全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
もう2月ですね。ついこの前「あけましておめでとう」と挨拶をした記憶が…時間の経つのは早いものです。3月まではあっという間なんでしょうね。そして、新学期が始まる。長男も年長さんです。 信じられません(苦笑)日曜は主人と長男とで映画を見に行くようです。今上映されてる「ゲキレンジャーとゴーオンジャー」の映画。どっちかというと、最近はこの系統にあまり興味がないはずだけど?それよりは仮面ライダーにハマってるようです。今放送されてる「ディケイド」は長男のストライクゾーンに当てはまったらしく録画分を何度も見ています。前の「キバ」は話が難しかったので、全く興味なし。親の私が見ても「キバ」はチンプンカンプンでした。今度のディケイドは歴代の仮面ライダーが登場するみたいで、別の意味で楽しいらしい。毎回いろんな仮面ライダーが見れるからね!そんな長男に子供雑誌を買ってあげました。実は長男が欲しかった本ではないほうを間違って買ってしまった私、ミスったと思ったのですが、何とか怒られずにはすみました。 本当はこれが欲しかったのです↑ 間違ったのがこれ。見た目そっくりだと思いません? かなり似てるので確認するなんて思いもしませんでした。でもこちらには仮面ライダーのお面が4種類ついてて…リバーシブルになってるのですが、かなり気に入ってくれました♪2枚あるので、兄弟で1つずつ付けられるしね! 長男はディケイドになりきってます。 着てる服はゲキレンジャーのパジャマ(笑) 次男は付けるけど、難しいのかすぐに取ろうとします。無理もないですね。子供のブームは日ごとに変わっていきます。最近はずっと家のBGMがドラゴンボールです。しかも3曲限定…アルバムには17曲くらい入っていたのに、3曲しか聴きません。違うのが流れると早送り… 他の曲も聴いてみたい私です。ドラゴンボールをBGMにTVでは仮面ライダーを見てる長男。贅沢すぎます。無言でBGMを消すと、すぐに再生に登場する始末。ヤムチャの歌もブルマの歌も耳にタコが出来るくらい聴いてます。そろそろ勘弁してください…(泣)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ アンパサンドの大きめバッグ。実物をお店で見かけて、かわいい~と思い見せてもらいました。軽くて持ちやすいバッグでした。荷物の多い方でも大丈夫なくらいの大きさ!可愛いけれど、お値段が素晴らしいので、見ておしまい。仲良しの店員さんも欲しいらしく、買おうかな?と言ってたな。きっと彼女のものになることでしょう(笑) あとは気になるのが「BARRAULT」のこれ。アンパサンドのバッグと色が似ていて… このBARRAULTの財布を愛用しているのですが、キレイな色で使いやすくて気に入ってます。福岡にお店があるので、また春に遊びに行った時にお店に行ってみようと思っています。 私のお財布はこれ! 赤がとってもキレイな色なんですよ~
2009/01/31
コメント(0)
![]()
昨日の夜、なんだか虫の知らせがあり、長男を触って見ると微妙に熱い。熱を測ったら37.8度。やっぱりね~ 氷枕で対応。その後は熱も下がったらしく、朝も下がってたけど大事をとって幼稚園はお休み。ある程度覚悟はしていたけれど、やっぱり・・・・元気な長男には家で過ごすのが苦痛のようでした。そりゃそうだよね~外も寒い!ってほどではないけれど、温かくはないし、また熱が出てもいけないから外出は止めておきました。おかげで家の中は長男&次男のやりたい放題(泣)明日は幼稚園に行ってもらいます!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先週末からとっても寒かったのですが、朝起きると家の窓ガラスも結露がバッチリ。この結露を見ると朝からブルーになります。見て見ぬふりをしたいけれど、とっても気になるから雑巾で拭くのですがなかなかキレイにならない。も~~~~(怒)と1人文句を言いながら拭いています。結露がなくなる季節が恋しい。その寒さに比例してか、今日は私の右足の指が痛んでます。たまになるのですが、今日は痛いです。匂いのキッツイ「サロンパス」を張って応急処置。この痛みの原因は、小学生の時に骨折したのが原因です。そもそもなぜ骨折したか・・・・運動会の組み体操の練習中に3段タワーのてっぺんに立っていた私が落下し、さらに上に人が落ちてきたのが原因です。みるみる腫れあがり、すごい色になってきたので、先生に付き添われ整形外科へ行くとレントゲンの結果、見事「骨折」足の指なのに、ひざ下まで固定され、人生初めての松葉杖。骨折と聞いて「手術」と瞬間に思った私。だけどこのときの治療はすごかった・・・・先生が「ちょっと痛いよ」と言って私の指を持ったかと思うと、思いきり反対方向へ折るのです。これで治療は終わり(大泣)あとは固めて骨がくっつくのを待つだけという手荒な治療でした。この古傷が寒い日には痛むんですよね~使いすぎでも痛んでいました。 自分の体重がかかる分どうしようもないんでしょうね。しばらく湿布様にお世話になることにします。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Paradis(パラディ) チノクロスパンツ 3色このパンツ。とっても人気があるってお店の人が言ってました。私も試着させてもらったのですが、細身すぎず、ゆったりすぎず良かったです。カジュアルに着たいときはベージュ。ちょっときれいにも着たいならライトベージュがお勧めです!ロールアップもOKで、本当に可愛いですよ~ 値段も1万しないしね。 上のパンツと合わせてコーディネイトされていたのが、これ↑パーカーは違うブランドだったけど、気になるオーチバルをここでも登場させました!やっぱりいいな~ グレーが欲しい!!! 共同購入でGet♪ユタンポ&カバー スノーフレーク寒いので湯たんぽが欲しくなりました…こちらは共同購入。 かわいい柄です★ モビールが気になってます。 子供部屋(今はないけど、いつか)に飾りたい…
2009/01/29
コメント(0)
![]()
天気予報が的中し、今朝からとっても寒かったです。外に出て驚き!雪降ってたんだ~ そりゃ寒いわ。雪を見た途端に寒さ倍増しました。明日も寒いらしい…嫌だな。暖房が必須の私、電気代が鬼のようでした。でも、付けないと死ぬ。夏の冷房も怖いけど、冬の暖房のほうがもっと怖いと感じた今日この頃です。密かに好きな雑貨屋さんで、流れていた曲。 最近この手のアレンジものにめっぽう弱いのです。しばしCDの前でチェックして、2種類あることに気づいて…どっちか欲しいな~と悩んでいました。本当は両方欲しいのです。入ってる歌、どちらもgoodだったので。2枚買うのはな~と色々悩んだのだけど、お店も上手に売りますね~2枚セットで置いてるんです!まんまとお店の策略にハマって2枚買いました~♪主人に見せたら、ピンクの方がかなり気に入ったらしく、早速ダビングしてくれ!と頼まれた~私はダビング屋ではありません。いつも簡単に言うんですよね。 これも良かったです。他に2種類ありました・・ いいな~レンタルに家族で行ったのですが、主人はなぜか矢沢永吉を借りてました(汗) いつから「永ちゃん」のファンだったのか?2枚も借りてたけど、私ダビングしませんよ~長男は「ドラゴンボール」のDVDとCDを借りてました。 トムとジェリーの次はドラゴンボールにハマった長男。でも、ストーリーを全く知らないので、私が説明しています。口で言うのも面倒なので、DVDを借りに行ったら、すごい数ありました。これ全部見終わるころには、確実に冷めていそうなので、始めの簡単な部分だけでも理解してもらうかな?と思って。私自身も途中からサッパリ分からなくなり、見るのをやめました。天下一武道会の頃が一番良かったような?(笑)
2009/01/24
コメント(6)
![]()
今日は123。1月23日です。次男の誕生日です。2歳になりました~2年前、全く生まれるなんて思ってない状態で突然誕生した次男。保育器にしばらくの間お世話になり、何とか退院したもののちゃんと1歳を迎えられるのだろうか?とずっと不安な毎日を送っていたのがつい先日のことのようです。1歳を過ぎてからは、元気一杯で、本当に未熟児?と疑うくらい。2歳近くになるとワンパク振りは日に日に増してきてます(汗)誰1人「未熟児だった」と言っても信じてくれないでしょう(苦笑)親の心配をよそに、こんなに大きくなってくれて嬉しいことです。ケーキはお義母さんが用意してくれました。ロウソクはまだうまく消せないので、長男が手伝ってくれて…ケーキもパクパク食べてました。イチゴタルトのケーキだったので、長男は苦手なようでした。ショートケーキが苦手な次男にとっては大好物だったようです。携帯で写真を撮りそこねました。最近はカメラを向けると、カメラ目線ではなく画面を見にやってくるのでなかなか写真が撮れないのです。今年は魔の2歳児。どんな悪行をしてくれるか考えると憂鬱ですが、会話もできるようになってくれるだろうし意思の疎通ができるようになるのかと思うと、楽しみかな?早く兄弟で話をしながら一緒に遊んでくれたらいいな…と日々思っています。男の子同士、家中を飛んだり跳ねたりと賑やかですが、子供達は楽しそう♪++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ オーチバルのパーカー。かなり気になります。 ネイビーx生成りが好きだな~メンズサイズもあります。 主人に着て欲しいけど、実際はユニクロと無印を愛用中です(苦笑) 何かの雑誌で見た「Washwash」の服。シンプルだけど着心地良さそうです。 シェーカーボックス。手作りで、日本の曲げわっぱに似ています。好きなボックスです。色んなサイズがあって、重ねて置いてもかわいいですね~ 今気になるのが、「蜜蝋」のスキンケア。手作りできるキットもあるので、自分で作ってみたいな~
2009/01/23
コメント(4)
![]()
昔からよく聞く言葉。風邪は人にうつすと早く治る。あれ?そんなに有名なフレーズではなかったかな?私の周りではよく聞きます。お正月過ぎくらいから、鼻水と咳の風邪をひいてた次男。目の前で咳き込まれてたせいか、私がもらったようです。とはいっても、軽い症状で喉が痛い&リンパ腺が少し腫れてる程度ですが。最近は風邪=リンパ腺が腫れます。次男は、私が喉が痛いな~と思った瞬間から鼻水が止まってました(苦笑)やっぱり人にうつすと早く治るのかな?喉が痛いと歯が痛くなるんですよね。なぜか歯が痛くて、不思議だったときに、内科の先生に言われました。風邪で喉が痛いと歯も痛くなるんですよ!なんて。決まって奥歯が痛くなるんですよね。喉の痛みが治まると、歯の痛みもなくなるんです。虫歯と間違えるから、毎回ドキドキします。もちろん今も奥歯が痛いです(本当に虫歯かもしれないけれど 汗)次男がまだ幼稚園前なので、ゆっくり歯医者にも行けません。自分でも虫歯があるって分かってるんですが、1回で済みそうにないので根気よく通えるようにならないと治療もできません。私が本気を出して歯医者に行けるのは、来年の春以降になりそうです。それまで虫歯を進行&増やさないことが目標です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は主人が仕事で飲みに行くと言っていたので、夜は私と子供2人か~と少しブルーになってました。夕方主人から「一緒にご飯行く?」と嬉しいお誘いが♪会社の人となので、子供が一緒だと迷惑じゃ?と聞いたけど、逆に子供がいた方が空気が和むから助かるって言われて。まんまと一緒にご飯に行きました!しかも、かなり美味しい焼き肉屋さん♪ウハウハな私。ラッキーなことに、次男がずっと眠ってくれてて、静かに食べれました。牛肉を全く食べない長男が、どうしたことか焼肉(ロース)をバクバク食べてくれました。5歳児のお口にも美味しいと感じたようです。あんなに牛肉を食べるのを初めて見ました。主人も長男の食べっぷりが嬉しかったらしく、また行こう!と言ってました。焼肉のときは必ず「白いご飯」が必要な私(笑)今日は長男と一緒にテールが入ったおじや(名前を忘れた)を食べました。本当は白ご飯で食べたかった・・・・ これだけが心残りです。若くないので頻繁に焼き肉は食べれませんが、たまーに食べる焼き肉はやっぱり最高!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ もし今自宅を改装できるなら、こんなグッズが欲しい!特にカーペットは、とりあえずで買ったホットカーペットマットがいまいちなのでいつか買い替えたいと思ってます。でも、汚し魔の2人がいるので、なかなか買い替えられません。
2009/01/19
コメント(0)

今月から始まった月9ドラマ「ヴォイス ~命なき者の声~」ようやく録画分見ました(おそ!)かなりハマりました。 釘付けです。これは明日ある第2話見なくては…きっと集中して見れないからまた録画。主人にも見てほしい(きっとハマるはず)だから消去しないで少し保存しておく予定。第1話は感動しちゃいました。子供の関係していた内容だったので。 単純な私の涙腺(苦笑)どの俳優さんもとても良い味を出しています。医療系はやっぱり間違いない!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土曜に無印で買った子ども用の靴。右の黄色を新しく買いました。左の紺色は少し前に買っておいたもの。紺色を1000円で買って、可愛くて気に入ったので色違いで買ったらなんと、700円でした♪ ウヒョ~元は2700円くらいですよ! 驚き価格です。長男は黄色を拒否したのでネイビーにしたのですが、黄色も履くと可愛くて。いつもお下がりの次男用に買いました。次男が履くには当分先になりますが…今度は長男用の傘を買いに行かねば。今まで使っていたのが穴が開いてしまってダメになったので。シンプルなものが多いので、やっぱり無印は大好きです。お得サイズの化粧水もなかなかのヒットでした!敏感肌用を使ってるのですが、肌荒れしなかったので、一番大きいサイズを買い足し。子供にもガンガン使って、冬のカサカサ肌に立ち向かっております(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の日曜は幼稚園の参観日の日でした。父親参観です。なので私はお休み~伝承遊びをしたようです。昨年の年少さんのときは凧を作り、今日はコマに絵を描いて回して遊んだそうです。昨年は油性マジックを持っていなくて、水性を持って行かせたら最悪な作品に。(ナイロンなので水はダメなんですよね 苦笑)皆さん12色入りのマジックを持って来てたという主人の報告を聞いて我が家も買いましたよ~ 12色入りのマジック。今年はそのマジックが活躍してくれました。来年も活躍してくれることでしょう。その後は次男もいるしね!日曜参観のおかげで明日は代休です。母は少し憂鬱です・・・・何の意味もありませんが、長男が作って飾っていたので写真撮りました。だいたい、こうして作っても次男が壊していくのです。↓このブロック、長男大好きなんですよね~ 色々作りだすので、見ていて楽しいです。子供の想像力は計り知れないな~といつも思います。長男は専ら武器を作ってるんですけどね。今日はロボット(だと思う)を作ってました。 珍しい!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ルミノアのギンガムチェックパンツ!チラッと見て試着してきました~ルミノアだけど、あまり高くなくて驚き。しっかりした生地で、履きやすかったです。 私はブラックが好き★ お店の中も春物が多くなってきました…まだ外は寒いんだけどね。
2009/01/18
コメント(0)
![]()
土曜ですね。午後から家族でお買い物へ出かけました。が、次男のワンパクぶりに主人は振り回されてました。落ち着いて買い物できる日はまだ遠いようです(泣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日私の両親から子供達へ誕生日に何か買ってあげて!とお金をいただきました。何を買おうかと思って色々考えてましたが、おもちゃはNG。となると買うものが見つからず。貯金か~と思っていたのですが、 ピットランド ファミリー PT-3 マグネアート (PITLAND)これを買いました!よく行く本屋さんに置いてあって、いつも遊んでいる子供達。これを買ったら、集中力とバランス感覚にプラスになる?なんて思って(笑)私もお店でやりましたが、楽しいのです!1種類だと寂しいのですが、何種類かあると色々できて・・・とりあえず、1つ買ってみました。最初は「いらない」と言ってた長男。いらないなら、次男に買うよ!と買って帰って、一番に遊び始めたのは長男。ひねくれてます。今日も次男が遊んでいたのですが、さすがもうすぐ2歳児。本来の遊び方ではない方法で遊んでいて、1ピースなくしました。どこかに紛れているはず。すぐに見つかると思っていた私が甘かった… なかなか出てこなくて、行方不明です。買って2日目で行方不明。 最悪です。 私はクマのファミリーを買いましたが、他にも動物やピエロなどあって楽しそうです。あとは絵本を買いました。沢山ありすぎて、絵本を買うときにはかなり悩みます。私の母は、絵本などを買うだけで1時間本屋さんに居すわったそうです(苦笑) これを買いました。私が選ぶのは、だいたい文字が少ないのを選びます。実際に読むのは私。あまり字が多いと途中から大変なのです。 私も子供も…短めで分かりやすい、そんな絵本を選んでます。今は。もう少し大きくなると選ぶ基準も変わってきそうですが。あと、この絵本の絵を描いてる「いもとようこ」さんの絵が好きなんです。見ていると優しい気持ちになって。 この2冊も持ってます。 内容も好きです。 他にも集めたい本。 ほんわかした絵がやっぱり好きだな~++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ デスクツールボックス。こういうボックスが大好き!小さい頃、大好きな文房具をバッグに入れて持ち歩いていました。その名残がまだ残っていて、こういうの見るとたまりません。 school bagsアメリカのほうでは、こういう袋に宿題やお手紙など入れて提出するんですね~オシャレ!日本の連絡帳も好きだけど、海外のものも楽しいですね。
2009/01/17
コメント(0)

タイトル通り、今日は長男の誕生日でした。5歳です。もう5歳。まだ5歳。5年前に産まれたんだな~とシミジミしたのは言うまでもありません。初めての妊娠&出産で、ドキドキしながら過ごした10か月。予定日ピッタリに産まれてきました。2590gの小さめだけど、とても元気な男の子でした!今も小さめだけど、元気一杯です。ケーキを買って、ささやかにお祝。仮面ライダー「キバ」のケーキです。キャラデコです。最初はポケモンにする!って言ってました。お正月まではポケモンだったのに、いざ注文するときに気持ちが変わったようです。店頭で、「キバ」にする。と言われて… 焦りました(笑)何度も確認してキバに決定。後で「やっぱりポケモンが良かった」なんて言われたらシャレにならないので(汗)今は長男の中で仮面ライダーがブームのようです。あとドラゴンボール。もう親の私でも何がいいのかサッパリ分からない状況です。嬉しそうに火を吹き消して、カットする前にイチゴを口に入れてました(驚)早速食べたのですが、まだ1/4残ってます。 全部食べれるのか不安だらけですが、地道に食べたいと思います。1/4を長男と半分にして私も食べたのですが、終盤は胸やけがしそうでした。これは残るな・・・・ 絶対に。あっという間に誕生日も終わり、寝る前に長男は「もう誕生日終わったね」なんて寂しそうに言いながら眠っていきました。来週は次男の誕生日がやってきます。またまたケーキです(泣)今度は小さめにしてるので、、、大丈夫かな?++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 3つとも同じものです。style+confortのスカートが欲しかったのですが、完売してるみたいで。pritのこのスカートも似ているし、お手頃なので気になります。色はブラックかな? 寒い時期の装いから、少し暖かそうな装いに変わっていってますね~ このカットソー気になります。極上って書いてある!!! どんな感じなのかな?(笑)
2009/01/15
コメント(4)
![]()
日曜の続き。免許センターからほど近い距離に動物園があります。お昼前だったので、うどん屋さんに立ち寄りお腹を満たして動物園へ。の、予定だったのですが、外は雪がチラチラ。空を見たら「どんより」とした重~い空気。動物園のある場所は雪が降りやすい場所。でも子供と約束してたから、破るわけにはいかない。腹をくくりました。動物園の駐車場に着いた頃は軽く吹雪いてました(泣)長男も次男も鼻をやほっぺを真っ赤にして頑張って歩いてくれました~私も寒かった。ピーチクパーク(ちびっこ広場)で、テンジクネズミを抱っこして、山羊を触り5歳から乗れるポニーの「あんこちゃん」に初挑戦!嫌がるかな?と思ったら、ちゃんと「あんこちゃん」に挨拶して(ナデナデね)颯爽と乗っておりました。我が子ながら天晴れ!携帯で写真を撮れなかったので画像がなくて残念。ここの動物園には、カンフー熊として全国のTVに出た「クラウドくん」がいます。密かに楽しみに雪の中を歩いていたのですが、いざクラウド君の場所に到着したらとっても大人しいんです。寒いから?なんて思って、説明の看板を何気に見たら…~最近飽きてきたのか、滅多に棒を振り回さなくなりました~なんてことが書いてあったのです(笑)3本ほど木の棒が置いてありましたが、飼育員さんが置いたまま触ってもいない感じでした。あれだけニュースなどに出てたから、飽きても不思議じゃないかな?ライオンもトラも寒くて動けないみたいだし、猿山の猿もジッとしていました。中には喧嘩をしてる猿も…冬の動物園はちょっぴり寂しいものがありました。沢山走って歩いて疲れたのか、帰りの車中で子供達はグッスリ。今度は暖かくなって行こうね!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ セントジェームス。最近よく着ます。値上がりして1万円近くなってますよね(泣)↑は定価より安いです! サイズがあれば早めにゲットですね~10年以上着てるセントジェームスが2枚ありますが、まだまだいけます。しっかりした生地で安心して着られるのがいいですね。 チャオパニックで見て以来、ICHIの洋服が気になります。可愛いんです~
2009/01/11
コメント(2)
![]()
今日は天気予報がバッチリあたり、寒い1日になりました。そんな中、私の免許の更新の期限が迫ってきてたので、家族をひきつれて免許センターへ…本当は平日に行きたいのですが、次男がいると絶対に難しいので・・・少~し主人に嫌味を言われながら、何とか連れて行ってもらったのです(笑)軽い気持ちで連れて行った私。センターに着くとすごい車に驚く!!!恐る恐る中にはいったら、、、すっごい人でした。引き返してしまいたいくらいの大人数。お金を払い、視力検査をして、写真を撮るまでに1時間弱(泣)30分の優良講習だったのですが、この講習のタイミングってありますよね~私はラッキーなことに、待つどころかギリギリセーフで講義室に入ることができてすんなり講習を受けられました。実際に更新が終わった新しい免許証をもらうまで1時間半かかりました。疲れた・・・・・今までの免許証をセンターの人が見たとき(おじさんね)実際の私と、免許証の写真の人間が違ったのか、3度見くらいされました!そんなに変わってないと思うけどね~前回の更新のときは、お腹に長男がいました(臨月だったような)そのお腹にいた長男が年中になってるんだから、多少の変化はあるだろうけど…いまだに、あのオジサマの反応がどういう意味だったのか気になります。それにしても、免許証の写真て難しい。普段から写真写りが良い方ではないのに、更に怪しい雰囲気に写ってます。口角を上げて感じ良く撮れるように努力してるんだけども(苦笑)あと5年は今日の姿で我慢せねば。このあと家族で別の場所へ行ったのです。それはまた後日。**************************************************************************** この北欧のオーナメント。ず~っと探してて、欲しかったものです。壁にかけたくて♪オーダーしちゃいました!!! フフフ^^ アトランタモカシン。今日知りました。 このモカシン、お店で履いたのですが、ミネトンカとは違ったよさがありました。しかもすっごいお安くなってます!定番ぽい色から、ライオン(中)他にもレオパードとかもありました~ キッズサイズもありますよ~ かわいいね! キャスのウォッシュトート。ベルベット素材のものが気になります。 寒いから…お安くなってます~
2009/01/11
コメント(0)
![]()
今日はコードブルーのスペシャルがありましたね。もちろん見ました!主人は録画して、夢の中です(笑)今回も見ごたえたっぷり!医療系は期待を裏切りませんね。月9の新ドラマ「VOICE」こちらも法医学の話みたいで、楽しみにしています。ハケンの品格も第2弾の予定があったそうですが、色んな理由で中止になったそうですね。残念… でも仕方ないですよね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は昨日の夜にふと思いつき、美容院へ行ってきました。長男も髪の毛全体が伸びてきて、モッサリしていたので、一緒にカット。トムとジェリーのDVDを見せてもらって、ご機嫌でカットしてもらってました。終わるころに主人が迎えに来て、ゲームをして颯爽と帰っていかれました。残された私は、少し寂しく後姿を見送ったのでした。いつもボブにしようかと悩むのですが、あと3年はロングでいこう!と勝手に決めて毛先を揃えてもらう程度。消えかけていたパーマを今日復活させました。いつも担当してもらう美容師さんには、「今日切ります?」なんて聞かれて…美容師さんとしては、長い髪をバッサリと切るほうが気持ちいいのかな?切り甲斐がありそうですよね~(笑)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ina/hijaの新作お洋服。可愛らしいな~。と思いながら見ています。今度お店に見に行ってみよっかな? LA BOTTE GARDIANEの靴。右端のブーツを持っています。一昨年セールになってて、思い切って買いました。かなり革が硬いです。 かなり履き込むと馴染んでくるみたいですが… si-si-siのカットギャザーワンピ。着やすそうで、値段もまぁまぁ… かわいいな~
2009/01/10
コメント(0)
![]()
タイトルは、長男の気持ちではなく、母親の私の気持ちです(笑)ようやく冬休みも終わって今日から幼稚園が始まりました。朝は鬼のようにバタバタしてしまうけど、数時間でも静かな時間が訪れて…泣きそうなほど嬉しかったです。長男はさほど嬉しそうな顔はしないまま幼稚園に行きましたが、お友達に久々に会い、それなりに楽しかったようです。主人からも、今日の私はストレスの塊になっていない。と言われました(汗)今までそんなに酷かったのかな?何はともあれ良いことです♪明日から寒くなる見たいですね!主人は「寒波がやってくる~」と言いながら眠っていきました。そんな寒波がやってくる日にスイミング。風邪引かないといいけれど…周りでもインフルエンザが流行っています。何でも貰ってくる長男。予防注射もしてないし、インフルエンザ貰わないといいんだけど。祈るばかりです(もちろん嘔吐下痢もね!)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近になって気になり始め頻繁に買っている雑誌。ESSE。何かと役に立つ内容なので、助かってます。献立とか、掃除とかね!今回は節約のところで、ホットカーペットの下にアルミシートを引いたらいい。とあったので早速買いました。実はちょっと前から気にはなってたんだけど、どうなのかな?と買わなかったんです。雑誌に載ってたので、即買いに行きました。 こんなのです。早速使ってみましたが、確かにいつもより暖かい気がします(苦笑)エコ!?つながりではありませんが、雑誌を見て気になるものをもう1つ。 コアラ エコロジック ウールウォッシュという洗剤。ユーカリの成分で出来ていて、大半のウール(ドライ)は洗えるそうです。ちょっといいな~と思って。(高いかな?)冬はニット物をどうしても着たくなります。寒いから。でもお洗濯がネックになるんですよね。洗濯機でガンガン洗えないから・・・私は頑張って自宅で洗ってるので、洗剤も何かないかな?と。 今はこれを使ってます↑ 私の分だけ。(主人のなどは○マールを使って) 他のも気になる…
2009/01/08
コメント(0)
月曜に放送された「1分間の深イイ話」よく見ている番組です。その中でも3行ラブレター。感動です。ご存じの方もいらっしゃいますよね?ちょっと前に紹介されたラブレターを先日も放送していました。短い文章だけど、初めて聞いた時ポロポロと涙が出ました。主人に見られないように泣いたのを覚えています。こっぱずかしかったので(苦笑)でも、やっぱり感動です。辛かった、と言う前に辛かっただろう、と言ってくれるあなたと暮らして五十年重みを感じます。こんな夫婦になりたいと心から思います。何度読んでも涙が出そうになります。まだまだ私たち夫婦は結婚して7年。50年なんて程遠い未来の話。7年でも色々あるのに、50年って一体?????実は今、私1人が悶々と考えてるので余計心に沁みてきます。たまにね悶々と考えるときがやってくる私。仕方ないことだと思います。時間が経てば忘れちゃったり、気にしなくなってるんだけど・・・きっと誰でも思い悩むことはあると思います。こういう時間があるから、人は成長するんだろうな~なんてことも。実際の私は、全く成長してないような気がします(苦笑)将来子供達が独立して、夫と2人になったときにこうやって素敵な言葉が言えるような、そんな妻でいたいなと思います。まだまだ未熟者の私。主人への感謝の気持ちが足りてないと今、気づきました(汗)求めてばかりではいけないですね・・・いつも自分の要求ばかり押しつけていたかも?心入れ替えよう!!!なんのこっちゃ?な日記になってしまいました。人生は山あり谷ありですね。(ず~っと昔、人生山あり谷隼人と言った芸能人がいます。今でも覚えてる私って?)
2009/01/06
コメント(3)

お正月に買ったもの~まずはチャオパニックで子供服を買いました。いつも長男のばかりなので、今回は次男のコートを。赤のチェックは長男のです(苦笑)コートは少し大きめで、来年も着れるように♪赤のチェックは、果たして次男に似合うか? 数年後には着ることになるのですが…その時に似合ってくれたらいいんだけど。私の買ったもの。アングローバルのお店でレースの可愛いブラウスを。色は茶色。このレースが素敵で一目惚れして買ったワンピと同じです。薄手なので、真夏以外は着まわし出来そうです。こちらはハウエルの靴。商品券でゲット!エナメルの靴って持ってなくて、ストラップも女の子ぽいかな?と思って。素足だとピッタリ。極薄の靴下でもOK。ただ、少しでも厚めになると厳しくなります。 何を履くかのチョイスが難しい!スピックでコーデュロイ生地のワンピを。これは試着なしで一か八かで買ったのです。以前買った春物のワンピがとっても気に入ってて、そのワンピに形が似ていたので・・・その春物のワンピがこれ↓ほとんど同じに見えませんか?ティアードもそっくり!生地が冬使用か春使用かの違いにしか私には見えなかったのです。早速今日コーデュロイ生地のワンピを着て初詣に行きました。膝上の丈で、どうかな?と思ったけど、女の子(?)らしく見えてよかったです。たまには短めもいいですね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・初詣。今年は珍しく私が行く気になりました(苦笑)今までは子供が小さかったのを理由に行かなかったんです。駐車場がいっぱいになると危惧して、早めに出発。私は早く出たつもりですが、主人曰く「ちっとも早くない」とのこと(汗)何とか止めれたので良しとしましょう。歩いて向かってたら、鳥居の前から参拝の人がたくさん並んでおりました。スムーズに前に進んでいたので、家族で並んで順番待ち。5分くらい並んで、ちゃんとお参りできました!恒例のおみくじは、、、、私が吉。長男も吉。主人が末吉。大吉が出なくて残念!でも、内容は悪くなかったので一安心!?おみくじを結んで帰ろうとしたときには、参拝の行列がかなり長くなってました。一足遅かったら、大変なことになってたな(汗)ズラリと並んでる屋台で何か買いたい!と長男が言い始めたので、ベビーカステラを購入。満足そうだったのでラッキー♪(このカステラを入れてくれた紙袋がLVのプリントがデカデカと入った袋で…かなり恥ずかしかった私)子供達につられてなぜか私も「いか焼き」が食べたくなり、ゲソを購入。(100円だしね)主人も好きなはずなのに、冷やかな目で見てくるので理由を聞いたら…「タレがこぼれて服に付きそうだからいらない」とのこと。ふん!と思いながら一口食べたら・・・・見事にこぼれました。タレが(滝汗)幸運にも髪の毛に付いただけだったので、拭いて終わり。主人には笑われるし、タレの匂いはするし、散々!!やっぱり外で食べるのではよろしくないですね。反省です。冷ややかだった主人ですが、結局ほとんど食べました。私は2口食べただけ。なんじゃそりゃ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日から主人も仕事開始。残念ながら、長男の幼稚園は木曜から。あと数日頑張るぞ~!この数日でまたまた私はゲッソリしそうです(汗)年末年始で夜遅くまで起きてる癖がついてた子供達。そろそろ早寝生活に切り替えなきゃいけないですね。
2009/01/04
コメント(2)
![]()
もうお正月も3が日過ぎましたね。早いものです。今日は友達と今年初めてのお買いものへ!!セール真っ只中で、かなり2人共気合いを入れていたのですが・・・実際にお店に行くと、洋服がゴチャゴチャと散乱し、見る気もなくすくらいでした。始めは戦意喪失で、せっかくセールに来たのにね。なんて話ていました。実際二人ともパンツ姿に、斜めがけバッグといういでたちで、微妙に色合いも似てました(笑)このままじゃもったいない!と言うことで!?お昼を食べて、気持ちを入れ替えお店にgo!スピックとイエナを物色し、スピックでワンピとブラウスを買いました。あとは、アングローバルのお店で、レースの可愛いブラウスを♪(前に同じ種類のワンピを買って、大満足だったのでついついブラウスも…)他にもいくつか気になるものはありましたが、お財布の関係もあったので我慢。そうそう、主人のお母さんからお年玉をいただいたので(私だけ?!)ハウエルのエナメルシューズを買いました♪普段ハウエルの靴は22.5cmでも大きめなので買えないのですが、今回はピッタリなサイズがありました。こんな感じで私の初売りは終わりました。今日買った戦利品は後日載せますね~^^完全な自己満足ですが(苦笑)今年の私も物欲いっぱいのようで、恐ろしい(汗)でも、以前の私と比べたら少し成長したかな?考える。という基本的な行動ができるようになったので…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日は連休最終日。何をするか未定ですが、家族で初詣にでも行ってみようかと思います。今日もビックリするくらい人が多くて、皆さん初詣の方ばかりでした。1年の始まりにお参りに行くのもいいですよね~主人を誘ってみんなで行ってこよ~っと!(帰りに気になるお店にも立ち寄ってね) nitcaのブラウス。友達がこの色違いを以前着ていました。可愛かったです。今日セールになってて、嘆いてました。私も欲しいな~と思ったけど、我慢我慢。 同じ種類でワンピも。ノースリーブタイプも可愛い♪ hijaの洋服。どれも好きなんだけど、密かに気になるのがギンガムチェックのワンピ。ガーリー過ぎるかな?なんて思いながら、手に取ってしまうのです(苦笑) ビュルデサボンもかわいいです。ただ、お店に行くとあまり可愛いのが見つけられないんです。ネットのほうが、断然可愛い服が多い気がするのは私だけ?
2009/01/03
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
