全9件 (9件中 1-9件目)
1

ようやく完成をお見せすることができました。米粒紅白梅です。寄り添う、優美な紅梅と、気品ある白梅。和の趣や風情を感じていただけるでしょうか。梅の花言葉は、高潔な心、澄んだ心。小さいながら、そんな心をお届けできますように。◆◆お知らせ◆◆『新浦安祭』の知人出店ブースに、米粒アートも並べていただくことになりました。お時間ありましたらぜひ実物を見にいらしてください。◇日時:9月12日(土)・13日(日) 11:00~17:00◇場所:新浦安駅前MONAアーケード
Aug 31, 2009
コメント(12)

昨日の紅梅に続きまして、今日は白い梅の花米粒を並べています。やっぱり地味でしょうか。。。紅梅米粒と白梅米粒、どちらがお好きですか?最終的な作品は、両方の色を左右に並べて『米粒紅白梅』として仕上げる予定です。
Aug 26, 2009
コメント(4)

だいぶ時間がかかってしまいましたが、梅の花米粒たちを台紙に貼り付け始めました。小さな盆栽の梅をイメージしつつ、小ぶりな枝に、紅の梅の花米粒を6つ。紅梅に見えるでしょうか。明日は白梅をお見せする予定です。。。
Aug 25, 2009
コメント(2)

続きまして、白い梅の花です。同じ梅なのに、紅の梅とは雰囲気が違いますね。花びらの白はできるだけ米の色を生かし、中央はほんのり黄色で色づけました。紅に比べて少し地味すぎるでしょうか。でも上品な感じで私は気に入っています。
Aug 21, 2009
コメント(2)

米粒の紅白梅を作ろうとしているところですが、まずは紅の梅の花です。ほんのりと赤みを帯びて、なんだか少し照れているような、色っぽいような。。。6粒をきれいに並べて、小品盆栽のような雰囲気に仕上げたいと思っています。
Aug 19, 2009
コメント(4)

急ピッチで新作品を続々検討をしており、今回は赤と白の梅の花を作ろうとしています。少し前に「米粒長寿梅」で赤い梅は作っているのですが、白い花は初めてです。いろいろ作ってみていますが、さりげないグレーで縁取るのが良さそうでしょうか。。。
Aug 18, 2009
コメント(0)

先日の黄色い花たちに、オシベを書き入れました。わかりにくいですが、菜の花に見えるでしょうか。このあとは台紙にそれっぽく配置していきますが、今回は12粒程度の小さい作品になる予定です。こぶりながらも菜の花の雰囲気を出せるようあともうひと工夫、がんばります。
Aug 13, 2009
コメント(4)

昨日に引き続き、黄色い花を検討しています。黄色もいろいろですが、菜の花にしました。花言葉は、快活・豊かさ・財産、など。まさに縁起のよい米粒アートになりそうです。使う米粒と描き方もようやく定まってきました。これでオシベを書き入れたら菜の花になるでしょうか。
Aug 11, 2009
コメント(4)

9月に知人がフリーマーケットに出店することになり、そこで米粒アートも販売させていただくことになりました。このところブログ更新も少なくスランプ続きでしたが、おかげで一気にやる気が出て、新作検討を始めました。考えているのは、縁起のよい黄色い花の米粒アート。黄色だと米の色に同化してしまい試行錯誤していますが、よい作品にできるようがんばります。
Aug 10, 2009
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

