PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2010/01/21
XML
カテゴリ: その他
新しいPCが到着するまで、家にあるMacを使わせてもらうことにしました。
Macを使うのはこれが初めてで、Windowsとの違いに悪戦苦闘しています。

最初に驚いたのが、マウスに左右ボタンがなかったことです。
次にコピー&ペーストの操作するボタンが
「Ctrl+C」ではなく、、「command (コマンド、アップルキー)+ C」となっている
ことを1時間ほど操作していて分かりました^^;
文字入力変換が「かな」「英数」の1ボタンで出来るのは便利ですね。

一番やっかいなのがマウス操作です。
自分の意思に反して、現在使用中のアプリがすっと隠れたり、

※後日、マウスカーソルが画面の端にまで移動したら、反対側へワープさせる
MacOS X 専用ユーティリティの仕様だと判明。

Mac超初心者の私にとっては、とてもとても使いにくいです;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/23 12:22:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: