2013.09.01
XML
カテゴリ:
9月のスタートがいきなり最高気温36度って(笑
でも日没後は急に気温が下がって、今は26度ぐらい。ようやく一息ついた。

もう2学期が始まっている学校も多いが、息子の学校も私の勤務先も明日から2学期。
冷房のある息子の学校は暑くても大丈夫だろうけど、私の職場はもちろん冷房など無いうえに運動会の練習なんてのが始まるので、子供たちが心配になる。昨今の夏の暑さの危険度が上がっているのを見ていると、健康面からも運動会を5月末~6月初めにするのは理に適っていると思うんだけどなあ。

それはさておき、やっぱり買ってしまった。



ぱらぱら見てみたけど、なかなか面白い。チュノムの歴史とか黒タイ文字とか、こりゃなかなかちっとやそっとじゃお目にかかれない。wikiを当ればもっと詳しく解説されていたり新しい知見が書かれていたりすることもあるんだけど、とにかくいろんな言語を俯瞰して見るとか気の向くままにあちこち眺めるとかするにはやっぱり書物の形が使いやすいと思う。
暇な時にのんびりあちこちページを繰っていろんな文字の解説を読んでいきたい。契丹文字とかアラム文字とか、結構詳しく解説があるので腰をすえて読まないと。

とは書いたものの、外国語の文字に興味がある人とか、どうでもいい無駄なことを面白がる人とかじゃないとこういう本を買うのはお勧めできない。値段も結構いいし、真剣に読むと結構時間もかかるし頭も使う。こんなことを知って何になる?と疑問に思う可能性があるなら、図書館で眺めるに留めておく方がいい。
実際この本持ってても、実生活で活躍するチャンスはほぼ皆無だと思う。チュクチャ文字を知っていたからといって給与査定に影響することは100%無いだろうが、でもそれがどういうものか、単なる好奇心だけど知っときたい、と思えるならもしかすると買っても後悔しないかもしれない。



【送料無料】ちょちょら [ 畠中恵 ]

【送料無料】ちょちょら [ 畠中恵 ]
価格:746円(税込、送料込)


とか、


とか、


とか、


など。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.01 23:41:22
コメント(4) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

発表会まで十日ほど New! ぼちぼち7203さん

出費続き New! ★紺桔梗さん

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: