西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 今晩は そうそう、真心が大切ですよね~ …
アキオロミゾー @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんにちは(^^) なるほどですね(^^♪ 先人…
キイロマン☆彡 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 愛知県でコンクリ仏師が活躍したのはどう…
ロゼff @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんばんは 今週もどうぞよろしくお願い…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんばんは。 今日は昼間お出掛けしていた…
いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! >「素材はコンクリートでも問題ではあり…
mogurax000 @ こんにちは New! >それでも送迎、頑張っておられますね。 …
ハピハピハート @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 枠組みは同じで、最後に手を入れてイメー…
恭太郎。 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 そうよね。そうそう。真…
flamenco22 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.07.27
XML
カテゴリ: ***** 科学 *****


ロボカップは、世界のロボットが様々な競技で勝ち抜きを競うイベントです。
開催はポートメッセなごやで、2017年7月27~30日。

【RoboCup 2017】  「ロボカップ公式HP」

高校生以下は無料なこともあり、家族連れも来場していました。
ロボットたちのサッカーの様子をご紹介しましょう。

動きもかわいいと、好評なこの子達。



しかし、転んでばかりで試合になりません。
でも、そこがかわいい。



この子達は転んでも、すぐに起き上がります。



この子達はボールをそっちのけで、あちこちウロチョロ。



ヒト型ではないものの、巧みなパスに、正確かつ強烈なシュートの名選手達。
ロボット同士の接触プレイも、怖いくらいの勢い。
すべて、自立自動で動いています。



この子達は小さなボールで、弾丸の様なシュート。



大型ロボットは、調子が悪く調整中でした。



競技以外にも、面白いロボット達の展示もあります。
お子さん達も楽しそうにしていましたので、ご家族でいかがでしょうか。





募金支援、お願いします おきてがみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.27 19:46:16
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: