November 21, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




しかし、昨今は田舎の熊牛原野ならともかく、都市部、それも札幌市に出没しております。

酷寒大地の中でもより田舎に住む友人曰く

「10年前ぐらいまでは、ひぐまなんてめったにお目にかかることはなかったから、出没したら役所に連絡していたけど、この頃はかなり多く見るようになったからそのたびに「ひぐま出没注意」の看板をもって来たり、箱罠を設置に来てめんどうだから、もういちいち連絡してないよ」とのことでした。

本州ではツキノワグマの被害は、もはや災害級となっております。

増えすぎたのか。

それとも、人間が生息域に進出してしまったのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2025 06:25:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: