ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

母の帯状疱疹ワクチ… New! いしけい5915さん

農作業頑張らないと… New! 元お蝶夫人さん

[11/17] KALDIで買っ… New! ちゃおりん804さん

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

コメント新着

ちゃおりん804 @ Re:Happy 11th Birthday♪(11/17) New! おはようございます(^^♪ ドラフト。。。…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
元お蝶夫人 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) 三姉妹…
naenata @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! こんばんは むふふふ ミランちゃん、なか…
空夢zone @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) コストコに行けるのはいいですね。 以前は…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
2023.08.25
XML
カテゴリ:


お父さんの体調不良をご報告してそのままだったので、

ご心配をおかけしていたのではと思っております。





20日月曜日に病院へ行って、やはりというかコロナ陽性の診断でした。

ただ、内服薬を処方されて5日間は外出は控えてください、

と注意事項が書かれたプリントを手渡されて帰宅。

水曜あたりから熱も下がって昨日からは、すっかりいつも通り、

朝、まずふたりで掃除洗濯、にゃんずのご飯などなど、

いつものルーチンが戻っております。

私は検査していませんが、病院から帰宅してから発熱して、

喉の痛みや咳が出ていました。

なので、完全に陽性だと思うので

今月いっぱいは自宅でおとなしくしていようと思います。

というのが、ざっとここ5日間の状況でした。

お父さんは昨日から普通に仕事を始めていますが、

私の方が倦怠感が抜けきっていません。

ご参考になると思うので、

時系列でまた詳しくご報告させていただければと思います。

ここ数日で思ったことは、

お父さんも私もそれなりに身体を鍛えておいて良かった、ということです。

筋肉量が多ければ脱水のリスクが減り、体力の回復も早いです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.25 08:33:45
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご無沙汰しております(08/25)  
moyatodo  さん
おはようございます!
よかった~!!ブログ更新されててホッとしました!
ご夫婦ともにコロナなら、そんな喜んではいけないのでしょうが
なんせ、この4日間、ゾワゾワしながら過ごしてました(^_^;A
どうぞ、お大事に療養してくださいね~(=^・^=) (2023.08.25 08:57:37)

Re:ご無沙汰しております(08/25)  
おはようございます

わわわ。まさかのコロナ陽性。。。
だけど「やはり」と書かれてますが
その懸念はあった?
たしかにまだ巷に感染はあると心の隅で注意してましたが
身近でおききすると、やはりちょっと驚きます。

おとうさんはご自宅でのお仕事だった。。。けど
まぁ、お出かけのこともあったからね。

もうヤマは越えられているようですけど、
でも...kumaru04さんもそうかあ。。。
うんうん。自主的に安静にどうぞ。

基礎的な体が出来てるのと、よわっちいのじゃ
違いますよねえ!

とにもかくにも、お大事にねえ。


(2023.08.25 09:55:19)

Re:ご無沙汰しております(08/25)  
空夢zone  さん
免疫力をつけていたら、コロナ感染していても元気に過ごせると言っていました。
まだコロナのワクチンをできないのですから、気を付けていたほうがいいですね。
元気に食事などしっかり食べていたほうがいいですね。
お大事に。


にゃんず達にうつらないように・・・・ (2023.08.25 16:27:09)

Re:ご無沙汰しております(08/25)  
そっか~
コロナだったのね

最近また増えてるみたいだし💦
旦那の会社もまた増えてんのよお~
だからかたくなにマスク外さないみたいです
まあ またもらってこられても困るけど。。。

お大事にね~
(2023.08.25 18:43:14)

Re:ご無沙汰しております(08/25)  
naenata  さん
こんばんは

やはりコロナでしたか
他の病気でなくてよかったです、と言っていいのかわかりませんが
お父さんはすでに回復された、とのことで一安心です
kumaru04さんは食欲もあり、普段、足腰鍛えられていらっしゃるので
きっと大丈夫でしょう、と思えます^^

筋肉量が大切なのですね
最近痩せてちょっと筋肉量落ちているので気を付けないとですね

どうぞ、お大事に (2023.08.25 19:43:33)

Re:ご無沙汰しております(08/25)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪


☆moyatodo さん へ

ご心配をありがとうございます。

微妙な内容で更新止めてましたので失礼しました(^^:;
私は頭痛があったので、
パソコン作業がしんどくて、ついさぼってしまってました。
はい、食欲は問題ないのでしっかり食べて療養します(^^)
あ、同じ年ですよ。
お父さんは誕生日が10月なんです。


☆ちゃおりん804 さん へ

ご心配をありがとうございます。

救急隊の方から可能性があると言われまして、
発熱外来の受診を勧められていました。
なので、やっぱり~っと。
5類になってからコロナなんてなかったかのようですが、
発熱外来大盛況でしたよ(@_@;)

在宅でも罹るときは罹りますね~

はい、ご迷惑かけられないので、
チャコの通院もちょっと先延ばししてます。
インシュリンを多めにもらっておいて良かったです。



☆空夢zone さん へ

ご心配をありがとうございます。

確かに、想像していたより元気ですね~
ふたりとも基礎疾患がなくて幸いでした。

念のため…
以前獣医さんに確認したのですが、
人間の新型コロナウィルスは猫には感染しないそうです。
猫には猫のコロナウィルスはあるそうですけど。


☆∂ネコの手∂ さん へ


えぇ、増えてますよ~
あの発熱外来の盛況ぶりには驚きました(@_@;)
ご主人、マスク着用大正解だと思います。
お優しい方ですね(^^)


☆naenata さん へ

救急隊の方から可能性は示唆されてましたが、
きちんと診断がついて良かったです。
咳だけがまだ収まりませんが、すっかり通常モードです(;^_^A

→マミーさん、ぐっもーにゃん♪
お久しぶりですにゃ
お母さんは頑丈にゃから問題にゃいですにゃ byミラン

筋肉大事です~
保水機能がありますし、多ければ体温も上がりやすいですから
免疫機能も高まりますし。
おかげで思いのほか早く回復できたと思ってます(^^)

(2023.08.28 08:25:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: