西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 聖徳太子は渡来人との説もあ…
LimeGreen @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 目鼻立ちがしっかりした南方仏教系のお仏…
じぇりねこ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは♪ 本当だ(´⊙ω⊙`) 救世観音とそ…
ロゼff @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは 暑い日が続きますね。 熱中所…
harmonica. @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 今日も陽射しの強い1日でしたね。 ゆった…
いわどん0193 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! >一方で、救世観音は聖徳太子の顔を模し…
mogurax000 @ こんにちは New! >若鳥のカワセミの成長が楽しみですね。 …
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 予想最高気温が33℃の長野。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.04.13
XML
カテゴリ: 浅野祥雲
あの顔が忘れられません。




名古屋市緑区の姥子山。
住宅地の道路沿いに、3体の浅野祥雲の作品があります。




弘法大師像は、祥雲の作品でも際立って完成度が高い像。
台座の銘から、個人の依頼で銀婚記念に建てられたことがわかります。
昭和7年建立。




不動明王像も祥雲らしい作品。




気になるのは一番左側の像。




真っ白な顔が怖い。


姥子山の像は個人の管理なのか、保存状態がよくありません。
それは、弘法大師像の台座を見ても分かります。




コンクリートの外壁は崩れ落ち、鉄筋の心材がむき出しになっています。
このままでは鉄筋が錆びて朽ち、像は崩落することでしょう。

あの白い顔の弁財天は物言えず、崩落の危険を告げているに違いありません。

そう思うと、怒りの表情に見えた白い顔が、
いつしか悲しみを耐え忍ぶ、苦悩する忍耐の表情に思えてきました。





【楽天】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 12:50:09
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: