こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.11.05
XML
.

写真撮ると これです

ーー
.
再び行く
小屋作り
いつもの富士は見えなかった
残念〜



小屋予定地
この四辺を水平に固定します


.
端材 杭 ふるい バケツ 箱などを持参した
.
一番奥の左 土が邪魔して、
特殊なドライバーでとめる
( 10cm弱の幅があればネジを使える)

.
左中央
延長した角材ゲージ( 水平用 )で左右も見て


左の角、直角か?
調整したがよく分からない

.
地面が凸のようだ
削る、 小石等が出る


奥は凹と判明した
土を振るう
土が湿っていてはかどらない

土を入れる

奥の中央も凹と判明した

削ったり、 振るい土を入れたりの
繰り返し
( 後の作業上 全体が水平を要する )

ほぼ水平かな

.
さて
この地で土竜は対策をどうするか?
があります

( 伊豆の小屋内、土間ではモグラにさんざん侵略され 土間のビニールを食い開けられマーキング(糞)された )


夕方になりました

刈った後に 低く咲いています

( 宵待草 )

ーー

予定では 振るい土を10Lを9〜12個
(土嚢3〜4個 )くらい作る、があった、

午前に4時間動くと
午後はかなり ヘタリます、
好きなことが義務的にもなり、
もう辞めたい気持ちになるよ〜.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.05 07:08:17
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

マルリッキー @ Re:古民家カフェで一息つきました(11/26) New! おはようございます♪ 結局、山林を購入さ…
みなみたっち @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! いろいろと考えますね。(#^^#) どんどんア…
昼顔です。@ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! 寒いです モッコウバラの細枝を挟むので…
トンカツ1188 @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます これから 北風は …
マルリッキー @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます♪ 新しい木戸の作成、…
龍の森 @ Re:★ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24)  皆々さま 書き込みありがとうございま…
トンカツ1188 @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) こんばんは 種凄いですね 発芽期待です…
みなみたっち @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) ホルトノキ、珍しいものなのでしょうね。 …
昼顔desu @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) モガシとシャリンバイの種 こんなにビッ…
マルリッキー @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) おはようございます♪ これだけ沢山の種が…

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

自宅療養記・紅葉と… New! けん家持さん

山麓の雪景色 New! フォト安次郎さん

葛西臨海公園 New! マルリッキーさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: