PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2010/01/20
XML
カテゴリ: その他
PCが故障した翌日。


Inspiron Zino HD
DELL「Inspiron Zino HD」

これは、2009年11月25日に発売された超小型デスクトップPCです。

<特徴>
・HDMI端子を使ってケーブル1本でテレビと接続でき、リビングで映画観賞や
 ゲーム、ビデオチャットなどを楽しめる。
・通常のデスクトップパソコンと同じCPU(中央演算処理装置)やグラフィック機能を
 備え、フルハイビジョン動画や3次元ゲームなどをスムーズに再生できる。

・ベーシックパッケージの価格は49,980円~。
・プレミアムパッケージの価格は64,980円(値引き後価格)~。

プレミアムパッケージは上位のCPUとグラフィック機能となり、12,300円の値引きが
あるのでプレミアタイプを選択しました。
※ベーシックパッケージをカスタマイズして、CPU、グラフィックボードを変更
できますが、HDDが500GBまでしか選べず、値引きがありません。
そして
・HDD750GB
・ブルーレイコンボドライブ
・マカフィーセキュリティセンター36ヶ月
のオプションを付けて、85,980円(税込)となりました。

(個人でPCを組み立てるより、製品PCの方が安くなってる?)

外見は重箱PC(弁当箱PC)ですw
どことなくXbox360と似ていますが、サイズはこちらの方が小さいです。
※Xbox360の通称「箱」と区別するために「重箱」「弁当箱」としました。

このPCを選んだ理由は、簡単にTVと接続できることと、本体のサイズが

あと個人的に変わったPCが好きだからですw
メールやインターネットや音楽データぐらいでしかPCを使用しないので、
十分すぎるスペックですが。

PCは海外で作成され、海外から輸送され、日本に到着後、調整、検査、発送という
工程となり、PCの到着は1/26前後の予定です。
今回、有料の特急宅配(サービスで無料となりました。)を利用するので
通常より1週間早く配達されるそうです。
もし通常宅配だったら、船で輸送するので日数がかかるんでしょうね^^;
到着するのがとてもとても楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/22 01:19:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: