西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mogurax000 @ こんにちは New! >ランニングする人は多いですが、もう暑…
和活喜 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
あくびネコ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 今日の長野は晴れ、 風は少…
家族で眼鏡 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 コメントありがとうござい…
neko天使 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
flamenco22 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! おはにゃん^^ いつもありがとうございま…
jun さん @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 今日はヘルパーさんも訪問看護師さんも来…
風とケーナ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
ただのデブ0208 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New!  おはようございます。歌手の門倉有希さ…
LimeGreen @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 確かにお顔がね。懐かしい感じがしました。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.13
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

再び、高見彰七の観音菩薩像新発見のお報せがありました。
今回も「FDG公式さん」の新発見です。

【FDG公式さん】    「FDG公式さんのH.P.」

場所は愛知県豊田市の浄法寺です。
住所は豊田市本新町4丁目。




浄法寺はこじんまりとした見つけ難いお寺です。
入り口もわかり難く、お寺の東側が入り口。
観音像も東側の細い道沿いにあります。




Google mapでも付近を「寺」で検索しても浄法寺は出てきません。
「浄法寺」と検索すると見つかります。




観音像は身体をねじった「流れ型」。
高見彰七作品の典型的な姿です。
高さは120~130cm程度。




下膨れのお顔立ちも特徴的。
ただお顔にヒビが入り、このままでは破損の恐れがあります。




無銘ですが、今回の観音像も高見彰七作品とみなせると思います。
高見彰七作品リンク集に登録させて頂きます。

FDG公式さん、ありがとうございました。

また、さらに新発見がありますし、考察もしたいと思います。
次回以降で御紹介したいと思います。


【 陶器の雛人形 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.13 00:00:10
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: