全19件 (19件中 1-19件目)
1
今回 全て引用、タイトルも 「 義務感が心を支配する働きでは 「感謝」という強い欲求は生れません。 求めるものをハッキリとさせ、 仕事に熱い思いをこめてみようでは ありませんか。 」 熱き思い という歌を想起 明日は 新年度 新規がはじまる・・・
2011.03.31
コメント(4)
今年は 何人ですかあたらしく あなたのグループに入られる方々はいろんな組織 クラブ NPOもあるでしょうボランティアもあります歓迎してください
2011.03.30
コメント(0)
川崎市高津区 通勤途上のさくらが 咲きはじめました 4月 新入生たちを 迎える・・・ 心機一転 初心・・・ はなに はなきくのだろうか? (花粉症と戦う筆者でした・・)
2011.03.28
コメント(4)
本日 終えました 30人以上のFPの皆さま ご清聴 ありがとうございました リハーサルをやりすぎたのか 途中の休みを忘れたのか 90分の予定が75分で終わり 質問時間が30分あまり 正直ちょっと ヤバイと思いました 質問が5つ でも 10分前に終わり 早く終わったことは いい~ 懇親会は 中華でした 皆さま 誇り高きプロで 貫禄十分 その視線は つつがなく 皆さま大人です 政界の世襲制のはなし もと証券アナリストのはなし マレーシア在住のはなし ニューランド在住のはなし 阪神淡路地震の体験者のはなし など 豊富な体験談 盛りだくさんでした ありがとうございました ご馳走さまでした・・・ 1年に1回でなく 何時でもお呼びください もう 3回目ですから、違うテーマもいいと思います はやいものです・・・・
2011.03.26
コメント(2)
朝礼で 「断捨離」が紹介された 欲望や執着を捨てる という ヨガの考え方を応用した片付け法ときく 断捨利を実行しようと挑戦ス もの片付くも頭片付かずじっと手を見る な~んちゃって どうも 仙台をおもって 大変だなと思ってしまいます・・・ 震災を思ったら なんでも 我慢できます・・・ 断食だっって・・・
2011.03.25
コメント(4)
つまらないのがあたりまえ 工夫して面白くするのはあなた どうすれば面白くなるか 面白くないことはないと 思い楽しむ自分に気づくまで
2011.03.24
コメント(4)
ない寺 と言うものがあると知る「祈願寺」寺はお願いをするところではなく報告するところと聞いた がここは 祈願頼みごともOKのよう~♪
2011.03.23
コメント(2)
多く いまも12:40 福島でと 携帯に警告がでましたこの緊急連絡は 参りますもう なれましたが最初は飛び上がりました今もエレベーターから降りた社員今地震だったみたい・・・もう 地震も なれっこみたいな社内の様子これも 異常と思います余震も注意ですよ・・・
2011.03.22
コメント(2)
某定期総会の会場が地震 停電 自粛で 閉館になり 会員会館での総会となり総会費が ○○ 万 浮きました 理事長動議で その中から「義援金」を出すことに全員一致で決まりました 10万から20万円になりましたその他 任意で寄付は事務局へ 会場費で 意外な展開 でも 助け合い よかったです~
2011.03.21
コメント(3)
2週間前の夢にでてきた言葉 助ける鬼に鬼はなし使った記憶もないし聞いた記憶のないし言われた記憶もないはっきり言われて ぎょっとして目が覚めた
2011.03.17
コメント(2)
あわてないでください 食料品にしろ ガソリンにしろ 不安はつきないでしょうが 従来通りで 買占めないでください 必要とするだけ と言っても 買い込むのでしょうけど 1人1人が ひかえないと 物流がパニックに そして 地方 そして 国が困窮します 少なく移動し 少なく食べれば いいと思いますが (無理でしょうね)
2011.03.16
コメント(2)
最終日納税も申告書提出も電子申告も いや~ 地震 停電で かえって緊張感 例年より 最終日提出が がくんと減って いい感じ 電子申告は 便利ですよ おかげさまで・・・・ーーー ところで 朝 7時だい 横浜のガソリンスタンドは 車の列 スタンドはまだ開いてません セルフもです わたしは たまたま 地震の前日だったか ガソリンを入れて よかったです スーパーも 食料品 生活用品の買占めか ありません 異常です テイシュも節約しなくては ( 1日 3枚と誰かが・・・) 幸い 水はあるので助かります 質素倹約が大事です・・・
2011.03.15
コメント(2)
震災の影響で 電車 バスは 大渋滞 川崎 溝の口で 49分は送れた 税務署 電話は なかなか 通じない さらに 停電の予報 地域別 時間別? 確定申告 出しに行く方 注意です 電子申告 注意です 停電では・・・・ パソコン 充電あれば・・・ 税務署 個別対応? 申告期限延長申請・・・ 問題 これ いつまでに どこに 出すの? 早めの対応を・・・・
2011.03.14
コメント(0)
向かってます 土曜日ですが 稼動中 昨夜は地震で本箱も倒壊(倒れた程度) でも 電子申告体制もOK 国税庁も受信OKで 最後の追い込みに向かってます LRは建材おっと健在です ご安心ください 昨晩は近くに止まった社員も 出社して通常通りです 頑張ってますーーー 被災地の皆様に哀悼の意を表します 諸外国も 人道支援いただけるとのこと 国際奉仕に 感謝もうしあげます できることから相互扶助することが 大切だと思います・・・
2011.03.12
コメント(0)
地震で 電車は不通道路は大渋滞携帯も不通緊急時電話先せっかく登録しておいたのにつながらないから メッセージも入れようがないここは川崎市 高津区こんな時に家族(遭難か?)が都内にいるなんて歩いて帰ってくれ・・・しばらくすれば電車も動くだろうそうしたら 乗ればいい遭難者 がんばれ~
2011.03.11
コメント(2)
中締め 間近 みんな 目は ギラギラ から ランラン か 心は ランラン ? もう終った担当者もいる模様 ハンコもらって 社内に出せば 自由の身 それにしても はじまると はやい トシ とるのも 早い訳だ もう 明日 持参されても ・・・・ 2月中終る体制に いつかなるといい~ ☆関係者のみなさま お世話様です あと ちょっとです~ ♪
2011.03.10
コメント(2)
想定外でした 研修講師で 神社 隣接の会場 2階にあがったら そこは 畳の大部屋でした 洋式の椅子 テーブルでなかった 演台もないから 資料を広げられません そうなんです 途中で 自白しました アンチョコ みれません 会場 爆笑~ 盛りだくさんの内容ですから 困りませんでしたが こういうことも あるんですね~ ホワイトボードもなく 組立の黒板に 昔のチョークが 大活躍 地方の分校での授業 という 感じ 手も 真っ白 頭は 花粉症で 真っ白 では ありませんでした (薬飲んで準備万端でしたから) 某組員さんの皆々様 ご清聴 沢山の質問 ありがとうございました。
2011.03.08
コメント(2)
を 外部受託しましたご依頼ありがとうございます某組合の皆様はじめまして 今晩お会いするのが楽しみです60分+質疑30分ということですが120分を用意しています70分くらいでおさめたいと思ってます宜しくお願いします相続の概要 遺言の必要性無くても 在っても ・・・・財産債務とのかかわりをどう考えるか会社も含めて 家族をどう考えるかです
2011.03.07
コメント(2)
今日は 土曜日 相続で出勤今食事 終え コンビニで 買ったこと無いstabucks の LATTE をちょっと贅沢気分で かう勇気いった~100ちょっとで買えるのにスタバは 210円(たいしたことないでないじゃん~)今のんで結構 苦味が絶妙でうま~午後も仕事でがんばるじゃん~(笑)
2011.03.05
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

