「ことば探し」

「ことば探し」

September 2, 2006
XML
カテゴリ: 自分について

ハートに尋ねてごらんなさい。

そこには常に私たちを助けて
正しく導いてくれる存在がいるのです。



出典元 「〈からだ〉の声を聞きなさい」
著者名 リズ ブルボー


何かあったり、何かを決めるとき、
いつも分析したり、あれこれと考えたり、
いろいろと悩んだり、迷ったり…
理詰めや論理に走ったり、
つじつまを合わせしたり、
周りのことを気にしたり…


その結果…
自分の本当の思いとは違う方向に
向いていってしまうこともある。


何かあったり、何かを決めるとき、
本当は、自分の気持ちに正直になり、
自分の気持ちに
「自分が本当はどうしたいのか」
「自分は本当はどう思っているのか」
を問うてみることが必要だと思う。
そして、その声を聞くことが大事だと思う。
恐れずに、前向きに。


ハートがなくなる…自分の、
そんな気がする。



■「ぼちぼち日記」↓
 「「体を温める」といいことがいっぱいらしい。」


なぜ、体を温めるといいのか…本を読んでなるほどと
思ったことなど。特に女性は「冷え」は大敵とか。
そして、体温が36.5度以下は、冷えがちだって。



■今日のおすすめ本 ↓
 「こころがホッとする考え方」



臨床心理士の著者が、心理カウンセラーの仕事を通して、多くの
クライアント(患者)から学んだ、こころの持ちようや、生き方など、
「心の処方箋」をわかりやすく教えてくれる本です。

ということで、94の処方箋が書かれています。
例えば、
 ○友だちは少なくてもいい
 ○マイナス思考も悪くない
 ○対人理解はほどほどでいい
 ○平凡だっていいじゃないか
 ○趣味がなくてもかまわない
 ○評価は低いくらいがちょうどいい
 ○自己矛盾も人の本性
 ○「ありのまま」では生きられない
 ○努力のしかたも人それぞれ
 ○どっちつかずはストレスの素

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み


■「ことば探し」HP↓
http://www.kotobasagashi.net/
見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2006 02:06:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: