらしい主人。私は毎晩だよ~~(笑)と言いながらお茶を飲みながら余裕の発言。たまには、逆転の想いをしてもらわないとね!同じ子供ですから。そんなこんなで、目が覚めてしまい寝付けない私。明日はお弁当があるのに、、、、しかも主人は明日仕事でのゴルフらしく、朝早いみたい。主人がお弁当作ってくれたらいいのに・・・ なんて絶対に無理なお願い。 口が裂けても言えません(苦笑)ただ、私がどうしても作れないことになったら、、、一体どうするんだろう? 彼なりにお弁当を作るかな?それとも休ませる? 私は主人なりのお弁当を見てみたいです!以前は「いざとなったらワシが作っちゃる!」と言ってたけど。色々と指定がある幼稚園。お父さんお弁当の日ってのもあってもいいんじゃ?(現実には無理ですよね)長男の通ってる幼稚園は、毎週月曜は「おむすび」ではなく「ばらご飯」にしないといけません。箸の練習のためだそうです。 厳しいな~他にもふりかけは袋のまま入れてはいけないとか、爪楊枝系のものはダメとか私はつい先日まで果物も禁止だと思ってました。でも、さすがに果物は大丈夫らしいです・・・・なぜ私は果物禁止だと思っていたのか不思議でなりません。今度から果物も入れてあげよう!と思いながら、小さいお弁当なので入れるスペースもありません。2段のお弁当箱になるまでは無理かな?そんなこんなでもう1時。寝なければなりません・・・ 寝れるのかしら? 不安です。********************************************************************************* ドミンゴ!DMGは色々持ってます。 右側のサロペットも愛用しています。今は細身のジーンズが欲しくて、、、 タイトストレートは気になります! テハマナのネックレスに、HAWK COMPANYのネックレス。どちらもスキです! ホークカンパニーのほうがお手ごろかな?テハマナに似た感じのものをオークションで落札しました!キラキラと華奢なタイプも好きだけど、こういうナチュラルもスキです☆ 人気のダフナブーツ!お値段もお手ごろだし、ラバーブーツだからお手入れも楽です。私は右側のタイプの黒を持っています。かなり愛用しております。今回は2色の(なんという名前だろう?)も出たんですね~かわいいですね。 雨の日も嬉しいです。もちろんAIGLEも愛用しています。↓ 私のはこのネイビーです。
2008/02/04
コメント(0)

昨日私1人が朝遅くまで寝ていたら(笑)枕元に長男が何か持ってきてくれました。でも、眠かったので、私は見てませんでした。起きて、なにやら持ってきてくれるので、見てみたら・・・。付録についていた、ネックレスでした!主人と一緒に作ったようです。 私にかけてくれようとしたら、途中で止まってしまったので「母さんが自分でやって!」と言われました(汗)ゴムだから、入らなかったわけではないんですけどね(言い訳です)感動しました(泣)午前中はずっとつけて、掃除とかしていました。主人に「それずっとつけてウロウロするつもり?」なんて言われたので寂しいですが、取らせていただきました。私だけじゃもったいないので、長男にも・・・主人との合作ですが、ビーズを通しにくいみたいで、途中何度も切れかけていたそうです。イライラしますよね・・・ 大人でもイライラしそうな感じのビーズでした。今、珍しく兄弟揃って「おかあさんといっしょ」を見てます。珍しいことです。2人が集中してるのが!!!次男も毎日毎日、歩く練習をしていて数歩ずつ歩く歩数が増えてます。個人練習が好きな子です(笑)歌が子守唄に聞こえてきたのか、次男は前かがみになって眠りにつきそうです。いつもこの時間帯くらいからお昼寝になる次男。眠ってくれてる間に、私と長男はお風呂です。こんな感じで平日は1日が過ぎていきます。土日と熱があった長男。今日は元気だけれど、幼稚園を休ませました。今度の月曜に生活発表会があるので・・・とても元気なので、明日は幼稚園に行かせます!私がもちません・・・(汗)最近我が家の電化製品が次々不調になっています。前はTVとDVD、そして掃除機。次は・・・・電子レンジがおかしくなりました(泣)30秒たつと切れるのです。 どの機能を使っても。困りました。まさか、レンジも買い替え???電化製品の寿命は5~6年なんでしょうか?だとしたら、ほとんどの電化製品が寿命になります。真剣に困ったな。洗濯機&冷蔵庫が壊れたら・・・・・・ 考えただけでもへこみます。 どれがいいのかサッパリ分かりません。基本的にレンジは温まればいいので・・・ お菓子も作らないし、チン!だけできれば。東芝のレンジ(右側)シンプルでかわいい☆ LOCOCO鉢入りのヒヤシンス。我が家もプランターと水栽培両方しています。水栽培のほうは、もう花が咲き始めました!プランターはまだまだ・・・ヒヤシンスは香りが強いので、少し離れていても風にのって香りがやってきます。早くプランターも咲かないかな~?
2008/02/04
コメント(2)
![]()
今日は早く寝れるかと、半分期待していましたが、ダメでした。長男と主人は風邪からか早く寝ましたが、次男がグズグズ・・・珍しく寝る前に泣いておりました。最初はなだめたり、抱っこしたりとしてはみたものの、重いのでずっとはできず。いつか疲れて寝るだろうと思っていたけれど、全然ダメ。あまりにも目を閉じたまま泣き続けるので、1度起こそうとチャレンジ!次男も少し正気に戻ったらしく、その後は私の腕の中で眠りにつきました。正直、抱っこして寝かせるのは久しぶりです。泣いていたので、ほっぺは真っ赤。鼻水も出てきれいとは言えない顔だったけれど、久しぶりに抱っこしてみて新鮮な気持ちになりました。どれだけ、かまってあげてなかったのか反省しました。あのグズリが嘘だったかのように、今は静かに寝ています。そして、私は眠気を通り過ぎ、眠れません(泣)いつか寝かしつけながら、自分も一緒に眠れる日がくると信じて頑張ります!長男のときは、夜の寝かしつけは主人の担当だったのに、次男は全然してません。長男を寝かしつける!なんて名目で、自分が一番に寝ています。2人目って本当に可哀想・・・だけど、成長過程をじっくりと見れるのは次男かな?長男のときは、緊張の連続だからか、ほとんど記憶がありません。どっちもどっちなのかな?・・・・あぁ、早く寝なきゃ! 古代王者恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー オフィシャルカードホルダー3 M (2/下 発売予定)長男がハマリまくっている、恐竜キング。カードゲームなるものの存在を知ってしまい、鬼のようにカードが集まっています。そのカードを今は、無印で買ったホルダーに入れてるけれど、明らかに彼だけ浮いています(笑)シンプルでいいのだけど(大人から見たら)子供はそうはいかないんでしょうね。カードホルダーなるものが出るみたいなので、買うか?甘やかさず、無印で通すか・・・? 悩むところです。 パジャマたち・・・今はゲキレンジャーのパジャマ2種類をフル回転で着ています。そろそろゲキレンジャーには飽きてきてるようなので、次のリクエストがきそうです。正直、パジャマなのに高い!!!大人はユニ○ロの1000円くらいのものを着てるってのに・・・!もう少し安くはならないのかしら? そう思ってしまう私です。 内田さん風に・・・? カルチャーミディアムの服たちです。お値段はお手ごろ。そして、ジャー○ルなどに似ています。カジュアルにいけそうですね!
2008/02/02
コメント(2)
![]()
風邪を引いている、我が家の男子たち。主人は1日中ほとんど寝て過ごし、長男は夕方から復活したのかかなり元気に1人遊んでいます。次男は、、、マイペースに1人で歩く練習をしたり、ボールで遊んだり。私は風邪ひきさんのために買い物をしてきました。風邪で熱があるときは、決まって「うどん」を食べる我が家。そして、主人はビタミンC系の飲み物を欲しがるので、それも買いに・・・こんな時に限って、重いものを買うことになるので私の手は悲鳴をあげます!重くて重くて、、、右手で思い荷物を持つので、プルプル。中指も相変わらず痛むときがあるので、負担をかけないように気をつけて。お天気も最悪で、雪がいつ降ってもおかしくない天気で、かなり寒いです。明日も1日おとなしくしておこう! アンフィーユの洋服は素敵です! リネンも上質そうだし・・・ ステンドグラス・・・いつかお家を建てることがあったら、ステンドグラスを入れた扉をつけたい!かわいいですよね~ ステンドグラス。 MINNETONKA ミネトンカスエードモカシンシューズミネトンカ。スエードもいいですね! かわいいな~
2008/02/02
コメント(0)
![]()
風邪が蔓延している我が家ですが、とうとう長男が発熱です。今年初めての発熱です。ついでに主人も微熱があり、とてもしんどそうです。次男は、、、元気かな?鼻水は大洪水ですが(苦笑)私はとりあえず、元気ですお昼過ぎに、何だかいつもとちょっと違う長男を見て、熱を測ったら・・・39度近くまでありました 熱があるときは明らかに態度がおかしい長男。分かりやすいです!すべてを否定してくるので、「これは何かあるな?」と分かります。今日もそうでした。この週末は家で静養です。幼稚園でも風邪やインフルエンザが流行っているようなので、いつかはもらうだろうと思っていました。インフルエンザではなさそうなので、様子見です。月曜に熱が下がってなかったら病院かな?今日は午前診療だけなので、一歩遅かったです。残念!だいたい土日で熱を出したりっていうのが子供には多いですよね。平日の疲れがやってくるのかな?またまた今回も家の中に病原菌がいっぱいいそうで、正直私は辛いです。クリーンな空気にしたい!!!(無理だけれど) 柔軟剤マニアの私(笑)今回はダウニー ピュアエッセンシャルを使ってみました。こちらの香りもgoodです! 私はカモミール&レモンバーベナが好きかな?洗濯機から取り出す瞬間から、いい香りなので幸せです夏は風に吹かれていい香りが漂ってくるので、またまた幸せ style+confortギンガムチェックがいっぱい かわいいな~ LEEでも定番のクレドラン。 かわいいし、使いやすそうです。
2008/02/02
コメント(0)
![]()
主人が昨日大阪に出張に出かけ、帰ってきたと思ったら風邪をひいておりました。鼻声&鼻水・・・そして、息子2人も鼻水が洪水になっています。私1人何もなく元気です。そのうちもらいそうですが(汗)子供は仕方ないにしても、主人は弱すぎです!1年に何回風邪をひいているのやら・・・?カロリー計算も大事だけど、体調管理も気をつけてほしいものです。しかし、長男の鼻水は対処できても次男のは、、、、ダラダラと出し続け、拭き続けの繰り返し。ヨダレもすごいし、次男の首から上は常にビチョビチョです。スタイなんて意味がないくらいに濡れます。今はハンドタオルを首に挟んで濡れないようにしているけれど、あんまり意味がないような。明日は土曜日。主人は仕事のようなので、私は子供を連れて実家へ遊びに行こうかな?渡さないといけない書類があるのに、あと1つ揃わない!!早く持っていかないと、催促魔の両親から何を言われるやら・・・。困ったな。********************************************************************************* レースが素敵☆ これからはリネンが気持ち良さそうですね。 夏は特に・・・すぐに乾いてくれるし、洗うほど柔らかくなるので優秀です!
2008/02/01
コメント(0)
![]()
aranciato今日は久しぶりに長男が幼稚園でお預かりをしました。ドキドキしながら迎えに行くと、とっても元気に園庭で遊んでいました。ほとんどの子が園庭に出て、走り回っておりました。子供は元気だ・・・!私が見つけるよりも先に長男が私を見つけてくれて、クチャクチャな笑顔で駆け寄ってきてくれました。嬉しかったです。「お帰りの準備してくるね」と言って、自分のクラスへ。普段こうやってるんだな~としみじみ思いました。今日は泣くこともなく、嬉しそうだったので、これからは週に1回くらいやってみよう! KOOS。ショート丈が気になります。 ロングは持っているので・・・短いのも履きやすそうで便利な感じ! レペットのゴールドを持ってます。ジーンズのときなどワンポイントになってgoodです。ペチタイプになってるワンピは何かと役に立ちそうです。(スカートもあります!)
2008/02/01
コメント(2)
![]()
金曜日の今日は、やっぱり朝から疲れます。長男の頭突きで起こされ(これは理由があります)機嫌を取りながら朝の支度。ギリギリまで遊んで身支度をしない長男に怒り心頭の私 ダッシュでバスまで走り、何とかセーフ!こんなことが毎日続くかと思うと、、、ゲッソリします頭突きの原因は・・・毎晩寝る前にお気に入りのオモチャを持って寝る長男。昨日の夜はなぜか恐竜のDVDを持って寝てました。夜中に私が棚に置いたのがいけなかったらしく、目覚めてDVDが無いものだから「どこにやった~~~~」と攻撃してきたのです。あまりの石頭で、こっちも切れそうになりながら、DVDを渡すと今度は投げつける始末。呆れるしかありません・・・・無視して、私がお弁当を作っていると、普通になった長男がやってきて。いくら息子とはいえ、相手をするのが疲れます 今日は幼稚園生活2回目のお預かり。本人がやる気満々なので、お預かりに再挑戦しました!前回は嫌がる長男を無理やりだったので、幼稚園で泣いたようです。今回は大丈夫かな?いつもより、ちょっと遅めのお迎えです。********************************************************************************** *先行予約販売* 5月末~6月初旬入荷分jeffrey campbell ジェフリーキャンベルpumpsジェフリーの靴は持っていますが、歩きやすいし、かわいいし大好きです。このタイプは持っていません、、、 かわいいです! 毎日、毎日、欲しいな~と眺めているARMEN。そのうち無くなるのがパターンです(泣) 本当に欲しいです。 パネライの時計。韓国ドラマで、俳優さんがつけてて素敵でした☆私がつけたいくらいですが、大きすぎるでしょうね。 主人に・・・? 似合わない!(汗) ハミルトン。こちらはハミルトン。 この時計も好きです。革ベルトが気になります。あとは、アンティーク風のものも。子供がいて普段は時計をつけないけれど、元々時計は好きです。携帯の時計を見るのは面倒なので、、、 腕にあったほうが便利です!
2008/02/01
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1