July 31, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


でも昨日の夜は2人で軽く練習しましたよ、懐かしかったですね。九州へ修行の旅をしてから1年後に完成したプレハブ練習場で3年間、兄弟3人と妻わたくしの5人で必死に練習しました。幅3間、長さ4間の狭い練習場の中で多球練習中心にほとんど毎日練習したものでした。わたくしと子供達3人が2台で練習するとボール拾いが間に合わないので、妻が一生懸命ボール拾いをしてくれました。吹奏楽出身でスポーツにはまったく縁のない妻が良く頑張ってくれたと思います。今も長く住み慣れた故郷を離れて、朝5時に起きて子供達の弁当作りをし、3人分のユニフォーム、着替えの洗濯と、食事の用意そして1歳になったばかりの歩夢の世話をしながら拓蒼を練習場へ送迎、おまけに兄弟3人が狭い部屋で“ぎゃーぎゃー”うるさいので毎日戦争のような日々を送っています。ご飯もゆっくり食べる暇がないようで、最近は体調を崩さないか遠い空から働きづめの妻を心配しております。

4ヶ月ぶりの岳幹との多球練習でした。円山クラブでは有名な荻原式多球練習をしていただいておりますので、わたくしの多球練習では心もとないとは思いますけれど、短い時間でしたが懐かしく目頭が少し熱くなりました。

本当に楽しい4年間でした。(でも苦しいことも多かったのですよ)1年間のジプシー練習を経てやっとの思いでプレハブ練習場が完成し、5年生になった明日美がホープス初代表を勝ち取った時は、1年前代表決定戦に負けカブ代表を逃していたこともあったので、嬉しさもひとしおだったのを思い出したりしてました。

今年からはもうわたくしが直接指導することはありませんから、いつも試合会場の観客席からドキドキしながら見守っているだけですが、昨日はお揃いの緑のパーカーを着た小学生の岳幹と明日美と拓蒼に妻とわたくしの5人で、網走、旭川、留辺蘂、北見、美唄、札幌、苫小牧、岩内、室蘭、神戸とプレサージュで遠征したことを思い出していました。…本当に楽しかったですねぇ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2008 05:07:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: