西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 聖徳太子は渡来人との説もあ…
LimeGreen @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 目鼻立ちがしっかりした南方仏教系のお仏…
じぇりねこ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは♪ 本当だ(´⊙ω⊙`) 救世観音とそ…
ロゼff @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは 暑い日が続きますね。 熱中所…
harmonica. @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 今日も陽射しの強い1日でしたね。 ゆった…
いわどん0193 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! >一方で、救世観音は聖徳太子の顔を模し…
mogurax000 @ こんにちは New! >若鳥のカワセミの成長が楽しみですね。 …
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 予想最高気温が33℃の長野。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.08.19
XML
テーマ: ゆるキャラ(380)
カテゴリ: ***** 歴史 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

奈良県の唐古・鍵遺跡が地域に受け入れられた証。
それはゆるキャラに見ることができます。

これはゆるキャラの「楼閣くん」。




( 参考:田原本町 唐古・鍵 総合サイト )

遺跡の楼閣と比べて見ましょう。




くるくるした屋根飾りがアクセントです。


文化財がゆるキャラになる例は、他にもあります。
例えば、奈良県王寺町のゆるキャラ「雪丸」。

雪丸は聖徳太子の愛犬です。
雪丸は、なんと人語を解したと伝わります。

奈良県王寺町の達磨寺に雪丸像はあります。




ゆるキャラ「雪丸」はこちら。




(参考:王寺町総務部政策推進課 資料)

ゆるキャラ「雪丸」デビューの日、公開地の達磨寺に私も行きました。
雪丸のステッカーなどを頂き、ブログでも記事を書きました。

その際は、四本脚では着ぐるみにし難いと書きました。
後の着ぐるみ化では、雪丸はやはり2足歩行になっていました。

以下、雪丸デビューの日(2011年5月11日)、達磨寺で撮影した写真。







感染症の流行もあり、下火になってしまったゆるキャラ。
今後はYouTubeやSNSが、街のPRの主役になるのかもしれません。

町興しが、どの様な形でもかまいません。
ただ結果として、文化財が保護され、愛されれば十分です。


【 三輪そうめん みわのにじ 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.19 00:00:05
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: