全32件 (32件中 1-32件目)
1
LV上げ募集shoutにやっと参加できたので、久々にLV上げができました。場所はアルテパ。獲物はドール。戦士LV93が30分ぐらいでLV95カンスト。ナイトLV90が2時間でLV95カンスト。モンクLV90が1.5時間でぎりLV95。と、わずか4時間で3ジョブがLV95になりました!!!ナイトで最高2000ダメ出たのが嬉しかったです。モンクは、別途経験値稼ぎに行かないといけませんが、これで肩身の狭いを思いをせずに新コンテンツに参加できますw
2011/09/30
コメント(0)
![]()
HP Photosmart Wireless B110aの専用プリンタカバーがなかったのでサイズが近いELECOM/エレコム 抗菌プリンタカバー PRC-PIX4 690円を購入しました。商品が到着してすぐプリンターにかぶせたところ、専用カバーのようにピッタリ!大きすぎず、小さすぎず、背面の電源コードを入れるのにちょうどいい少しの余裕がありました。HP Photosmart Wireless B110aを購入した人に、是非PRC-PIX4をお勧めします。
2011/09/29
コメント(0)
VWジラートSt1とSt2に行って来ました。PTに入ってから、ジラートルートのオファーを受けていないことに気付きあわてて受けて来ました。(幸いメンバー集めに時間がかかっていたので間に合いました。)■ジラートルート(St1)1.ノーグ (I-8) Kieran に話しかけ、「六芒星の灰白色のジェイド」を入手する。2.カザム (F-9) Hildegard とラバオ (G-8) Gushing Spring に話しかけ、 「ヴォイドウォッチに参加する」を選択。3.6匹のNMを倒す。・Holy Moly (ユタンガ大森林・ラフレシア) →お供は倒さず盾1人がキープ。 NMは弱い。・Ildebrann (イフリートの釜・ウィルム) →お供は1匹だけ倒し、残る1匹は絶対に倒さずナ盾でキープ。倒すと地上に 降りてくるタッチダウンが脅威。 遠隔、精霊で序盤から削りにかからないと時間が足りなくなる。・Neith (ウガレピ寺院・ダイアマイト) →お供は倒さず盾1人がキープ。 NMは弱い。・Sabotender Campeador (西アルテパ砂漠・サボテンダー) →お供が沸いたらナ盾1人がキープし、前衛が1匹ずつ倒す。 NMの針?本が脅威で後衛も含む全員が技を食らわないと即死級ダメージ (前衛のみだと2000オーバー、全員でも1000オーバー)・Tangaroa (クフタルの洞門・ウラグナイト) →お供が沸いたらナ盾1人がキープし、前衛が1匹ずつ倒す。 お供が堅くHPが多く感じた。 NMから200スリップの毒と悪疫を貰い、死の宣告フィールド(離れれば消える)が やっかい。 ・Malleator Maurok (流砂洞・サソリ) →お供が沸いたらナ盾1人がキープし、前衛が1匹ずつ倒す。 NMは弱い。 この6匹のNMに共通するのが、お供(子供?)の対処方法がキーということです。キープする必要があるので、ナイト二人推奨。(NMとお供で別々に担当)竜が一番HPを削りにくく(終始飛んでるので)、サボテンダーが一番犠牲者が多かったです。4.カザム (F-9) Hildegard、ラバオ (G-8) Gushing Spring、ノーグ (I-8) Kieran に話しかけるとイベントが発生し、最後に「六芒星の灰白色のジェイドII」に なる。 (他のVWのように各地VW用NPCにジェイドの成長を確認するのではなく 3箇所でイベントを見ることによってジェイドは成長する。)■ジラートルート(St2)1.3匹のNMを倒す。・Cath Palu (聖地ジ・タ・リンクス) →お供はナ盾1人でキープ。 NMは弱い。・Modron (ボヤーダ樹・トレント) →お供はナ盾1人でキープ。 NMのまつぼっくり爆弾の範囲が広く600ダメ被弾するので 一度死亡すると回復する前に死亡し続ける。・Mimic King (ロ・メーヴ・ミミック) →お供が2匹沸くので1匹ずつ倒す。NMもお供も移動しない。 NMの範囲技(毒、スタン)が広く、強敵。2.ノーグ (I-8) Kieran に話すと「六芒星の灰白色のジェイドIII」になる。St1とSt2はフルアラで行きましたが、St1はLV90の人数が多いと厳しい場面がありました。(そういうLeppardも戦士LV90でしたが・・・orz)St2は9割がLV95だったので、火力が足りないということはありませんでした。ジラートルートはLV95で行くことを強く推奨します。他のルートSt1,2と同様に思っていたら痛い目を見ました。
2011/09/28
コメント(0)
![]()
お気に入りのアーティストが全然新譜を出さないので、次なるアーティストを探しました。そして、見つけたのが「ステファニー」。GUNDAM SONGS 145に収録されている「フレンズ」がきっかけです。ちなみに、このCD BOXがきっかけでRie Fu、Taja、伊藤由奈のアルバムを揃えましたwステファニー【送料無料】ステファニー / ステファニー 【CD】 2,753円全曲聴いてみましたが、どの曲も綺麗なハイトーンのボーカルが活きてとてもよかったです。
2011/09/27
コメント(0)
![]()
■セッティング1.インシュレーターGXC150-PB用に購入したKRIPTONIS-30ti/3KRIPTON IS-30TI/3(3個1組) ソフトタイプインシュレーター 9,239円 が、なかなかよかったので、GX100-PB用に2セット追加注文しました。2.AVアンプのスピーカー設定TX-NA5007のスピーカー自動設定を30分ほど実施しました。3.バーンイン(エージング)MONITOR AUDIODe-Tox DiscDE-TOX DISC【税込】 モニターオーディオ バーイングディスク Monitor Audio 1,940円を普段聞く音量よりやや大きくして、1時間ほど流しエージング完了です。■レビュー1.GX100-PBGOLD GX100-PB(ペア)モニターオーディオ ブックシェルフピアノブラック【ペア】 218,800円・デザイン サイドがカーブし、上からみると先が平らなアイロン台のようです。 丸みの部分は後方なので、AVラックに乗せて正面、斜めから見てても 自然な感じがしました。 スピーカーは四角だという思い込みがありましたが、そんな思い込みは 払拭してしまいました。 フロントグリルは、金属製で格子の隙間が大きく、コーンがよく見えて なかなか良いです。・音質 RX2もよかったですが、GX100の方が、あきらかに音質が上です。 一枚音のベールを取り払ったかのように、音が鮮明になり、 また低音にも迫力が増し、まるでコンサートで聴いているようでした。 音が鮮明なので楽器の一つ一つの音がよく聞き分けられます。 ただし大音量が出せるAVアンプでないと、GX100のよさを引き出せません。 音量が小さいと奥行きのない音になります。2.GXC150-PBGOLD GXC150-PB【税込】 モニターオーディオ センタースピーカーピアノブラック【1本】 113,700円・デザイン サイドがカーブしていますが、AVラックに収納すると四角いフロントしか 見えません。 フロントグリルは、金属製で格子の隙間が大きく、コーンがよく見えて なかなかいいです。・音質 GX100と同じシリーズなので、自然な音のバランス感があり、ボーカルの声が 鮮明に聞こえました。 今まで使っていたエントリー用センタースピーカーだと違和感があり 雑な音でしたが、GXC150は、フロントスピーカーと渡り合える音を出せます。Monitor Audio GOLDの音を実際に聞かずに購入したので、どきどきものでしたが予想以上に音がよかったので、思い切って買って良かったです!高い買い物でしたが、これだけのものだったら大満足ですw
2011/09/26
コメント(0)
![]()
先週注文したMonitor Audio GOLD GX100-PBGOLD GX100-PB(ペア)モニターオーディオ ブックシェルフピアノブラック【ペア】 218,800円Monitor Audio GOLD GXC150-PBGOLD GXC150-PBモニターオーディオ センタースピーカーピアノブラック【1本】 113,700円がやっと到着しました!メーカーからの取り寄せだったので、もっと時間がかかるかと思ってましたが1週間で届きました。使っていたスピーカーを梱包して、新しいスピーカーを設置するのに4時間かかりました^^;セッティングをしたかったんですが、就寝時間になったので今日はここまで・・・つづきは明日!
2011/09/25
コメント(0)
VWジュノ1St(6連戦)の募集をしていたので学者LV90で参加しました。学者でコンテンツに参加するのはLV上げ以外では、初めてですw現代と過去のジュノ近郊6箇所にいるNMと18人で戦いました。3番目に強かったのがロックで、死者が数人出ました。2番目に強かったのがドラゴン(ツルル)。こいつは飛ぶとMAXHP減&テラーの広範囲技をしてくるのがやっかいでした。最凶だったのはタウロスで、聖水、カーズナ連発でも死者続出でした。これら3匹以外は12人でも倒せるぐらいの強さでしたが3強はLV90まじりだとフルアラはいると思います。今回の収穫は、メイジャン素材の銀鏡が一枚でただけで、他はゴミばかりでした・・・orzVWジュノでジェイドが1個入手できるのですが、これがあるとヴォイドストーンを最大4個まで持てるようになります!
2011/09/24
コメント(0)
つい先日知ったのですが、フルHD対応液晶TVを買ったのに、実はフルHDの画面で見ていませんでした。工場出荷時のTV設定は、オーバースキャンという設定になっています。この設定は、フルHDを少しズームして表示し、実際の映像の外枠を表示しません。このオーバースキャンを解除する方法は下記の通りです。■SONY ブラビアの場合画面モードを開き下記のように設定します。・ワイド切替:フル・オートワイド:入・4:3映像:ワイドズーム・自動表示領域切替:切・表示領域:フルピクセルまた、SONY公式サイトに「ファイナルファンタジーXIII -公認- 画質・音質」というページがあり、ブラビアの各シリーズ毎に適した画面設定が記載されています。推奨の設定にすると、以前より自然で落ち着いた色彩になりました。ただ少し画面が暗かったので、バックライトを9にしました。2年間ブラビアを使って来ましたが、まさに眼からうろこです。
2011/09/23
コメント(0)
りんと大吉の二人の生活と彼女達をとりまく人々がほのぼのだったり、はらはらさせられたりと毎週楽しく見ていましたが、とうとう最終回となりました。最終回では、公園での大吉達の会話と前歯の抜けたりんが印象的でした。りんとかコウキには、子供の声優が起用されていたのですが自然な雰囲気がとてもよかったです。原作では、この10年後の話があるので、是非アニメも第2部やってほしいです。最後に「うさぎドロップ」は、子育ての物語と思っていたのですが現代版「源氏物語」的な要素もあったのですね。(大吉にはそんなつもりは毛頭なかったでしょうが)
2011/09/22
コメント(0)
休日出勤やシフト出勤でここ2週間もFF11ができませんでした。やっと休みが取れたので、少しだけヴァナインしようとしたらVerUP・・・orz1時間待ちました。更新情報をチェックすると、LV95へのLV制限開放されてる!早速、限界突破クエをやることにしました。■東方の秘術!1.ル・ルデの庭(H-5) Nomad Moogle に話しかけ、限界について聞き、 「挑戦する!」を選択する。2.メリットポイントが10以上ある状態で、Nomad Moogle に「魔人印章」と 「指定のアイテム(後述)」をそれぞれ1つ渡す。 ミニゲームをクリアすると、Lv上限が95になる。 (メリットポイントおよび魔人印章、トレードしたアイテムは失う) ゲームはモーグリのログから大体10秒ぐらい後に「気合いを入れる」すれば成功する。 失敗しても続けて挑戦できる。バルクルムの太陽砂 バルクルム砂丘(H-9)の船の近くにある「???」を土天候時に調べる。競売取引可能。変色クリスタル テレポ岩にある Telepoint にクリスタルをトレードする。セイレーンの涙 北グスタベルグ(J-8)~(J-9)の川岸に出現する「???」を、main と sub に何も 装備していない状態で調べる。オーキシュアクス Orcish Fodder (オーク族)の戦利品ダングルフの奇岩石 ダングルフの涸れ谷(J-5)の近くにある壁に晴天時に出現する「???」を調べる。呪われたサレコウベ 各地の Ghoul (スケルトン族)の戦利品。ダルメルの唾液 ブブリム半島の Bull Dhalmel (ダルメル族)の戦利品。オークの装甲板クゥダフの背甲部品 パルブロ鉱山のクゥダフかダングルフの涸れ谷のゴブリンの戦利品。ヤグードパテ ギデアスのヤグード族と、内ホルトト遺跡のゴブリン族がドロップする。 ※箱カギを落とす獣人のみドロップする。Leppardが指定されたアイテムは、ヤグードパテでした。最初、内ホルトト遺跡のゴブを20匹倒してもパテは出てこなかったのでNETで調べて、箱カギを落とす奴がパテを落とすことを知りました。遺跡の奥に進むと楽や丁度のゴブがいたので、よくしっているギデアスに移動しました。ギデに到着し、奥に進む途中にお目当てのヤグがいたので、一匹倒すとパテが出ましたwジュノに戻って、アイテムをトレードし、ミニゲームをクリアーしLV90の限界を突破できました!普段ならメリポが10以上たまったら、割り振っていたんですがしばらくFF11をやっていなかったので、メリポは12たまったままでしたw次に、ダボイ入り口にいるゴブのところに行き、デュナミスの地図を買いました。これで裏で迷子にならずにすみます!最後は、VW関連クエをやりました。■彼方よりの使者1.パシュハウ沼〔S〕の Verdical Conflux を調べるとイベント。 ■ジュノ召集1.現代三国もしくは過去三国にいるVoidwatch Officerに話し掛けだいじなもの: VW召集通知を貰う。2.ル・ルデの庭(H-6)のDoor:Audience Chamberもしくはソロムグ原野〔S〕の (F-6)のBulwark Gateを調べるとイベント発生、だいじなものが手に入る。前半は白でリコールパッシュ、後半は黒でリトレース、デジョンでの移動がお勧めです。(HPはジュノ)
2011/09/21
コメント(0)
![]()
ロジクールから2011年9月30日にワイヤレスタッチパッド TP500が発売されます。★予約受付中:9月下旬発売★ロジクール ワイヤレス タッチパッドLogicool Wireless Touchpad TP500 4,980円 【スペック】 製品名 (日本語) : ロジクール ワイヤレス タッチパッド 製品名 (英語) : LogicoolR Wireless Touchpad 型番 : TP500 品番 : 910-002580 JANコード : 4943765036296 価格 : オープンプライス ロジクールストア価格 : 4,980円(税込) 販売開始 : 2011年9月30日 保証期間 : 3年間 本体サイズ ( 幅 × 奥行 × 高さ ) mm : 131.85 × 131.12 × 21.8 重量(電池含む) g : 208 レシーバーサイズ ( 幅 × 奥行 × 高さ ) mm :14.4 × 18.7 × 6.1 レシーバー重量 g : 2 カラー : ブラック トラッキング方式 : マルチタッチ タッチパッド操作 1本の指でスライドまたはタップ : ポインタの移動、左クリック、ダブル クリック、ドラッグ アンド ドロップ 2本の指でスワイプ : 垂直スクロール、水平スクロール* 3本の指でスワイプ : ページの上下方向の移動**、ウェブページを進む/戻る 4本の指でスワイプ : アプリケーションスイッチ、ウィンドウの最小化/元に 戻す、WindowsR 7 スナップ 総ボタン数:2 使用電池 : 単三形乾電池 x 2本 電池寿命 : 最大4ヶ月 操作距離 : 約10m 無線方式 : アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジー(Unifying対応) 付属ソフトウェアバージョン : SetPoint"!(公式サイトからダウンロード) 対応OS : WindowsR 7Magic Trackpadを使うようになってからは、マルチタッチの虜になったのでワイヤレス タッチパッドは、とてもとても魅力的なデバイスです。ただし、タッチパッド操作でできる機能が少なく感じます。これだと多機能のマウスぐらい?付属ソフトのSetPointで便利にカスタマイズできれば買いたいです。
2011/09/20
コメント(0)
![]()
スピーカーをエージングするためのバーンインCDを初めて購入しました。バーンインCDには数種類ありましたがMonitor Audio DE-TOX DISCMONITOR AUDIO De-Tox Disc バーイングディスク モニターオーディオ DETOXDISC 2,310円 に決めました。理由は、ずばりMonitor AudioのスピーカーをエージングするからですwMonitor Audioは、こんなオーディオアクセサリーも販売してるんですね。肝心のスピーカーより先にバーンインCDが到着したので、試聴はおあずけです。
2011/09/19
コメント(0)
![]()
フロントスピーカーを新規購入したのに合わせて、センタースピーカーのMonitor Audio Gold GXC150-PB【当店ポイント2倍】モニターオーディオ センタースピーカーピアノブラック【1本】 [GOLDGXC150PB]※ポイント2倍は 9/20am9:59迄 113,700円 を購入しました。これに決めた理由は、フロントSPと同じシリーズだからです。(フロントとセンターは同一シリーズが望ましいので)ただし、今持ってるフロントSP2本分より高いです^^;商品到着が楽しみです。
2011/09/18
コメント(0)
![]()
現在、MONITOR AUDIO SILVER RX2MonitorAudio スピーカー(2本1組/ハイグロス・ブラック) SILVER-RX2/HGBK 107,100円 を愛用しています。ビジュアルグランプリ2009 ピュアオーディオグランプリで金賞を受賞し、ビジュアルグランプリ2011 ピュアオーディオグランプリで入賞するなど発売当初から現在まで評価が高いスピーカーです。これはこれで音質が良く気に入っていたのですが、そろそろグレードアップしたくなったのでMONITOR AUDIO GOLD GX100【当店ポイント2倍】【税込】 モニターオーディオ ブックシェルフピアノブラック【ペア】 [GOLDGX100PB HGBK 218,800円を思い切って買いましたぁ!!!GOLDだけあって、SILVERの倍の値段しました・・・orz商品到着は、数週間先なので、とてもとても待ち遠しいです。
2011/09/17
コメント(0)
![]()
サンワダイレクトから、充電式の指輪型ワイヤレスマウス「リングマウス 400-MA031 」が発売されました。サンワダイレクトリングマウス 400-MA031【送料無料】【当店全品ポイント最大10倍!~9/20(火)AM9:59まで】【サンワサプライ直営店】リングマウス 指輪の形のワイヤレスマウス 3,480円同商品を米Amazonで購入した人のレビューによると、寝ながらノートPCを操作したり、電車等マウス置き場がない際に便利だそうです。ただし、親指で赤外線センサー部分を操作するのが難しいとのこと。マウスをひっくり返して、赤外線センサーを親指で動かしてみるような感じかな?リングマウスは、ポイントするだけのプレゼン等に適してるかもかもしれません。
2011/09/16
コメント(0)
クレジットの請求明細をチェックしたら、FF11の課金請求が8/1と8/31に来ていました。何月分かの記載がなく疑問に思ったので、サポートセンターに問い合わせると速攻で返事が来ました。「お問い合わせいただきありがとうございます。スクウェア・エニックスインフォメーションセンターです。 お問い合わせいただいているご利用料金のご案内させていただきます。 ファイナルファンタジーXIのご利用料金は、スクウェア・エニックスアカウントへの移行後、30日単位で料金をお支払いいただくことになっております。 お客様のご利用状況を確認させていただいたところ 8/1~8/308/31~9/29 上記のご利用期間に対して請求を行わせていただいておりました。」なるほど~30日単位の集金とは、こういうことなんですね。と、いうことは、1年365日では13回請求が来ることにると。つまり以前の料金体系より5日分高くなったのだと、今頃気付くのでした・・・
2011/09/15
コメント(0)
![]()
ソニーは、ウォークマンの最上位モデルとしてOSにAndroid 2.3を搭載した「NW-Z1000」シリーズを12月10日に発売します。店頭予想価格は16GB「NW-Z1050」が28,000円前後、32GB「NW-Z1060」が33,000円前後、64GB「NW-Z1070」が43,000円前後。カラーはブラック、レッドの2色を用意。また、ソニーストア限定の64GBモデルでホワイトの「NW-Z1070/W」が45,800円。 【2011年12月10日発売】【送料無料】ソニーAndroid搭載デジタルオーディオプレーヤー walkman(ブラック/64GB) NW-Z1070 B[NWZ1070B] 42,800円 ・4.3型/480×800ドットの大型液晶ディスプレイを搭載。・Androidマーケットにも対応。・Androidアプリを自由に追加可能。・YouTubeやGmail、Google Map、Webブラウザなどの標準アプリに加え、 ソニー独自のMusic PlayerやPhoto Player、Video Player、DLNAアプリなどを 搭載。・ソニーブルーレイレコーダーからのお出かけ転送にも対応。・プロセッサ:NVIDIA Tegra 2 1GHz・メインメモリ:512MB・無線LANはIEEE 802.11b/g/nに対応。・Bluetoothも搭載しており、対応プロファイルはOPP/A2DP/AVRCP。 ・音質も“最高”をめざし、ウォークマンAシリーズと共通の6つのクリアオーディオ テクノロジーを搭載。・デジタルノイズキャンセルにも対応。・GPS、電子コンパス、Gセンサーを内蔵。・対応ビデオ形式:MPEG-4 AVC/H.264(Baseline Profile)、MPEG-4(.mp4、.m4v)、WMV。 フルHD/1,920×1,080ドット30fpsに対応。 ビットレートはAVCが10Mbps、MPEG-4が18Mbps、WMVが20Mbps。 ・対応音楽形式:MP3、WMA、ATRAC、ATRAC Advanced Lossless、リニアPCM、AAC、HE-AAC。・パソコンからの楽曲転送はドラッグ&ドロップに対応。 ・対応OS:Windows XP/Vista/7。 ・連続駆動時間:約20時間(音楽再生時)、約5時間(ビデオ再生時)。・外形寸法:134.4×70.9×11.1mm(縦×横×厚み)・重量:約156g。「NW-Z1000」は、高音質で音楽を聞き、アプリで遊べる待望の商品でありiPodを追い抜くのではないかと期待しています。音楽好きな私にとっては、SONY Tabletより魅力的な商品です!
2011/09/14
コメント(0)
![]()
SONYからヘッドホン一体型ウォークマン「NWD-W263」が発売されました。【あす楽対応】“ウォークマン Wシリーズ”[4GB]NWD-W263 ブラック 8,980円 ■主な仕様・容量:4GB・信号圧縮形式(音声圧縮形式):MP3/WMA/ATRAC/リニアPCM/AAC ・充電池持続時間:約8時間・ビットレート別記録時間:128kbps/約66時間、256kbps/約32時間40分、 320kbps/26時間・質量:32g・防水対応CD30~80枚分を記録できるようです。(※ビットレートによる)所有CDは150枚ぐらいなので、容量的には全然たりないのですがよく聞く音楽データをドラッグ&ドロップでコピーすれば4Gでも十分かな?通勤途中でしか使わないので、約8時間持て十分です。。本体とヘッドホン合わせて32gというのは、かなり軽いと思います。防水対応なので雨や汗に気を使うことなく使えるのがいいですね。
2011/09/13
コメント(0)
今回は初めてサポ学の召喚でオーディン戦に参加しました。サポ学にした理由は、LV45の学だと、リレイズ、イレースができ机上演習中は寝ないからですwただし、一つ誤算がありました。MPが無くなったら机上演習でMP回復するはずだったのですがオーディンの強化消しで机上演習も消されました・・・orz幸い、リフレ装備3つ(胴、ピアス、手)+歌でMPは十分だったので、机上演習を使わなくても行けました。また、今回、オハンナイトが1人で乙女3人の相手をしましたがだいぶ余裕があったそうです。オーディンを無事撃破し、肝心のDropは、・武王の免罪符:両脚・冥王の免罪符:胴・冥王の免罪符:胴・真龍の免罪符:頭と、全て希望者なしのものばかりでした。。。フリーロット大会の結果、・冥王の免罪符:胴をGet!
2011/09/12
コメント(0)
![]()
久しぶりにFF11のサントラアルバムが新発売されます。FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-【送料無料】 CD/ゲーム・ミュージック/FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-/SQEX-10284 [11/9発売]追加シナリオとアビセア、PlayOnlineのBGMをまとめて収録しています。FF11のサントラは全て持っているので、今回も予約しました。べ別に、ゲーム内アイテム「スピネット」が欲しいからじゃないんだからね!
2011/09/11
コメント(0)
![]()
安さに引き寄せられて、10数年ぶりにプリンターを購入しました。HP PhotoSmartWireless B110a CN248C#ABJ(A4/インクジェットプリンタ/スキャナ/コピー/無線LAN) / PHOTOSMARTWIREL 4,680円 この値段で、無線LAN、スキャナー、コピー、ネットワーク印刷ができるとは驚きです!商品が到着した日、早速セッティングしました。プリンター側の初期設定とワイヤレス接続はすぐに完了し、次にPCにディバイスを追加しようとしたら「コンピュータが 192.168.X.XX のプリンタと通信できません。ファイアウォール ソフトウェアが原因である可能性があります。ファイアウォール ソフトウェアを使用している場合、UDP ポート 427 がインバウンドとアウトバウンドの両方のトラフィックに関してブロック解除されていることを確認してください。」というエラーが出ました。NET検索すると427ポートを開ければいいと書かれていたので、追加してもダメ。(よく見ると最初から427はWindowsファイアウォールで許可されていました。)ファイアウォールを無効にしてもダメ。192.168.X.XXにpingが通らないので、もしやと思いプリンターの接続先ネットワークを11gから11nに変更したら、すんなりと接続できました。結局、セッティングが完了するのに4時間もかかってしまいました・・・orzその後、テスト印刷は、すんなり成功し、奇麗な印刷でした。ドキュメントをスキャンしてjpegにも変換できました。インク代より安いプリンターですが、見た目は安っぽくなく、サイズはコンパクト、十分な機能があるので大満足です。
2011/09/10
コメント(0)
![]()
NykoZoom for Kinect【送料無料!】Xbox360 Zoom for Kinect 【Nyko】 9月13日発売予定・先行予約受付中! これさえあれば狭い部屋でも大丈夫! キネクトズーム 【Kinect 本体は付属しません】【北米版】 3,990円 「Zoom for Kinect」は、Kinectに装着することによって、せまい部屋でもKinectが楽しめるというすぐれものです!Kinectだけだと、6畳の部屋でぎりぎりで、動きが大きすぎると、後ろの棚の手痛い反撃を食らっていましたが「Zoom for Kinect」さえあれば、カメラからの距離が1.8メートルから1メートルに短くなって、Kinectが全身を認識してくれるようになります!「Zoom for Kinect」発売予定は当初8月でしたが、9月13日に延期されました。待望のKinect スターウォーズも発売延期となったので、楽しめるのはもう少し先のようです。
2011/09/09
コメント(0)
![]()
エウレカセブンのベストアルバムに強く印象に残る一曲があったのでそれを歌うアーティストのアルバムを買うことにしました。高田梢枝 雨天決行Bungee Price CD20% OFF 音楽高田梢枝 / 雨天決行 【CD】 2,447円 1. トンネルぬけたよ2. メダカが見た虹(テレビアニメ「おおきく振りかぶって」エンディング主題歌)3. レッドタイツ4. 5年3組5. 世界の果てまで(テレビアニメ「牙 -KIBA-」エンディング主題歌)6. BIG BEN7. グッピー8. 渋滞ぬけみちなし(album ver.)9. 非常階段10. 卒業11. 秘密基地(テレビアニメ「交響詩篇エウレカセブン」エンディング主題歌)12. せーの 2007年発売と古いアルバムですが、この一枚しかリリースしていません。(シングル、ミニアルバムは出していますが)アルバムよりライブを中心に活躍しているからだそうです。この中で一番大好きなのは、エウレカセブンの主題歌となった・秘密基地です。少年のような少女なような高田梢枝さんの声が活きた、とてもいい曲です。2番目が、・5年3組です。なんとなく子供の頃の事を思い出すような、なつかしい曲です。3番目が同率で、・レッドタイツ・非常階段です。他の曲とは打って変わって、ハード調で、こんなかっこいい曲もあるんだと思いました。初めて聞く曲ばかりでしたが、どれもすばらしく、私好みの曲だったので正直言って買って大正解でした。
2011/09/08
コメント(0)
![]()
使い始めて3日目でやっと、Explorer Touch Mouseのタッチセンサーのコツが分かりました。 通常マウスのホイールのような指の動きだと上手くいきません。 指を開始位置から終了位置までなぞるように動かすと上手くできます。次に、タッチセンサーのカタコトという振動を消す方法が分かったので紹介します。 Microsoftマウス→タッチ→振動フィードバックのチェックをはずす振動がないと、Magic Trackpadの感触と同様になります。ついでにマウスのダブルクリックで開くをシングルクリックに変更しました。 コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→ フォルダーオプションのシングルクリックまたはダブルクリックの指定→ 全般→クリック方式のポイントして選択し、シングルクリックで開くにチェック→ ポイントしたときのみアイコンタイトルに下線を付けるにチェック→OK以上の3点の変更で、だいぶMac風味になりました。タッチセンサーを「なぞる」操作は是非おすすめです。使い勝手がグッと上がります!PS.私はブラックを買いましたが、こんなカラーリングもあります。マイクロソフトExplorer Touch Mouse Mac/Win Sangria Red U5K-000235000円以上で送料無料!&全品代引手数料無料! ポイント5倍 マイクロソフト U5K-00023Explorer Touch Mouse Mac/Win Sangria Red3,750円
2011/09/07
コメント(0)
![]()
2011年9月下旬にYAMAHA AVアンプ RX-A3010【送料無料】 【09/下旬発売予定】 ヤマハ AVENTAGE RX-A3010 B (9.2ch/最大11.2ch 再生対応 AVサラウンドレシーバー/ブラック)【smtb-u】【ポイント倍付0905-06】 228,000円が発売されます。特徴は、以下の通りです。・定格出力は150W×9ch。・デフォルトで9.2ch、別アンプを追加して最大11.2ch再生に対応。・YAMAHAが誇る3次元立体音場再生。・HDMI規格1.4による3D対応。・対応音声フォーマットはWMA/MP3/MPEG-4/AAC/WAV/FLAC。・Windows 7&DLNA1.5準拠によるネットワーク機能を搭載。・YAMAHAスーパーウーハー2台の電源連動(トリガー機能)搭載。・スピーカー入力はバナナプラグ対応。・フロントスピーカーのバイアンプ接続が可能。 ※ただしバイアンプ接続した場合、フロントハイが接続不可能。・消費電力は、280Wと省エネ設計。音を原音に忠実に再現する「ONKYO」3次元立体音場が優れた「YAMAHA」というのが、私の印象ですが、さてさてRX-A3010の音質はどのようなものか期待しています。
2011/09/06
コメント(0)
たまたま休みだったので、「誕生25週年 ドラゴンクエスト新作発表会」をNETで見ました。発表された内容の概要は下記の通りです。・ドラクエ初のWiiオンラインゲーム。・Wii版とWii U版が発売され、Wii版のキャラをUに移行可能。・3DSにキャラデータをコピーして、すれちがい通信できる。 ※ゲーム自体は3DSではできない。・スクウェア・エニックス自社による開発。・キャラクターはドラクエ8のような、アニメを3Dにしたような感じ。・メインキャラを自分でパーツを選択してカスタマイズできる。・1人で3キャラ作成可能。・1人でもルイーダの酒場でコンピューターが操作するNPCをレンタルして PTプレイができる。・自分のキャラをルイーダに預けてログオフすると、他者が自分のキャラを レンタルすることができ、若干の経験値が入る。・錬金術の職人ジョブがあり、錬金した製品が多くの人に使われるとポイントが 加算される。・発売後、追加クエスト(単発、連続もの)が配信される。・敵はフィールド上を徘徊して、近づくと戦闘が開始される。・戦闘システムをターン制&コマンド選択方式。・まわりのPTに救援を出すことが可能。・スキルを各能力に振り分けることが可能。・お約束の家荒らし、伝説の武器は健在。・発売は2012年。デモシーンを見ました。グラフィックは綺麗で、音楽もドラクエらしく、とても良い感じでした。1人でもNPCキャラとPTを組んで遊べるのは、気軽でよさそうですがそれならオフラインゲームでもよかったのでは?と、思いました。
2011/09/06
コメント(0)
![]()
9/2発売のマイクロソフト2.4GHzワイヤレス BlueTrackマウスExplorer Touch Mouse Mac/Win BlackU5K-000215000円以上で送料無料!&全品代引手数料無料! ポイント5倍 マイクロソフト U5K-00021 Explorer Touch Mouse Mac/Win Black 【ポイント倍付0901-04】 3,750円 を購入しました。Touch Mouseには2タイプありますが、U5K-00021に決めた理由は・18ヶ月も電池が持つ・WindowsとMac両方で使えるからです。商品が到着したので、早速使ってみた感想を書きます。電池を入れる際、バネにマイナス、平らな面にプラスが通常ですが、U5K-00021は、両方バネなので、入れるとき少々面食らいました。タッチセンサーによるスクロールは、カタコトと音が鳴るのが面白いです。指を早く動かすことにより加速度スクロールも可能です。左右の横スクロールは、快適に動きます。上下の縦スクロールは、下は問題ないのですが、上が動かしにくいです。タッチセンサーには、慣れが必要そうです。タッチセンサーの大敵は、Magic Trackpadと同様に指先の水分です。少しでもしめっているとセンサーの上ですべりにくくなります。商品画像では黒一色で分からなかったのですが、実物は、下半分がラバーなので親指と小指でマウスをはさむ際、持ちやすいです。左右ボタンのクリックは浅く、今まで使ってきたマウスで一番軽く押せます。U5K-00021で一番よかった点は、「スベリ心地がいい!」ことです。デスクシート、木の机での滑りは普通のマウスと同様ですがマウスパッドだと、軽くスッと滑るようにマウスを動かせます!!マウスパッドとセットでの使用をお勧めします。長年使ってきたLogicoolのマウスだと、マウスパッドでもつっかかる感じがしたんですが、U5K-00021のほうが明らかに軽やかに動かせたのが感動しました。総評としてタッチセンサーには慣れが必要ですが、マウス本体は、マウスパッドを使用すると滑るように軽やかに動かすことができるので購入してよかったと思います。いろんなマウスを使って来ましたがこれが一番使い心地がよかったです。
2011/09/05
コメント(0)
![]()
バンダイから発売された【初回特典付】GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITERX-78-2 ガンダム(THE ORIGIN)30%引GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX-78-2 ガンダム(THE ORIGIN)≪初回仕様≫ 10,870円 を買いました。届いた製品の角とアゴの塗装が甘かったのは残念でしたがその他は申し分のない出来でした。精密なフォルムとシャープなエッジは、見ていて惚れ惚れします。ずっしりと重いところも気に入りました。さすがに値段が高いだけあって、他のシリーズの1Stガンダムより造りがしっかりしています。1Stガンダムのフィギュアは、何体か持っていますが、その中でも最高作品だと思います。それだけに、一部塗装の甘かったのが残念です・・・
2011/09/04
コメント(0)
![]()
満を持してソニーからSony Tabletの発表がありました。Sony Tablet Sシリーズ(Wi-Fiモデル)SGPT112JP/S【予約受付中】“Sony Tablet” Sシリーズ Wi-Fi 32GBモデルSGPT112JP/S52,800円・OS:Android 3.1・CPU:NVIDIA Tegra 2 モバイル プロセッサ・動作周波数:1GHz・メモリ:1GB・ストレージ:32GB特徴は、下記の通りです。・平らな板ではなく、片側を厚くして机に置いたときに傾斜して見えやすく 工夫されています。・AV機器の赤外線リモコンを搭載しているので、集中コントロールが可能です。・無線LAN:IEEE 802.11b/g/n準拠、Bluetooth:Bluetooth 2.1 + EDR準拠 と、無線で使用可能です。・Sony Tabletの動画などを無線LANに接続されたTVに映し出すことが出来ます。・初代PlayStationの懐かしいゲームを手軽に楽しめます。・SDメモリーカードも使用できますが、内蔵ストレージにコピーしないと アプリが使用できないという制約があります。AV機器とPSゲームを考慮したSONYらしさが現れているタブレットだと思います。
2011/09/03
コメント(0)
白でトリガー取りからのDurryn連戦に参加しました。二つのだいじはトリガーNMなので楽でしたが時間POPのNMインプは、大変でした。ライバルがいたり、最初は楽だった雑魚が、とてになっていたりと。4時間かけて6連戦した結果・踊AF3足・召AF3足・水行の原石×2と、希望していた原石が少なかったのは残念でしたが、トレハン枠の原石のためにタルシフさんが頑張ってくれたのが嬉しかったです。
2011/09/03
コメント(0)
![]()
SONYからHD有機ELパネルを搭載した3D対応ヘッドマウントディスプレイ『HMZ-T1』が11月1日に発売されます。価格は59,800円。【早期予約特典ポイント5倍!ビジュアル】【11月11日発売】【送料無料】ソニー3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1[HMZT1] 59,800円仮想画面サイズは750型相当と、映画館クラスのワイドスクリーンで、映画やゲームなどのコンテンツを3Dで楽しめるそうです。2年前に購入したBlu-Rayレコーダー、AVアンプ、は3D対応ではないのですがなにげなくNet検索したら、PS3が3DのBlu-Ray、ゲームに対応していることを初めて知りました!と、いうことで購入意欲がめきめきと出て、衝動的に予約してしまいました!
2011/09/02
コメント(0)
![]()
センタースピーカー用にインシュレータを買いました。KRIPTON IS-30TI/3(3個1組) ソフトタイプインシュレーター 9,239円 これに決めた理由は、高さが1cmと低く、磁石にくっつかないチタン製だからです。(棚に入れるので、できるだけ低いものを希望していました。)3個で約9千円と、ぎりぎり許容範囲の値段でした。オールチタンのフラットタイプもありますが、ゴムリングで振動をやわらげるソフトタイプの方を購入しました。インシュレータには、ハイカーボン、ゴム、木、真鍮といろんなタイプの素材でできていますが、チタンとは珍しいです。
2011/09/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


