西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mamatam @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 高見氏が農家さんだとは意外でした。てっ…
みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 今晩は そうそう、真心が大切ですよね~ …
アキオロミゾー @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんにちは(^^) なるほどですね(^^♪ 先人…
キイロマン☆彡 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 愛知県でコンクリ仏師が活躍したのはどう…
ロゼff @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんばんは 今週もどうぞよろしくお願い…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! こんばんは。 今日は昼間お出掛けしていた…
いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! >「素材はコンクリートでも問題ではあり…
mogurax000 @ こんにちは New! >それでも送迎、頑張っておられますね。 …
ハピハピハート @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! 枠組みは同じで、最後に手を入れてイメー…
恭太郎。 @ Re:高見彰七の真実 (その3)(06/24) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 そうよね。そうそう。真…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.11.18
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

妙楽寺に移設された推定・高見観音。
その写真をお借りしました。

写真は今回も、サイト「珍寺大道場」を運営されている
小嶋独観さんから、許可を得てお借りしています。

●【小嶋独観さんのサイト】   「珍寺大道場」


【写真1: 妙楽寺に移設された三好森下交差点の推定・高見観音】

【リンク集2 No.4】   「三好森下交差点 観音菩薩像」

推定・高見観音は、交差点から移設され、
無縁墓のすきまに押し込まれていました。



(写真提供: 小嶋独観さん)


【写真2: 三好森下交差点にあった2体の石仏】

推定・高見観音と共にあった2体の石仏は、近くに残されました。
石仏は丁寧に保護されていて、推定・高見観音とは対照的。



(写真提供: 小嶋独観さん)


小嶋独観さん、ありがとうございます。

それにしても、両者の扱われ方は対照的です。
石仏より維持管理が大変なコンクリート像の運命でしょうか。


【 小嶋独観さんの「奉納百景」 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 11:01:25
コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: