ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

流行りに乗ってしま… naenataさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
ちゃおりん804 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! おはようございます 出ましたっ!  しま…
空夢zone @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! 急坂の坂道は少し辛いですね。 私はもう動…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
naenata @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! こんばんは むふふ みっちゅ、綺麗なお目…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
2024.09.22
XML
カテゴリ:


河川の氾濫などで既に多くの方々が被災されています。

被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。





元旦の大地震からやっと少し立ち上がれた、

そんなニュースに接するたび胸をなでおろしていたのに…( ノω-、)

最近は、東北地方や四国でも豪雨災害がありました。

その際の報道で 「24時間で…」 とか 「72時間で」 など、

基準になる数字を変えて報道するのはどうしてかな?と思っています。

一日で100ミリを超えるのと、三日で100ミリを超えるのとでは、

聴くモノのインパクトが随分と違うし、

避難する際に戸惑うと思うんですけど( ̄  ̄;)

そして昨日は、

石川県出身の関脇・大の里が千秋楽を待たずに2度目の優勝を決めました。

元横綱・稀勢の里(二所ノ関親方)のファンとしては、

今場所の左おっつけを見る度に、あの雄姿が復活したような、

本当に嬉しい土俵を見せてもらっているのですが、

今朝の新聞で、ちと気になる記事(数字)がありました。





「師匠が初土俵から約10年かかってつかんだ大関の座を、
わずか1年半でほぼ手中に…」

ん~…もちろんプロアマの差はありますが、

この相撲取りとしての期間は、ほぼ同じなんですけどね~

稀勢の里は中学卒業後すぐに鳴門部屋に入門。

所謂たたき上げで、大関に昇進した時は25歳でした。

大の里は現在24歳、日体大出身でアマチュア横綱2連覇後、

幕下10枚目格付出で角界入りしています。

なのに、妙に稀勢の里を貶めるかのごとくの書きぶりに…

脳の一部がチクチクします、気のせいかにゃ(^^:;

とにかく、エキセントリックな表現は、

視聴率や部数を上げるのに役立つのでしょうが、

冷静な判断を妨げないようにしてもらいたいな、と思います。

​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.22 09:00:10
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気になる数字(09/22)  
おはようございます

こんな狭いちいさいな国、ニッポンでも、
あちこち、由々しき災害が発生し、
苦難の中にいる方々があると思うと
胸痛むとともに、いつまた、自分たちの住む場所になにかが
起こらないともかぎらず、
こころ落ち着かぬ時代です。



大の里おめでとうございます🎊

でも、
記事ってタイトルも内容も「書きよう」ですよねぇ。
これもやはり「売れないと」の競争が生むんでしょう?
ほんと、書かれたかたを貶めるばかりでなく
読むかたの誤解を誘うし、
でもそんなこと「カンケーねえ」と書いてる輩が、
もっと自分を貶めていることにも気が付けない。
人品癒しいもののすること、です。

せめて、上っ面だけ見聞きしての間違ったことを
自分に入れ込まないようにしないとなぁ、と思います。

(2024.09.22 10:27:17)

Re:気になる数字(09/22)  
空夢zone  さん
うんうん、少し気になりますね。
ま、それでもまだ髷が結えないようなのにもう優勝したなんて嬉しいですね。
それに朝青龍の甥っ子じゃなくて、石川県出身の彼が優勝したのはほんと嬉しいです。
大雨の被害に会われた方々に勇気を与えたのじゃないかしら。 (2024.09.22 15:17:53)

Re:気になる数字(09/22)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

☆ちゃおりん804 さん へ

昨日も夕飯を食べながら被災状況をニュースで見ていて、
お父さんとこんなに恵まれていて申し訳ないって…
仰る通り、今住んでいるところにどんなことが起こるか?
想像したくはないですが、胸がざわつきます。

大の里、千秋楽で負けるとは愛嬌があります(^^:;
解説の伊勢ケ浜親方が「立ち合いが甘かった」と、
仰っていてその通りだな~っと(*´艸`*)

>記事ってタイトルも

仰る通りです。
目を引くタイトルだと、ついクリックしてしまうこともあるので
取捨選択できる目を養っていきたいと思ってます。


☆空夢zone さん へ

ね、気になりますよね~
仰る通り、まさかの「ちょんまげ大関」誕生が楽しいです(*´艸`*)
あ~そうですね。
大の里もインタビューで答えてましたが、
自分が勝って被災地が元気になってもらえれば、って(´_`。)

(2024.09.23 09:35:54)

Re:気になる数字(09/22)  
naenata  さん
こんばんは

ほんとうに、どうやって立ち上がったらよいのでしょうね
自分だったら、ずっとくよくよしてしまいそうです

そんな時に、この数字の放送が、危機感を煽るんですよね
より現状を具体的に、緊迫感が伝わるようになのでしょうけど
今は、SNSで文字で人を殺してしまえる時代
もとはと言えば、メディアの姿勢にも問題があったのではないかと、思います
おもてなしの国、というのなら、もう一度他の人の気持ちももてなせる国民性を問うてほしいです (2024.09.23 22:13:45)

Re:気になる数字(09/22)  
kumaru04  さん
☆naenata さん へ
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

今朝の新聞でも14歳の少女が行方不明で
ご親族の方々が必死に捜索されているニュースがありました。
どうして、日々を懸命に生きている何の罪もない方々が
こんな目に遭うのか( ノω-、)

そして、怖ろしい時代になりました。
人の一生を容易に左右する数字を意図的に拡散できるんですから。
やってる奴は、悪質という認識がないのでしょうね。

(2024.09.24 09:05:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: