今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

PR

カレンダー

コメント新着

Novinki myziki_mepr@ Новинки музыки новинки музыки скачать <a href=https…
CandyHiT@ Мелодрамы 2025 года скачать торрентом Хочется чего-то интересного на вечер? т…
にいがたんちゅ @ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ @ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.03.28
XML
カテゴリ: お菓子の話
姉が沖縄旅行から帰ってまいりました。
ゆえに、今日のおやつは沖縄のお菓子たち。

ラインナップは、
 「幻の…」とも呼ばれている歩(あゆみ)のサーターアンダギーと、
 フェスティバロの唐芋レアケーキ沖縄空港限定バージョン・シュリ、
 最近話題のちんすこうショコラ(byファッションキャンディ)
の3種です。


サーターアンダギーはげんこつ型のドーナツのようなもので、沖縄を代表する揚げ菓子。
(沖縄の言葉で「サーター=砂糖」、「アンダギー=揚げ物」)


那覇の公設市場2階にお店があるんですが、
これがなかなか、訪ねてってもすぐには買えないんだよね。

ものすごーくたくさんアンダギーができてるのが見えるのに、
「今、渡すものがないから予約して明日買いに来い」とか、
「ここ(予約ノートみたいなものが置いてある)に希望個数を書いて、
 2時間後にまた来い」とか、
思わずコブシを握り締めちゃう対応をされることがしばしば…。
(まぁ、たくさんあっても行き先が決まってるとか、
 まだ充分に冷めていないとかいろいろ事情があるのだろうけど)

でも、どんなに冷たくされても買いに行っちゃうんだよねぇ。
だって、やっぱりウマイんだもん。


「10分待て!」とおあずけをくらったそうです。
(きっと、冷ましている最中だったのだとは思うけど)
しかも、「どこかに行かずに店の前で待て」と言われたそう。
(上記のような命令口調ではなかったとは思いますが。
 まぁ、どっかに行っちゃってなかなか帰ってこない人もいるんでしょう)



久々に食べたアンダギーは、やっぱりうまかった。
姉とともに「さすが高飛車なだけあって、おいしいよね~」と、
しみじみと味わいました。

以前は那覇空港でも販売してたんですが、今は本店と全国発送のみ。
素朴においしいお菓子です。機会があったら、ぜひお試しを。

■歩(あゆみ):サーターアンダギー10個入り650円
那覇市松尾2-10-1 第一公設市場2F
TEL:098-863-1171
営業時間:午前10時~売り切れまで
      (午前中で売り切れることが多いらしい)
定休日:日曜日


※アンダギーの話ばかりになったけど、シュリもちんすこうショコラもうまかった。
 特に唐芋レアケーキ・シュリは私のお気に入り。
 唐芋レアケーキシリーズは大丸東京でも売ってます。(シュリは沖縄限定)


●これがサーターアンダギーです。(歩のものではないけれど)
 いろんな味があって、これはこれでうまそーだ。
5種類の味が選べます!沖縄ドーナツ( ̄●● ̄) イイかおりが・・出来立てをその日のうちに発送...


●レタスクラブでも紹介されたサーターアンダギーだそうです。
 自信満々のコメントで、すんごい気になる…。
レタスクラブさんにも掲載♪送料無料!頑固オバァのサーターアンダギーお好きに選んで30個!


●自分ちで作ってみるとゆー手もあります。
 これもけっこうウマイです。私は黒糖バージョンの方が好み。

※サーターアンダギーミックス
サーターアンダギーミックス

※黒糖サーターアンダギーミックス
黒糖サーターアンダギーミックス


●アンダギーミックスにかぼちゃや紅芋もあるとは知りませんでした。
 ちょっと興味あるなぁ…。

※かぼちゃサーターアンダギーの素
[産直沖縄県] かぼちゃサーターアンダギーの素(400g)

※紅芋サーターアンダギーの素
[産直沖縄県] 紅いもサーターアンダギーの素(380g)


●ちんすこうショコラは楽天でも買えるんだね。

※ちんすこうショコラ(スウィート&ミルク)
ちんすこうショコラ(スウィート&ミルク)



あと、私的オススメ沖縄菓子はポルシェの紅芋タルトです。
新潟のデパートで開催される沖縄物産展には、
ポルシェの生菓子系ラインナップもやって来るのだけれど、
私はどちらかと言うと、紅芋タルト(日持ちする)の方が好きだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.28 21:47:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: