2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1

これは妹夫婦が飼っている、ミニチュアシュナウザーです。kochiは犬が怖くて、全然駄目だったのですが、彼は大丈夫!とってもおりこうさんで、ほんとうに可愛いのです!都合で飼えなくなってしまったご老人から譲り受けてきたようなのですが、すっかり家族の一員!私も帰省の度に彼に会えるのが楽しみなのですー♪そこで、彼の姿を消しゴムはんこにしたくって!妹にプレゼントしたら喜ぶだろうなーと思いました。でも、絵を描くのに凄く苦労してしまいました。2時間くらいはお絵かきしていたかも・・・ そして出来上がったのがこちらです。シュナウザーに見えますでしょうか??旦那様に見せたところ、しばらく悩んでいたのですが・・・ シュナウザーの顔(のつもり!)と、おしり と ハート と かぎ を彫ってみました。スタンプがまだ1色しかないから、また買いに行かなきゃ~!この前よりは上手に出来たかな?!消しゴムを有効に使おうと、切り刻んで彫り彫りしているので目が寄ってしまいますね!!思い切ってめだかさんの消しゴムはんこ倶楽部の門をたたいてみようと思います。ドキドキ。。ゴールデンウィーク初日。素晴らしいお天気に恵まれました♪さぁ、活動を開始しましょ☆今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします♪++人気blogランキング++ ++楽天blogランキング++ これからもkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月29日

午後からとても暑くなりました!陽気に誘われて手芸屋さんへ。。そして買ってきたのがこのフレンチアンティーク柄のカットクロス。何て書いてあるかは分からないのですが、手書きの絵も、とってもオシャレで可愛いのです。さすがはフランスです♪はて、何を作りましょう・・・ ミシン技術向上のため、また何か作ってみなきゃ!!ティッシュケースは出来そうですね。。kochiはブログとそして訪れてくださる皆さんに感謝しています。ブログを始めてから、新しい事にチャレンジしたり、ますます生活を楽しむことが出来るようになってきています。。これからもよろしくお願いしますね☆四葉のクローバーが好きなんです。。もっと幸せになれそうでしょ?どなたかのページで、麻バッグに四葉のクローバーのモチーフがつけてあったので、私もマネっ子させて頂きました。作り方は昨日栗原はるみさんの本を立ち読みして(!)覚えてきました。。このモチーフ、レース編みの糸でやるととっても繊細でステキなようです!プレゼントなんかを包むのにも良いと思いませんか?またチャレンジしてみます。備前焼のグラスに飾っているのもラッキークローバー(四葉のクローバー)です。このクローバー、以前書いたのですが夜になると葉っぱを閉じてお休みするのですよ~!! 大好きなグリーンです♪クローバーグッズで幸せを呼び込みましょ。。 ラッキークローバーは売り切れ多いですね。。やっぱり人気みたいです。可愛いですよ~ 今日もお付き合いありがとうございました。いよいよゴールデンウィークですね!体調に気を付けて、皆さん楽しい時間をお過ごし下さいね。。
2005年04月28日

おはようございます。楽天市場を徘徊している時に、見つけてしまいました!!kochiがもう15年以上お世話になっている飲むクエン酸の“つかれず”(疲れないからつかれず、っていう駄洒落のような名前です!)。 【金太郎0413】クエン酸100%の威力は・つかれず(粉)・80g入りX2袋 重曹とクエン酸のお掃除でご紹介していたクエン酸なのですが、お掃除に使うずっとずっと前から、kochiは愛飲しておりました。クエン酸の効果で実感しているものは、・疲れを軽減させる。・お酒を飲むとき、クエン酸を飲むと悪酔いしないし、二日酔いにならない。・風邪を引きにくくなる・喉の痛みを感じたとき飲むと、治る。・口内炎(軽度のもの)に粉をつけると潰れて治癒する。などなどです。。飲み方は、クエン酸の粉なので、お水に薄めて飲みます。自分で飲める濃さにして飲んでみて下さい。めちゃめちゃ酸っぱく感じたら、お水で薄める。まだまだ濃いのが飲めそうだったら粉を足す、、という感じで。あと、オレンジジュースに粉を加えて飲むのもとっても飲みやすいですよ!一袋250円で、2週間から1ヶ月は飲めるので、下手なサプリメントをとるより全然いいと思いますヨ。*お掃除用のものや薬局のクエン酸と比べるとこの“つかれず”はとっても粒子が細かくて、よく精製されているようです。味も良いと思います。最近疲れが取れないな、という方、旦那様にいつまでも元気で居て欲しい方は是非一度試していただきたい商品です。こんなのもあるみたいです。 【金太郎0413】部活の友からプロも常飲・つかれず (ドリンク) \525 【金太郎0413】飲み易さ随一・愛飲者最多・つかれず (ホワイト) \735 つかれず・お試しセット・A 送料込み¥1000!詳しくは、つかれず普及会でチェックしてみてくださいね。 楽天市場でお買い物はこちらから♪
2005年04月28日

少し前から興味があった、“消しゴムはんこ”に遂に挑戦してしまいましたぁ~!写真がボケていてあまり見えないですが(下手っぴなのでその方が都合が良いのですが^^;)、四葉のクローバーとアイビーの葉っぱ、えだ豆と唐辛子を彫ってみました。。やっとデザインカッターを買ってきて、消しゴムを100均で仕入れてこようかな・・・ と思ったのですが、すぐに彫りたくなって、家にあった消しゴムを切り切りして色々と彫ってしまいました!記念すべき処女作がこの四つ葉のクローバー!ほんとはもっと葉っぱにスジを入れたかったのですが、まだコツが分からないので、今日のところはこんな感じです。面白かったですー!麻ひもの次はこれかな?早くもはまりそうな予感・・・消しゴムはんこ部に入部できるように、早く腕を上げたいものです!! いつかこんなかわいいのが彫れるようになるでしょうか??? さて、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、昨日ページのデザインを変更しました。トップページもまたちょっと書き加えたので見て下さいね☆今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします♪++人気blogランキング++ ++楽天blogランキング++ これからもkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月27日

2週間前、前から気になっていた天然木の家具やさんへ行ってからというもの、私の頭はダイニングテーブルセットの事でいっぱいなのです。。。結婚してからずっと社宅暮らしで、狭いところに住んでいるので我が家にはダイニングセットというものが無く、コタツテーブルに座ってご飯を食べています。去年引越しをして、間取りが変わったのですが、きっと違うお宅はここにダイニングセットがあるんだろうなぁ~という空間が、ただの通路&kochiのデュークウォーキングのためのスペースになっておりまして^^;だだっぴろい方が好きなので、それでもいい!と思っていたのですが・・・天然木のダイニングセット、とっても良かったのですー!天板はすーっごい分厚い1枚モノで、椅子も回転して座り心地最高で。。かなり低めの設計になっていて圧迫感もないだろうし・・・ 一生モノって感じなのですヨ。。ただし、お値段が!!! 怖くてあんまり見れなかったのですが、机だけでも30万近かったです。椅子も入れたら50万はするよねぇ~。と。。でもでもしばらく旦那様と顔をあわせるたびに、どちらからともなく、“あのセット良かったよねぇ~”“欲しいよねぇー” あぁ、、買ってしまおうか!! こんな雰囲気のセットなんですヨ!! もしダイニングテーブルセットを買うんなら、照明も替えたいです!! スポットライト型のが欲しいのです。。。ほかにもかわいい照明いっぱい! ステキな雑貨がいっぱいです!アンジェへどうぞ。 家具ってなかなか買い換えないものだから、妥協せずに、しっかりと納得のいくものを選びたいですよね。。 和・アジアのテイストでうちの中は揃えています。バンブー大好きです!!いつかは挑戦してみたい北欧テイスト。。あ~、書いているうちにますます欲しくなってきてしまいました!!今日もお付き合いありがとうございました。これからもkochiの日記をよろしくお願いします。
2005年04月26日

ボチボチ集めていた多肉ちゃんたちを、ハンギング寄せ植えにしてみました。うん、我ながら可愛くできました~!ちょっと詰め詰めに植えすぎたでしょうか?驚くべき繁殖力という事なので、、ちょっと心配ですが。。でも増えるのも楽しみです♪真ん中の多肉ちゃんの名前は“金のなる木”だそうです。。ネーミングで即、購入!!どんどん我が家にお金を運んでほしいものです★ あぁ~、また買ってしまいそうです!!今日もお付き合いありがとうございました。これからもkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月25日

昨日はポテトグラタンを作りました。××けるびん×× さんのページでとっても美味しそうなグラタンが紹介されていたので、朝からどうしても食べたくて!!で、何故びっくりグラタンかと言うと、びっくりする位簡単だからです!では早速レシピを。。*ステンレスの多層鍋ならこのやり方で大丈夫だと思うのですが、その他の方はちょっと保証できませんのでご注意を!【材料 2人分】1)小麦粉4分の1カップ お水100cc 牛乳250cc バター 大2ベーコン、鶏肉、タマネギ、舞茸、しめじ、エリンギ、ジャガイモ など入れられそうなモノを適当に。。 コンソメ 生クリーム2)彩りにピーマンなど。 チーズ1)の材料を全て鍋に投入し、中火にかけます。鍋が少し温まってきたら、しっかりと混ぜます。蒸気があがってきたら、もう一度しっかり混ぜ、一番小さい火にします。一番固いものが出来たら種の出来上がり。塩コショウで味を整えて、生クリームを混ぜます。あとは耐熱容器に移して彩り野菜とチーズをのせて、オーブンで焼きます。kochiの家にはオーブンが無いので、魚焼きグリルを利用します!焦げ目がついてきたら完成でーす♪アツアツをいただきましょうーー☆kochiはステンレスのお鍋を大切に使っています。値段は高かったのですが、煮込み料理も余熱で出来るし、無水料理が出来るので調味料が少なくて済み、健康にもお財布にもやさしいお鍋なのです。そして汚れは重曹ですっきりとキレイになります♪ クリステル ニューグラフィット 両手深型鍋 φ14cm 収納にも優れるクリステルです! クリステル お鍋セット スターター・プラス お鍋購入を検討中の方は是非選択肢の一つにしてみて下さいね♪今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月24日

昨日の晩御飯の一品です。きゅうりとマヨネーズをハムで巻きました。黒胡椒をパラパラと。。これは先日からしつこく書いている(!)日進ハムのお試しセットの中のハムを使っています。 もぉ、美味しいのなんのって!! このボリュームで、送料込みで1500円なのですよ~。ウィンナーの大きいこと。そしてハムとベーコンはずっしり。。これはほんと良い買い物でした。。トリッピー.さん、ありがとう♪【日進ハムお試しセット】 お試し特価の半額(送料無料)ハム・ソーセージ・ベーコンの計5点セット本当は送料も入れて4000円近くする商品が、送料込みで1500円なのです!!!これは凄いよ~☆まだの方はいそいで!!お得な情報はこちらです!!送料無料のお試しセット! 送料込み!お試しお菓子・スイーツ今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月23日
最近は手作りグッズのお話などが多かったので、節約ネタは久しぶりなのですが。。。本日4月分の電気代の請求が来ました。 ★101kwh で2,093円でした。(夫婦二人暮らしで、kochiは今お家でのんびり中です)やはり暖かくなって、暖房器具をつけなくて良くなったのが大きいですね!パソコンに向かいすぎていたので、心配しておりましたが・・・ ほぼ毎日家に居たにも関わらずこの数字は去年の数字(1866円:kochi勤務時代)と比較しても許容範囲だと思います。電気代節約のヒントに色々纏めていますので、興味をもたれた方は覗いてみて下さいね。水道光熱費大公開! のページに去年からの推移グラフを掲載中です。こちらもどうぞ。目指すは地球に優しいエコ生活★ そしてオシャレに楽しく暮らしたいです!*トップページ をまた更新してみました。少しずつ加筆しております!また見てくださいね♪今日もお付き合いありがとうございました。これからもkochiの日記をよろしくお願いします☆
2005年04月22日

完成した母の日のプレゼント。母の日にはまだかなりフライングなんですけど、早く使って欲しくって、今朝ラッピングして送ってしまいました!気の早いkochiです。。。写真ではよく見えませんが、内袋を作った時のハギレを利用して、メッセージカードも手作りしてみました。。なかなか可愛く出来ました♪ ラッピングは英字新聞と麻ヒモで。もっとラッピングテクニックがあれば良いのですが・・・ 今はこれで精一杯です!最近編み物ばかりしていてあまり読書していなかったので、図書館で本を借りてきました。。今のオウチは目の前が図書館なのです!! とっても助かっています。そして見つけた“消しゴムはんこ”の本!広場でもステキなはんこをたくさんの方が作られていて、とっても興味があったのです。。お道具を揃えて、また挑戦してみようかな、と思っています♪今回のメッセージカードも筆ペンで書いちゃったのですが、ハンコがあるとまた良かったのにぃー と思うのです。。ecru。さんご推薦の本もハードカバーがあったので借りてきましたヨ! 消しゴム 彫刻刀 トレーシングペーパー スタンプ台また、ハマッてしまいそうな予感です。。。今日もお付き合いありがとうございました。今後ともkochiの日記をよろしくお願いしますね☆
2005年04月22日

ジャジャーン!昨日一生懸命作っていたのは、麻ヒモバッグの内袋でした~!!生地がちょっと余ったので、おそろいの布でポケットティッシュケースも作ってしまいました^^ページに載せるととっても良い感じ。。旦那様も“お前、上手いやん!”と褒めてくれました~☆ちなみにバッグも麻ひもを結んでいって作っているんですよ!はじめてページに来てくれた方、kochiギャラリー の中の、手作り作品集 のページに色々とその他にも載せてますので是非ご覧下さいね♪これからはミシンともっともっと仲良くなりたいです。。さて、何で2つあるかというと、これは母の日のプレゼントなんです♪ 喜んでくれるかしら???お母さんたち、待っててねー!!母の日ギフト、もう準備されましたか?kochiも母の日特集ページを作ってみましたので覗いてみてくださいね。【送料無料のお花】~お母さんが貰って嬉しいプレゼントの1位はお花だそうです~ 今日もお付き合いいただいてありがとうございました。最近アクセス数がまた増えてきて、とっても嬉しいです♪コメントもたくさんの方からいただいていて・・・ ありがとうございます!! 一言でもOKですのでお気軽にコメント書いていただけると凄く嬉しいです。お願いしますね☆これからもkochiの日記をヨロシクお願いします。。
2005年04月21日
ブログトップページを更新しました。ちょっとシックになりました。。ご覧になって下さいませ。今日は苦手ミシン克服プログラム第一日という事で、ミシンをやっていました。縫ってはいけない別のところを一緒に縫ってしまうというアクシデントはありましたが、何とか針も折れずに終了しました!!また明日にでもアップします。。ミシンが得意になれますように・・・ 今日はこの辺で。お付き合いありがとうございました。
2005年04月20日
ブログ開始から、ちょこちょことお料理も載せていたのですが、それを一つのページにまとめてみました。。この写真はミートパイ!久しぶりに食べたくなります!!これ、オーブンが無い我が家でもコレ、フライパン+魚焼きグリルを利用して焼いちゃうのですよ♪kochiギャラリー の レシピ集 のページです。写真を押すと該当日記のレシピへ飛んで行けます。良かったら覗いてみて下さいね!今日はお出掛けせずに、オウチでミシンの練習をします。ミシンとは相性が悪い私・・・。すぐに糸が絡まって、つって、挙げ句縫い目がはみ出してしまうのです・・・。もっと上手になりたいですーーー!! さぁ、練習だぁ~。。今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします☆●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月20日
麻ひもで作るバッグと雑貨という本に出会ってから、色々な作品を作って、生活に取り入れて来ましたが、表紙のマルシェバッグが作りたくて買ったわりになかなか手が出せずにいました。。やっと先ほど完成です!極太の麻ひもで10号のかぎ針で編んでいるので作り方よりずいぶん目数を減らしていますが・・・でもなかなか可愛いですね♪自画自賛!!早速このバッグを持ってお出かけしてきまーす!午後からは土いじりをしようと思うので、またまたホームセンターへ。。(最近行き過ぎです!)kochiのその外の手作り作品集も良かったらどうぞご覧下さいね。今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月19日

楽天のブログを始めて2ヶ月が過ぎ、手作りの作品の写真も増えてきたので、一つのページに纏めてみました。kochiギャラリー がトップで、手作り作品集 と レシピ集(こちらは工事中です)のページの構成になっています。一生懸命作ったので、一度ご覧下さいね♪ はじめてブログにのせたソープディッシュ と 昨日たくさん褒めていただいたカルボナーラ です。
2005年04月18日

昨日の晩御飯は、そばめしでした。何年か前ブームになった“そばめし”。ふるさとの神戸が発祥の地という事ですが、母が地元の人間ではなかったため、作るようになったのは結婚してからです。我が家では、焼きそばを食べるにもちょっと麺が足りないなぁ~、という時や冷たいご飯が少し残っているなぁ~、という時に決まって登場です。作り方は、まずお肉と野菜を炒めます。kochi流ですと、お肉は少しにお鍋が溢れるほど野菜を入れます。キャベツ・もやし・しいたけ・舞茸・エリンギ・シメジ・ニンジン・ピーマン・タマネギ・・・ っと何でも入れちゃいます。野菜が出来たら麺とご飯を投入。フタをして野菜の蒸気で蒸します。出来てきたらヘラで麺を切りながら混ぜて焼きそばソースで味付けして出来上がり♪アツアツを食べましょう☆関西人なので焼きそばとかお好み焼きが大好きなのです。。今度の週末は旦那様のリクエストでお好み焼きです。だいぶ先だけど楽しみ~★先日ご紹介しました、ハムのお試しセット、何名かの方が買ってくださいました!!ありがとうございます~ 嬉しいですわぁーー♪とってもお得で美味しいセット、まだの方は是非是非!!【日進ハムお試しセット】 お試し特価の半額(送料無料)ハム・ソーセージ・ベーコンの計5点セット本当は送料も入れて4000円近くする商品が、送料込みで1500円なのです!!!これは凄いよ~☆まだの方はいそいで!!お得な情報はこちらです!!送料無料のお試しセット! 送料込み!お試しお菓子・スイーツ今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月18日

今日はランチにカルボナーラのスパゲティを作りました。レシピはたしかmaminさんのページ(?)にコメントがあったと思うのですが、それを使って作りました。溶き卵にとろけるチーズと生クリームとハーブソルトを混ぜておいたところに、茹で上がったパスタを、別に炒めていたベーコンと一緒に絡め、黒胡椒をたっぷり振って出来上がり。あっという間に出来ちゃいました♪お味の方も良かったですーー!!ベーコンは昨日の日記でも紹介した、日進ハムのお試しセットに入っていたものを使いました。昨日はあの長いウィンナをいただきましたが、両方とっても味が上品で美味しかったです!!まだしばらく楽しめそうです^^ お得なので是非どうぞ~!!【日進ハムお試しセット】 お試し特価の半額(送料無料)ハム・ソーセージ・ベーコンの計5点セット本当は送料も入れて4000円近くする商品が、送料込みで1500円なのです!!!これは凄いよ~☆まだの方はいそいで!!お得な情報はこちらです!!送料無料のお試しセット! 送料込み!お試しお菓子・スイーツ今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月17日

とっても楽しみにしていた、日進ハムのお試しハムセットが先ほど届きました~!!宮内庁御用のお店の商品、これで送料込み1,500円ですよ!!Diorのリップグロスと比較させて写していますが、ウインナーの大きいこと!!20センチ近くありますよ。ハムもずっしりと重くて、本当にお買い得だったです♪食費も賢く節約して美味しいものが食べたいですよね☆迫力の画像は↑!!【日進ハムお試しセット】 お試し特価の半額(送料無料)ハム・ソーセージ・ベーコンの計5点セット本当は送料も入れて4000円近くする商品が、送料込みで1500円なのです!!!これは凄いよ~☆まだの方はいそいで!!お得な情報はこちらです!!送料無料のお試しセット! 送料込み!お試しお菓子・スイーツkochiは姓名判断で″あなたには食の星がついている"と言われた程の食いしん坊。。。美味しいものをリーズナブルに、たっぷりと、楽しくいただきたいですよね♪では早速いただきたいと思います。。今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月16日

今朝はタイトルを作成してみました。chai*さんのステキなイラストを使わせていただきました。いかがですか?やっとホームページ作りに慣れてきまして・・・楽しいですね!凝り性なので、やりだしたら止まりません!誰か止めてぇ~っていう感じです(反省)和 すいーつ と リニューアルした母の日特集 のページも良かったら見てくださいね♪全然話が飛ぶのですが、今日から“ドラえもん”がリニューアルされるそうですね。新しい声優さんたちがとっても気になります。。普段はアニメなんて見ないのですが、今日は要チェックです! 世界のアイドル!ドラえもん。かわいい~☆ 今日もお付き合いいただいてありがとうございました。。これからもkochi日記をよろしくお願いします。
2005年04月15日

写真がボケボケなんですけど・・・ 洗面台のクレンジングやヘアワックスなどを置いているところに麻ひもで目隠しカーテンを作ってみました!!一気にアジアンチックな空間へいざなってくれました♪我ながらグッドアイディアです!! これは、先日作った結んで作るバッグ→の応用で、同じように七宝結びでどんどん結び進んでいくのです!和とアジアのインテリアが大好きで、家全体をそんなトーンにまとめてあるので、また応用して色々と作ってみようと思います♪それにしても麻ひも作品がかなり増えてきました~!!作品集ページもそろそろ作ってみようかな、と思ってます!今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月14日
![]()
(今日2本目の日記です。。)アフェリエイトページ作りに励んでいます!!和のページで次に作ったのは私も大好きなこけ玉のページ です。もう、苔玉ちゃんたちが可愛すぎて、選ぶのに物凄い時間がかかってしまいました^^ 多肉植物のこけ玉もあるのですよ!タイムリーですわ。。ところでトリッピー.さんのページで今朝紹介されていた、日進ハムのお試しセット、kochiも注文してしまいましたぁ~~!!【日進ハムお試しセット】 お試し特価の半額(送料無料)ハム・ソーセージ・ベーコンの計5点セット本当は送料も入れて4000円近くする商品が、送料込みで1500円なのです!!!これは凄いよ~☆ 届くのが楽しみ♪それからお花の日比谷花壇さんが楽天さんで買えるようになったらしいですヨ!!友達がお勤めしていて、kochiの結婚式に素晴らしいブーケをプレゼントしてくれたんです。。切花の処理も大変しっかりしているそうなので、お花が本当に長持ちするのです!値段の価値のあるお買い物が出来るお花屋さんだと思います。【日比谷花壇の母の日ギフト】 母の日特集ページ まだの方は一度見て下さいね♪ 今日もお付き合いありがとうございました。。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月13日

お家で着物を着ているときは、足袋ではなく“たびそっくす”がいいかも~、と先日購入してからよく履いています♪とっても可愛いでしょ☆ブログ開設から今日でちょうど2ヶ月。。やっとタグにも慣れて枠もだいぶ早く作れるようになって来ました~!!昨日はページのデザインを変更し、新しいページを作ってみました。kochiの好きな『和もの』より、まず手ぬぐい と たびそっくすのページです。どちらも見ているだけでとっても楽しくなっちゃいます。てぬぐい"決まり手"私が特に気に入ったのがコレ!相撲の決まり手の柄なの!!海外の方とかも喜びそうですよね♪てぬぐい"歌舞伎紋"(赤)こちらは歌舞伎ファンの方必見!歌舞伎の紋の手ぬぐいです!贔屓にしているところを探しましょ☆新ページ、是非ご覧下さいね♪こちらからどうぞ!今日もお付き合いありがとうございました。。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月13日

楽天広場のお友達、cerise*さんのページでとってもかわいい多肉植物がクルミの鉢に収まっているのを拝見して、どうしても欲しくなっちゃって、色々と多肉植物を買って来てしまいました・・・ 写真はハートホヤと火祭り(赤い方です!名前通り鮮やかな赤!)。この二つはミニサイズだったので、お部屋用にして、麻ひもで鉢カバーを編んでみました。可愛いでしょ?!kochiは植物が大好き。お部屋にも沢山置いています。彼らのお陰でとっても気持ちが和みます。。多肉ちゃんをあつめました! そうだ!午前中ページのデザインを変更しました。びっくりしないで下さいね!!色々ページも充実させてゆこうと頑張っております。。今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします!●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもどうぞkochiの日記をよろしくおねがいします☆
2005年04月12日

重曹とクエン酸でのナチュラルクリーニングについて書いている、お掃除のフリーページ キッチン編 を更新しました!!キッチンの油汚れには重曹が絶大な効果があります!(kochiの家は今のところ目だった油汚れが無く、写真が無いのが残念です)クエン酸は水垢を溶かしてくれます。油汚れと水垢で曇ったケトルがこの通り!【クリーニング前】 【クリーニング後】 磨いた後、キレイになりすぎて机の木目がくっきりと写っています!詳しくはキッチン編を見て下さいね♪今日も大きな揺れが!地震の備え、万全ですか??お水給水袋ラジオ避難セット非常食今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします!●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月11日

色々ある家事の中で、どうしても後回しになってしまうモノってありませんか?私はアイロンがけがそれです。。だって、夏は汗みどろになるし、結構力も入るので肩が凝ってしまうのですよね・・・でも、クリーニングに出すのは無駄なような気がします。。。安いクリーニング店があるといっても、毎日の事だからチリも積もって長い目で見るとかなりの出費になってしまいます。旦那様はオシャレが趣味なので、ノンアイロンタイプのシャツが眼中にないのが辛いです(TT)そんなわけでkochiはアイロンがけを家でやっておりますが、このアイロンがけをかなり楽に、楽しくしてくれた優れモノのアイロン台が写真の立体アイロン台!!見ての通りアイロン台に洋服を着せるような感じでアイロンがけが出来るので、シワもパッと伸びて、とってもアイロンしやすのです!! ¥14800 スタンドタイプです。 ¥9800 こちらは座るタイプ。アイロン台としてはかなり高めですけど、価値のある商品です。特筆すべきは、アイロンをかける時間がかなり短縮されたという事です!!電気代の節約にもなりました♪アイロンはティファールのものを使っています。スチームの力が素晴らしいです。 ←kochiはこれ使ってます家事は楽しみながらやっていきたいですね☆ゴールデンウィークはどこへ行きますか?今日もお付き合いありがとうございました。ブログランキングに参加しています。是非是非クリックのご協力をお願いします!●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月11日

昨日は関東の桜の名所のひとつ、幸手権現堂桜堤 へ行って来ました!!素晴らしいお天気に恵まれて、絶好のお花見日和でした。こちらのオススメは、何と言っても桜と菜の花の美しいコントラスト☆今までお花見に行ったところは桜だけしか咲いていないところばかりだったので(それで充分なのですが・・・)こちらで桜をバックに一面の菜の花が咲いている姿を見て、本当にきてよかった!!! 30分歩いた甲斐があったなぁ、と感激しました。旦那様が 職場のお友達に、『一生に一度は行った方が良い所だぞ!』と言われていたそうで、ほんと価値のあるお花見でした♪昨日は桜堤まで往復1時間を超えるウォーキングをしました。ウォーキングをすると日ごろの雑念が振り払われるそうで、うつの予防や改善にも良いそうです。暖かくなってきたし、毎日ウォーキングをしてお花を堪能するのも良いですね!!ウォーキングにぴったりの一足を選びましょ♪ 菜の花色。 こちらは桜色のスニーカー。。今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月10日

麻ひもの新作バッグです☆ 麻ひもで作るバッグと雑貨という本に出会ってから、麻ひもを使った生活用品作りを続けています。 このバッグは、編むというより結んで作るバッグ。かぎ針は要らないのですよ!!『七宝結び』という技法でどんどん結んでいきます。ずーっとおんなじ作業の繰り返しなので慣れるとスイスイ!2日で出来ちゃいました♪ 材料は、ホームセンターで購入した5キロはあろうかという麻ひも530円!まだまだ編めるぞ☆ それから、持ち手は手芸屋さんへ出掛けて買わなきゃ・・・と思っていたのですが、100円ショップのタオルハンガーがちょうど良いさだと思い、代用してみました。だから300円も掛かっていないのですよ~ このバッグ、夏の着物の 芭蕉布なんかにも合いそう!!母の日も近いし、もう一つ作って母たちにプレゼントしようかな~。。 芭蕉布はkochiの憧れです。。 麻ひもさん、あなたは素晴らしい!!本当にありがとう~☆ □■ 今までの作品も見てください! ■□ 麻ひもバッグたち。かわいいな!! ←このタイプはいつも売り切れてるの! 今日もお付き合いいただいてありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。 ●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。 これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月08日

先程、無事10,000HITを達成しました。2月にブログをはじめた時には、想像も出来なかった大きな数字です・・・ 訪れて下さった皆様、ほんとうにありがとうございます!!これからも書いてる私も、読んでくれる方たちも楽しめるようなブログ作りを目指していきたいと思います。節約しながらオシャレな生活を楽しめますように!これからもどうぞkochiの日記をご愛顧くださいね。。お祝いの花束で日記を飾ります☆ ケーキでお祝い☆ 今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月07日

今日は朝からとーっても良いお天気で気持ちが良かったので、大好物のプリンを手作りすることにしました。美味しそうでしょーー?!牛乳と卵とお砂糖があれば手軽に作れてしまうプリン。女の子らしいお菓子作りはほとんどしませんでしたが(オーブンも無かったし)、蒸し器で作れるプリンはちょこちょこと作って食べておりました。家で作るプリンも、大好きなモロゾフのプリンとおんなじくらい美味しいんですよ!!【材料:モロゾフのプリンの入れ物4個分】 卵3個 牛乳2と1/2カップ 砂糖まずカラメルソースを作ります。砂糖大さじ6にお水大さじ2を加え、弱火でこがします。さらに大さじ2くらい水を加えます。 マーガリンを塗った容器に分けて入れておきます。牛乳に砂糖大さじ8を加え、お風呂のお湯ぐらいに温めます。卵を溶き、温めた牛乳と混ぜ、漉します。カップに流します。蒸したら出来上がりです☆kochiはお鍋にお水を張ったところにカップをいれてそのまま火に掛けて蒸してしまいます。カチカチと音がするようになったら、超弱火にしてゆっくり、ゆっくり蒸してゆきます。(す が入らないように!)旦那様に食べさせるのが楽しみだな☆やっぱり甘いものが大好きです。春限定スイーツ「桜のモンブラン」 うわぁ、これ美味しそう!!かわいいし。KOBEより。。ムースやババロア。目にもキレイです! 我が家のお鍋はステンレス5層鍋 です。焼く、煮る、蒸す、ゆでる(無水料理)、揚げる、オーブン 何でもござれなんですよ!ニオイもつかず、重曹で磨けばピカピカになります。少しの調味料で味付けOKだから食費の節約になりますし、またガスも一度煮立ったらホタルのように小さい火で大丈夫なので、ガス代の節約にも!! ステンレス鍋、最高ですよ~♪ クリステル ビタクラフト kochi愛用のケトルです。 レミパンも使っています!とっても良いですよ~kochiの愛用するお鍋の資料はロイヤルクイーン料理教室のサイトに載っています!興味のある方はどうぞ。。今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。夢のように遠かった10,000HITが目前となりました!!!明日くらいかな?キリ番はどなたになるのでしょう・・・ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月06日
今日は トップページ を更新してみました!母の日のお買い物が出来るように。。。母の日はやっぱりお花かな??? kochi夫婦の二人の母は、鉢植えを贈ったらずっと大切に、その後も毎年お花を咲かせてくれているので、とても嬉しく思っています。一生懸命作ったので 是非見てくださいね☆今日は旦那様のリクエストで 細木カレー なんです!にんにくの良い香りが~~。。お腹が空きましたね!!
2005年04月05日

20年ぶりに(!)ビーズクラフトに挑戦!その名も『ジャラジャラリング』!シックな色合いで大人な雰囲気!!飾りのパールなどのビーズがジャラジャラと動くのです。。いい感じで仕上がりました~先日吉祥寺のコットンフィールドへ行った時、キットを購入してみました。これで、たったの¥1000なんですよ!!安い~~★2時間ほどかかって、結構大変だったのですが、出来上がってみるとやっぱり自分の作品はとっても可愛いですね(と自画自賛!)ビーズクラフトはお金が掛からずオシャレが楽しめて、とても良いかも。。ビーズキット、沢山売ってますね! 作るのが面倒な方はこちら。。 今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月05日

言霊って信じますか?kochiはことだまという言葉どおり、言葉には魂が宿ると思っています。ベストセラーになっている、佐藤富雄さんの著書をちらっと読んだのですが、とても頷けるところが多かったです。 愛されてお金持ちになる魔法の言葉 あなたが変わる ( 著者: 佐藤富雄 | 出版社: 全日出版 )【楽天ブックス】愛されてお金持ちになる魔法のカラダ【楽天ブックス】愛されて頭のいい子になる魔法の子育て 子どもの脳は「感動!」で育つ なんて本もあるようです。。ふと口をついて出てしまう、日ごろの愚痴などなど。でも、愚痴ばかり言って悲観的だと、不思議な事に物事が上手く行かないものなのですよね!佐藤さんの本には、日ごろの口癖や思考には物事を思考の方へ導く魔力があるって書いてあります。よく“お金がないよ~”と言ったり、日記に書かれたりされている方がいらっしゃいますが、お金と仲良くしたければ、“お金さん、ウェルカム!”“我が家はいつも潤ってるよ!”と言っている方が事態が好転するそうです!それからkochiは近頃、夜寝る前に、必ず旦那様に『今日も一日ありがとう。』と言う様にしています。きちんと言葉に出す事で、感謝の気持ちがより高まるように思います。そして言葉の魔法で彼も気分良く休めて、英気を養っていいお仕事をしてくれそうでしょ☆ポジティブシンキングで笑顔でいる!“ありがとう”という言葉を沢山言う。これらを心掛けていたら、毎日楽しくて仕方がないですヨ!!!★今日は、フリーページ ガス代節約のヒント と、フリーページ 水道光熱費大公開! を更新しました。夫婦二人で生活されている方、グラフの数字をご参考にどうぞ!今日もお付き合いいただいてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月04日

楽天市場でふるさと神戸のパン屋さんを発見しました!!! 隆ちゃんのこだわりパン屋さんです沢山のお店の中から、見つけることが出来たなんて・・・ ちょっと感動です☆神戸は美味しいものが沢山ありますが、パンのレベルって凄く高いと思うのです!こちらのパン屋さん、kochiも何度も利用したことあるのですが値段もお手ごろで、美味しいですヨ!うぁ、ほんと懐かしい!!オススメはデニッシュ! 食パンだって凄く充実しています♪ お試しがありました! NO.1お試しデニッシュセット ¥1600 お試し食パンセット ¥2000 送料無料で充実のセットもあるようです☆¥3000 ¥2700あと、面白いのが 神戸が雨の日だけ発売するという28日発送・雨の日サービス箱があるみたい!これ、面白いですね☆恵みの雨って事ですね!kochiも早速注文してみます♪美味しいパンを見ていたら、すっかりお腹が空いてきました!さて、掲示板への書き込み、沢山いただいてありがとうございます(ページでお返事かいておらず申し訳ありません。。)。昨日知ったのですが、掲示板の書き込みはずっと保存されるわけではなく、最新50しか残らないそうなのです!せっかくいただいた書き込み、ずっと残していたいと思いますので、出来ましたら日記のコメント欄への書き込みをお願いします。日記の内容とズレテいても構いませんので!!楽天さん、改善できないでしょうか?★フリーページ電気代節約のヒントを更新しました。どうぞご覧下さいね!今日もお付き合いいただきまして有難うございました。ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←こちらをクリックいただけますと嬉しいです!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月03日
今日からいよいよ4月ですね!!関東地方の桜の開花宣言もされ、いよいよ待ち望んでいた春、到来☆です。今日はお友達とお出かけです。久しぶりに着物でお出かけする事にしました。今日のコーディネートは桜づくし。一度も締めていなかったkansaiさんの桜の帯。ちょっとお出かけには格が高すぎる気もするけれど、箪笥の肥やしじゃ可愛そう!とこれをチョイス!着物は無地っぽくみえますけど、桜の花びらが縫い取ってあるのですよ☆見えるかな?最近読んだ平成着物図鑑 という本。もっともっと着物を楽しみたい!という気持ちにさせてくれる素敵な本でした。楽天ブックスさんで送料無料みたいですヨ!着物に興味がある方は、是非読んでみて欲しい一冊です♪ 【送料無料商品】平成着物図鑑kochiもまだまだ着物初心者ですが、ほとんど着物なんて着たこと無いよ、っていう方たちにも“着てみたいなぁ~、着てみようかな”って思ってもらうお手伝いが出来たらなって密かに思っています。そして、それがブログという手段で実現出来るのかもしれない、と考え始めています。着物のブログ、もう1本立ち上げようかな?どうでしょう?ご意見とかありましたらお願いします。。では、着物に着替えて、いってきまーす♪今日もお付き合いいただきましてありがとうございました。ブログランキングに参加しています。気に入っていただけましたらクリックのご協力をお願いします。●◎○人気blogランキング○◎● ←皆さんの足跡を残して行って下さいね!●◎○楽天blogランキング○◎● ←こちらもご協力お願いします。これからもいっしょにkochiの日記を盛り上げて行って下さいね☆
2005年04月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1


