全9件 (9件中 1-9件目)
1

少し前になりますが、ある会社からの依頼でグルタミン酸の分子式を米粒に描きました。文字数は少なくても、文字をつなぐ線があったりと、細かい図柄なので思ったより苦戦しています。某社で展示されるとのことでしたが、どなたか、どこかでご覧になった方はいるでしょうか。。。
Apr 27, 2009
コメント(8)

知人から、初々しい制服を着た小さな男の子が満面の笑みを浮かべる写真が送られてきました。つい先日生まれたばかりだと思っていた子がこの4月に幼稚園生になったそうです。本当に、月日が経つのは早いものですね。ご入園おめでとうございます。
Apr 21, 2009
コメント(8)

先日、知人が蒲田にお店を開きました。洗濯代行・クリーニング・コインランドリーのお店です。少し落ち着いたら、店内で米粒アートのギャラリーをさせていただけるとのこと。とても楽しみです。でもまずは本業。米粒だるまと米粒招き猫を添えて、商売繁盛をお祈り申し上げます。
Apr 16, 2009
コメント(6)

今日4月13日に25歳の誕生日を迎える方にお祝いの米粒を作らせていただきました。とても小さいですが、心よりお祝い申し上げます。お誕生日おめでとうございます。最近新しい生活を始めたというこの方の25歳が充実した実りある年となりますように。
Apr 13, 2009
コメント(4)

両陛下が今日10日、金婚式を迎えられました。記念に、金で縁取った米粒に文字を入れてみました。偶然にも今年の夏に金婚式を向かえる親戚がいて、米粒ギフトを作りたくて悩んでいたところでした。どんな米粒にしたら金婚式のお祝いっぽいでしょうか。皆さん、ぜひアイデアをください。。。
Apr 10, 2009
コメント(2)

昨日の額装、近くで見るとこうなっています。「祝入学」と「お名前」を入れた、お祝いの米粒です。入学といえば桜咲く春。お花見したいこの季節、白とピンクの桜の花も周りに散らしてみました。小さくても、ギフトらしく華やかになったでしょうか。御入学、おめでとうございます。◎米粒工房のホームページにて限定販売中です。 ご興味ありましたらぜひ覗いてみてください。
Apr 8, 2009
コメント(2)

4月は着慣れない制服やスーツまとって新しい道を歩み始めた、初々しい人たちが街にあふれていますね。孫が小学校の入学式を迎えた知人からの依頼でお祝いの米粒を作りました。せっかくの額装ですが、米粒の詳細がわからないですね。明日は接近した写真を掲載します。。。
Apr 7, 2009
コメント(0)

先日の金の米粒、驚かせてしまってすみません。年に1回のイベントということで許してくださいね。。。4月に入り、都内の桜がだいぶ咲いてきました。この週末はお花見をする方が多そうですね。忙しくてお花見に行く時間がないという方は、せめて米粒桜で楽しんでいただけたら幸いです。
Apr 3, 2009
コメント(6)

黄金に輝く珍しい米粒を入手しました。写真左が普通の米粒、右が黄金の米粒です。不景気の突然変異で生まれた稀少な米粒、米粒アートにも重宝しそうです。そしてこれが発見された今日は、4月1日。・・・すみません、エイプリルフールでした。。。
Apr 1, 2009
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()