全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日の和菓子は「栗むし羊羹」。うちでは蒸した羊羹の上に松風という生地を乗せてさらに蒸します。もっちりとした松風の食感が羊羹とよくあいます。私の好きな和菓子の一つです。
2010.09.26
コメント(0)
秋分の日が過ぎて急に秋の空気にかわりました。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね。これからは和菓子の季節です。今日の和菓子は「宮城野」。道明寺製です。芯は小豆こし餡を白餡で包んだものです。うちでは中の餡が透けるものは必ず白餡で二重包みにします。一手間かけることで御菓子の色が綺麗に仕上がります。宮城野は萩の名所。薄緑の道明寺の上にピンクに染めたいら粉を散らして萩を表現しています。
2010.09.25
コメント(0)
今日の和菓子は「女郎花」。きんとん製です。お茶席に使うのに「きんとんで女郎花を」という御注文でした。女郎花という花を見た記憶がなく昨夜は画像をながめてイメージトレーニング?をしました。細かくて可憐な花を黄緑から黄色へのグラデーションで表現してみました。頭の中で考えたものを形にするのは楽しい作業です。もちろん思うようにならないこともありますけれど。
2010.09.05
コメント(0)
まだまだ暑いのですがお店のウィンドウの中は少しずつ秋に変わっていきます。今日の和菓子は「栗きんとん」。熊本から秋の味覚、栗が届きうちでも今日から栗きんとんの販売を始めました。栗を蒸して、半分に切り、スプーンで中身をくりだして、ピンセットで渋皮などを取り除き、荒目のとおしで裏ごします。砂糖とあわせて炊き上げて一晩冷ましたものを布巾で絞り形を整えます。シンプルな材料ですがとても手間のかかるお菓子です。
2010.09.03
コメント(0)
まだまだ暑い日が続いていますが朝夕は少しずつ秋の気配になってきました。近所の田んぼでも稲刈りが始まっています。 今日の和菓子は落雁の稲穂と鳴子です。和三盆糖と粉糖と粉末の葛粉を混ぜ合わせた生地を木型にしっかりと詰めます。型から出して数日乾燥させます。甘味も控えめで口解けのよい落雁です。今では田畑で鳥を追い払うために仕掛けた鳴子を見ることもありませんね。
2010.09.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1