「ことば探し」

「ことば探し」

May 9, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
《お知らせ》

今回は、江頭2:50さんのことばがいちばんでした。
本当に、心に残ることばですね。
今回も、ご協力ありがとうございました。<(_ _)>


です。
何事も、やってみなければわからないのがこの世の中です。
わからないからといって、「失敗するのでは」と
悲観的になって実行を躊躇したり消極的なれば、
失敗する確率が高まります。


自分に言い聞かせて、前向きに取り組んでいくと
うまくいく確率が高まってきます。


何事もはじめから成功と失敗が別れているのではなく、
自分自身が「駄目だ、できっこない」と思えば失敗するし、
「絶対できる」と思えば成功するまで何度でもチャレンジするから
結果的に成功を手に入れるだけです。

この世に、最初から条件が整っていることなど
まずありません。
自らが、どれだけ有利な条件を作り出せるかが
人間の器量だと思います。



出典元 「「いい話」のおすそわけ」
おすすめ度 5
著者名 太田 典生


一寸先は闇だから、やらないか、やってみるか、
それは、その人の心ひとつで決まる。

私は、このごろ「勇気がほしい」と思っていた。
前に進む勇気、ひるまない勇気、実行する勇気、
なにしろ、そんな勇気がほしい!と。

そこで先日、度胸のすわっている知合いの方に、

すると、その方の答えは、こうだった。
「うじうじと勇気がほしいなんて考えず、
 勇気は、もうあると思ってやっていくこと。
 勇気がつくことを待っていたら、何もできないよ」

勇気のある人は、勇気のことなんか考えない。

私のように頭で考えてひるむ人間は、
「勇気はもう自分の中にある。だから、やれる、やれる」
と、自分に何度もいい聞かせねばならない。
手間はかかるが、これからも何度も言い聞かせて、
精一杯の私なりの勇気を出していきたい。

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「4月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2011 12:07:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: