apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

いしけい5915 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! こんにちは。 まだ暑い中お祭りのお手伝い…
2008.09.22
XML
カテゴリ: 虹の会
昨日の日曜日は虹の会がありました。

会といっても、会費もなくテーマもなく自由参加です。

決まっているのは 会場と同じ境遇の方と言う事だけ。
子供を亡くした事(病気・事故・年数)それはいろいろ。

ゆっくりおしゃべりをする事。

主人はいつもその時間の間、映画で時間をつぶして迎えに来てくれます。
私一人でも行けるのに、車で1時間、ドライブだからといって来てくれます。

大樹が亡くなってからは、何処へ行くのも二人になりました。ウィンク

私はまだ1年とちょっとの参加です。

毎回参加できる事が楽しみです。スマイル

今回は20日のフジTVの  なでしこ隊 の話や話題の映画 おくりびと の話をしました。

子供の事がなかったら 感動はしてもまた違った感じ方があるのでしょう。
私は18の時に母を亡くしたので、やはり「死」は身近でした。

以前、広島の原爆ドームに主人と行った時、
戦争についての私の感じ方と主人の感じ方には温度差がありました。

ところが去年沖縄に旅をして、ひめゆりの記念館に行った時は
主人は私と同じ思いを抱きながら、涙を流していました。

人間として深い悲しみから見えてくるもの、それは 

自分のいのちが綺麗になり、
悲しみを素直にそう思い、人や生き物を慈しめる事
すべてを寛容に受け止める事。

そのような 心の鏡を持ち 自分を見つめて
これからも生きていきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.22 12:13:07
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: