こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.07.24
XML
祝日で混んでるのは覚悟した

箱根峠 富士は・・・

富士が見えるまで待てません〜

ーー
解体して板を綺麗にし束ねておくため
移設の準備です、
.
道具置き兼テント小屋

ーー

さて
伊豆スカイライン入口は単車が多く
無料が続く ( 合掌 )

.
現地
小屋上は鬼胡桃がいっぱい成っている

.
内側の板を外した、
藁 炭 石灰などが露出した、
角 四隅の単管が光ってる、刺し 柱をボルトで簡易固定し 柱が腐ってももつようにした

この小屋の基礎に水準器を使ってない

( これが 後々の苦労手間の根源となる )

.
これは 栗鼠の仕業であろう、
(モグラではないだろう )
足の速いタイプの百足と会う


屋根の内板を外した
断熱で入れた藁が落ちる 藁だらけ、
( 藁が足りず入れた草も 出た )
馬屋みたい( ブタ小屋か? )

インパクトドライバーが上に向かって
唸るが。腰に手首が・・・
.
トタンが見えてきて 隙間が光る、
東の覗き窓を空けて撮る
( 隙間から 猪の来る山への出入り口を見る )

藁を踏む、気持ちがいいが
一部蟻の巣、わんさかわんさか
俺の首に落ちるなよ〜

そして
ゴキブリ2匹 山にもいるのです
一匹はデカイ 主だな
逃げられた
.

小屋の北側の棚
擁壁とU字溝
泥で埋まっていたのを掘った時
大きな牛蛙に遭遇、これも主だよ、
ノソノソと器用によじ登っていったっけ〜

.
作業中の小屋の外、物がいっぱい

次回は持ち出しです
まだまだ 続きますょ


( 帰路 川奈港を経由して 移転先に寄る
明日 アップします )








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.24 07:14:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

マルリッキー @ Re:古民家カフェで一息つきました(11/26) New! おはようございます♪ 結局、山林を購入さ…
みなみたっち @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! いろいろと考えますね。(#^^#) どんどんア…
昼顔です。@ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! 寒いです モッコウバラの細枝を挟むので…
トンカツ1188 @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます これから 北風は …
マルリッキー @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます♪ 新しい木戸の作成、…
龍の森 @ Re:★ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24)  皆々さま 書き込みありがとうございま…
トンカツ1188 @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) こんばんは 種凄いですね 発芽期待です…
みなみたっち @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) ホルトノキ、珍しいものなのでしょうね。 …
昼顔desu @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) モガシとシャリンバイの種 こんなにビッ…
マルリッキー @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) おはようございます♪ これだけ沢山の種が…

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

自宅療養記・紅葉と… New! けん家持さん

山麓の雪景色 New! フォト安次郎さん

葛西臨海公園 New! マルリッキーさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: