「ことば探し」

「ことば探し」

June 10, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
竹下君は、上司に言い渡されていた。
「お前だけが営業で苦しんでいるわけじゃないよ。
 今まで営業で悩まなかったと言う人に会えるかどうか、
 調べてみなさい」
「よし、バリバリの田中先輩なら営業で悩んだことなんか
 ないだろう」
「なんだい、竹下君?」
「先輩、ちょっと伺いたいのですが、先輩ほどの
 器量があるなら、営業で悩んだことなんかないですよね?

 営業を始めた頃から今まで悩まない日なんてなかったよ」
「えっ?」
「悩んで悩み抜いて、やっとここまで来たってところかな」(略)

「悩んでいない、先天的に営業の上手な人がいるはず」
と思う竹下君だったが…しかし、現実には、
「悩んでいない人など一人もいない」のです。
営業の達人、プロ、生まれつき上手と思われる先輩も、
誰1人悩まずにここまでになったのではないのです。
ついに竹下君は、上司にいいました。
「やはり、自分が間違っていました。
 悩まない営業など一人もいないのがよくわかりました」


「竹下君、よいことに気づいたよな、さらにいうとね、
 これは営業に限ったことではないんだよ」
「??」


 いないんだよ。もしも生きているならね。
 だからさ、よく死んだつもりで頑張れ、というだろ。
 死んだ人は悩んだり、苦しんだりしないはずだ」
つまり、悩まない人、苦しまない人というのは、
「死んだ人だけ」というわけです。
「こんなこと考えたこともなかった。
 自分は苦しみたくない、悩みたくないとばかり
 考えていたようだな。間違いだった」

生きながら、死人となりてなり果てて
思いのままにする業(わざ)ぞよし

これは江戸時代の至道無難禅師が作った和歌です。
ようするに死んだつもりで物事を行えば、
悩みも苦しみも何もないよ、という意味です。



出典元 「2000年語り継がれる!人生に幸せをもたらす物語」
おすすめ度 4.5



生きていれば、悩みも、苦しみもある…
つまり、悩みがあり、苦しみがあるのは、生きている証拠。
何かを本気でやろうとすれば、悩みも苦しみもあるのが当然。
誰かのことを本気で思えば、悩みも苦しみもあるのが当然。
これが生きてることで、これが人間なんですね。

悩むこと、苦しむことがイヤなら、禅師のいうように、
死んだつもりで物事を行うといいのですね。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「韓国街再び…この料理、この方々知ってますか?」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「5月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2011 11:20:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: