oneway,ownway,

oneway,ownway,

Sep 6, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんのリビングにはいくつリモコンがありますか?

下の画像はうちのリモコンたちです。

左から BRAVIA、PS3、AX2000(BDレコ)、NA808(AVアンプ)のリモ
コンです。

他にも少し離れた場所にエアコン、照明、ミニコンポのリモコンがあります。

BRAVIA、PS3、AX2000は同じSONY製ということもあってデザインが似
通っています。

NA808のリモコンは学習機能があるのでエアコン、照明、ミニコンポのリモコン
コードを記憶させて操作ができるようにしてあります。


段の操作は一番左のBRAVIAのリモコンだけで事足ります。

唯一できないのはAVアンプの電源オフという動作だけです。

電源オンはできてもオフができない・・・

そのためだけにアンプのリモコンを手にすることになります。

BRAVIAの電源を落とせばアンプも含めて全ての電源が自動で切れるんですけ
ど、

その状態だと次回テレビの電源を入れたときにアンプの電源も勝手に立ち上がってし
まいます。

普段のテレビ視聴時にもAVアンプを起動する使い方をする人にはとても便利な機能
です。

じつはAVアンプもSONY製で揃えるとPS3のリモコンだけでアンプの電源オフ


ただその目的だけでアンプを選ぶはずもなく、多少不便ではありますが我慢していま
す。

とは言っても少し前まではPS3を見たりBDレコを見たりするときにはまずテレビ
の入力切替という作業が必要でした。

それが今では機器の電源オンだけで完全に自動で切り替わるのですから便利になりま


いずれはタッチパネル式の集中コントローラーを導入したいと思っています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2011 10:21:00 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

TEIGA@ Re:YOSAKOIが大嫌い(10/12) ただいまー、キャンプから帰ってきたよ。 …
★こまち@ ランチュウ RISEさん ランチュウですか!私も飼って…
RISE@ Re:スカーレットジェム(12/20) ★こまちさん、こんにちは。 水槽編、楽し…
祐 yu @ Re:どーもです☆(12/18) ★こまちさんへ >ディスカスはやはりベ…
けん@ Re[1]:スカーレットジェム(12/20) こまちさん、はいそのけんです(笑) そ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: