全30件 (30件中 1-30件目)
1

大変長らくお待たせいたしました。リフォーム工事中もなんのその!今月も元気よく、ボツネタのお披露目いきま~す♪とはいえ、4月ですのでねぇ花は桜木、人は武士とやら…日本人の花といえば、やはり桜だと思っています。今年は開花後の気温が高かったので、4月には多くが葉桜になっていましたが、昨年はというと、4月に入った頃、近くの小学校の桜がちょうどいい感じでした(^^♪続いては、すっかりちびっ子コンビで定着した~とらぞーきゅんとミツコのツーショット。去年もミツコをペロペロしてあげて、優しいお姉ちゃんに成長したとらぞーきゅんが、頼もしいです。続いて、打って変わってミランのへそ天ショット~コタツ内のモックで、見事なぱっかんショットを披露しています。この流れで~にゃんルームの椅子で寛ぐ、チャコにも乗っているの、おわかりいただけますかぁ( ̄m ̄〃)チャコがす~っごく困ったお顔していて、可哀そうですが(^^:;そして、今月はトラちゃんショットで締めたいと思います。へそ天の恨めし寝~お手手を伸ばすことが多いトラちゃんは、こういうお手手の寝んね、意外と珍しいんです(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.30
コメント(5)

GWに突入しましたね(^^)といっても、いつも平常心でどこかへお出かけ、ということはあまりないkumaru04家ですが、今年はリフォーム中ということもあり、特にインドア生活です(*≧ω≦)とらぞーきゅんも、お天気で毛皮のお手入れに余念がありません。ミツコは黒猫なので、毛皮の温度が上がりやすいのか?とらぞーきゅんより、早めにお父さんベッドへ撤収していました。もちろん、お姉ちゃんたちはお布団の中ですか?そうですか…本当に、この暑いのに(^^:;しかしこの時、1Fで一部の壁を破壊する作業中~理由のわからないにゃんずのこと。トラちゃんたちのように、布団に潜るのは当然です。なので、余裕で日向ぼっこしている、とらぞーきゅんとミツコは、案外、肝が太いのかも(・´艸`・)と言っている間に、とらぞーきゅんがミツコに引っ付きました。えぇ、おふたりの邪魔なんてしません。どうぞ、ごゆっくりお過ごしあそばせ♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.29
コメント(7)

その日の内装工事が終わったら、2Fに閉じ込め滞在しているにゃんずを開放してあげます(^^)それを待ちかねたように、5にゃんそれぞれ好きな場所へ一目散♪チャコは、にゃんルームのキティベッドを独り占めです(*≧ω≦)元々は、トラちゃんがココナッツさんにいただいたんですけど、通算利用頻度はチャコがダントツ1位ですね(^^)さ、チャコさん。お腹撫での前に、顎をくしゅくしゅしましょうね。あっという間に、腹撫でOKポーズでご満悦です♪もちろん、耳の後ろのくしゅくしゅもご所望~安心しきって、本当に、気持ちよさそうです(・´艸`・)そして、キティベッドの本来の所有者・トラちゃんは、1Fの三段モック上段にいました。ポールの接続部を上手に使って、頬をすりすりしています。閉じ込められた後なので、のびのびしてますぅ♪これ、にゃんルームに設置している元二段モックでも同じことをしていて、よく…落下していますが、こちらは、広いので安心して使っているようです(*≧ω≦)おっと、少~し安心しすぎですね(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.28
コメント(4)

昨日の朝は、1Fの窓を開けると、すぐにミツコがきました(^^)大好きなバードウォッチング~っと思いきや?数台の車がkumaru04家の前に止まったのを、素早くキャッチ。何やら、不審感MAXのお顔です(*≧ω≦)前日から内装工事のため、大工さんが作業されていて、音が響くものですから、警戒していたのでしょう。さすが、動物の勘働きは鋭いですねぇそう、この日は大工さんの作業のほか、リクシルの方が、新しいお風呂をセットしに来てくれました。それだけなら、余裕でお外を眺めていられたのでしょうが、リフォームメーカーの監督Mさんが、大工さんと打ち合わせしつつミツコのいる、ダイニングにやってきました。慌てるミツコに、Mさん、大工さん共に~「お~ごめんね、驚かすつもりはないからね~」と( ̄m ̄〃)そういわれても、やっぱりビビったミツコ。慌てて、とらぞーきゅんの待つ2Fへ避難してしまいました(-∀-`; )Mさんも猫を飼っていらして、曰く。「あいつら、可愛くて困っちゃいますよね(^^:;」ですと。大工さんもやはり猫飼いさんでして~「内装工事の音、ストレスにならないといいんですけどね( ̄  ̄;)」と、心配してくださいました。大丈夫です、工事中は2Fで過ごしてもらいますから。で、そのにゃんずの所在ですが。とらぞーきゅんの言う通り…トラちゃんとチャコ、ミランの3にゃんは、お父さんベッドの中に隠れていたのでした(・´艸`・)以上、やはりkumaru04家には、猫好きさんが集まる、というお話(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.27
コメント(6)

諸般の事情で、ブルーレィデッキを一時、以前の場所に戻しました。すると、早速ミランが乗りにきました(^^:;実際はさほど熱くはならないのですが、ミランはブルーレィを暖房として気に入っていたので、満足そうに夕食後のグルーミングをしていました。ん~、この楽しそうな表情で思い出しました、忘れないうちにアップしておきませんと…お父さんのお土産パンを(・´艸`・)アンデルセンはアンパンもとっても美味しいです。真ん中にあるのは、イチゴのマフィン。食べているとポロポロこぼれてきましたが、お味は美味しかったです~続いて、最近のお父さんお気に入り、成城石井から2種類のチーズケーキです♪初めて食べた、レアチーズケーキとレーズン入りのチーズケーキ。どちらもまいう~でした(〃▽〃)と、ご紹介しているうちに、選手交代ですね?ブルーレイ好きなのはチャコも同じですもんね~(・´艸`・)あ、ちなみに…アンデルセンのウィンナードッグはお父さんが食べましたよ~おほほ、のほ( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.26
コメント(5)

昨日の朝は霧雨が舞ってヒンヤリしていたせいか、つい、寝過ごしてしまいました(^^:;体温調節が上手なにゃんずですが、灰色のお外にまったりしたのか、寝坊の私に付き合ってくれました。とはいえ、きっちり平日ですから、トラちゃん。ミツコに先を越されたわよ( ̄m ̄〃)あ、そうね。お天気もワルイし早くかけないとね。すると、どこで見ていたのか…早速ミランが潜り込んでいました。本当に目敏い子です(・´艸`・)さて、リフォーム工事の工程表では昨日が足場の解体日でした。でも、雨で濡れると危険だし、今日は無理かも…と、がっかりしていたら、お昼過ぎに雨が止み、14時過ぎに解体に来てくれましたぁ♪これでやっと、洗濯物を外干しできます(〃▽〃)…あ、花粉が収まるまでもう少しでした(^^:;そして、前半の外装工事に続き、リフォームの後半はお風呂やトイレなどのリフォームもお願いしています。一昨日、お風呂場を解体してもらい、昨日は、水道の設備とお風呂場のコンクリート打ちが行われました。かなり音が響いているので、さすがのとらぞーきゅんも…お役御免を願い出てきたので、了承しました(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.25
コメント(5)

ちょっと遡りますが、先週金曜、午後のことです。この日も夏日で暑かったというのに、お父さんベッドでひっつく、トラトラ&ミツコ。でも、急にとらぞーきゅんの表情が険しくなりました。うっ、バレてましたか~ミッツの健診が(*≧ω≦)GWは診察日が少ない上、狂犬病予防接種などもあって、動物病院は本当に混みあいます。なので、その前に連れて行かねばと。それに、トイレの入り方も気になっていたので、エコーをお願いすると…ん~やっぱり、結石がありましたか…しかも、とらぞーきゅんより数が多い( ̄  ̄;)なので、療法食だけとはいかず、注射等の治療もしてもらいました。注射は2週間効くものでして、次は5月の1、2日のどちらかに来てくださいとのこと。それにしても、いくらコトラ姉ちゃんが好きだからって、病気までお付き合いしなくてもよろしいのよ(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.24
コメント(7)

本当に、まだ4月ですよね( ̄▽ ̄;)と確認したくなる、真夏並みの強い日差しが照り付けた昨日。お休みしたお父さんに、諸々肉体労働をお願いしたあとは~※注:お願いですからね、念のため( ̄m ̄〃)えぇ、チャコさん、みんにゃでお留守番お願いしますね?母が春の風物詩、筍を取りに来いというものですから、実家に行ってきました。実家近くに、もう売却してしまったのですが、母方の祖父の家がありまして、その裏庭が竹林になっています。筍が毎年たくさん取れるので、祖父の生前も、親戚はもとより、近所中におすそ分けしていました。そのため、現在の持ち主の方が持て余して?母に、「どうぞ、お好きなだけ取ってください」と言っているそう(^^:;掘るのはその方が掘ってくださったそうです。なのでうちは、本当に受け取るだけでした( ̄m ̄〃)ついでと言ってはナニですが、そのまま畑で皮をむき(お父さんが)実家のキッチンで茹でてから持ち帰りました(*≧ω≦)その間、お気に入りのお父さんと楽しくおしゃべりした母。上機嫌で、「ひとりでこっそり食べようと思ってたんだ~」と、いただきものの、美味しいどら焼きを出してくれました。ずんだ餅が入っているのって初めてでしたが、とっても美味しかったです♪さ、さすが、監督業務が板についてきた、とらぞーきゅん。鋭いわね~、どうしてわかったのかしら。お寿司も食べてきたってこと( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.23
コメント(11)

現在、花粉に加えまだ足場もありますし、布団も外干しできません。なので、布団乾燥機が大活躍です。本当なら、昨日、一昨日とまるで夏!な気温だと、あまり仲良くしたくない家電製品ですが、涼しい朝方なら、いい感じに利用できて…る、猫もいますねぇちょっとミラン、お布団を乾かしているんですから~チェック~、とにゃ(*≧ω≦)そんなことしてくださらなくても、よろしいのよ。まるで私がミランをこき使っている!と、誤解する方がいらっしゃいますから~もぉ、ミランったら…はいにゃ~じゃないわよ(^^:;トラちゃん、誤解ですからね?私はお願いしてませんからね。と、一旦、別の用事をすませてから、しばらくしてまた布団に近づくと…ぷっ(*≧ω≦)今度は背中でチェックしてくれてるのよね( ̄m ̄〃)以上、日曜日でもよく働く?ミランなのでした~♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.22
コメント(5)

昨日はまた、お昼頃にかけてぐんぐん気温が上がりました~そんな中、屋根を担当してくださった職人さんが、先月末に外していた樋を取り付けにきてくださいました(^^♪早速、現場監督のとらぞーきゅんも任務を遂行(*≧ω≦)その評価はかなり高いようです。そーなんです!外すときはふたりだったのに、取り付けがひとり!普通逆なんじゃ?と思うのは素人だからでしょうか~しかし、窓際で真剣に見つめるとらぞーきゅんと目が合うのか、時々…おっ♪という声も聞こえていました(^^)本当に職人さんととらぞーきゅん、ふたり揃って暑い中、よく働いてくれていました。それを横目で見つつ、お父さんベッドで寛ぐにゃんふたり(・´艸`・)ミツコはサービスがいいので、トラちゃんもご満悦で大あくび~でも…トラちゃんの大あくびフェイスは怖いのでした( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.21
コメント(7)

トラトラコンビと猫団子寝んねしていたところへ、開いた窓から鳥さんの声が聞こえて、お目目を覚ましたミツコ。花の代わりに枝葉が伸びてきたハクモクレンで、羽を休めているようで、なかなか盛況です(・´艸`・)ただ、その様子をひっつきながら見ようとして、ミツコがトラちゃんにかなり圧力をかけてますね(^^:;ん~っと、ミツコだけじゃないですね。とらぞーきゅんも、きっちり後方を抑えているんですね( ̄m ̄〃)あら、ごめんあそばせ。なんとか、ですかぁそうねぇ…あ、これでいかが?にゃんケリぐるみさんを、ミッツにひっつけて、っと♪どんにゃ意味って、とらぞーきゅん。トラちゃんと、にゃんケリぐるみに挟まれて、ミッツもトラちゃんの気持ちがわかったかな~と(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.20
コメント(10)

一昨日の夕方から昨日の午前中にかけて、埼玉県kumaru04家地方に、久しぶりに雨が降りました。でも幸い、屋根工事の方は、一昨日の雨が降り出す前に、ほぼ完了していました♪そして、雨が降ったこともあり昨日と~はい、その通り。だから、とらぞーきゅんもお休みしてね(o´・∀・`o)そこで、久しぶりに1Fの窓を開けてあげました。花粉もかなり収まってきましたし(^^)すると、早速トラちゃんとミツコがやってきました♪本当にこのふたり、窓を開ける音に敏感です。そうして、ふたりの写真を撮っていたら、もうひとり後ろにいるような…もしや、現場監督(室内担当)をお休みしたとらぞーきゅんが、ママと妹の後を追ってきたのかと思いきや~チャコでした(・´艸`・)ママとミツコが楽しそうにしているので、混ざりたいようです。以上、我が家のにゃんずは甘ったればっかり、というお話♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.19
コメント(8)

第1のベ~ッド、チャコさん♪第2のベ~ッド、とらぞーきゅん♪そして、第3のベ~ッド、トラちゃん♪いえ、邪魔をする気はないんですけどね。でも、母娘3にゃんでこんな風にタワーを使ってくれたら~誰だって撮りたくなろうってものですよ(・´艸`・)あ、そうそう。これだけで、手抜きだと思われても困りますからね。お父さんお土産、成城石井の美味しいチーズケーキと…アンデルセンのパンもアップしとこ~っと♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.18
コメント(5)

まるで夏のようだった先週と比べ、北風が冷たかった昨日。ミランとミツコは、仲良くコタツでひっつき寝んね~( ̄m ̄〃)を、していましたが、ミランが何かに気づいたようです。玄関の方で何かアピールするので、外へ出てみると~おぉ♪ドウダンツツジが咲いていました(〃▽〃)実はこの周りは、足場に囲まれているのですが、そんな厳しい状況をものともせず、美しい姿を見せてくれました♪ミラン、いつもありがとね。オヤツもあげますが、その前に…チャコ同様、お腹なでプリーズでしょうか( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.17
コメント(9)

一昨日、土曜日の16:00頃のことです。リフォーム工事がお休みだったので、珍しく昼間から3段モックでお寛ぎのトラちゃんです(^^)多分、お昼寝するところなのでしょうけど…ま、ま、そうおっしゃらず(^^:;VIPシートをご用意してますので、ご一緒にドライブなどいかが?動物病院まで( ̄m ̄〃)そんな、だましたなどと、猫聞きのワルイ~トラちゃんも今年9歳、人間年齢アラフィフですからね。健診は行っていただきませんと。院長先生もトラちゃんに会いたがってらっしゃるし(*≧ω≦)そうして、待合室でブラッシングをしながら待つことしばし。今回の健診は、3姉妹同様、エコーもプラスしていただきました。トラちゃんはちょうど1年ぶりのエコーでしたが、特に問題なく、体重も4.6キロと安定していました(;^ω^A 暮れの血液検査も異常なかったですし、この調子で元気に過ごしてほしいと思ってます(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.16
コメント(9)

最近のチャコは、もっぱらにゃんルームでお過ごしです(^^)今朝も元気よく、ゴマちゃんエリアで…わらにゃっとうと格闘してますね(*≧ω≦)さ、チャコさん。お腹なでなでしましょうか~しばらくお腹を撫でてあげたら、チャコは寝んねタイムです。遊んでいた、わらにゃっとうを枕にするつもりか、抱きかかえようとすると、ゴマちゃんが何かに気づきました。ん~っと、どうやら、私と同じことを考えているようです。今さらですが、チャコとわらにゃっとうの柄ってそっくり♪…もしかして~さて、どうでしょ(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.15
コメント(6)

昨日の屋根工事は、お昼を過ぎても作業を続けていたので、どうしたのかと思っていたら、一区切りなのだそうで、次は来週初めに、破風の取り付けでほぼ完了だそうです。これも、お天気が続いてくれたことと、とらぞーきゅんが現場監督として、大いに活躍してくれたおかげですね(^^♪さぞ、お疲れでしょう?そこで、お礼というわけではありませんが…ご案内しますわ、動物病院へ(*≧ω≦)4か月に一度の健診ですが、今回はチックンはないですからね~金曜日の午後一は空いているので、この方が歓迎してくれました♪院長先生の坊ちゃんです。早速、子供用の聴診器で診察してくださったのですが…せっかくですから?院長先生にも診ていただきました( ̄m ̄〃)と、ふざけていたのはここまで。エコーをお願いしたところ、腎臓に細かい結石を発見( ̄  ̄;)でも~「深刻な状況ではないので、ご飯で消えちゃうはずです(^^)」ということで、ロイヤルカナンの療法食を、普通食に2割ほど混ぜて与えてください、とのこと。療法食は好き嫌いがあるので、サンプルを食べてくれたら、購入分を開けることにします。はいはい、お疲れさまでした。幸い、嫌がらずに食べてくれています。食べきった頃、再度診てもらおうと思っています。やっぱり、健診って大事ですね(´・ω・`;A) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.14
コメント(6)

いや~、確かまだ、4月ですよね(^^:;とらぞーきゅんもびっくり、埼玉県kumaru04家地方の昨日の最高気温は、なんと26℃でした!一体、どーゆーことでしょうか( ̄▽ ̄;)今日から数日は一旦落ち着くようですが、10日間天気予報によると、来週末の21日はさらに上がって、28℃?!という予報が出ています。屋根の工事中なので、お天気が崩れないのは嬉しいですが…職人さんたちは汗だっくだく、いくらお外に慣れている方々でも熱中症にならないか心配になっていると~現場監督(室内担当)のとらぞーきゅんから、kumaru04に指令が出ました( ̄m ̄〃)はい、かしこまり♪昨日の午後3時休憩時、お菓子やコーヒー等休憩セットのほかに、季節先取り、アイスソーダバーも提供すると~皆さん、大変喜んでくださいました(^^)そうね~ということで、私もご相伴にあずかりました(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.13
コメント(8)

kumaru04家のお父さんは基本、都内でお仕事していますが、時々、遠出をすることがあります。いえ、ミッツ。遠足じゃなくて、つまり…出張ですね(^^:;昨日は福島へ行って、こんなお土産を買ってきてくれました♪ご当地カントリーマアム・東北限定版と、黒糖くるみケーキでっす(〃▽〃)早速、お父さんの分も切り分け(厚み割合=1:2(*≧ω≦))カントリーマアムと一緒に食べていると…ミランの絶叫が聞こえました!一体、どうしたっていうの(*゚Д゚*)…ミランに言われたくにゃいわ(´-ω-) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.12
コメント(6)

1Fの3段モック上段で、なぜか神妙な面持ちのミツコです。ほ~とらぞーきゅんの何が凄いんでしょうか?は?鍛錬 ( ,,>з<)?そのワードは、kumaru04家にゃんずにとって対極ワードでしょ~で、肝心のとらぞーきゅんはどちらに( ̄m ̄〃)ん~…私の目にはとらぞーきゅんが、タワーハウスの一番上で喜んでいるようにしか見えませんね。あ!もしかして、我が家の中で一番高いところに上って、ミツコが言うところの、鍛錬をしているんでしょうか。屋根のリフォーム工事をチェックするために(*≧ω≦)それにしても、どうしてこんなに気合が入っているのでしょ?え?ちょっと待って、そんなことしてませんよ。オヤツはいつも、みにゃさん平等に差し上げてますでしょ(・∀・;)やれやれ~トラちゃん、ありがとね(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.11
コメント(4)

最近チャコは、リンゴハウスで寝んねしていたりします(^^)ココナッツさんにいただいたベッドの中でも、ひとりでこっそり寝んねしたい時にぴったりですが、朝方などはまだヒンヤリするので、ホカぺもセットしました。あ、ホカぺもレオン&まいあさんにいただいたものなので~ほんとに、いただきもので成り立ってます(*≧ω≦)え?寝んねしているんじゃにゃい、ですって?あ、そうね(^^:;実は先週で外壁作業がひと段落しまして、今週からは、リフォームの本丸?屋根の工事が始まりました。昨日はまず、防水シートを打ち付ける作業だったので、屋根に打ち付ける音を避けるために避難していたようです。ミツコの方は、1Fで現場助監督をしていました。職人さんは2名で、午前中に完了♪このリフォーム業者さんは、作業が細分化されているためか、どの職人さんも慣れていて仕事が素早いです。それにしても、猫ブログのはずなのに今月は…その通りですね(^^:;あ、ミランが気にしているのは、金さん(金木犀)のことのよう。大丈夫ですよ♪幸い、足場の邪魔にならなかったので伐採されずに済みました♪ところで、作業が済んで静かになったので、チャコとミツコは、仲良くオヤツを食べ始めたのでした。この子たちも、仕事…いえオヤツをかぎつけるのが素早いです(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.10
コメント(7)

とらぞーきゅんが、ほんわか・カメラ目線をしています。最近頼もしくなって、おっとりキャラ返上かと思われましたが、え?サービスってにゃに?ちょっと、カメラを引いてみますね…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!お父さんの腹撫でリクエストにお応えしていた模様(*≧ω≦)そしてこの時のお父さんは、至福の時を過ごしていました。布団の中とはいえ、トラちゃんとミランにも、サービスしてもらっていたんですね~ほほほ、確かに(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.09
コメント(8)

衣替えした3段モックは、最上段が人気です。今もトラちゃんが、誰も寄せ付けない雰囲気で~所有権を主張しております(*≧ω≦)そして、チャコとミランはというと、ゴマちゃんエリアのふわふわクッションで猫団子中です。メタボリータ姉妹でひっついていたら、温かいのでしょうねぇあ、ひとりでもお父さん布団で陣取っているので、とらぞーきゅんも適温かと思われます。と、ご覧いただいた通り、朝晩の気温差があるとはいえ、にゃんずのコタツ滞在率が格段に落ちております。既に、リビングコタツは仕舞っているので、ダイニングコタツもそろそろお役御免に…するのは、無理みたいですね(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.08
コメント(4)

昨日は、外壁の仕上げ塗が行われました。空模様が心配でしたが、順調にいけば~「今日中に養生(シート)を取り除けますから(^^)」と、お茶菓子をお渡しするときにうかがいました。職人さんたちは、午前と午後に車内で休憩を取られていますが、タイミングは作業の進み具合で前後すると思うので、いらしてくださった際に、こんなラインナップでお渡ししています。昨日はおふたりだったので飲み物は2本ずつとお菓子で、ずっと前に購入した、ミッキーの籠が重宝しています♪さて、シートが取れると聞いて、嬉しくなっていましたが、段々頭が痛くなり、お昼頃には気持ちが悪くなってしまいました。心配かけて、ごめんね、ミッツ。大した事ないのよ…塗料のニオイが苦手なだけだから(^^:;念のため、頭痛薬を飲んでマスクをしてから、コタツで静かにしていると~ミッツにゃん護師さんが、来てくれました。とらぞーきゅんを助けて助監督?のお役目もあるので、よく働きますよね( ̄m ̄〃)ちょうど昨日のハンカチは、ミッツのお仲間でしたし、Wクロネコで添い寝してもらいました…が。確かに(^^:;あ~頭より、お尻が痛くなってきたぁ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.07
コメント(6)

現場監督(室内担当)に就任してからというもの、おっとりキャラ返上のとらぞーきゅんです(=^・^=)はいはい、わかっておりますです。にゃんぱくさんでゲットした、3段モックの可愛い花柄の替え布のことですね?桜の開花とともにチェンジして、家の内外でお花見~と目論んでいたのですが、うっかりして昨日やっと交換の運びに(^^:;1Fに置いているのに、なぜかにゃんグッズの作業は、にゃんルームでしたくなるんですよね~(*≧ω≦)そして、ちゃっちゃと交換して1Fへ設置すると、待ってましたとばかりに、ミツコが1番乗りを果たしました。ミッツ、喜んでくれているのに申し訳ないのだけど…いえ、そうじゃないのよ。朝晩は冷えるから、naenataさんにいただいたマット、敷いた方がよいでしょ?ということで、元通りにマットやクッションをセットしても~1番乗りをゲットしたのは、ミツコなのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.06
コメント(7)

久々に、にゃんルームのタワーハウスで寛ぐミランです。そうね(^^)リフォーム工事というkumaru04家の一大事で、猫もあろうに、一番のおっとりキャラ・とらぞーきゅんにやたらと強いやる気スイッチが入っちゃってます~(・´艸`・)昨日も、上げ下げ窓で朝の日光浴を楽しんでいたトラちゃんに、そこをどいて!とばかりに押しの一手ですが…なにかを気にしているようですね(*´-ω・)ン?あ、車ね(^^:;この上げ下げ窓からよく見える、北側の道路を挟んだ反対側に、月極の駐車場があります。外壁の下塗りも完了して、このような状態ですので…リフォーム工事が完了するまで、借りることにしました。周辺で唯一、舗装してある駐車場なのでいつも満車なのですがダメ元で、管理している不動産屋さんに電話をしたら~「ちょうど、1台空いてますよ」とのこと。というのも、2台分借りていたお隣が去年の暮れに、1台解約したばかりだったそうです。しかも、短期なので「敷金もお預かりしませんから」ですって♪やったぁ(〃▽〃)は~い、悪運でもなんでもいいです。この調子で、事故などなくスムーズに工事が完了しますように(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.05
コメント(8)

リフォーム工事は、本格的に外壁の作業が始まりました(^^)昨日の午前から、お昼過ぎにかけては、塗装の前に専用シートの養生作業が行われました。そして、その現場監督を買って出てくれたのは、にゃんと、とらぞーきゅんでした♪作業の進み具合はいかがかしら(o´・∀・`o)そうですか(^^)職人さんが足場を行き来している音が気になるのか、トラちゃん・チャコ・ミランは布団に潜り込んでしまったので、窓辺での日向ぼっこがてらとはいえ、落ち着いているとらぞーきゅんが意外です…え?おや、さようで( ̄m ̄〃)で、どちらへ出張されるのでしょ。と、おもむろに、にゃんルームへ移動すると~ベランダで作業している職人さんに、エールを送ってから、その足で、軽やかに階段を降り、1Fダイニングへむかいました。現場監督って対応範囲が広いのね、と思いきや?きっちり、ワークシェアリングを実践していました(*≧ω≦)以上、とらぞー&ミッツの、働き方改革?でした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.04
コメント(6)

例によって、ネタの後ろ倒しで申し訳ありませんが(^^:;先週の土曜、3月31日のことです。おっ、ミッツ、よく覚えていたわね(^^)そうなんです、私の末の妹Rが、娘のSとやってきました。この春、無事大学生になったご褒美として、同居している祖父母と静岡へ旅行に行き、そのお土産を持ってきてくれたのですが、せっかくなので、夕食を一緒に食べました。ココナッツさん、naenataさんの女子会でいつも行くフレンチ~なのにお料理の画像がないのは、Sが…「そういうの、好きじゃない」からです(^^:;ただ、お店の方が、皆さんでのショットをお撮りします、と、気を利かせてくださったのでした。食後、kumaru04家でお茶を飲んでいるうちに、お父さんも帰宅したので、しばし歓談(^^)なかなか会えない「おじちゃん」とおしゃべりできて、「楽しかった~また遊びにいくね♪」とメールをくれました。というのも…たぶん、お父さんが読み終わった、ナニワ金融道をあげたからでしょうかねぇこれから、環境政策を学ぼうという子に(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.03
コメント(7)

このところお天気が続いているうえ、昨日はリフォーム工事もお休みだったのに、とらぞーきゅんが何かを心配しています。ん~、内緒にしていたのに…バレてしまったようです。実はリフォーム工事のために、玄関先のサザンカや~庭のエゴノキをバッサリ切ってしまったことを(´_`。)足場を設置するために、特にサザンカは…「根本から切らせていただきますね」とは、業者さんの弁。いえ、どうせ切るのなら、私のこの手で切ります!ということで、もはや何の木かわからないくらいに伐採…(ノω・、) でも、サザンカは時間がかかるでしょうが、エゴノキは元々、元気な子です♪今年は無理ですが、すぐにキレイなお花を咲かせてくれるかと…ミラン、どうしたの?あらら(^^:;開花レポMCのミランに断りなく伐採したので、ふてくされてしまったようです。わかりました。工事が終わったら、新しい花木を植えましょうね(o´・∀・`o)どうやら、ご機嫌が直ったようです(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.02
コメント(9)

リフォーム工事は高圧洗浄に続いて、昨日は、雨樋の取り外しが行われました。その音は、高圧洗浄とはまた違ったトーンで響いたので、特に、トラちゃんとミツコのふたりがぐったり(^^:;ふわふわクッションで仲良く寝んねしようとしていたのですが、ゴマちゃんから、ツッコみが入って~って、私にでしたね。大丈夫、忘れてませんってばヽ(∀≦*)まずは、毎月恒例のコラボカレンダーです。今月は、3姉妹の長女・チャコの登場です♪ん~やっぱり、美猫ですわぁ(〃▽〃)今日も元気に親ばか炸裂中~…なのは、私だけではないようです。うふふ、トラちゃんったら( ̄m ̄〃)自分より、1キロ近くも大きくなった娘ですが、ちゃんとペロペロしてあげて、とぼけた子ですが、トラちゃんは本当に優しいママだと思うのです(^^)さて、続いては~にゃん盾カレンダーです♪今月は口元が柔らかく、笑っているようなお顔ですね(^^)そして、今月のちゅーちゅーカレンダーも愛らしいでっす♪マッチ売りならぬ、いちご売りのちゅーちゅー姫(・´艸`・)ちゃおりんさん、今年のちゅーちゅーは、フルーツ押しですかぁそして、〆は例によって猫川柳カレンダーです。思わず、へへ~っと平伏したくなる、貫禄抜群のキングが登場したのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.04.01
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1