全13件 (13件中 1-13件目)
1

誰かが今年もあと3ヶ月だねぇ~なんて言ってるのを聞いてその現実にかなり驚いておりますなんという速さで毎日が過ぎているのでしょう・・・さて、明日からいよいよ10月に突入なわけですが先ほど最近の写真の整理をしていたら再び韓国の素敵な日々を思い出しすぐにでもまた行きたい症候群wいやぁ~楽しかったもんねぇ。 近いから余計にすぐ行きたくなるんでしょうかね?てなわけで思い出の韓国写真を少し。韓国のビルはミラー仕様が多い印象でした。綺麗なかっこいいビルがたくさんホテルのコンシェルジュの女性...なんとチマチョゴリを着て。美人やねぇ。 コスメショップ、服屋さん、免税店など様々なところで人気アーティストたちが広告塔になってます。すごいパワーハングル文字はなんだかcuteだよねぇ。見てるだけで楽しくなります。そして・・・今回の母娘珍道中ぶりが発揮されたのはここ韓国でイタ飯もいいよねぇ~なんて素敵なお店を見つけて入ってみたものの・・・なんと!メニューがすべてハングル娘と二人、メニューを睨みつつしばし固まるwwwしかしめげずに娘が頑張ってくれました少しだけわかる韓国語でお店の人に内容を聞く。そしたらランチセットがお得ですよ~なんて言ってくれてるらしく。無事、パスタとピザを注文。 これがまたとっても美味しくて はぁ~無事食事出来て良かったではこの流れで美味しんぼシリーズwww 屋台の食べ物は安くて美味しかったです目の前で揚げてるさつま揚げみたいなの。焼き鳥は辛い味噌を付けて。お昼時になると長蛇の列ができる明洞餃子で昼食。 なんと麺はおかわりし放題!隣のテーブルの男性、私達がいる間に3回替え玉してたwww このキムチもおかわり自由。麺に入れて食べると超美味しい。お店を出る頃にはすんごい列が出来てました。 初日にとてつもなく辛い冷麺で勉強したのでwこれは水冷麺。右はチゲ鍋。 どちらも本当に美味しかったなぁ。やっぱり韓国は美味しいところ。そしてパワーを感じる街。そんな印象でした。元気になれますね。いやぁ~凄いところです。最後は仁川空港で見つけたこんなもの。なんと唐辛子ですよ~ さすがです。また近いうちに絶対来ようねぇって娘とも約束して帰国。今日に至ります。で、もう韓国が恋しくなってるってわけwwwさて、また楽しい旅が出来るようにしばらくは日本で・・・元気に毎日を過ごして頑張っていきましょう(^_-)
2011/09/30
コメント(0)

明日、28日リリースだそうです。 鈴木雅之さん「DISCOVER JAPAN」今年は夏からマーチンさんとご縁があります。 情熱大陸・・・そしてレコーディング。 この素敵なアルバムにコーラスで2曲 参加させていただきました 服部隆之さんのアレンジもと~っても素晴らしいです 機会がありましたら是非お聴きくださいませ~(^_-)
2011/09/27
コメント(1)

素敵なディナーをいただいて来ました。3月の誕生日にって誘っていただいてたのが延期になってて・・・しかし、ちゃんと覚えていてくれました~六本木近くの静かな場所にあるとっても素敵なお店。 店内での待ち合わせだったんですが・・・いやぁ入るだけで緊張した お店に入るまでに扉の前で3分はウロウロしてたなぁ(笑) しかし、中に入ればいつもの笑顔が待っててくれました。ホッ美味しいワインに美味しい食事・・・そして楽しい楽しいおしゃべり。いやぁ~最高の時間・・・至福のとき。いただいたメニューをご覧くださいませ~ウヒヒ まずはこんなに可愛いお皿から。そんでもってこのワインがやば~~~いめっちゃ美味しく飲みやすいワイン・・・それもそのはず、とても貴重なものなのだそうですよ 牛肉のカルパッチョ。そしてエビのパスタ。この時点ですでに大満足だったんですが・・・じゃ~~~ん このお肉がぁ!いやいや参った。ホント、めまいしそうでした(笑)そしてデザートがまた・・・う~ん幸せ私の好きな食材ばかりで出していただいて、なんと贅沢な。素晴らしい時間でした。たくさんの楽しいおしゃべりも尽きなくてあっという間に時は過ぎ・・・気づけば0時を回ってました。美味しくて楽しくて最高の誕生日プレゼントでしたBlog見てくれてるかなぁ~ごちそうさまでした楽しい時間をありがとうございました~~~我が家にたどり着いてもまだ興奮状態(笑)夢の世界もまた幸せが続いておりましたです。またあのお店行きたいなぁ・・・自分でも行けるようにがんばろっと (^_-)
2011/09/23
コメント(6)

少しだけ時間が出来たので 娘がずっと望んでいた韓国に。 誕生日祝いを兼ねて久々に二人での旅行です。 仁川空港にも飛行機の母子がいましたよ早朝羽田を出発して9時過ぎには韓国到着。 陽が昇る前の空港って素敵ですねぇそれにしても韓国・・・近すぎです。飛行機の中でも寝足りないですよ~(笑) しかし到着してしまえば二人とも眠気吹き飛び大興奮 さっそく街に繰り出してまずは様子見・・・ロケハン。 初韓国。 いやぁ~歩いているだけで楽しい まだ、買い物はしてません。 とりあえず見るべきところをしっかりチェックしてからね。 昼食には口の中が火事になりそうな激辛冷麺の洗礼を受け(笑) その後ホテルに入ってちょいと休憩の後・・・ 娘は留学仲間だった韓国の友人たちと久々の再会をしにでかけました。 私は再び街をプラプラ。 あっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・ 屋台で美味しそうなもの食べてみたり・・・ しかしさすがに疲れ果ててホテルに帰って来ました。初日から歩きすぎだな(笑) 只今のんびり休憩中。ちょいと足腰痛いっすwww普段から運動してないから明日は娘の誕生日のんびりゆっくり二人の時間を楽しみます。 しかしちょいとお腹がすいて来ました。 さ~てもう一度部屋を出て何か食べに行こうかな(^_-)
2011/09/18
コメント(2)

学校でこんな事してるのか今年高校3年生。 来年は大学生。 こんな娘に誰がした・・・さすが・・・私の娘です(^_-)
2011/09/15
コメント(4)

浅井麻里ちゃん、大滝裕子ちゃんとともにLunchSessionいやぁどれもこれも美味しかったっす 韓国の話やら仕事の話やら・・・とにかく時間忘れて話まくって気がつけば6時間お店にいましたなにしろこのソファの席が居心地よくて・・・自分の家にいるような気分ですっかりくつろいじゃって。本当に素敵なお店でした。まぁ~女3人寄ればかしましい・・・そのまんま、大正解(^_-)
2011/09/13
コメント(0)

今日の空は素敵
2011/09/12
コメント(1)

今日のBirthdayBoyは我が家の"ぷりん" 12歳になりました。我が家に来たのは2ヶ月の時。小さな小さな赤ちゃんヨーキー。5歳だった娘といつでも一緒に過ごしました。とても優しい性格で娘が泣くとすぐに飛んできてお顔ペロペロ。大丈夫だよって慰めてくれて泣きやむまで離れないんだよねぇ~これは今でも変わりません。今でもいつも私たちのことをHappyにしてくれてますこれからもずっと一緒に。い~っぱい長生きしてちょうだい。HappyBirthday POOH!!! 愛してるよ~(^_-)
2011/09/12
コメント(3)

昨夜はサハリンこと佐橋佳幸クンのお誕生会でした。大滝裕子ちゃんが幹事となり素敵なレストランでWelcome"G" 50代へようこそBirthdayParty情熱大陸で一緒だったフミヤくん、倫明さん・バカボンさん・豪太さん・有太くん。達郎バンドからサハリンの旧友、柴っちゃん。久々のAmazonsも素敵なメンバーが集まって・・・いやぁ~賑やか・楽しかった&美味しかったっすめっちゃ美味しかったお料理たち魚介類だけを使った様々なお料理が登場するメニュー。どれもこれも美味しかったけど最後のウニご飯、絶品でしたお腹いっぱいになったところでBirthday cake time! ろうそく吹き消す前にどんな願いを込めたのかな?みんなからのプレゼントはやっぱりほとんどがお酒だった(笑)飲み過ぎ注意だよんHappyを分けてもらおうとHappy夫妻と共に写真撮ってもらいましたありがとう~素敵な時間はあっという間にすぎていく。お名残惜しい気持ちを抑えてまた会う日までさてさて・・・これでとうとう達郎バンドはオガピョンの20代以外全員が50代だそうですよ元気な50代一丸となってツアーに向かっていきますなにはともあれHappy Birthday サハリン素敵な50代を過ごしてね(^_-)
2011/09/11
コメント(4)

スタジオで出会った2人。せっかくだから一緒に写真撮ろうよ~って言ったら「おっ!来たね!」って笑われちゃったやっぱりいっつも写真撮ってるイメージが定着してきてますなぁ・・・^^;てなわけで、素敵な記念写真。MISIAバンマス重実くんと素晴らしいギタリスト今剛さん。なかなか珍しいスリーショットでしょホント、お宝写真が私のアルバムにい~っぱいになってきた。うれぴ(^_-)
2011/09/08
コメント(2)

『Joy1.5~The Movie』行ってきましたまだ仙台でのイベントが残ってますのでネタバレは避けますが・・・ いやぁ~楽しかったです。 まずは音がいいことにびっくり そしてまた映像のクオリティも・・・本当に映画見てるみたいでした。 いやしかし、一番びっくりしたのはメンバーが細いことですかね(笑) しかも全員 もちろん私もです。 若々しいスリムなメンバーが映しだされるたびにウケた~後ろの席には久々に会うギタリスト椎名さん。 そしておなじみサハリンや重実くんも来ていて映像と比べつつ更に爆笑 しかし、演奏はとてつもなく素晴らしく("しかし"の使い方おかしいかな?w) すっかりファンとしてノリノリ じっとしてなんかいられませんもの。 今度、客席で最初から最後までしっかり聞いてみたいと マジ思いました。 う~ん・・・普段そばにいるから気づかないんですがね・・・ メンバーの皆さん、演奏してる時めっちゃ男前ですな。 あれ?あんまり褒め言葉になってないかな(笑) いや、ホントうっとりしちゃいました あっという間の1時間半。楽しみまくりでした。 仙台でご覧になる皆さま、お楽しみに(^_-)
2011/09/05
コメント(5)

今朝、娘から「今日は9月3日で久美の日だよ!」って言われました。なんでもないことですが・・・なんか嬉しい娘がコマーシャルの歌入れのために運転手で付き添いました。 今回は大好きな感じの曲ですっかり盛り上がった娘w おまけに英詞も依頼されて超やる気満々 本人の盛り上がりとは裏腹にいつでも緊張するのは私の方です これは一生ダメかもねwww モニター画面をじっと見つめていたら スタッフの方が写真を撮ってくれました。 なんと親バカな・・・www 無事歌い終えてホッとしました。 内容はまたあらためてご紹介させてくださ~い今日は私がレコーディング。 やっぱり自分で歌うほうが気が楽ですなw さて、台風・・・昨夜は激しい風の音で目がさめました。 今日もまた激しい風と雨・・・晴れてるのに雨降ってます 洗濯物は飛んで行きそうだったので早めに取り込みました。 台風の被害・・・出来るだけ広がらないことを祈ります。 特に西方面の皆さま、くれぐれもお気をつけて(^_-)
2011/09/03
コメント(2)

いよいよ9月早いですねぇ。今年もあと4ヶ月ですって。つくづく日々を大事に生きていかなくちゃって思います暑く熱く楽しい夏も終わり。また気持ちを引き締めて楽しく毎日を過ごしたいと思います。娘も今日から登校。久しぶりの早起き・・・(笑)眠い目をこすりつつ、しかし久々にクラスメイトと会える嬉しさで張り切って出て行きました。今年の娘の夏は本当に中身が濃かったです。まずは大学入試。行きたい大学はすでに絞ってましたからそこへ向けてただただ頑張る毎日。音楽理論・ソルフェージュ・歌・・・初めてのこともたくさんあったけどそれなりに一生懸命頑張って勉強している姿を見て”ガンバレ~” 応援せずにはいられませんでした。ひとまず彼女にとっての難関を突破し一息ついたところで今度は自ら希望しオーディションを受けたミュージカル「SisterAct2」の稽古。無謀にも(笑)ローリン・ヒル演じたリタ役に挑戦したものだから歌もセリフもやりがいがありまくり毎日毎日、練習の日々でしたが彼女の口から出る言葉は「楽しい」 これだけ。歌って踊って・・・毎日音楽に触れていられるなんてきっと幸せいっぱいなんだろうなぁ・・・って。私が彼女くらいだった頃を思い出しました。やっぱり母娘。似るんだね月末まで稽古を繰り返しいよいよ本番。しかし私は情熱大陸@札幌の本番日(笑)そんなもんです・・・私たちが札幌で打ち上がっている頃に娘たちも同じように打ち上げw途中、電話をしてきてメッチャ盛り上がってたなぁ。帰宅してビデオを見ました。感動して涙ボロボロある意味、リアルタイムで見てなくてよかったかも(笑)いやぁ~頑張ってる姿を見るのはいいもんです。いつか母さんと一緒にツアーに出たい・・・彼女の夢をいつか叶えられるように私ももう少し現役を続けて待ってなくちゃなんだなぁそんな娘は今月誕生日を迎えます。あら・・・すみません。だらだらと親バカ日記そんな娘大好きな親バカ母さんも新学期。頑張ります。そして秋からは達郎さんツアーへ向けて動き出します。う~ん・・・楽しみ最後に昨日のスタジオでの写真を。最近はこんなふうにたくさんの混声で歌う機会があるのでとっても嬉しいなんでみんながリーフパイを持ってるかって長くなるのでやめておきます(笑)ではまた(^_-)
2011/09/01
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


