全30件 (30件中 1-30件目)
1

放射冷却が日々厳しくなり、kumaru04家のお父さんもとうとう、マフラーと手袋を着用するようになった今日この頃は、師走の声がすぐそばまで近づいてきました。ということで、月末恒例・ボツネタのお届けでっす♪例によって、昨・2017年11月撮影分からです。まずは、お誕生日プレゼントの、にゃんぱくさんのビーズクッションをチェックするミツコと、それを見守る、トラトラ猫団子(*≧ω≦)今やファミリー全員の大好きなアイテムになっています。続いては~やはり、ミツコのお誕生日プレゼントのターちゃんフリースと、お手製ベッドで暖取中~のミランです。改めて言うまでもなく、どちらもココナッツさんから、ミツコに!頂いたのですが、そんにゃことは関係ないようです(^^:;本当に我が家でいただくプレゼントは、結局、みんにゃで使うことになってしまうようで、レオン&まいあさんにいただいた、リアちゅ~はトラちゃんがいつも一番喜びます。幸い、まだ元気に活躍中です(*≧ω≦)そして今月の〆は、見た目から温まっていただけるこちらです。猫団子をしていると嬉しくなって、同じようなショットを何枚も何枚も撮ってしまうので、必然的にボツも増えてしまうので、ここで救済しませんと(^^:;さて、今朝はかなり寒いのか、布団の中で猫団子しています(^^)どなた様も、風邪など引かれませんように。 ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.30
コメント(5)

毎年この時期、お父さんの取引先・栃木のKさんより、と~っても嬉しいモノをいただいておりまっす♪栃木の赤い宝石、とちおとめです(〃▽〃)しかも、一般流通に乗らない、料亭直送バージョン!ほんっとに、美味しさもひとしおでございます。Kさん、いつもありがとうございます♪美味しくいただいておりまっす(^^)ということで、受け取ってから速効でお父さんにメールして、帰宅後のオヤツだにゃ~と準備し、にゃんずと一緒に時代劇専門チャンネル・雲霧仁左衛門2を視聴して待っていました。時代劇って当然というか、鳥さんや山や川など、自然の映像が豊かなので、にゃんずも気に入っているようです。すると、ぽつぽつと雨音がします。慌てて車でお父さんを迎えに行きました~雨降りの夜に徒歩の帰宅は危険ですからね(;^ω^A だから、ご褒美というわけじゃないでしょうが、成城石井でこれらを買ってきてくれました。しかも、きっちりセール品ですぅ♪早速、とちおとめと共に、お父さんはコーヒーゼリー、私はフルーツプリンをいただきました。ちなみに…コーヒーゼリーの残りは、もちろん私のオヤツです~ということで、まるで…え?あら、やっぱりそう思う?(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.29
コメント(5)

昨日は午後から歯医者さんに行ってきました。そんな、身構えないでくださいな(^^:;私が!人間用の歯医者さんに行ってきただけですし、あにゃたたちの歯は、「自宅での歯磨きはストレスになるし、健診時に診ますから」ってことで、いつもA動物病院の院長先生が、しっ~かりチェックしてくださってますからね(^^)でも、にゃんず用歯医者さんがあったら…行っちゃうかも~(・´艸`・)で、歯医者さんにですね。褒められちゃったんですよぉ♪私の歯のレントゲン写真を見せてくださって曰く。「kumaru04さんの左上の奥歯って、生え方が変ってて…ほら」と、おっしゃられたのですが、正面からの骸骨の顎ショットでパッと見はよくわからず、首を捻っていると…先生「向きがね、奥に向かって生えてるんですね~」→なぜか嬉しそう?kumaru04「…奥歯が、奥に?」先生「そうそう、奥歯が奥に向かってるんですね~」なので、すごく磨きニクイはずなのにきちんと磨けてます、このまま続けてください、とのことでした。なるほど~それで、喜んでくださったんですね(^^)ペーストつけて普通の歯ブラシで磨いたあと、一本ずつ磨く歯ブラシで、磨いていたのがよかったみたいです。それにしても、歯医者さんに褒められると、なんとなく、勝った気分になれますね(〃▽〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.28
コメント(5)

ミツコのお誕生日プレゼントにと、レオン&まいあさんから、ペットカートをいただきましたが、本体のみならず、梱包されていた大きな箱も大人気です。昨日もトラちゃんはひとりで入っていたつもりが、暗くてよくわからなかったのか、先客がいました。こういうちゃっかりしたことをするのは、やっぱりミラン。ほらほら、ふたりとも。もう気が済んだでしょうから、片付けさせてくださいね。ではありましょうが(*≧ω≦)こういう段ボールや雑紙等々をまとめて、ちょっと遠くのスーパーへ買い物ついでに持っていくと、商品券と交換してくれます…相当量が必要ですが(^^:;それを、ミツコを保護してくださった、里親会へお届けするんですから~と説得?すると、箱から出て、元気よく階段を駆け上って行きました…あちゃー!お披露目も済んだし、本体(カート)こそ、片付けようと思ったのにぃ、これ!はいぃ(-ω- ?)仕方にゃい、真実をお知らせしましょう。ミランちゃん、それはね~隠れ家じゃなくて、あにゃたの大好きな病院へ行くときに使う、キャリーなのよん( ̄∀ ̄*)この後~無事押入れに撤収できたことは言うまでもありません(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.27
コメント(6)

本日のタイトルを見て~「kumaru04なんだから、いつもの事じゃ?」と、思ったそこのあなた!→どなたにゃ? byミラン昨日の日曜日はまたしても、お父さんがお休みしたんですね~3週連続でお休みするにゃんて、結婚して50年?で初の珍事でっす!例によって、洗車と草取り&枯葉の片づけをしてくれたので、体調不良などではないはずですが、私に付き合って間食しまくっていたものですから…お父さん大好きトラちゃんが、テーブルに見入って驚くのも、無理もない状態でした。ということで、23日金曜からのオヤツラインナップでっす♪惨状って、どーゆーことかしら(^^:;あ、失礼しました。23日は私がひとりで食べました~25日にお父さんが食べたのは、カレーまんとあずきもなかです。以上、間食なので3食は省かせていただきました( ̄m ̄〃)ただし、アイスを食べて少し寒くなったお父さん。手っ取り早く、暖取してました~(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.26
コメント(7)

段々と冬本番に近づいてきて、コタツに入り浸ってばかりいた5にゃんも、昨日のような穏やかな陽射しが広がると、猫の天然エステ・日向ぼっこに余念がありません(^^)ただし、お日様の浴び方には個性があるようです。まず、ミランは王道をゲット♪お父さんベッド側の庭が見下ろせる窓辺です(^^)開花レポMC・ミランの定位置でもあります。続いて、トラトラコンビはお父さんベッドにいます。同じ柄で猫団子されると、どこがどこやら、わからなくなりますね(^^:;そして、チャコとミツコもすぐ近くにいるのですが…浴び方に性格が出てますにゃ(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.25
コメント(5)

女子会のあと、2Fに逃亡?していたトラちゃんが、いつの間にか、1Fパソコンエリアに来ていました。なにが、残念よぉ(-∀-`; )次回はきちんとご挨拶&接待をお願いしますよ?あまりの愛想なしに呆れて、おふたりがいらしてくださらなくなったら、トラちゃんのせいですからね~という私のクレームが、大きな耳に届いていることを願って…さて、大相撲中継が始まる前に(*≧ω≦)お買い物に行ってこよ~と、出かけると、可愛い柴犬くんに遭遇しました(^^)実は以前から、朝、見かけていたワンちゃんでした。飼い主さんがクリーンウォーカー、つまり、道路のゴミを拾いながら歩いている方でして、その飼い主さんとともに、元気よく歩く姿が愛らしく、お父さんと、可愛いね、可愛いね~とウワサしていました。機会があれば、写真を撮りたいなと思っていましたが、こちらはいつも車で出勤前。なかなか、タイミングが合いませんでした(^^:;ここ数年、見かけないな~と思っていましたが、徒歩の際に見かけたのもご縁と、声をおかけすると、喜んで、撮らせていただけました♪お名前は、タロくんで、16歳♂。もうすぐ17歳になられるとう、ご長寿ワンちゃんですが、お散歩は、朝夕きちんとされているそうです。少しずつでも歩いていれば、「筋肉が落ちないからね~」確かにそうですね。では、私もタロくんを見習って、今日も歩いてお買い物に、行ってきま~す(^o^)ノ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.24
コメント(3)

昨日の続きです~…ランチタイムの最初(11:30)から、最後(14:00)まで、しっかり食べてしゃべった女子会メンバーは、舞台を移すべくkumaru04家へ向かっていたその頃、リビングコタツ内で、あたふたするにゃんずがいました。せっかく、モックの同じ段で寛いでいたのに、ちゃっちゃと、隠れはじめたトラちゃん。結局、ご挨拶もしませんで、愛想なしの無礼な母猫でした(-∀-`; )しかし、その代りと言いますか、コタツから動かない猫もいました(*≧ω≦)チャコと、意外やとらぞーきゅんでっす♪ランチへ行く前には、チャコとともに、ミランもご挨拶してくれました。なのに、肝心のミツコは…トラちゃんの薫陶よろしく、パソコンの後ろに隠れた後、2Fへ逃走してしまいました、ったくぅ~(^^:;しかし、お優しいおふたりに許していただきました(;^ω^A とはいえ~こんなに素晴らしいプレゼントの数々をいただいたのに~お礼のひとつも言えにゃいとは、情けない限りです(-∀-`; )ところでnaenataさんから、おニューのしまホイをいただきました♪幸いにというか、にゃんずは以前いただいた、ドット柄の方に潜り込むことが多く、取り合いになっていません。…今のところ(´-ω-)そして、おふたりから私にも、可愛い紅茶のセットと、クッキーをいただいています(^-^)えぇ、この缶の中身は本当にクッキーでっす♪以前、ココナッツさんにこのような箱に入ったマグをいただき、まったく勘違いして、クッキーだと思った時から早や5年( ̄Д ̄;;あの時…21歳の老齢ながら、元気にkumaru04家を仕切っていたペコは、一昨年、虹の橋を渡ってしまいました。おふたりは、ペコにお線香をあげてくださり、ココナッツさんから、こちらもいただきました。きっと、今でも賑やかな女子会のマシンガントークを、優しく見守ってくれていると思います。ココナッツさん、naenataさん、今回も楽しかったです♪また遊んでくださいませ~∩( ´∀`)∩ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.23
コメント(7)

カラッと気持ち良い晩秋の晴れ間が広がった、昨日。いつも手抜きのお掃除を少~し念入りにしていると~えぇ、顔の他にですよ~だ(。-∀-)→開き直ったにゃ byミラン実は、先週4歳になったミツコのお誕生日会、という名目の、恒例女子会だったんですね~♪お忙しいココナッツ0403さんと、naenataさんをお招きして、まずは、いつものフレンチへGO♪突き出しのチーズ風味のプチシューは本当に小さいのですが、ペッパーが効いていて、まいう~です(^^)すると、オーナーシェフ氏曰く。「今日ね、僕一人だから…ゆっくり食べてね(^^:;」あらら(・∀・;)予約していた私たちの他にも、テーブルが埋まってきていたので、食べながらのマシンガントークをゆっくりできるにゃ、と(*≧ω≦)のんびり構えていると、こじゃれた前菜が出てきました。このお店で、初めて食べるムール貝のオーロラソースは、セロリなどの野菜の他に麦がしかれていました。ムール貝の処理が完璧だったので特有の苦みなどなく、口当たりのよい、一品でした。続いては…待ってましたぁ♪フォアグラでっす(〃▽〃)丁寧にカットして、ゆっくり味わいたかったのに!あっという間に、姿がなくなってしまったので(^^:;バゲットでソースを残らずいただきました~これだけでメインな気がしますが、本当のメインはこちら。と~っても柔らかい、牛ハラミのステーキでした(^^)添えられた、オクラやカブ、そして、マッシュポテトもワインソースとぴったり♪素晴らしく美味しかったのでした~撮り忘れましたが、バゲットのお替りもしっかりいただいてます。そして、デザートもやはりお初!そば粉と米粉で作った、クレープのような生地を、ラッピング仕様にしてオーブンで焼いたものに、マロンクリームやチョコレートを包んだ凝ったデザート。グラッセや、ソルベと共に目に麗しく、深煎りカフェと共に、美味しくいただきました♪と・こ・ろ・で。このクレープ生地のようなもの…名前を確認したんですけど、忘れちゃいましたぁヽ(∀≦*)この時、メモしておこうかなぁ?って言っていたのに、しなかった報いですね(^^:;naenataさん、ご記憶でしたら是非!そして、厨房もホールもひとりで切り盛りしながらも…しっかり、これらをサービスしてくれた、シェフ。前日に、「ティラー・スウィフト、聴きに行っちゃった(^^:;」などと、世間話をする余裕もありました(*≧ω≦)さ、そんな風にお腹いっぱいになったので、kumaru04家へレッツりた~ん♪It continues next time. ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.22
コメント(5)

今朝…といっても、まだ朝刊も届いていない時間帯の事…最近、私の左側で添い寝してくれるミツコの姿が見えず、その代り、聞き覚えのある、いや~な音で目が覚めました。あ~誰かが、首輪を外したんですよぉまったくもー!すっかり忘れた頃、どうしてもご披露してくれる、伝統の技(ToT)朝の寝惚けたアタマと目で確認できたのは、ミツコの首輪が外れていない、ということ。するとこれは~チャコさん、ナイスフォロー♪えぇ、想像はついてましたよ。こういうことをするのは、ミランだって。前にも言ってましたよね、それ。そして、前にもお願いしましたが、技術チェックは不要ですから~…しかし。首輪そのものを食いちぎることはなくなったので、よしとしますか(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.21
コメント(7)

ミツコのお誕生日プレゼントにと購入した、新二段モックですが、連日、盛況でございます(*≧ω≦)しかし、私の思惑とは、ちぃ~っとばかり、違いましてね。この新二段モックは、以前のモノより大きいので、こんな風に、1段を2にゃんずつ使ってほしいにゃ~と…なかなか、うまくいかないものですわ(^^:;そして実は、新二段モックを導入した際、元の二段モックは5段に組み直して、にゃんルームにセットしました。2段目と4段目を長いポールにして、いわば、タワマン仕様にすれば、にゃんずが喜んでくれるだろうと思ったのですが…考えたら、コタツ用に新二段モックを購入・設置したのですから、当面、にゃんルームの滞在時間はごく短くなるはずですね(^^:;なのでまた、2段と3段モックに分割して、2段の方をコタツに持って行きました。すると~ミツコが大喜び(=^・^=)こちらも、1番乗りを果たしていました。これで、コタツ内に全にゃんの席が用意できました~♪…人間のスペースを削って(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.20
コメント(5)

仕事のキリが良いということで、昨日もお休みしたお父さん!いや、大げさでなく「!」をつけたくなるくらいの珍事?でしたが、本人は例によって、洗車をしてからコタツでのんびりしていると、お父さん大好きトラちゃんが登場~来てあげた?…ったく、どんだけの上から~ってところですが、甘えんぼトラちゃんが可愛いお父さんは大喜びです(^^:;すると、早速おねだりが始まりました。トラちゃんの言う、箱とは~レオン&まいあさんからいただいた、4WAYカートの入っていた箱です。この時は、開口部を上にしていたので、ちと高さがあります。トラちゃんだって猫ですから、で飛べるはずですが、お父さんにサポートしてもらいたかったようです。いい感じ~と言いながらも、寒かったのか、すぐに、撤収リクエストを出して…抱っこしてしてもらって、ドヤ顔のトラちゃんでした(-∀-`; ) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.19
コメント(7)

昨夜、大相撲中継が終わったあと、少しにゃんずと遊ぼうと、コタツにいるメンバーに声をかけると~あ、確かに、トラックが止まる音がしたわね?と、すかさず、佐川のオニイさんが元気よく登場しました(^^)しかし…やたらと大きい箱で、そのような荷物が届く心当たりもなかったので、思わず聞きました。「これ、本当にうち宛て(-ω- ?)」すると、確かにkumaru04宛でしたが、送り主は、メーカーというかショップの名前しかありません。はて…と、箱の横に「ペットキャリー」の文字が。しかも、昨・11月17日の期日指定!あ~、それなら心当たりあります。レオン&まいあさんから、ミツコへのお誕生日プレゼントでした♪どうもありがとうございま~す♪しばらく前に、電話でキャリーバッグを買ったとか、買うとか~そんな話をしていたのを思い出したのでした。というのも、7月にチャコの健診に付き合ってくれた際、我が家のキャリーバッグが小さくない?とおっしゃっていて、プレゼントしてくれたようです(^^)しかも、カートやキャリーなど4通りの使い方ができる優れものです♪早速、組み立てて、キャリー用のベルトをタワーのポールにつなげて固定してから、主役のミツコと記念撮影しようと探していると…ミランに入られちゃいました(^^:;そもそも、箱から出している時から狙ってたんでしょうね。確かに、ミランが好きそうなアイテムではあります(^^)じゃ、せっかくですから、カメラ目線お願いしますね?はい、よくできました~ということで、しばらくはこのカート…第5の使い方、おもちゃとして活躍してくれそうです(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.18
コメント(4)

本日、我が家の末っ子・ミツコが4歳になりました(〃▽〃)そう~ミッツがよっつになりました(^^:;そのせいか、なんとなく表情がおとなっぽくなった気がします。ストリート出身のミツコは、里親会の方に保護され、1年ほどのシェルター生活後に、我が家の子になってくれました。シェルターでの募集名が「くろみつ」だったので、そこからお父さんが、ミツコ、と名付けました。昨日はお父さんが前祝?として、成城石井でフルーツロールケーキを買ってきてくれたので~美味しくいただきました♪ほほほ(*≧ω≦)ちなみに今年の2月頃、シェルターでは保護した女の子の黒猫に、2代目「くろみつ」と募集名を付けたそうです。理由は、初代のミツコが我が家で幸せに暮らしているので、それにあやかって、とのことでした。それから半年ほどして、2代目のくろみつちゃんは、無事母猫のウメちゃんと共に、優しい里親様に引き取られました。ミツコがお役に立てたようで、私まで嬉しくなりました(´_`。)そしてそのミツコは、今日もトラちゃんママやお姉ちゃんたちに囲まれて、甘えんぼしているのでした(=^・^=) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.17
コメント(6)

昨日の昼間は抜けるような青空が広がり、絶好のウォーキング日和だったので、市役所への用事は徒歩で行くことにしました。ではトラちゃん。お父さん布団で寝んねしているところ申し訳ないですけど、お昼までには戻りますから、お留守番をお願いね(o´・∀・`o)そして、気持良く歩いて帰宅するも、誰の姿も見当たりません。ん~2Fかしら(*´-ω・)ン?…あ、いました、お父さんベッドにチビッココンビが♪でも、とらぞーきゅんは、寝んねしているっぽいので…ミッツ~お留守番、ありがとね。コトラお姉ちゃんとふたりなの?あ、そう、じゃ他のお姉ちゃんたちはどこかしらねぇと、寝んねしていると思われたとらぞーきゅんが厳しいお顔で、ひとこと。そんなぁ、わかってますよぉちょっと聞いてみただけよぉヽ(∀≦*)例えば、ミッツが寝んねしている下をめくると~ほら、ミランがいた~♪そして、出かけにお布団に潜っていた、トラちゃんとチャコは~ベッドの反対側で、へそ天を披露していたのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.16
コメント(6)

11月14日は「埼玉県民の日」ということで、県内各所の施設が無料開放などされていたというのに!それらを無視して、レディースデー割引を享受すべく、行ってきました、シネコンに♪そう、ボヘミアンラプソディを鑑賞しに、でっす(〃▽〃)そう、チャコの言う通り、おばちゃんだって女子ですわ( ̄m ̄〃)今回は、先月高尾山に行ったメンバー+Kさんも参加し、4名でした9時からの初回で、真ん中の良い席が4名並んで取れたので、上映開始までお茶しようか~と、言ってみたものの…当然ながら、シネコンのコーヒーなどなどはちとお高め。「1杯350円だってぇ」「高っ!」「1Fに自販があったね?」ということで、セコイおばちゃん軍団は、自動販売機で飲み物を購入、近くのベンチを占拠してしばし、おしゃべりを楽しみました。えぇ、おしゃべりもエネルギーを消費しますからね~それを見越した?お父さんが前日、美味しいパンのお土産を買ってきてくれたので、きっちり、栄養補給済みですわ( ̄∀ ̄*)映画の詳細と素敵な感想は、ちゃおりんさんに、ドラマなエピソードはnaenataさんにお任せして( ̄m ̄〃)レディースデーだったにも関わらず、県民の日だったせいか、小学生と思しきおこちゃまとの親子連れが数組いて驚きました。あとは、60~70代のカップルが一番多く、おばちゃんグループは私達だけでした。さて…映画は冒頭、20世紀FOXのファンファーレから、ロックンロール♪観る側の気合が入ると、クイーンのナンバーにのせて、バンド結成からストーリーが展開していきます。コンプレックスを抱えていても、青年フレディはしかし、己の能力にいささかの疑心も抱かず、自らが触媒となり、ブライアンやロジャーの才能を引き出し、見事な化学反応で、クイーンを他に類を見ないバンドに成長させたのだな~と、しみじみしていたら、そこここから、すすり泣く声が…フレディの人生には、光が多い分影も多くあり、45歳という若さで世を去ることになった、栄光の影の苦悩を、ラミ・マレックが見事に演じていたからです。なにせ、右隣りのTさんも、左隣りのSさんも、洟をかみながら、観てました~(^^:;これは~、是非また観たいので、BDが出たら買いたいと思います(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.15
コメント(8)

コタツ暖房と新二段モックを投入して1週間以上経ちますが、モックの所有者たるミツコの使用頻度は低いままです(^^:;本猫は、お姉ちゃんたちと一緒にぬくぬくできるし、時々お父さんのお膝によりかかれるしで、それなりにコタツライフを満喫している様子ですが…でも、なんとなく可哀想~と思っていたら!昨日は久しぶりに、モック上段をゲットして大喜び~(・´艸`・)えぇ、トラちゃんの言う通り、ミッツのですから、やっと使えたからって喜んでいる場合じゃないんですけどね(^^:;ただ、その旨お父さんに伝えたところ~ミツコと喜びを分かちあっておりました( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.14
コメント(4)

お掃除の後、2F廊下の窓を開けていると、ミツコがお外を眺めていて、何やら嬉しそうな様子(*´-ω・)ン?お友だちというと、クロネコさんでしょうか。と、ミランが荷物を受け取っていてくれました。(小声)モックとかを横取りばかりしているので、ミツコに対して、デキルお姉ちゃんアピールかも(*≧ω≦)ミラン、どうもありがとね~♪どなたからかしら?Mさんね?夏に、ブルーベリーを送ってくださるお父さんの従兄氏Mさんから、にゃんともありがたい、農産物をいただきましたぁ♪炊きたての新米って、まるで白い宝石ですよね~♪食べるのが忙しくて画像がありませんが( ̄m ̄〃)秋田のお義姉さまからは、玄米でいただいいるので、ゆっくり楽しむことができます(^^)そして里芋は皮をむいて茹でて冷凍~一部を他の野菜とけんちん汁にしました(^^)じゃが芋は千切りにして、ガレット風に焼いて…全部いただいちゃいました、あ~美味しかった(〃▽〃)さ、ミラン、いい仕事してくれたから、抱っこしてナデナデしましょうか~と申し出たのですが…チャコの方が良いそうです(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.13
コメント(8)

久しぶりに「お仕事」をお休みした、kumaru04家のお父さん。良いお天気に気を良くして、洗車に励んでいると、2Fからミツコがエールを送っていました(^^)洗車のあとは、エールに対するお礼のナデナデをすべく、ミツコに近寄りましたが、やっぱりお姉ちゃんが先ですね?※注:お父さんはミランをみなこちゃんと呼びますとはいえ、ミランが大威張りで寛いでいるベッドは、ココナッツさんのお手製ですけど、ミツコはおとなしく順番待ち~このあと、しっかりナデナデしてもらって、満足だったようです。そして、午後になって気温が下がってきたので、背中がうすら寒くなったお父さんは、冬の定番アイテム・フリースガウンを…トラネコ達に占拠されて、着られませんでした(^^:;そこで止む無く、ミツコからこちらを借用~ミランが寝んねしていた、お手製ベッドにかけて~♪と、ココナッツさんからミツコにいただいた、フリースのひざ掛け。軽くてあったか~い♪と、喜んで使っていました。以上、ミツコのモノはみんにゃのモノ、というお話ヽ(∀≦*) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.12
コメント(8)

本日は、11月11日、にゃんとも並び良いので、さぞ、たくさんのイベントが開かれそうですね~と思いつつ、今週の猫川柳カレンダーをめくって、びっくり!ミツコのそっくりさんが出演されているではありませんか♪今週末は、ミツコのお誕生日。自分のそっくりさんを呼んで、盛り上げようという魂胆…な、わけないですね(^^:;ということで、大物洗濯に励みたいので、今日はこの辺で。それは、言わない約束よ~ん(≧m≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.11
コメント(6)

昨日はお昼近くになって、雨の降りが強くなり、段々気温も下がってきたので、コタツをスイッチオンしたら、すかさず潜り込んで寝んねの、ミツコです(^^)と~っても気持良さそうですけど~…あ、起きた♪ミッツ、なかなか新二段モックが使えないわね(^^:;この時は上段がトラちゃん、下段にミランが陣取っていましたが、お姉ちゃんたちと一緒で嬉しいミツコはまったく気にならない模様~それなら私がとやかく言うこともないので…じゃ、仲良く寝んねしててくださいな。私は楽天さんのマラソンで買いたいものがありますから♪冬用の暖かそうな帽子を超~お手頃価格で見つけたのでマラソン中にゲットして、店舗数稼がねば( ̄m ̄〃)ということでポチッとしていると、パソコン脇の棚にセットしてある、ココナッツさんクッションに~ミツコが来ていました。い、いつの間に~それより、どうして私を見張るのでしょ(´-ω-)?あ、もしかして?やっぱり~って、ミランの指示だったのね(・∀・;)ふにゃ~ですって(^^:;はいはい、気をつけますよ~ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.10
コメント(6)

リビングの私の椅子でお寛ぎ中~のチャコです。そうですか、お好きですか。以前、naenataさんからいただいた、椅子用クッションは、腰と背中を包むような仕様で、実~に温かい♪なので、これからの時期、私のヘビロテアイテムなのですが…どうしても、にゃんずとシェアすることになります(^^:;しかし、せっかくコタツの中に新二段モックをセットしたので、チャコもそろそろ、使ってみてはいかが(・∀・;)ということで、モック上段へお連れしました。何やら驚いていたので、その雰囲気が、下段のビーズクッションで寝んねしていたミランに伝わった模様。どうしたの、チャコ(*´-ω・)ン?ぷっ(*≧ω≦)気に入っていただけてよかった(・´艸`・)これでやっと、新二段モック・全にゃん制覇したわぁ(〃▽〃)え?あら、ミラン。そういうあにゃただって、のんきに寝んねしていたくせに。ところで、先ほどまで上段にミツコがいたのですが、今は~バードウォッチングに余念がないのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.09
コメント(8)

コタツから、中途半端に出ているトラちゃんです(*≧ω≦)あ、そうなのね。温度は最低でスイッチオンしていますが、そこは猫。毛皮を背負って、丸ごとコタツに入れば、そりゃ、体感温度は人間よりず~っと暖かいはず。なので、若いミツコの場合はもっとしっかりコタツから出ていますクールダウンというか、新二段モックなどなどが梱包されていた段ボール箱の中で、ジャラシ棒を齧って遊んでいます(=^・^=)ジャラしといえば、今回、にゃんぱくさんでモックとともに、こんな優れものもゲットしていました♪持ち手が長いジャラシ棒も仕舞える、「しまってにゃん袋」です♪テーブル脇のワゴンに引っかけておけるので、すぐに取り出せて便利です(^^)さて、しばらくすると、ふたりともコタツに戻って、このようなポジショニングでした。ん~またしても、モック上段はミランが陣取っていますね(^^:;とにかく、以前の二段モックより大きくなっているので、ビーズクッションが余裕で収まります。その下段が、殊の外お気に召したトラちゃん。あとで、ミッツと交代してあげてよ~(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.08
コメント(6)

コタツを導入した途端、にゃんずのご機嫌がすこぶるよく、2Fお父さんベッド付近にいることが多いとらぞーきゅんも、お父さんの椅子でお寛ぎです(^^)その様子を眺めるミランは、とらぞーきゅんに、座りたい席を先を越されちゃったのでしょうか…え?違う?ぷっ(*≧ω≦)やっぱり、新2段モックを狙っていましたか。せっかくミツコのお誕生日用に買ってあげたのに、おこちゃま・ミツコは、すぐに私の後をついてきます。そこを狙って、お姉ちゃんたちにとられちゃうのですが…ま、あとでオヤツをあげることにして、私も~たっぷりオヤツをいただくとしましょ( ̄m ̄〃)え、何、ミラン?あら、そんなこと言って、のんびりしていいの?(。-∀-)この後、モック下段に陣取ったミツコが、下に垂れるミランの尻尾で遊び出したので、仕方なく遊び相手になった、ミランなのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.07
コメント(4)

そろそろコタツを出そうかな~と言いながら、ホカペ仕様のキッチンマットを足元に置いて誤魔化していたら…にゃんずクレーマーに強行占拠されたので、諦めて投入しました(^^:;リビングはリフォームせず、模様替えだけしていたのですが、ドア近くにはダイニングテーブルを、TVに近い方にはダイニングコタツをくっつけて置いていました。なので、電源とコタツ用布団にラグを追加しただけで、あっという間に、コタツ投入完了~♪その際、(主に)今月お誕生日のミツコ用にと、にゃんぱくさんの新二段モックをゲットして設置することに。新二段モックは少し大き目なので、寝んねしやすいはずです~と、言いつつ組立て終わると、早速所有者が登場(*≧ω≦)やはり~自分のモノだと理解しているらしく、ドヤ顔炸裂です( ̄m ̄〃)座り心地抜群だと確認いただけましたね?じゃ、コタツに移しますよ~うふふ、気に入ってもらえたようです(^^)でも、そう思うのはミツコだけじゃないんですよね~トイレに行っている間に…しっかり、トラちゃんが陣取っていたのでした。さぁ、今年もコタツ内陣取りゲーム、スタートでっす(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.06
コメント(6)

昨日は少々雲が出たものの、11月2日~4日の3日間、今年もウォーキングクラブで参加してきました、スリーデーマーチ♪夕方までには帰ってきますから、みにゃさんお留守番を…あら?お父さんベッドには、トラトラ&ミツコしかいないわねぇおや、そうですか。とらぞーきゅんが、みんにゃいる、というのですから、確認してみましょ、カメラ引きま~す。ふむ、窓辺のまるっこい影がミランで…お布団にはチャコが潜り込んでいました。確かにみんにゃ揃ってますね~ということで、仲間達との待ち合わせ場所へGO♪今年もなすびさんが来てくださり、ウォーカーに喜ばれていました。→去年、moyatodoさんに教えてもらって名前がわかったですにゃbyミラン2日目は出発口近くで手を振っていたので、なすびさ~ん♪と呼びかけて近寄ったら、ハイタッチをサービスしてくださいました(〃▽〃)さて、初日と二日目は朝から抜けるような青空が広がり、ただでさえ、おしゃべりでエネルギー全開なので、1キロも歩かないうちに暑くなってしまいました。そこで、早々とネックウォーマーや手袋を外したりと、温度調節に余念がないおばちゃん軍団は、ランチタイムも、上手に木のテーブルをゲット(*≧ω≦)この日だけ無料開放された、森林公園内のバーベキューエリアです実は、クラブの来期の活動計画についてミーティングをするので公園内を熟知するメンバーが皆を誘導してくれました。そして、いくつかリクエストが出ていた行きたい場所の候補について挙手で多数決を取りました。あとは、ルート決めが得意な幹部達が、来期計画を作ってくれて、3月の総会で承認、という運びになります。さ、決めるべきを決めて、栄養補給もできて、元気に歩みを進めていると、ニュースなどで話題になっていた~桜を観賞することができました!「狂い咲き」というよりも、「返り咲き」の方が美しいでしょ~と教えてくれた、M子さま、ありがとうございます(^^)という具合に今年も無事、楽しく歩いて完歩できたので、ご褒美のバッチをもらえました、3回目でっす♪来年も元気に歩けますように(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.05
コメント(8)

朝晩めっきりと冷え込んできたので、チャコとミランがヘビロテしている猫耳ハウスの下に、にゃんこ用ホカペをセットしてみました(^^)早速ふたり仲良く寝んね…え?フェイント、なんてかけた覚えはございませんが(*´・ω-)b?…あぁ~、動物病院のことですね(*´-ω・)ン?いえ、行かない、とは言ってませんよ。とらぞーきゅんが察知した、先月の上旬に病院からハガキをいただいてから、うっかりしてしまっただけです(^^:;まぁ、そうおっしゃらず。ワクチンと血液検査のほか、通常健診の際に行われる、目、耳、口内や、触診もしていただきました(^^)特に問題はないようで、良かったです~もちろん、血液検査で何か問題があれば、すぐにお電話をいただけます。新型エコーもお願いしたいところでしたが、とらぞーきゅんの場合は、前回からまだ半年も経っていないので次回にお願いすることになりました。さ、良い子にしていてくれたおかげで、あっという間に終わりました、ありがとね。ただ、若先生(院長先生の坊ちゃん)がいませんね?お帰りを~待つ時間はなかったのでした(≧m≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.04
コメント(4)

一昨日、お昼寝後にお父さんベッド側の窓際で、下校する、ご近所キッズの見守り活動に勤しむミランでしたが、私と目が合った途端に、険しい表情になってしまいました。ん~にゃんと察しのよいことで。えぇ、院長先生がミランに会いたがっているから、病院へ行きましょうねぇ。ついでに、ワクチンと健診のサービスつきよん( ̄m ̄〃)あら、怒ったお顔もまた可愛くてよ♪→今日も元気に親ばか炸裂中~(*≧ω≦)ということで、午後一に病院へ到着。ワクチンと血液検査の為の採血も無事に済み、例の新型エコーも受診したのですが…ミランもね~若干、膀胱に細かい結石が見られました。ストルバイトということなので、もう、家族病でしょうか(^^:;なので、ミランにも処方食をトッピングすることになりました。それにしても、エコーの画像がキレイなんです、特に、チャコとミラン。これってやっぱり?「脂肪のおかげで、コントラストがキレイに出るんですよね(^^:;」さようで(-∀-`; )とはいえ、他には特に気になる病巣も見られないということなので、ひと安心です(;^ω^A 待合室で会計処理を待っているところへ、この方が登場~院長先生の坊ちゃんです♪「今日は誰?」と言いながら近づいてきて、ミランを優しくナデナデしてくれました。ほんと、この病院の将来は安泰ですわ(^^)さて、行きはキャリーバッグの中で絶叫していたミランですが、帰宅して、しまホイに足を入れていると、潜り込んできて、こんな表情です。痛い思いをした後なので、安心してくれたのでしょうか(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.03
コメント(6)

ぽかぽかの陽射しを浴びながら、お父さんベッドで寛ぐミツコです(=^・^=)しばらくすると、トラトラコンビがやってきたので、お布団から出て猫団子~トラちゃんにペロペロしてもらって、ご満悦♪そのまま3にゃんで朝の二度寝に突入していました。ランチ後、猫耳ハウスいたミランを見つけ~強引に入り込み、またしても寝んね。本当はひとりでのんびりしたかったらしいミランは、微妙にイカ耳で不機嫌を主張していましたが、そのまま一緒に寝んねしていました。そして、夜は~チャコに遊んでもらって大喜び♪以上、甘えんぼミツコの一日でした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.02
コメント(7)

まるで本当の母娘のように、今日も窓辺で仲良くバードウォッチング中の、トラちゃんとミツコです♪お楽しみ中のところ申し訳ないけど、ミッツ、ちょっとお顔を見せて~としばらくお願いしたものの、まったく動じずふたりの世界に入っているので…諦めました(^^:;では、2Dミッツに登場してもらうことにしま~す♪はい、月初め恒例・カレンダーのお披露目です~今月のコラボカレンダーは、ミツコです(^^)ちょっとキリッとしたショットにしたのですが、最近は甘えんぼ全開なので、珍しく思えます( ̄m ̄〃)続いては~ちゅーちゅーカレンダーですぅバックは椿、ですよね、ちゃおりんさん?先月までの楽しい雰囲気とは一変、楚々としたお嬢様系ちゅーちゅーですね♪お嬢様つながりで、にゃん盾カレンダーもどうぞ。今月は、一部柄が入っていますが、色白美猫♪思惑は違ってらっしゃるかもしれませんが、私の目には…naenata家のお嬢様・なーた姫のように見えます(´_`。)さ、〆はいつも通りの猫川柳カレンダーです。週をまたいでいるので、2枚サービス!どちらも、めくった途端、激しく同意したのでした(≧m≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2018.11.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1