全9件 (9件中 1-9件目)
1

時間が過ぎていきますな ^^;鳴門~びわ湖の旅から戻り、ドタバタと過ごしてました。そして明日からは北陸の旅。いやぁ~日々が過ぎていくのが早すぎますが・・・てなわけで前回の旅の思い出を。とても雰囲気のある懐かしい気持ちになる素敵なホールでした。この日は初めて達郎さんLiveをご覧になる方がたくさん皆さんがめっちゃ盛り上がりました夜はみんなで鶏料理を食べに。と~っても美味しくてお腹いっぱい。幸せいっぱいでお店前で集合写真。2日目はびわ湖ホールへ向けてバスで移動。 素敵な景色を見ながらメンバー皆でのバス移動もお楽しみのひとつ。途中淡路で休憩。 だ~れだ お茶の水博士みたいwww風が吹いて凄いことになってますが・・・難波さん&私。私達の向こうには明石大橋が見えます。 そして びわ湖到着。ホールのロビーからの眺めです。素敵っびわ湖ホールも熱く熱く・・・達郎さんも絶好調で。いやぁ~楽しかったっす終演後楽屋にいるとなんと・・・マーティブレイシーマーティとは上田正樹バンドからのお付き合い。最高のドラマーですその後は京都に移動して夜ご飯。鉄板焼き、お好み焼き。どれもこれもめっちゃ美味しかったですいやぁ~またまた幸せ。鉄板を囲み記念写真。みんないい顔してるでしょうあぁ~今回もまたいっぱい食べちゃったね~wwwいや、まだまだ続くんだよねぇwwwww帰りの新幹線の車窓から見た富士山はと~っても素敵でこれまたと~~~って幸せな気分になったのでした。さて、明日からは北陸ツアー。また素敵なLiveとなること間違い無いですね。皆さんと一緒に楽しみますえっと・・・北陸って・・・美味しいものたくさんなんじゃないの~ (^_-)
2011/11/27
コメント(9)

今日の東京は朝からとても寒かったですそろそろお布団から出るのが辛い時期になってきました。しかし、頑張って学校へ。学校には寒さなんかに負けない元気な学生達がいました階段のところに集まっている様子がなかなか良い感じだったので思わずパシャリイイ笑顔 授業が終わったあとはNHKホールへTV番組の生放送へ今日のメンバーは・・・浅井麻里ちゃん、斎藤妙子ちゃんと。TVのお仕事は楽屋での待ち時間が割とあります。そんな時には・・・ブハハ遊びの時間もたっぷりで楽しいwwwこんな写真を撮ったりおしゃべりしたりしているうちにお腹もすいて・・・今日はザーサイラーメンを食べました。NHKの食堂はなかなか美味しいんですよ~そして本番。無事終了して帰宅です。今日も中身の濃い楽しい一日でした。明日からはまた達郎さんツアー。準備万端。こちらもまた楽しいこと、美味しいこと満載なはず(^_-)
2011/11/22
コメント(2)

今日の東京は大変な嵐・・・ボイトレのレッスンに出かけたのですが車の乗り降りだけでびしょ濡れ風もものすごくて・・・しかしなんだか生温くて・・・せっかくの週末なのにね。 変なお天気でしたさて二日目の神戸。まずは舞台裏で見つけた素敵なもの・・・スタッフさんの道具箱。なんとスプレーペイントしてあったのかっこいいですよねぇ~ これ欲しいwさて、食いしん坊の皆さま、おまたせ~ツアー初の旅となった神戸の2日目の夜は達郎さんも一緒に食事会。で、神戸と言えば~ ウヒャヒャヒャ 肉です但馬牛いやぁ~これはね。ヤバいもちろん笑顔こっちもあっ・・・若者たちは・・・食べるのに夢中で近くの中年しか撮ってなかったwすんません。そして最後はお店のお母さんが作ってくれるガーリックライス。お醤油の香りだけで倒れそうでした(笑)いやはや、幸せな幸せな食事会でした。満腹。満足いい音楽と美味しい食事と・・・この幸せをまた次へと繋げましょう最後に・・・この日は終演後に楽屋でとても嬉しい出来事がありました。なんとなんと有山じゅんじご夫妻が来てくれてました。私が20代の頃からのなが~いお付き合いアルバムに参加させてもらったり一緒にライブ演ったり・・・久しぶりに会えて本当に嬉しかった。このご夫婦は本当に素敵なの。大好きな二人コーキが一緒にライブやったんだって~~~いいなぁ~~~また私も一緒にやらせてもらえる日を楽しみにしてま~す(^_-)
2011/11/19
コメント(7)

達郎さんツアー今回初の旅となった神戸・・・素晴らしい盛り上がりで無事終了です。私の位置から見た会場。素敵いやはや、達郎さん絶好調すぎますこのまま突き進むとどんなっちゃうんでしょ?って感じです会場の皆さんもきっとすご~く楽しんでおられると思いますてなわけで・・・終演後のお楽しみここは◯十年前、上田正樹バンドに参加していた頃から通っているお店。場所は変わっても味は変わってない。大好きなお店です。この だし巻き卵がねぇ~ヤバいですよパリパリのサラダに大きな銀杏。あさりの酒蒸し。うまぁ~~~で、これがメインですパクッと口に入れられるフカフカの俵むすび。具の種類がめっちゃ多い。あれもこれも・・・とにかく食べ続けられますwww幸せな笑顔。”ぴょんさま” 2連発! という訳でとうとう美味しい美味しい旅が始まり初日から幸せいっぱいで爆睡wwwホテルの部屋からは素敵な夜景が見えてました。2日目は達郎さんも一緒に これまた至福のお食事。これはヤバいっすよこの続きはまた明日。ひとまず今日はここまで~~~(^_-)
2011/11/18
コメント(6)

昨夜のライブも素晴らしい盛り上がり達郎さんも絶好調昨日のお昼はかなり暖かだったんですが夜になると随分と冷え込んで・・・しかし、会場の温度はどんどん上がっていました楽しかったなぁ・・・まだ3本目ですがコーラスチームの動きをすでに覚えて下さってる方もいらして・・・嬉しいです今後も一緒にどんどん踊りまくってくださいませ~さて、今回はツアーで登場してるグッズをご紹介。 コーキの靴の中に入っているのは消臭のお人形。こんな可愛い物が入れてあるなんて・・・お茶目だ(笑)右の写真、これだけのUSBが並んでいる様は圧巻(笑)終演後、ライブ音源が入ったUSBをメンバーが受け取り反省???ってか確認。日々、更に良いものを目指し毎回研究しておりますよ~帰りの新幹線で食べたお弁当。これがまた鶏だらけ~~~ とても美味しいお弁当でした。ごちそうさま~午前0時を回る頃、無事帰宅。 ホッと一息ついたら爆睡でしたさて、日帰りのライブもここで一段落。今週からはいよいよお泊りのツアー。神戸から始まります。お泊りとなるとまた新しい楽しみも・・・ウヒヒ。ナニ食べよ旅のレポート、色々更新したいと思っています。冬本番・・・体調管理、しっかりしつつ客席の皆さんも私たちもたっぷり楽しみましょう(^_-)
2011/11/14
コメント(11)

冷たい雨が降ってとっても寒かったです!いよいよ冬ですねこれからどんどん寒くなりますね。どうぞ風邪ひかないように・・・お気をつけて寒いといえば昨日の宇都宮もとても寒かったです。が・・・会場の中はと~って熱かったですよ~~~今回の会場写真はコーキの場所から昨夜も素晴らしい盛り上がり楽しかったです突然ですが(笑)宇都宮といえばもちろん!餃子! ちゃんと楽屋の食事メニューにありました。そして右の写真は差し入れに頂いた出来たてホカホカの「かりんとう饅頭」楽屋にはいつも様々な差し入れを頂いておやつには困りません 今回は大阪からの差し入れ。素晴らしいネーミングwwwウケましたこうやって美味しい物ばかり食しているうちに・・・ふっくら~通り越してぽっちゃり~まだまだ始まったばかりなのですがね・・・これからどうなるんでしょ(笑)メンバーの今後の変身ぶりにも(笑)ご期待下さいさて、今日は "1"が並んだ日。学校の教室、授業の合間に2011.11/11.11:11を迎えニコニコ自分撮りwww日付 見えますかね?(ナニやってるんだかって言わないでね(笑))でもこうした特別な時を見逃さずに写真撮ってみたり・・・そんな事をするのが大好きな自分を大好きだったりするんですな(^_-)
2011/11/11
コメント(3)

いよいよ達郎さんのツアーが始まりました。久々の会場写真。初日なので達郎さん目線でいかがでしょこの会場が熱く熱く盛り上がりましたよ~達郎さん、初日から飛ばしてました~めっちゃパワフル・めっちゃ元気あ~んど、めっちゃ面白かったwwwそしてバンドのメンバーも目を合わせればニコニコやっぱり楽しいです。山下組、最高ツアーといえば久々に美味しい物シリーズ。とは言うものの、まだ旅先ではないので楽屋でのお食事 うひゃひゃ。なんじゃこりゃ実はと~っても美味しそうなビーフストロガノフがあったのですが本番前の私のお腹には少々重たくて・・・てなわけで、福神漬ご飯www 付け合せの卵焼きがめっちゃ”ごちそう”しかし終演後に たらふく食べまくったのは言うまでもありませんそして今日のサハリン。ギター抱えてかき鳴らしてます。楽屋では皆それぞれにいろんな行動。そんな様子も少しずつUPしますね。来年の5月まで楽しい旅の様子と日常も交えつつ・・・様々な会場での熱いライブを楽しんでいきたいと思っていま~す(^_-)
2011/11/07
コメント(10)

リハーサルスタジオでのリハーサルが終了しました。スタジオでは一生懸命に曲を仕上げつつも休憩時間には和やかにおしゃべりしたり写真撮ってみたり・・・ 久々のサハリンとの写真のテーマは限りなく怪しげにwwwこういう時間がまた楽しいんですそんなこんなのリハーサルスタジオの日々もおしまい。てなわけで・・・次は市川の舞台に場所を移しての最終リハーサルとなります。 うぉ~めっちゃ興奮してきた どんなことになるんでしょうねぇ。 とっても楽しみです 冬に向けてのツアー。体調管理に気をつけつつ・・・最近のお気に入りはこの飴ちゃんマヌカハニーとプロポリス。味もすっきりで美味しいっすこれを舐めて吸入して・・・美味しいものいっぱい食べてwww来年の5月まで突っ走りましょう長い長いツアー。 お会いできるのがずっと先の方々もいらっしゃるかもしれませんが どうぞ皆さん思い切り楽しんで下さいねぇ~ 私も負けずに歌って踊って楽しみまくりま~す(^_-)
2011/11/03
コメント(13)

ミュージカルROCK OF AGESを娘と一緒に観てきました。 笑いあり涙あり・・・ 何しろよく知っているRockの名曲ばかり。 ステージの上に生バンドがいてLiveと芝居の合体って感じでしたね~ 出演者の皆さんもとても素晴らしかった 実は普段スタジオで一緒に仕事をするコーラス仲間も出演していて。彼らがステージで歌って踊っているのを見るのも なかなか新鮮でした終演後、楽屋におじゃまして記念写真を。大嶋吾郎クン 久保田陽子チャン 鈴木佐江子チャン marronサン彼ら自身も楽しんでいるのがとっても素敵でいやぁ~ホント、楽しかったそういえば・・・会場に入る前に出演者の皆さんへの沢山のお花が飾られていたんですが・・・なんとHelloKittyからのお花が。可愛い東京公演はあと3日間。 お時間あれば是非ご覧くださいませ~(^_-)
2011/11/03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1