全2件 (2件中 1-2件目)
1
目的と目標について、熱弁を奮ってみた。少し資料を集め、自分なりにいろいろ考え、私見ではあるが部員に理解してもらった。会社の目的は、自部署の目的はなど・・・。目的を見失ってはいけないとも。色々言ってはみたものの、自分自身が目的を完全に見失っていることに気づく。目標もあるにはあるが、他人しだいというかなんというか・・・。要するにオレは仕事ができるように見せかけてまったく仕事ができない人間だっていうことだ。 これ、自分流。
2012年01月20日
コメント(0)
先日、息子と一緒にイヌの散歩をしていると、前からフラフラ歩いてきたおじいさんが突然転んだ。かなり足が悪いようで、自分で起き上がることもままならないような状態だった。転んだときに少し頭を打ってたし、道路の真ん中だったし、前に転ぶならまだしも、後ろに転んで頭をぶつけていたので、このままほっとけないと思い、一緒に家まで送っていった。途中で休憩を挟みながら、おじいさんのゆっくりしたペースで1時間近くかかって、ようやくおじいさんの家に到着。その間、自分の心のどこかで何か見返りを期待していたように思う。善意はギブ・アンド・テイクではなくギブ・アンド・ギブじゃなきゃいけない。頭ではわかっているんだけど・・・。もしかすると、そのおじいさんにとって自分はものすごく迷惑な存在だったかもしれない。余計なお世話っていうやつだ。ただ、子供の教育上困った人がいれば助けてあげるということを身をもって教えてあげられたことは、大きな成果だったと思う。 これ、自分流。
2012年01月19日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1