「ことば探し」

「ことば探し」

September 2, 2019
XML
カテゴリ: 生き方
《お知らせ》


■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




買う方向へと心の針が傾いたとき、
「いや、待てよ」と針を押し戻すのが、脳の前頭葉の部分です。
ところが、店頭の商品を手にとったり試したりしていると、
脳内で、そのモノとの距離がグッと縮まり、
所有することが現実味を帯びてきます。


すっかり弱って、衝動買いに走りやすくなってしまうのです。

≪NOムダづかい脳になるには、こうすればOK!≫

脳トレ1.いったん商品を棚に戻し、まったく別のものを見る
 〃 2.後日に、もう一度見て、やっぱりほしいかどうか確認
 〃 3.衝動買いしそうになったら、ガムをかんで気分転換を



出典元 「今日からお金が貯まる脳トレ」
おすすめ度 4.5
著者名 加藤 俊徳


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

私たちは、8つの脳番地をまんべんなく活動させながら、
生活をしているそうです。
例えば、買い物でお金を使うときは、

1.店に行って売り場を歩く(運動系脳番地)

3.店員に質問をして(伝達系脳番地)
4.説明を聞く(聴覚系脳番地)
5.そのうち「これはいい!」というモノを見つけてワクワクし
  (感情系脳番地)
6.じっくり見て商品の特徴や魅力を理解(理解系脳番地)

8.これを買うべきかどうか考えて「買う」と決断
  (思考系脳番地)

のように脳番地はフルに活動しているそうですが、
それぞれの脳番地がうまく活動していないと、
残念なことに、ムダづかいが発生するのだそうです。

そして、衝動的な欲求にブレーキをかける前頭葉は、
思考系脳番地にあり、欲求を押させる役目をしているそうです。
ですから、ここがちゃんと働いていないと、
衝動買いしがちなそうですよ~(苦笑)

ここを働かせるためには、衝動買いしそうになったら、
少し待ったをしてみる、時間をおく、気分転換をしてみる、
などがいいようです。




■今日のおすすめ本

タイトル : 本当は脳に悪い習慣、やっぱり脳にいい習慣
著者 : 瀧 靖之
出版社 : PHP研究所 (2016/7/21)
おすすめ度 : 3.5


≪本からの紹介文≫

いま世間には、「健康にいい」「脳にいい」と呼ばれる情報や
物があふれています。でも、中には首を傾げたくなるものも
少なくありません。

もしも、自分は「よかれ」と思って取り入れていることが
逆効果だとすれば、早く気づいて修正するに越したことはありません。
本書は、そのようなケースを9つ取り上げています。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「本当は脳に悪い習慣、やっぱり脳にいい習慣」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年7月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2019 11:00:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

日本酒を飲もう【純… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: