こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.10.27
XML
カテゴリ: 銀 輪




久々
 バイクに屋根をつけるを 再開した


ミラーを分解し 
壊してしまった      ↑
   試作品用にした〜


 万力にはさみ ガイドの端材もはさみ




 カット (  試し切りです )




 二箇所






   溶接の予定〜  (  外注  )
 ここで 左右のミラーが兼用・両用と知る

ガムテープで仮固定し


 右が最も見るから
   見やすいミラーにしよう
     でも 出っ張るなぁ〜
ハンドルを変えたので レバーが出っ張ってる
 ミラーを必要以上に 出っぱらしたくない〜


めどがついた 

 次回 正規のミラーをカットしよう〜


ーー







 水平固定 ジョイント左右とパイプで
 パイプの長さが足りないので



 パイプカット

 ぐるぐる ぐるぐる …



ジョイントとパイプを 水平に



複雑なパイプ群〜


① バイクナビが 干渉して 入らない

② 携帯ホルダーも 入らない
 つけるとこがない
  (  ①  か ②の一つしかつかない )


ハンドルは左右に動くから
 このようなパイプ群になった〜

水平の丸木の下は 燃料タンクの蓋がある


①ナビは  ②携帯と連動するんですよ
 購入当初その欠点を知らず
  ①ナビonで ②携帯バッテリーが無くなるのです
    かなり早く無くなる

 ②Gmapで足りますよ 
   ①パイクナビはいらないね!!!

でも 配線 外せないないのです〜



困った〜


パイプのジョイント 
 かなり HCをはしごして 
   買い込んだのよ


でも
 元に戻した方が いいかなぁ?
  バイク屋根 
   雨okの 全天候性バイク

     ん〜


次回
 正規のミラーは 短小にし 
   屋根パイプ郡は 外すかぁ〜


元のバイク





ん〜








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.27 05:50:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

マルリッキー @ Re:古民家カフェで一息つきました(11/26) New! おはようございます♪ 結局、山林を購入さ…
みなみたっち @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! いろいろと考えますね。(#^^#) どんどんア…
昼顔です。@ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! 寒いです モッコウバラの細枝を挟むので…
トンカツ1188 @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます これから 北風は …
マルリッキー @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます♪ 新しい木戸の作成、…
龍の森 @ Re:★ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24)  皆々さま 書き込みありがとうございま…
トンカツ1188 @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) こんばんは 種凄いですね 発芽期待です…
みなみたっち @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) ホルトノキ、珍しいものなのでしょうね。 …
昼顔desu @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) モガシとシャリンバイの種 こんなにビッ…
マルリッキー @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) おはようございます♪ これだけ沢山の種が…

Favorite Blog

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

自宅療養記・紅葉と… New! けん家持さん

山麓の雪景色 New! フォト安次郎さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: